あさんぽはソフィアの歩きに合わせて近場でおしまいです 座ることは嫌がります 午前中に超大型犬はパラグライダーに出かけてしまいました 日の出が美しい朝でした 筑波山は雲で隠れていました 梅雨が明けたとテレビで言っていました これからますます暑くなるのね 犬達の健康を守って夏を...
スタンダードプードルの五郎とドッグダンスを何故か始めてしまった飼い主との日々
五頭目だから五郎と名前を付けられたスタンダードプードル2014年7月6日生まれ。大型犬だからしっかりしつけ教室に通ってワンコとの生活を楽しもうと気合いを入れた。気合いを入れたら五郎は逃げる、あくびをする、身体中を掻きむしる。少々頭が良いと思い込みトリック教えて一喜一憂。明るい家庭犬目指しているはずが悩み、もがきドッグダンス。五郎ちゃん一緒に楽しく踊ってよ!
朝から元気なうちの子たち 一緒に歩ける喜びを噛みしめています。痛い所がなくて歩けるって嬉しいなあ 帰って母の朝食準備 そしてワンコのご飯 私たちの朝食 ボスに電話して健康を確認して 朝はいつものルーティンをこなします。 ワンズはそれぞれ遊びます。 水を入れると嬉しいハッチ...
田んぼには水が張られています。毎日耕運機の音が聞こえています。 毎年 夏の期間が長くなっている日本ですね 犬の熱中症には気をつけなくてはいけませんね。 朝焼けと朝靄の筑波山 綺麗です 5時台の散歩は気持ちが良いです。犬たちも快適です 日が高くなってからのお散歩は可哀想な季...
ゴールデンウイーク初日 子や孫たちはそれぞれ予定があり 来ないのでのんびりの我が家です。父ちゃん曰く「うちは毎日がゴールデンウィーク」5月も何かと忙しく遊びます。 帰って練習遊び マンボの速いリズムを私の身体に覚えさせます ハッチは禁止されてるピョン飛びがコマンドでさせても...
あさんぽソフィアの体調に合わせて距離を決めています。 若い頃の歩様は無いですが頑張っています。 昨日は筑波山が美しく見えました。 夜中に起きるので午前中にはウトウトしたい母ちゃんです。多肉植物の植え替え整理を2日がかりで終えてデッキの掃除をしました。 外は暑かったです 午後...
犬ってその能力と知恵には驚かせられますね。第一に鼻が良い 裏の勝手口に置いてあるゴミ箱をひっくり返してゴミ漁りをした奴がいます。父ちゃんの酒の肴のマグロのカマ焼きの残りの骨をソフィアが咥えて部屋に持ち込み布団の中に隠して夜中に出して齧っていたのです。半分の顎でも齧ろうとして...
あさんぽは5時だったので雨が降り出す前でした。ラッキーでした。 筑波山は厚い雲に覆われていました。 合同クンクン会議 3秒ルールでおしまいにしてもらいます 帰って朝食後 超大型犬はジムに行き 私は家事 犬は自由時間です。 小雨の中 庭に出て「今日はプール無しですか?」と問い...
昨日は病院のハシゴでした。歯医者の定期掃除に保湿クリームをもらいに皮膚科そしてカーブスに買い物でなんだかんだと犬と離れる時間が多い日でした。 父ちゃんがいるから安心して出かけられます。ヒマラヤチーズを渡すと長く齧っていられるのですが好きすぎて唸って齧っているらしいです。父ち...
月曜日の朝は日の出が早くなり5時に家を出て散歩に行きました その後朝食を済ませて父ちゃんは釣りに出かけました。帰ってきたのは夕方5時半でした。その間母には何度も父ちゃんの行き先を聞かれました。 私は五郎とハッチの健康診断の結果と注射に行きました。 待合室でバンクフィールドの...
家族だけのあさんぽ 小次郎母ちゃんからの電話が来てうちの生活リズムに合わせて早起きしたそうです。ウチは特殊だから合わせなくて良いのにね! 早寝だから夜はハッチなんて眠くてグズルんですよ!怒り出すなんて家庭犬に有るまじき行為ですが夜7時過ぎる頃になるとウトウトするハッチの邪魔...
