chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大阪市が一位でした! ありがとうございます^^

    インスタに「プロフェッショナルダッシュボード」というサービスが加わっていました。気づいたのは今朝なのですが、調べてみると、今月25日から提供されているみたいです。自分のインスタを閲覧してくださっている方々のお住いのエリアや、性別、年代など、色々詳しくレポー

  • 世界 一番好きなホテル朝食はどこ?

    「一番お好きなホテルの朝食はどちらですか?」とご質問をいただきました。いつもコメントやメッセージをありがとうございます!!たくさんあって、なかなか一番を決められないのですが(と、毎度繰り返す言葉ですが)、、、、、でも一番に思い浮かべるのは、食べ始める前か

  • キッチンのお菓子ボックスの中身

    以前からちょこちょこ書いていますが(→日本発 超高級菓子を食べてみた)、私はお菓子をよく食べます。子供の頃、お菓子を食べすぎて、夜ご飯食べられなくて、お母さんごめんなさい。母は、お菓子を食べないタイプだったので、きっと私も大人になったら収まるのだろうと思

  • 台湾で今日食べるもの

    春節(旧正月)まで、2週間を切りました。この時期は至る場所で、「赤」の飾りつけやグッズを見かけますが、赤が好きな私は、街を歩くだけで元気を貰えます~!さて、今日、旧暦12月16日は、尾牙(ウェイヤー)といって、中華圏で行われる旧正月の前の食事会の日。日本でい

  • サンリオとコラボした台湾セブンイレブン

    台湾には、キャラクターのテーマカフェがたくさんありますが、キャラクターのテーマコンビニもあります。(今はもうクローズしてしまっていますが、キティちゃんのカフェやバービーちゃんのカフェ→ハローキティのカフェ@台北 →世界初!オールピンクカラー「バービーカフ

  • かなしいよ

    今年は、台湾国内のまだ訪れたことがない県へ行ってみようと思っていて、計画をしようと、ホテルを探していると、まさかの「Taiwan,China」こちらは、IHGです。まさかの「taipei,China」こちらは、マリオット ボンヴォイ。まさかの「Taipei,CN」こちらは、ヒルトンオーナーズ

  • アロフト台北 WXYZ bar アペリティフ

    アロフト台北のバーに行ってきました。→台北の新しいナイトスポット ルーフトップバー華金でしたが、空いていました。早い時間帯だったからかな。以前はなかったと思うのですが、低消(ミニマムチャージ)が設定されていました。チャームに、インスタントラーメンスナック

  • マンダリンオリエンタル台北 ディナー@ベンコット

    マンダリンオリエンタル台北のイタリアン「ベンコット」に行ってきました。レストラン部門はかなり好調のようで、週末は予約が取りにくいです。この日も満席でした。でもスタッフの方のおもてなしは素晴らしく、機転の利くサービスをたくさんしてくださいました!一方、昨年1

  • アイスランドで買ったお洋服たち

    2020年1月 アイスランドに行ってきました。 この投稿をInstagramで見る Ciel(@cieltrip)がシェアした投稿 アイスランドの過去ブログ→黒い砂浜と氷河 アイスランドのダイヤモンドビーチ→アイスランドでみたオーロラ→アイスランドで滞在したホテル ヒ

  • 2つのクラブラウンジ ザ・リンホテル台中

    台中にあるザ・リンホテル滞在記の続きです。前回→ド派手なクラブラウンジに続きまして、今日は、もう一つのクラブラウンジについて。クラブフロア宿泊者は、2つの施設をクラブラウンジとして利用できます。そのうちの一つが、先日ご紹介したホテルの1階にあるバー(→ド派

  • 大晦日のディナー 星のやグーグァン

    星のやグーグァン滞在記の続きです。→星のやグーグァン 台湾で日本らしいお正月→星のやグーグァンでおせち料理→星のやグーグァン 森と一体化したプール年末年始は、台中から車で90分、標高3000mの台湾中央山脈に囲まれた温泉地 グーグァンで過ごしました😊

