chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
五郎ちゃん一緒に踊ってよ! https://tanogero.muragon.com/

スタンダードプードルの五郎とドッグダンスを何故か始めてしまった飼い主との日々

五頭目だから五郎と名前を付けられたスタンダードプードル2014年7月6日生まれ。大型犬だからしっかりしつけ教室に通ってワンコとの生活を楽しもうと気合いを入れた。気合いを入れたら五郎は逃げる、あくびをする、身体中を掻きむしる。少々頭が良いと思い込みトリック教えて一喜一憂。明るい家庭犬目指しているはずが悩み、もがきドッグダンス。五郎ちゃん一緒に楽しく踊ってよ!

マダムバーバラ
フォロー
住所
多摩市
出身
川口市
ブログ村参加

2015/08/26

arrow_drop_down
  • ソフィアの誕生日

    あさんぽから帰って食事を済ませてカフェタイムの時ハッチがちょっとだけ元気が無いと父ちゃんが言い出しました 父ちゃんが触診するとグリグリを2個みつけました 前日は無かったのに えーっウソ〜っと ショックでした すぐに主治医に電話しました 予約の患者さんが多いけど夕方4時に予約...

  • 免疫力を高めよう

    この頃24時間ずっとエアコンをつけています 犬たちが快適に過ごせるようにね 月曜日は父ちゃんはパラグライダーに行き母はデイサービスに行ってくれたので私はのんびりできました お昼ご飯の事を考えなくて済む 気にしなくて済むってなんだかハッピー 自分1人の為には料理はしないのよね...

  • 孫ナンバー7を囲む会

    どうしても田んぼを走る車が気になるテンちゃん 昨日は後ろ姿で集合写真 後ろ姿も可愛いくて大好きだから良いか 日曜日は車の数が少ないので道を渡りやすいです 日の出と共に動きます ハッチの5日おきのハスミワクチンの3回目の注射の日でした 休日にも関わらず主治医は処置してください...

  • 三井先生のWEBレッスン

    日の出の時間がまた早くなりました 慌てて散歩に行く我が家です みんなお利口さん みんな可愛い 超大型犬はまたパラグライダーに出かけてしまいましたが暑さで一回飛んだら帰ってきました 空の散歩時間は30分に伸びましたがお上手な人は上昇気流に乗ってもっと長く飛んでいるそうです 装...

  • 犬育て子育て

    昨日はパラグライダーに行けた超大型犬です お弁当を持って朝から夕方まで帰ってきませんでした 3回飛んだそうです 事故や怪我がなければいいので体力が続く限り飛びたいそうです 戦争のニュースも腹立たしいけど学校の教師が盗撮して10人で共有していたなんて許し難いニュースに憤慨して...

  • ボランティア活動

    木曜日は母の施設に呼ばれて行ってきました ボランティア活動でドッグダンスをしました 遠く横浜からべべキャン一家が来てくれたのです 遠くて申し訳ないけどべべキャンちゃんの可愛い演技に利用者さんは拍手喝采でした べべちゃんもキャンちゃんも初めての場所でも落ち着いていましたよ 自...

  • 水害マダムの会

    雨が強く降ったり止んだりでした 降る前の4時半ごろに家を出てみんなで仲良く歩きました 超大型犬は腰痛が改善されてきたようです 歳を重ねるとね あちこちの痛みと仲良くしなきゃいけません なだめたり 誤魔化したりしながらね 上手く痛みとお付き合いします 母をデイサービスの車に乗...

  • ハスミワクチン2回目

    涼しいうちにあさんぽ みんな良便 天気予報では「時々雨」それで降ったり止んだりでした 朝1番で動物病院に行きました2回目のハスミワクチンを注射してもらいました 変わらず病院大好きなボク 猫ちゃん ワンちゃんに尻尾フリフリしていました 丁寧な触診 全てのリンパの腫れはありま...

  • 推し活

    受験勉強の頃 深夜はラジオ放送に夢中でした 1番好きだったのは城達也のジェットストリーム 声が大好きでした パックインミュージックも聴いていたわね あの頃の気持ちと一緒で今「推し」がいます SHOWROOMと言って誰でも配信できる所でセバスチャンという名前の配信者の方の歌...