昨日はウイズの大会が埼玉県の鶴ヶ島であってハッチと出かけました。小次郎さんたちが帰る日でした。朝ごはんを食べてあさんぽをして7時に私は家を出ました。見送ると寂しくなりそうだから先に私が出ました。 ハッチはピーピー言わずに静かでした。静かな時に褒めるように三井先生から教わって...
20日間(先月30日から)一緒にいた小次郎とくうちゃん 小次郎は納豆も りんごも大好きになりました。くうちゃんはスープご飯を全量食べてくれていました。 4頭が6頭になって物理的に大変と言うよりは「怪我をさせてはいけない」「事故があってはいけない」と気が張っていました。朝9時...
父ちゃんが小次郎兄ちゃんに「帰っちゃうんだぞ!帰りたくないよなあ」と何度も言います。よそ様の子でも犬という犬はみんな好きな父ちゃんです。よく昔から犬を見かけると近寄り触ろうとしていました。噛みつかれそうになっても笑ってかわしている人でした。避けるのが上手でした。何度も「勝手...
超大型犬は暗いうちに釣りに出かけました。ゴルフに釣りに毎日よく遊び楽しそうです。 残された私は老犬組を置いて散歩に出かけました。 河川敷は緑一色になりました。 天気予報では雨がちょっと降るらしいとの事でしたがほとんど降りませんでした。 午前中は音楽を聞いて身体を動かしました...
ゴルフの前にあさんぽに行ってくれた超大型犬です 小さいキューちゃん頑張ってついてきます。時々蹴飛ばされたりしても めげないキューちゃんです。 みんな可愛い いっぱいいて嬉しい 父ちゃんに甘えるハッチ ボクちゃん置いてどこ行くんだよ? ゴルフだよ 良い子で待っててね 午前中ソ...
近くの神社まで歩いて行ってきました。 初めての所では座るのを 躊躇うキューちゃんでした 枝垂れ桜がとても綺麗でした。 他のワンちゃんが来たので帰ってきましたがトーラー兄弟は近寄って挨拶がしたいタイプでヒャーヒャー言いますよ。 朝食後は少し静かにしましょうね 前脚が可愛いので...
楽しいあさんぽ みんな良便です 先を歩くソフィアとハッチに追いつこうと頑張るプードルたちです。 雑草は日に日に伸びて 菜の花やツクシも目立っています 弱々しいイナゴがいました。冬越しして目覚めたばかりのようです 柔らかい葉っぱを食べて仲間を増やしてね この地域は昔はイナゴ...
写真を撮るよ と言ったら座る子たちですが小次郎が父ちゃんの隣に陣取りました。父ちゃんのベッドにも入ってそばで寝てみたり だんだん遠慮が無くなってきました。その度に父ちゃんが「もう完全にうちの子だな」といいます。 小次郎兄さんはジェントルマンです ハッチの方が精神的に幼いよう...
朝の小次郎兄ちゃんの写真を送ったら小次郎母ちゃんがこんな加工をしてくれました♪いつも集合写真のあとに私が報酬を出すので犬たちの考えている事が吹き出しに書かれています。キューちゃんの1番好きな事は抱っこに撫で撫でなんですよ。 超大型犬は今週からゴルフレッスンに通っています。昨...
あさんぽ すっかりうちの子風な小次郎兄ちゃん ママさんの退院が土曜日になったそうです。 でも抜糸が まだまだだし運転も禁止されているからね お迎えはいつかな?「ウチはいつでも大丈夫よ」 と言いました。 兄ちゃんが居なくなったらハッチが寂しがるに決まってますね 毎日一緒に走っ...
超大型犬が早朝より幼馴染と釣りに出かけてしまいました。 トーラーズとプードルズを連れて散歩に行きました。ちょっと緊張感のある あさんぽでした。でもトーラーズは話を聞いてくれて 私についてゆっくり歩いてくれました。 お天気が良く久しぶりに筑波山が見えました。 遊び相手の超大型...
あんまり雨が降るので散歩はパスしました。庭でそれぞれ排泄してもらい雨の中で自由に遊びました 午後からは雨も止んで本格的に外遊び もはや飼い主も見分けがつかないくらい 似たような行動をしています。飛びついて甘えてくるのがハッチだと思っていたら小次郎だったり ピー泣きも小次郎兄...
