今年最初の定例活動日でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
今年最初の定例活動日でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
今年最初の定例活動日寒い中での作業・・・チューリップの球根が・・・春を待っています昨年の11月に・・・皆でチューリップの球根を植えました枯れ枝などを手入れでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
地域の拠点・・・高柳近隣センター花壇ボランテ冬の花壇・・・高柳近隣センターリラの会
地域の拠点・・・高柳近隣センターで花ボランティア活動をしています冬の花壇・・・高柳近隣センターリラの会
今日は暖かい日差しがありました冬の花壇・・・高柳近隣センター花壇ボランティ
高柳近隣センター花壇曇天で寒い・・・今年最初の定例活動日水仙にほっこり落ち葉がいっぱい線路わきのロックガーデンカシニワ・地域の庭
花ボランティア活動20袋も集めました雨模様の寒い活動日です落ち葉を集めて・・・ごみとして処分です落ち葉拾い高柳近隣センター花壇・・・定例活動日
寒さに耐えて・・・懸命に冬のガーデン・・・高柳近隣センター花壇
定例活動日です今年も花壇ボランティア活動が始まりました冬の花壇も・・・それなりに風情があります冬のガーデン・・・高柳近隣センター花壇
バラが寂しげに咲いています我が家の花たち
玄関前の花たちです我が家の花たち
玄関前です今朝の花たち
地元の香取神社で・・・徒歩射(おびしゃ)の神事に参加しました正月に徒歩で弓を射て、その結果で一年の豊凶を占う神事正月行事・・・おび射
新春のお慶び申し上げますオープンガーデンG20
東側花壇の植栽をしましたこれで・・・西側・南側・東側花壇の植栽が終わりました春に向けて・・・手入れをします花と緑・リラの会・・・高柳近隣センター花壇ボランティ
花と緑・リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
ボランティア活動をしています植栽準備チューリップの球根も植えました花と緑・リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
花と緑・リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
東側花壇整地・肥料これで三面の花壇を整地・肥料入れがあ終わりました花と緑・リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
花と緑リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
西側花壇植栽をしています良い花台となりました花と緑リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
花と緑リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
外壁塗装工事(7月~12月)ありましたようやく工事は終了しました。ダメになった花壇の再整備です。花と緑リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
まだまだ・・・元気です12月・・・我が家の花たち5
青空に・・・バラが映えます12月・・・我が家の花たち4
バラも元気です・・・12月・・・我が家の花たち3
12月・・・我が家の花たち2
12月・・・我が家の花たち1
どれにしようかな・・・来春が楽しみですプレゼントですでんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント4
二日目は快晴ですプレゼントの球根です来春が楽しみですどこに植えようか・・・名前を書いています球根の色を選んでいますでんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント4
高柳でんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント・・・3
プレゼントのチューリップ球根大人の人も楽しんでくれました今日は天気も良く大忙しです高柳でんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント・・・3
生憎の天気となってしまいましたが・・・・どの色のチューリップにするか…選んでいますバルーンアートも人気です朝の小雨も止んでくれました。親子で・・・チューリップの球根植をしていますでんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント2
高柳でんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント・・・1
小雨の中で・・・開催しました昼前には・・・雨も止んでくれましたプレゼントに用意しました小雨の中・・・チューリップの球根を植え大人の手袋に歓声・・・お弁当での歓談・・・頑張っています高柳でんしゃ公園花壇・・・チューリップ球根植えイベント・・・1
文化部葉ボタンプレゼント防災食試食防災部地域カルタ紹介スタンプラリー環境部・・・ガーデン紹介高柳近隣センター・・・ふるさとフェア4
非常食試食高柳近隣センター・・・ふるさとフェア3
三年ぶりのイベントを開催高柳近隣センター・・・ふるさとフェア2
開催前の打ち合わせ福祉部文化部防災部環境部高柳近隣センター・・・ふるさとフェア1
花ボランティア活動新しい花苗を・・・水やりに来ましたコキアを種から育てました西口ロータリー花壇
ボランティア活動カシニワ・地域の庭
柏市高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
柏市近隣センターボランティア活動カシニワ・地域の庭
花苗の買い出しですカシニワ・地域の庭
ボランティア活動をしていますコキアを種から育てました高柳駅・・・西口駅前花壇
朝一で・・・水やりです高柳駅・・・西口駅前花壇
パンジーを植えました高柳駅・・・西口駅前花壇
パンジーを植えるために縄張りをしました高柳駅・・・西口駅前花壇
ボランティア活動をしていますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
ボランティア活動をしています秋・・・満開ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
秋の花が満開ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
我が家の・・・花たち
枯れてしまったバラの鉢に・・・新しいバラを植えました我が家の・・・花たち
我が家の・・・花たち
柏市あけぼの山コスモス
柏市あけぼの山コスモス
定例活動日ですカシニワ・地域の庭
定例活動日ですカシニワ・地域の庭
定例活動日です一休み・・・秋を感じますカシニワ・地域の庭
定例活動日ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
定例活動日ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