  • 場所はWOOFになりそうです

    日曜日は神社の清掃の日でした午前中父ちゃんは電動芝刈り機を持って扇風機付きの作業服を着て出かけました 地域の役員の仕事は何かと大変で問い合わせの電話も多く 配布物の受け取りや分別 配布の仕事が多くあります 地域の仕事は父ちゃんの分担なので頑張ってもらいます 何故か五郎のお尻...

  • キューちゃんの誕生日

    涼しいうちの散歩です みんな元気です 仲良く歩いてお利口さんです テンちゃんはカラスを気にしています 久しぶりに綺麗に見えた筑波山です 昨日はキューちゃんのお誕生日でした 9才になりました 誕生日のお祝いにシャンプーとカットの ママトリミングでした トリミングがお祝いってご...

  • 久しぶりのパラグライダー

    みんな元気です 腰痛の超大型犬は久しぶりにお弁当を持ってパラグライダーに出かけました 2回飛んだそうです まだ本調子ではないそうです ハッチは変わりなく 笑顔を見せてくれました リンパの腫れ無し 良便 快食 目が合うと嬉しい母ちゃん 名前を呼んで良い子だねと言ってしまいます...

  • ハスミワクチン投与

    朝から暑くなる予感の散歩でした 昨日は忙しい1日でした 予定が重なってしまいましたが丁寧にひとつずつ片付けて行こうと気負っていました まずは8時半に母の睡眠導入剤をもらいに内科に行きお昼前には取りにきますとメモ書きを残してそのままハッチの動物病院に行きました 9時前だという...

  • 伊藤先生のレッスン

    2ヶ月に1度 第3水曜日に伊藤先生が千葉市緑区のカレンちゃんちに来てくださって個人レッスンを受ける事ができるのです 片道3時間 往復6時間の運転ですがドッグダンスの練習の為なら苦では無いのです 予約をした時はハッチの具合が悪く もう先生にお別れの挨拶かなぁ なんて思っていた...

  • 免疫療法に取り組みます

    寛解と完治は違うのは知っています 大学病院の教授はリンパ腫に完治は無いときっぱりと仰いました 抗がん剤は延命措置にすぎないと仰いました 寛解が長く続けば良いのです 何度でも寛解しちゃおうね 寛解が長く続くように頑張ろうね 辛い時は部屋の隅に隠れるようにしていたハッチが父ちゃ...

  • またまた寛解

    超大型犬の父ちゃんはギックリ腰でパラグライダーに行けません 可哀想だけど これで少しは私の痛みを知ったから良いのです いつも「筋肉つけないからだ」と言って痛い私を労ってくれないからね〜 月曜日は母をデイサービスに送り出しその後すぐに動物病院に行きました 農工大の教授から連絡...

  • 日曜日

    ザアザア降りの雨が降ったり止んだりしました ハッチは横になることが多いですが目に輝きがありました でも下痢が始まってしまいました 父ちゃんは3Dプリンターで何やら作っていました 母ちゃんは調べもの 蓮水ワクチンについて調べていました 丸山ワクチンも 犬たちは私のまわりでの...

  • 笑顔が1番大切

    父ちゃんが珍しく腰痛で短い散歩になりました 梅雨だねー 雲が筑波山を隠していました ソフィアはビオフェルミンのおかげで安定しました 食べ過ぎだと思います お年寄りはみんな食べたがりで満腹中枢が壊れ気味ですね ルークママさんに作っていただいたおもちゃで遊びました テンちゃんが...

  • あげれるものなら私もあげたい

    最近夜が大変になってきました ソフィアは鳴いてご飯を要求 そしてトイレに出たがり1時間おきぐらいに起こされました 老犬アルアルですが昨夜は特に大変でした そしてハッチも吠えたり怒ったり不安定でした 両親の介護時代から寝不足には慣れていますが昨夜は特に大変でした ソフィアはお...

  • 農工大受診

    朝5時に出て農工大に行きました 禁飲食でした 待って待ってやっと受診は11時 検査に2時間 説明 全て会計まで終わったのは3時でした 五郎の鼻は経過観察続行 ハッチは以下の診断でした 月曜日の抗がん剤の注射は生涯において打てる回数が決まっているようです それ以上は心臓にダ...