小雨の合間を縫ってあさんぽをしました。予定がひとつあれば それだけで忙しく思えるのですが昨日はいくつか やらなくてはならない事が重なり慌ただしく思えました。 朝イチで予約してあった動物病院に行きました。ソフィアの狂犬病の接種です。 フィラリアの検査もしました。体重は32、2...
桜が満開になった日曜日はあちこちで犬関係の催し物が開催されていました。 WOOFではシェイクさんの2日目 都内ではインターペット 高原ではアジリティーの競技会 犬と一緒に楽しめるものがいっぱいありました。 犬を飼っている人は犬と一緒に楽しむ事を考えますね 昨日は救急車に小次...
1日が早い1ヶ月が早い 充実しているという事だろうけど早すぎる。楽しみにしていた競技会はどんどん過去になっていく 振り返らずに次に向かって進みましょう。目の前の事に一生懸命 今一瞬を生きる犬のように それが一番ですね 犬のように真っ直ぐな心でね 練習動画を撮ったりパーツ練習...
ちょっと小雨のあさんぽでした。くーちゃんは行くのを嫌がるので無理に連れ出しませんでした。 庭で十分楽しいらしいです ゆったり過ごしていますが若造たちには近寄ると時々喝を入れてます。 父ちゃんはトーラーズの命令に従い遊びます。 ボールが好きな小次郎兄さん 鳥のオモチャが好きな...
小次郎さんがボールを持って父ちゃんに渡します。すると要求に従って投げる父ちゃんです。みんなに要求されて応えています。 だから犬たちは父ちゃんが大好きです。 私との関係はトリーツ繋がりじゃないかしら?餌の切れ目が縁の切れ目じゃないかしら?と考えてしまいます。父ちゃんとはトリー...
あさんぽは穏やかに姿勢良く歩く事を意識しています。痛い所が無いのを探りながら大股で歩いたり踵歩きをしたりして歩いています。 父ちゃんはソフィアとハッチを連れて私はプードルズを腰に巻き小次郎兄ちゃんのリードを持ちます。 帰りは3頭を一緒に繋げて歩きました。 父ちゃんが「小次郎...
犬は本当に分かりやすい 好きと嫌いがはっきりしています。散歩行くよと言うと喜ぶのは普通です。お預かりのくーちゃんは高齢でお散歩は好きではありません 庭の徘徊は好きで嬉しそうな仕草まででます。 畑と人工芝の上で用を足し疲れると家に入ってきます。食べる時間も1日3回に増やしまし...
お泊まりしてくれた小次郎母ちゃんはご年配のくーちゃんの食事が心配で色々いっぱい持ってきてくれました 生食には慣れてないから別献立にしますが野菜スープは美味しいらしく真っ先に飲んでくれます 煮干しの出汁が好きですね 手やスプーンを使って補助してあげると食べてくれます。これなら...
WOOFでも いつも通りに早起きです 明るくなるのを待って林のランに行くと親子連れの鹿がいてハッチがすごいスピードで追いかけていました。 日曜日も良い天気でした。時折強い風が吹いていました。 荷物の整理をして車に積んでから朝食をいただきました。 オムレツとコーンポタージュが...
「ブログリーダー」を活用して、マダムバーバラさんをフォローしませんか?
あさんぽはソフィアの歩きに合わせて近場でおしまいです 座ることは嫌がります 午前中に超大型犬はパラグライダーに出かけてしまいました 日の出が美しい朝でした 筑波山は雲で隠れていました 梅雨が明けたとテレビで言っていました これからますます暑くなるのね 犬達の健康を守って夏を...
超大型犬はパラグライダーの基地のNASAに出かけました NASAって凄い名前ですよね 風が強いので飛べず開いて走って練習をしてお昼頃帰ってきました いつも遊びに一生懸命な超大型犬です 良い事ですよね 私は午前中に楽しい三井先生のWEBレッスンを受けました 暑いから室内です ...
水曜日は天気が悪くて超大型犬は家にいました 犬たちは喜んでくっついていました 気温は少し低く過ごしやすい日でしたが時々雨が強くなりました 母をデイサービスに見送り母屋の和室の掃除をしました そして月に一度の水害マダムのランチ会に参加しました 人気の和食屋さんです カキフライ...