定例活動日です・・・保育園の園児が楽しそうです・・・でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
秋の花でいっぱいです・・・でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
花盛りです・・・でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
花盛りですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
公園の憩いです・・・秋の花々で満開ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
花ボランティア活動芝刈りをしましたコキアを種から育てました紅葉が楽しみです高柳駅・・・西口駅前花壇
秋です・・・カシニワ・地域の庭
カシニワ・地域の庭
休憩ですカシニワ・地域の庭
我が家の・・・花たち
我が家の・・・花たち
花ボランティア活動雑草を切っています花は癒しです・・・花ボランティア活動良く咲いていますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
曇り空で作業は楽にできましたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
定例活動日です・・・今日は曇りで楽でしたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
我が家の・・・花たち
我が家の・・・花たち
我が家の花たち…秋
花ボランティア活動紅葉が楽しみです高柳駅・・・西口駅前花壇
高柳駅・・・西口駅前花壇
猛暑に耐えています・・・でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
夏季は会員さん活動はお休みです・・・二人で世話をしていますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
一時間ほど掛けて・・・散水暑い中の除草作業ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
ボランティア活動をしていますカシニワ・地域の庭
講習会カシニワ・地域の庭
夏場は定例活動は中止ですが・・・手入れは二人できています石灰を撒いていますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
11月にイベントを計画していますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
石灰の散布ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
さきたま古墳群
さきたま古墳群
さきたま古墳群
古墳の上で休憩さきたま古墳
古代ハス
古代ハス
黒く熟したものを収穫します。良く洗浄し・・・種を取ってからジャムにします少しばかり・・・手間がかかりますが・・・ブラックベリー
農園で・・・ブラックベリー収穫手間がかかりますが・・・ジャムにしますブラックベリー
高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
高柳ペレニアルガーデンカシニワ・地域の庭
坂本竜馬記念館旅の思い出・・・2011(四国)
栗林公園旅の思い出・・・2011(四国)
金毘羅参りですここまで来ました・・・もう限界頑張って来ました旅の思い出・・・2011(四国)
「ブログリーダー」を活用して、手づくり器ギャラリー・カシニワさんをフォローしませんか?
今年最初の定例活動日でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
今年最初の定例活動日寒い中での作業・・・チューリップの球根が・・・春を待っています昨年の11月に・・・皆でチューリップの球根を植えました枯れ枝などを手入れでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
地域の拠点・・・高柳近隣センター花壇ボランテ冬の花壇・・・高柳近隣センターリラの会
地域の拠点・・・高柳近隣センターで花ボランティア活動をしています冬の花壇・・・高柳近隣センターリラの会
今日は暖かい日差しがありました冬の花壇・・・高柳近隣センター花壇ボランティ
高柳近隣センター花壇曇天で寒い・・・今年最初の定例活動日水仙にほっこり落ち葉がいっぱい線路わきのロックガーデンカシニワ・地域の庭
花ボランティア活動20袋も集めました雨模様の寒い活動日です落ち葉を集めて・・・ごみとして処分です落ち葉拾い高柳近隣センター花壇・・・定例活動日
寒さに耐えて・・・懸命に冬のガーデン・・・高柳近隣センター花壇
定例活動日です今年も花壇ボランティア活動が始まりました冬の花壇も・・・それなりに風情があります冬のガーデン・・・高柳近隣センター花壇
バラが寂しげに咲いています我が家の花たち
玄関前の花たちです我が家の花たち
玄関前です今朝の花たち
地元の香取神社で・・・徒歩射(おびしゃ)の神事に参加しました正月に徒歩で弓を射て、その結果で一年の豊凶を占う神事正月行事・・・おび射
新春のお慶び申し上げますオープンガーデンG20
東側花壇の植栽をしましたこれで・・・西側・南側・東側花壇の植栽が終わりました春に向けて・・・手入れをします花と緑・リラの会・・・高柳近隣センター花壇ボランティ
ボランティア活動をしています植栽準備チューリップの球根も植えました花と緑・リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
東側花壇整地・肥料これで三面の花壇を整地・肥料入れがあ終わりました花と緑・リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
西側花壇植栽をしています良い花台となりました花と緑リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
外壁塗装工事(7月~12月)ありましたようやく工事は終了しました。ダメになった花壇の再整備です。花と緑リラの会・・・柏市高柳近隣センター花壇ボランティア活動
まだまだ・・・元気です12月・・・我が家の花たち5
旅の思い出・・・久慈
三大霊場に来ました硫黄の湯賽の河原旅の思い出・・・恐山
思い出旅・・・(中尊寺)
旅の思い出・・・小岩井農場
今年・・・始めての定例活動日です軽石を並べて花壇を作っています摘み取り作業をしましたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
明治時代の実業家の豪邸邸内の食堂で・・・思い出旅・・・(津軽明治の豪邸)
器思い出の旅…(津軽三味線)
旅の思い出・・・太宰治記念館
庄屋屋敷旅の思い出・・・巨石群
旅の思い出・・・宮澤賢治記念館
近隣センター花壇・・・ボランティア活動冬枯れ
高柳近隣センター花壇冬枯れ
ビールのホップ栽培が盛んのようです旅の思い出・・・遠野
旅の思い出・・・遠野
資料館旅の思い出・・・遠野
高柳近隣センター冬枯れ・・・
ここから始まりました・・・カシニワ・地域の庭
冬枯れです・・・高柳駅・・・西口駅前花壇
高柳近隣センターペレニアルガーデン・・・新しく季節の花を掲示しましたカシニワ・地域の庭
今朝のバラと雪・・・雪とバラ