  • 骨髄移植ってあり?

  • 梅雨入り

    朝から雨が降り続いていました いよいよ梅雨です 平常心でいたいけどハッチの元気がないので家中暗い感じの1日でした 父ちゃんはパラグライダーもテニスもお休みでした ハッチの背中に手を充てて気功をしていました 抗がん剤の副作用でしょうか 息が荒いです だるいのでしょうね横になっ...

  • 抗がん剤治療

    これがまた思い過ごしなら良いんだけれど月曜日の朝にはハッチのリンパは腫れていました 食欲あり WOOFでもプールに入りたいぐらい元気でした 前は2週間あけた抗がん剤をまた月曜日にすることになりました 日帰り入院でした 時間をかけて点滴で入れる抗がん剤です 効いて欲しいな だ...

  • WOOFの朝は最高です

    WOOFの朝はいつもの時間に散歩する私たちです ハッチは喉に何かつっかえたような咳?嗚咽?を二回しました 家と同じように眠くなるとグズリました カッコウの鳴き声やキジの声 木々のざわめき 朝の新鮮な空気 どれも私の疲れを癒してくれました ソフィアも頑張って歩いていました L...

  • LBCFは最高に楽しい

    やっぱりWOOFはドッグダンスの聖地で す 昨日のLBCFでは神様が微笑んでいらしたと感じました 日頃お家で楽しく愛犬と暮らしている人々が北は福島 南は神戸から大集合の大会でした 雪が溶けてる富士山 この場にいられることが嬉しかった 早朝 ハッチとソフィアを連れて高速道路を...

  • 楽しみで仕方がないLBCF

    4時半には明るくなって散歩に出かけられました ハッチは抗がん剤の副作用の皮膚の痒みが少し出てきたようですがそれ以外はいつもと変わらずでした キューちゃんも元気です 可愛くちょこちょこ動き回っています 時々踏みそうになっちゃうの ソフィアも穏やかによく寝ています 1番私にくっ...

  • 久しぶりに手を繋いだ日

    木曜日は晴れでした 父ちゃんはパラグライダーに出かけましたが飛べずに午後には帰ってきました 天気が良くても風の状態で飛べたり飛べなかったりするようです 私は市役所に各種手続きに出かけました 暑くなってきています 犬たちは元気です いつもの散歩道でカタツムリを見つけましたあ ...

  • ソフィアの予防接種

    5時過ぎて散歩に出ると朝日が眩しかったです 昨日は父ちゃんは朝から晩までパラグライダーでした 母をデイサービスの車に乗せてからハッチとソフィアの2頭だけ連れて笠間のもふ動物病院に行きました 先生がLINEで繋げてくださっているので予約などがLINEでできるだけでなく投薬や検...

  • 三井先生のWEBレッスン

    抗がん剤の副作用もなく元気なハッチでした 抗がん剤の注射ってすごいですね 効くんだね 腫れが小さくなっているのがわかります それだけ強い薬なのでしょうね ハッチは頑張っています 散歩の後にすぐに雨が降り出し一日中雨の日になってしまいました この頃一日おきに雨 気温の変化もつ...

  • 抗がん剤を注射しました

    小次郎一家は月曜日の朝に帰ってしまいました 父ちゃんは朝からパラグライダー 母はデイサービス 朝イチで主治医に電話して10時に受診の予約をとりました 比較的元気なハッチは体重も変わらず首のリンパ節の腫れだけ大きくなっています 主治医に積極的治療をお願いしたいと話すと「若いし...

  • 一休さんを練習しました

    年老いたソフィアと私の為にさっさと写真撮影をして帰る我が家のあさんぽですが雨が降ってきたのでますます短くなってしまいました 小次郎兄さんは別メニューでフリスビーをしていました ハッチはフリスビーを手で取りますよ ソフィアは後ろ足を引き摺り長く歩くと爪の辺りから出血してしまい...