台風の影響の雨が降っていました 散歩は中止でした 朝の私のお楽しみは前日届いたバスクチーズケーキ 五郎のオリジナル曲の「愛しの五郎」を歌って下さったセバスチャンさんが紹介してくれた豊島区に有るケーキ屋さんからお取り寄せしました ビルソンローラーズというお店です 美味しいもの...
昨日はまたまた忙しい1日でした 手帳に2つ予定が入っただけでも時間に追われてしまいます 午前中に動物病院でハッチを診てもらいました グリグリはないように思うのですが農工大で有るって言われてレスキューの抗がん剤を渡された事を話しました タマムシみたいな色の薬を見せると「僕も初...
夜中にソフィアに起こされて寝不足気味でした 少し便が緩いので様子見です 食事に整腸剤を混ぜました 食欲があり過ぎるので食べ過ぎが原因かと思われます ソフィア以外はお腹は丈夫な我が家の子たちです 筑波山の天辺が雲で隠れていました 超大型犬はパラグライダーに出かけました 2回...
土曜日は母のデイサービスの見送りの後は歯医者さんの予定でしたが医師が急病でキャンセルの電話が来ました お医者様も人間だものね 心配だわね 超大型犬は草刈り地ならしに一生懸命でした11時にランチに行こうと誘ってくれました 犬から離れたく無いけどね 母も居ないしね 二つ返事で出...
ソフィアに合わせて短めの散歩ですがお庭ドッグランで運動は足りています 昨日は父ちゃんは眼科受診の予約が入っていたのでパラグライダーには行けずに家にいる日でした ソフィアは耳も遠くなってきたのは知っていますが お年寄りあるあるで「ご飯」「オヤツ」は聞こえますが他は無視していま...
朝の5時に家を出ました父ちゃんや犬達の朝食を用意して 出ました ハッチは禁飲食なので付き合った私も食事はしませんでした コーヒーだけは飲みました 7:30には東京の長男夫婦とボスが住んでいる家につきました 病院は9時 農工大までは多摩川を渡って25分ぐらいです それまでにボ...
あさんぽは6頭くうちゃんは庭の徘徊でした 私が4頭 小次郎さんを腰に固定していますが穏やかな4頭は楽です テンちゃんとハッチの腕白組は超大型犬が担当してくれています 暑くなる前に庭で自由遊びをして私は母のデイサービスの準備をします 父ちゃんの弁当 母の記録(施設に持って行く...
火曜日は家にいてくれた超大型犬 いてくれると少しは助かります 室内の犬用トイレに便があると「誰かのウンチー」と叫んでくれます トイレットペーパーで取ってトイレに流してはくれません 人間の子の時も叫ぶだけでした 教えてこなかった私が悪いのです 今更無理なので居てくれるだけで良...
小次郎母ちゃんがお仕事の都合でお預かりの2頭は我が家の家族みたいなものです 特にハッチと小次郎兄さんは仲良しです 時々どっちがハッチか分からなくなるほどよく似ている兄弟です 手前がハッチ 足が短いのがハッチです 時々お婆さんのくうちゃんは家の中で迷子になっていますがよく食...
日曜日の朝はそれぞれの散歩で起きている人から歩き出しました 朝ごはんは発芽酵素玄米と味噌汁 納豆に 温泉卵とサラダ その他でした 午前中にはユメ ジュン一家が到着して総勢14頭の犬たちです 超大型犬はパラグライダーに出かけて飛べずに午後に帰ってきました まずは人間の動きを練...
土曜日は はあとわんこのグループ練習をする為にメンバーが千葉県や神奈川県からはるばる来てくれました 総勢犬12頭 人間6人の大所帯 足の踏み場もないくらい それでもみんな穏やかに居られるって凄いことです みんなで考える作業は面白く楽しく過ごすことができました あおいちゃんマ...
超大型犬はパラグライダーに出かけてしまいました 2回飛べたそうです 私は土日にショートステイに行く母の準備をしていました 本当は前日に済ませてあったのに荷物を解かれてしまいました そうして着替えなどそれらのものがあるべき所には無いのです なんだかんだと笑いながら探してやっと...