  • ド派手なクラブラウンジ ザ・リンホテル台中

    少し前になりますが、台中に行ってきました。台中には親戚がいるので、普段は家族で訪れていますが、今回は珍しい一人旅でした。滞在したホテルは、ザ・リンホテル。台中では唯一の五つ星ホテルです。(こちらの画像はHPよりお借りしました)ご覧の通り、かなり目立つ外観で

  • 最近始めたこと

    最近、鉛筆を使っています。昨年始めたデジタルデトックスをきっかけに、パソコンでキーボードを打つのではなくて、紙に文字を書くようになりまして、そこから、ペン→シャープペンシル→鉛筆となりました。大切にしまってあった鉛筆。ここにきて活躍中。昔から、お手紙を書

  • 台湾 星のやグーグァン 森と一体化したプール

    2日連続、気持ちの良いお天気だった台北。今日は、気温24度の快晴。先週末は、日中でも8度で台湾にしてはとても寒い日が続いていたので、お日様が見られて嬉しい!今日は、星のやグーグァン滞在記の続きです。→台湾で日本らしいお正月→星のやグーグァンでおせち料理年末年

  • 偽出国!飛行機好きにたまらないカフェ

    出国できない日々が続いた2020年。「今は仕方がない、我慢しなければ…でも、、、出国したい!」という声がたくさん挙がる中、台湾では、「微出国」「偽出国」がブームに。さすがビジネスチャンスを逃さない台湾人🇹🇼先頭を切ったのは、台北松山空港が企画した、ちょっとし

  • グランドメイフル台北 台湾料理「米香 MIPON」

    グランドメイフルホテル台北の台湾料理「米香」に行ってきました。 先日も書きましたが、(→グランドメイフルホテル台北 割烹 / 2020年台湾おせち →台湾 スーパー五つ星ホテルの寿司カウンター)こちらのホテルは、食品会社が母体なだけあり、館内のレストラン数

  • お友達に会った!

    先日、お家に戻る途中で、夫が「あ~!バオベイ(私のこと)の友達がいる!」というので、目線を向けると、ん?あ!!豚ちゃんでした! そう、この豚を飼っているお宅を知っていて、ちょこちょこ玄関前にいるのをお見掛けしていたのですが、こうしてお散歩中に遭遇するのは

  • 台湾 星のやグーグァンでおせち料理

    年末年始は、台中から車で90分、標高3000mの台湾中央山脈に囲まれた温泉地 グーグァンで過ごしました😊 滞在したホテルは、2019年にオープンした星のやグーグァン。空気も良く、綺麗な青空!星もたくさん見ることができ、大自然のマイナスイオンたっぷり。とても

  • 超高級菓子を食べてみた

    台湾のデパ地下には、不二家、資生堂パーラー、ロイズなど、日本の洋菓子・和菓子屋さんがいくつか進出しています。台湾にある、日本の和菓子屋さんの有名どころといえば「源 吉兆庵」。台湾には、なんと9店舗もあります。台北ですと、中山に路面店があり、その他、SOGO、三

  • 台湾限定 ディズニーのカフェ(非公式)TankQ Cafe & Bar

    かなり前田のクラッカーですが、ディズニーのキャラクターが溢れるカフェ「TankQ Cafe & Bar」に行ってきました。ディズニーのキャラクターだけかと思ったら、トトロもいました。店内には、スパイダーマンやドラえもんなどもいて、ディズニーに限っていないようです。プーさ

  • 台湾で日本らしいお正月

    新年明けましておめでとうございます😊昨日は、ホテルの年末年始の活動で、しめ縄を作りました。練習中^ - ^まさか初しめ縄作りを台湾で経験するとは。一応、日本人ですが、台湾人にしめ縄の意味や飾り方、作り方を学ぶという😂完成しました!門松も♪活動が行われたラウンジ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cielさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cielさん
ブログタイトル
月に一度の世界スパ&ホテル巡り
フォロー
月に一度の世界スパ&ホテル巡り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用