  • 孫に会いに行きました

    土曜日の朝は早くから小次郎一家が来てくれました 毎月の孫ナンバー7に会いに行く日でお留守番をお願いしました 往復4時間滞在2時間合計6時間です 前日に子供服の専門店に行き洋服やおもちゃを買ったので渡すのも楽しみでした 小次郎母ちゃんがいてくれると安心です もうすぐ1才2ヵ月...

  • 三井先生のWEBレッスン

    午前中に三井先生のWEBレッスンを受けました 雨が降るのでウッドデッキで受けました ハッチは私がイヤホンマイクを付けてスマホのスタンドを持つと直ぐに目を輝かせハッスルモードに入ります 練習が大好きな子です 私じゃなければスーパードッグになってアジでもダンスでも一等賞を取る犬...

  • ショートステイ

    曇り空でしたがパラグライダーに出かけた父ちゃんでした。昨日も4回も飛べたそうです 母は初めてのショートステイに出かけました 着替えや荷物を一緒に確認しながら袋に入れたのにやっぱりいつもの習性でまた色々余計なものを詰めていました。嫌がる素振りはなく楽しそうでしたが「帰りたくな...

  • 落ち込むのはやめよう

    犬も人間も生きとし生けるものは全て例外なく死ぬわけで月曜日の時の医師はハッチの死因を予測して言っただけだと思うようにしています。 その日を怯えて待つのはやめよう 少しでも長く一緒にいられるように努力しよう 今の一瞬を楽しもう そして予測を裏切って驚かせよう 父ちゃんは朝8時...

  • 失敗してもニコニコ ヘラヘラ

    午前中にケアマネともう1人の男性がいらして母のショートステイの説明を受けました 父ちゃんがWOOFにみんなで出かけたいと言うのでショートステイを考えていました 家が1番好きな母には可哀想だけど練習をしておいた方が良いと思いました 介護保険制度の適用で いつもの施設の別棟です...

  • エンドキサン

    月曜日の朝1番に動物病院に行きました 父ちゃんはパラグライダー 昨日は4回飛べたそうです 尿検査以外なんの検査もしなかった 触診して腫れを確認して「2個あるね」と医師は言いました 抗がん剤の注射が効いてないのです 「小林さんは100点満点の治療をしています でも覚悟してね ...

  • 楽しい2日間が終わってしまいました

    夜中からずっと雨でした 朝も止みそうで止まない雨でしたので庭散歩と庭遊びで終わりの犬たちでした バーベキューの残り物を使って朝ごはんはパエリア 海老にホンビノス貝にキノコにズッキーニなどなど そしてホンビノス貝のお吸い物 贅沢な朝食でした 犬たちはご機嫌です 朱夏ちゃんは若...

  • 犬仲間は宝

    超大型犬はパラグライダーに出かけて3回飛べたそうです 小次郎母ちゃんと朱夏パパは家に朝8時に集合してから加波山ハイキングに出かけました 楽しかったようですよ 朱夏ちゃんはお山が得意ね いつもあちこちの山登りをパパさんと楽しんでいます 幸せなお嬢さんです クララママも早い時間...

  • バーベキューの準備

    金曜日は土日の準備で忙しい1日でした 犬だらけになるのです 嬉しいですね来客大歓迎です ハッチは元気です 父ちゃんの触診ではリンパ節は小さくなっていると言ってます 月曜日から滞在中の小次郎家のくうちゃんは庭徘徊散歩 足を引き摺るソフィアと腰痛の母ちゃんなので散歩は200メー...

  • そばに居てくれたら

    ハッチは抗がん剤の副作用が落ち着き調子が良いようでした 天気が悪くなりそうで父ちゃんがいてくれました ゴミ出しや買い物に付き合ってもらいました 私は月に一度の内科へ行って薬を貰ってきました 腕がまだ痛く痺れがあり上まで上がりませんが湿布薬でなんとかなっています 犬達ものんび...

  • 水害マダムの会

    超大型犬が旅行でいない朝でしたのんびりとシーツ類の洗濯にゲストルームの片付けをしました パンはダメ乳製品もダメ糖質もカットといつもうるさい人がいないので 好きなパンを食べて嬉しかったわ〜 母の朝食を作って着替えを手伝い施設に行く準備をして9時に迎えに来てくれた車に乗せて私の...