この世の中で私が自分を曝け出し本音が言えるのは父ちゃんだけです 他者にはブレーキがかかってしまう 父ちゃんも同じく他の人には使わない言葉を私には言えるようです エアコンのリモコンについている「自動」について喧嘩してしまった ネットで節電するには「自動」を使った方が良いと知り...
4時半のあさんぽです 「写真撮るよ」と超大型犬が座ると自由に集まる子たちですが昨日は「ハッチもうちょっと前よ」と言ったら前に進んで座り直しました 賢い子です 筑波山は雲で覆われていました ハッチは比較的良い状態ですが抗がん剤の副作用が酷く出るのは3日後ぐらいからです 食欲あ...
あさんぽから帰って食事を済ませてカフェタイムの時ハッチがちょっとだけ元気が無いと父ちゃんが言い出しました 父ちゃんが触診するとグリグリを2個みつけました 前日は無かったのに えーっウソ〜っと ショックでした すぐに主治医に電話しました 予約の患者さんが多いけど夕方4時に予約...
この頃24時間ずっとエアコンをつけています 犬たちが快適に過ごせるようにね 月曜日は父ちゃんはパラグライダーに行き母はデイサービスに行ってくれたので私はのんびりできました お昼ご飯の事を考えなくて済む 気にしなくて済むってなんだかハッピー 自分1人の為には料理はしないのよね...
どうしても田んぼを走る車が気になるテンちゃん 昨日は後ろ姿で集合写真 後ろ姿も可愛いくて大好きだから良いか 日曜日は車の数が少ないので道を渡りやすいです 日の出と共に動きます ハッチの5日おきのハスミワクチンの3回目の注射の日でした 休日にも関わらず主治医は処置してください...
仲良しな犬たち 犬は偉いね 分かり合える テンちゃんは大きく見えますが22キロです 毛がフサフサなんです 久しぶりに見えた筑波山 庭に鳩の餌を撒いていたら勝手に育ったものがあります とうもろこしができると楽しみにしていましたができたのは変な感じです ググったらモロコシ コー...
落ち着いてきてピー泣きしなくなったのかも知れないのに 具合が悪いのかも?と考えてしまう私。 相変わらず満腹中枢が壊れている食いしん坊です 今日辺り出ないかなあ 夜中の1時にソフィアがトイレと水と食事で起こしてくれました 牛もも肉の夕食です。 免疫力高める為の癌にならない為の...
あさんぽ この頃話すことはハッチのリンパ腺の腫れの事ばかりです それぞれのググった情報を照らし合わせています。 何か原因があるから腫れているわけでそれを探さなきゃいけません。 食欲もあり元気ですが一点の不安は食べても体重が減っているのです。 リンパ腺が大きくなったらすぐに来...
みんな可愛くて堪りません。 ハッチの心配はありますが我慢で検査結果を待っています。 雨が降っていたので私だけで母に食事を届けに行くとキューちゃんが高みの見物でした。撫でるついでに耳チェックにアホ毛カット ついでにテンちゃんとハッチもアンダーコートをカットしました。 ボクちゃ...
あさんぽ 涼しいうちの早朝に限ります ハッチの便の量が少ない ちょっとの変化が心配です。 父ちゃんがGoogle先生で調べて「アレルギーでもリンパが腫れるってさ」とか言う。 いつもと変わらずヘソ天で寝ます。 ロックの時は嘔吐 下痢 食欲不振がいっぺんにきた 内臓型のリンパ腫...
朝靄の散歩でした。急にテンテンが左前脚を庇うように歩くので見てみると爪がぐらついていました。 帰ってすぐに父ちゃんに見て貰うと「爪が割れている」というので爪切りで切ってもらいました 消毒しようとしたらそれは嫌だというのです 爪切りはいつも父ちゃんの仕事です。私は切りすぎて血...
あさんぽは雨が降りだす前でした。 みんなお利口さんで歩きます 帰るとすぐに超大型犬は24時間営業のジムに行ってしまいました。 その間私は母の食事準備などの家事をするのですがハッチにブラシをかけ毛玉はないかを探している時に首のリンパの腫れを見つけました。 先月に獣医師が見つけ...