  • 三井先生のWEBレッスン

    朝からみんな元気です ハッチも特に変わりなく食欲があります 遅くまで呑んでタクシーでご帰宅出発時間まで昔の思い出話をしました 初めて父ちゃんに出会った日にお二人とはお会いしています みんなすっかり71才のお爺さんになっていました 犬好きだから楽しく賑やかな朝食でした 発芽酵...

  • 抗がん剤の名前が覚えられない

    朝は雨が強くて驚きました 突然ザーッと来たりこの頃の雨ってなんだか変ですよね 夜中だったり明け方だったり強い雨音で目が覚めます 日曜日は降らなくて良かったね 小次郎一家が泊まってくれて月曜日の夕食後帰っていきました 月曜日は父ちゃんの大学時代からの友人が神戸と沖縄から来て下...

  • 品川インターンシティ

    日曜日の散歩は6頭です 朝食後6時半出発で東京の品川駅のそばの品川インターンシティーでペットの催しがあり富田先生にお声がけいただき 行ってきました 高速道路が空いていて渋滞が少しもなく家から2時間半で大都会まで行けました いつものサービスエリアのドッグランでひとっ走り 小次...

  • 小次郎一家がきました

    朝から雨でした デイサービスに母が行く入れ替えに小次郎一家が来てくれました 喜ぶ犬たち 雨でもお構い無しで遊んでいました 小次郎兄さんが来るとハッチが喜びます 犬だらけで嬉しい ご飯の時間になると椅子に座るハッチ 「どいて」と言うと降ります 父ちゃんが触診してまた首にリンパ...

  • 春の健診

    金曜日は父ちゃんの新記録で3回も飛べた上に上昇気流に上手く乗れて長い時間空の散歩を楽しんだそうです 私は午前中 キューちゃんの狂犬病予防接種と春の健診 テンちゃんの健康診断 そしてハッチの報告に隣の市の「もふ動物病院」に行ってきました ハッチとテンちゃんキューちゃんの3頭で...

  • 消えた‼️

    ハッチのリンパのグリグリ3カ所が消えたのです! 夜中にもどして 機嫌が悪く心配していました 1週間が長く感じて心が揺れ動きました 午前中に1回飛んできた父ちゃんも心配で午後の予約時間にはついてきました 夫婦で病院 ハッチは上機嫌でした 昨日は父ちゃんが「なんかおかしいんです...

  • いかがわしいらしい

    超大型犬は8時過ぎからパラグライダーに出かけました 私は母のデイサービスの準備をして送り出しました 体温を計ったり健康状態を記入したりします 着替えを手提げ袋に母と一緒に入れますがその後また点検したい母です 持っていってはいけない物がいつの間にか入っていて(財布や古い通帳な...

  • 耐えられないかもしれません

    また毎週通院の日々が来たけれど副作用が落ち着くといつものハッチになります 昨日はゲストルームの大掃除でした 保護した猫は猫用のトイレを知らない猫だったので布団やマット類を汚してくれたので町外れのゴミ処理場に持ち込む事にしました 午前中の父ちゃんのテニスの間に片付け午後から2...

  • 洗いたい

    朝から雨でした お昼近くに止みました庭で集合写真を撮りました みんな可愛い みんなお利口さん チータンから軽井沢の写真をいただきました 撮る人の犬への愛情とあたたかい心が見える写真です プロよりプロっぽい 嬉しい写真でした 月曜日のハッチは元気になって食欲も出て私たちを喜ば...

  • 母の日

    カエルが鳴いています 母屋の軒下に燕が巣を作ろうとしています 楽しみです ハッチは元気になっています、 食欲があります 朝から宅急便が何度も来ました 母の日のプレゼントでした 冷凍のおやきです 小さなお花の細工でできてるワンコの飾り物 キューちゃんによく似ています 可愛い?...

  • 抗がん剤の副作用

    朝は雨でした ファンママさんに言い当てられたけど2人で嘆いていた雨の朝でした 食いしん坊のハッチがご飯を欲しがらなかったのです 息も荒く 父ちゃんの部屋の隅で寝ていました 冷蔵庫を開けたら飛んでくる子が来ない 袋の音で来る子が来ない 好きなオヤツもプイ 母をデイサービスに出...

  • 負けないよ

    超大型犬はパラグライダーに出かけて一回だけ飛んで帰ってきました みんな元気です ソフィアが後ろ足を引き摺るように歩いたり 腰がゆれたりしますが歩けています 食欲が有りすぎるくらいあります キューちゃんも食欲旺盛です ソフィアの歩きに合わせて短いさんぽでした ハッチは便がゆる...

  • 再発

    ハッチは2月の半ばに抗がん剤のプログラムを終えて3月も4月も落ち着いていたのに5月4日の朝にリンパの腫れを見つけました 元気だったし食欲もあるしね そして連休で医者は休みでした やっと昨日は予約の動物病院に行きました 医師は触診で首の3箇所を 見つけ足のひざ裏のリンパ節...

  • 日常が愛おしい

    ゴールデンウィークが終わりました 孫たちが帰ってしまい寂しい我が家です 「また夏休みに来るよ」と言っていました 真剣に遊んでくれる孫たちがいなくなったのは犬たちにとっても損失です 夕方には「肩の痛みはどう?」と電話がかかってきてキュンと胸が熱くなりました お台場のラテンフェ...

  • 老人ホーム

    火曜日は良く雨が降りました 降る前に散歩に行けて良かったです 本当ならテニスの父ちゃんでしたが諦めて家にいてくれました 朝から事件勃発 母が母屋から手招きするので行くと 「老人ホームへ入りたいから手続きをして欲しい」と言うのです 驚いて色々聞いてみましたが「迷惑かけるから」...

  • こどもの日

    夜中の1時に起こされてそのまま寝たか寝ないかで朝になりました みんな寝不足気味でした ふと隣の部屋を覗くと抱き合ってた孫とテンちゃん お互い満たされて幸せそうでした 犬は人を癒し 人は犬から生きる術を学ぶ 母のデイサービスをみんなで見送っていると宅配便が届きました 娘からの...

  • お台場ラテンフェスティバル

    朝起きていつものようにハッチの触診 をしたら首に1センチほどのグリグリを見つけて急いで父ちゃんに触ってもらうとやっぱりグリグリがふたつあると言うのです もう食べる物も喉を通らず2人でどんよりと落ち込みました ラテンフェスは辞退しようね いや 思い出作りに行っておいでよ 連休...

  • ラテンフェスティバルに行ってきます

    日の出がどんどん早くなります これから暑くなるから散歩は早めが犬にとって良いですね 父ちゃんはパラグライダーに行きました 孫ナンバー2が作ってくれた発芽酵素玄米のおにぎりを2個持って元気に出かけました 昨日は3回飛べて高度800メートルまで上がり楽しかったようです 無線指示...

  • 笠間に行きました

    雨が降り出す前にあさんぽ リビングで犬と寝たナンバー2と3も一緒に行ってくれました キューちゃんは私のそばに来たがり振り向いてばかりいました 1日中雨の日でしたが雨でも元気な犬たちでした 初めての肩や腕の痛みに囚われている母ちゃんは医者に行きたかったけど先約の保護猫ちゃんの...

  • 富田先生のレッスンはミラクル

    孫ナンバー2は早起きが得意です 女の子はお寝坊さん 5時過ぎの散歩にも付き合ってくれるのは彼だけです 朝早くからの予約で病院に行ってきました 心臓のエコー検査は初めてでしたが いつもハッチがしている機械と同じような感じでしたよ ベッドに横向きで寝ます 機械の先の所にジェルを...

  • 三井先生のリモートレッスン

    手のかからない孫たちは 静かに勉強しながら過ごしていました 母をデイサービスに送り出すと後はのんびりゆったりとできる私ですが絶えず肩から腕が痛くて怠くて仕方がありませんでした 午前中に三井先生のリモート座学がありました ラブラプーの報告をしましたが先生が母ちゃんの身体を心配...

  • 孫たちが手伝ってくれました

    東京の孫たち3人と長女は朝5時に家を出て電車を乗り継ぎやってきました 春休みに会ったばかりだけれど みんな背丈がまた伸びていました 犬たちはとても喜んでいました 今回長女が孫たちに「遊びに行くんじゃなくてお手伝いに」と言ってくれたようで 上がらない左腕の母ちゃんを労ってくれ...