超大型犬が珍しく「陽子さん(母)を守ってくれてありがとう」と言いました 思わず「自然災害級の雨が降るからやめて!」と言ってしまいました。「ありがとう」と「ごめんなさい」は彼の辞書には無いと思っていたので驚きました。 「明日 美味しいものを食べに連れて行くよ 何処がいい?」と...
散歩に行こうとしたら雨が降り出しました その上超大型犬が足の親指が痛いので杖をついて歩いているのです ダメだわ 今日は中止ね いやだよーウオン とテンちゃんが言いました サモエドは無駄吠えしないけどよく喋ります テンちゃんのチャームポイントです 痛風です...
あさんぽ 「そんな時間があったら(その時間)探せば良いのに」と誰かさんが言ったらしい とんでもない事を仰るわよね 散歩をしない犬飼はいないよね 写真撮影中心のたいした距離の散歩じゃないけど 犬も人も毎日の我が家の大切なお楽しみです そのうち いつか1頭欠け2頭欠けるでしょう...
4時台のあさんぽ 歩き方に気をつけて姿勢を維持する もう あの痛みは(坐骨神経痛)2度と味わいたくないからね 7時を過ぎると暑くなりました。母の部屋には父ちゃんが行きクーラーを消さないように話してくれましたが 確認が必要です 千葉からクレールパパとママが捜索に来てくれて...
7月7日現在 ソフィア12才 五郎10才 キューちゃん8才 ハッチ4才 テンテン3才 です。 みんなお利口です 話がよく分かるので よく話しかけています 犬にとっては雑音かも?と思いますが ちゃんと聞いていますよ。 「パパの横」「もっと前」「くっついて」雑音だね きっと 日...
父ちゃんのハンストは1日で終わりました。 やっぱり怒ってはいけないんだ 今はマキちゃんを1日でも早く救う事 それだけだわ
あさんぽはできました。 涼しいうちの4時台です。横1列に並んで欲しいけどいつも変形です。 散歩中に出したブツはビニール袋で必ず取って家に持ち帰ります。そして外に設置してあるゴミ箱に入れます。 木曜日と月曜日の燃えるゴミの日に出すのですがごみ収集場所に「犬のフンは捨てないで」...
朝から暑い1日でした 前日 室内でつまずいて転んでしまった母を念の為に整形外科医にみせました。レントゲンの結果 骨は大丈夫でした。湿布を貰って帰ってきました。 足の指が上がらず引きずるように歩くのでスリッパでつまずくようです。裸足がいいのにね ツッツッツーと前のめりの歩幅の...
穏やかなあさんぽでした すぐに小雨が降ってきて急いで帰りました。 母の朝食と昼食も用意して いつでも出かけられるようにスタンバイして1万枚のビラを待ちました。9時半位にきました。それから約束してある新聞店に広告の折込を依頼に行きました。 車に積むのも一苦労です 紙ってとって...
心配な日々が続いています。犬たちには不自由な生活をさせています。朝練が無い(喜んでたりして)母ちゃんが しょっ中寝ているから 犬も寝ています。 この空の下に元気でいてくれるのかしら?脳って苦痛を回避するようにできているのでしょうね 「もう きっと誰かに保護されてる」「可愛く...
月曜日の早朝に父ちゃんと孫は東京に出発しました。 ハッチが悲鳴をあげました 洗濯機を回して少しするとチャイムが鳴り見覚えのある顔が! 東京からKさんが突然きてくださいました 私の身体を心配して診に来て下さいました。 なんと言う人だ!と 可愛い子ちゃんも一緒です。 嬉しくて血...
あさんぽはどうにか行けました。 どんな天気だったかしら? 父ちゃんがいてくれるから気が抜けたのか?いくらでも眠れてしまいました。 母は一切食事を作る事ができない人なので朝は焼き魚 昼は焼きそば夜は麻婆豆腐にみじん切り野菜炒め は孫に手伝ってもらいながら作りました。 あとは1...
夜中に両足が同時につってしまいました。急いで漢方の甘いのの赤いのを飲んで我慢しましたが左足がパンパンに腫れてしまいました。 熱を持っている感じでした。 気持ちに身体がついていかない きっと誰かが保護してくれていると思っていますが土曜日の朝には5000枚以上の新聞広告が配られ...