  • 母ちゃんの再検査

    月曜日は母のデイサービスの日でした その後直ぐに医者に行きまた心電図をまたとって医師が「紹介状を書くから行って詳しく診てもらってください」と仰いました 大きな病院が筑波にありますが激混みでちょっとした検査も6月になるので 同じ設備がある心臓専門医に行くように指示されました。...

  • ラブラプーファンマッチ

    朝4時過ぎに出発で軽井沢のラブラプーファンマッチに参加させて頂きました 五郎とハッチの2頭です いつもナビ様が「目的地に着きました」と仰る所から彷徨う母ちゃんですが今回は初めて すんなりとラブラプーさんに着きました 標高が1000メートルある軽井沢は朝はひんやり日中は暑いく...

  • 孫ナンバー7の会に行く

    小次郎一家は泊まってくれました 写真には入っていませんがハイシニアのくーちゃんがいて犬7頭➕おうち探し中の保護猫1匹の大所帯です 朝一で内科受診に母のデイサービスに送り出してその後11時半までに毎月の孫ナンバー7との昼食会に参加の為に足立区まで行きました。 小次郎母ちゃんが...

  • 施設訪問ボランティア

    金曜日は一大イベントがありました 小次郎一家が午前中から来てくれて午後のひと時をデイサービスの施設でドッグダンスを披露することになっていたのです 母のケアマネが母の通っている施設で見せて欲しいと言われていました ボランティア保険に加入して小次郎兄さんとハッチと五郎で行きまし...

  • 毎日忙しすぎるのよね

    濃霧のあさんぽでした みんな犬は元気です 肩が痛くて眠れずで寝ぼうしてしまいました 昨日はケアマネ訪問 ケア計画 午後からは友達のベンガルちゃんの里親希望者が来ました 完全室内飼いではなく自由に外に出すお家でした 茨城では完全室内飼いの人はいないんです 庭に出て遊ぶし他の野...

  • 水害マダムの会

    雨の日でした お散歩に行けず集合写真は無しです 昨日は大変な1日でした 朝母がお金をポケットに入れてデイサービスに行きたいと言い出し説得してもダメだったので父ちゃんがちょっと強く叱ったら喧嘩になってしまいました。 大声でわめく母を初めて見ました。 それでもデイサービスに行く...

  • ハッチの通院

    犬は頭が良いのです 集合写真の時にじっとしていないと父ちゃんが抱きしめてくれる事を学んだテンちゃんはそれが嬉しいのでじっとしていません 大好きな父ちゃんを独占して喜んでいます うちの子になってまもなく1年になるテンちゃんです もっと前からうちの子みたいな顔をしていますよ 犬...

  • 心筋梗塞の痕が見つかる

    みんな可愛いくてたまらないです 話もよく聞いてくれる お利口さんです 穏やかに歩けるあさんぽでした 熱は全員下がったけど食欲もあるけど私の肩こりが酷く 計った血圧は見たことのない高い値です 朝イチで主治医の所に母と行きました 発熱患者は救急患者用の処置室に隔離されて2人一...

  • 全員熱発

    普通 今までならだんだん痛みが薄れるはずなのに一向に良くならない 昨日は熱が出てしまい こりゃ別の病気か 母の風邪(?)を貰ったか?と思うくらい怠くて1日寝ていました 母の食事だけは作って届けていましたが母は昼には熱も下がって元気になっていました わたしが8度の熱は珍しいで...

  • 痛い

    実は金曜日は母ちゃんは肩から腕にかけて痛くて堪らなかったのです 肩こりを知らなかった私ですが首から左腕まで痛みが広がっていました 痛み止めを6時間待てずに5時間おきに飲んでいました こんなに飲んだ事はないのです セミナーの最中も痛くてバンテリンを塗りたくっていました 土曜日...

  • セミナーに参加しました

    朝3時出発で山中湖に向かいました いつも必ずよる談合坂サービスエリアのドッグランで休憩をしました ハッチはひとりっ子状態が嬉しいようでした 大月方面に入るとガラッと風景が変わりました雪を纏った富士山 そして何よりまだ咲いている桜 もうおしまいだと思っていたのにね綺麗な桜をい...

  • WOOFに行ってきます

    早朝からパラグライダーに出かけた超大型犬 お弁当を持って 帰って来たのは夕方5時です 楽しいのでしょうね 空を飛ぶことに熱中している超大型犬です 私は今日はWOOFに行きます シェイクさんのセミナーに参加です イギリスのカレンさんのセミナーです できなくてもお勉強が大好きな...

  • 悪天候

    あさんぽ 仲良く穏やかに歩きます 強風で海釣りが突如中止になった父ちゃん ひとつ予定が狂うとあちこちに皺寄せがきます 悪天候は仕方がないけれどね 悔しい 2ヶ月に1度のレッスンをキャンセルは悔しい ソフィアは粘液を伴った下痢を出し切った後ビオフェルミンが効いたようでお腹のギ...

  • 三井先生のWEBレッスン

    ゆっくり家を出たので私の影ができてしまい写真がうまく撮れませんでした こういう時はどうしたらいいのかなあ? 影が映り込まないようにしなきゃね みんな元気といいたいところソフィアのお腹がゆるいです 珍しく食欲が落ちています お腹がギュルギュル鳴っています 緑の絨毯が一面に広が...

  • 豪快な人

    月曜日は忙しい1日でした 雨が降り止むのを待って散歩に出ました 母のデイサービスの準備 送迎の車に乗せるまでは大変です なんとなくホッとしてしまいます 午前中はカキラ まだついて行くのが精一杯ですがとにかく気持ちがいいのです 整体を自分自身でする感じです 呼吸も大切だと思い...

  • 頭の機能も良くなると良いね

    ブログのムラゴンの色々な構造が変わって 慣れるまで大変かも? 写真のアップロードからして様子が違うのよ 昨日のあさんぽは河川敷を広々と歩きました 機能の変化に若い人はさっさと慣れるのでしょうね 何やら便利な機能が付いたらしいけど使いこなせるかしら? 筑波山は雲で頭が隠れてい...

  • 狂犬病予防接種

    アークテストの詳細メールが来ないので色々悪い頭なりに考えています 降水確率だって80%と20 %と どっちも雨を感じたら当たりだよね ハッチの血液検査の結果がAでも問診でリンパ腫と書いたらAにはできないんじゃないかな? だって発症後の生存率は3年で10%だって何処を探しても...

  • 結果が出ました

    小雨がぱらついた朝んぽでした トカゲが出て来ました 雑草と共に小さなバッタも出て来ました 蜂も飛んでいます みんな元気です 待ちに待ったアークテストの結果が来ました 電話でした 後で詳しい情報はメールで送ると言われて判定はBですと言われましたAは異常なしでBはグレーゾーンで...

  • 25分の空散歩

    昨日はパラグライダー日和で 今までの最高飛行時間を記録したと喜んで帰ってきた父ちゃんでした 25分間の空の散歩を楽しんだようです よく聞いてみると上昇気流に乗ってどんどん上がってしまい降りるに降りれなかったらしいです 昔 十国峠の辺りで1時間以上降りてこれない事がありヒヤ...

  • 三井先生のWEBレッスン

    火曜日はパラグライダーがお休みで午前中は幼馴染のOさんとテニスに行った超大型犬です コーチがいて基本から教えて頂き楽しいようです 毎週火曜日の午前中はテニスをする事になりました 頑張って〜 犬たちは元気です 火曜日の午前中に三井先生のWEBレッスンでした 朱夏パパがあおぞら...

  • 超大型犬は偉い

    私は夜早く寝ます 親達の介護の習慣で夜中に活動することが多いからです 今はソフィアお婆さんの夜中の活動に付き合うのでとにかく早く寝ます 7時ごろ 遅くとも8時 乳幼児並みに早い時間に寝ます それがどうしても出たいドッグダンスのイベントの時は覚悟を持って起きています イベント...

  • 孫が帰ってしまいました

    珍しく黒い中型犬が放し飼いされていたので散歩は早々に中断して帰ってきました 午前中には孫たちは電車で東京に帰ってしまいました 全員を抱きしめて別れを惜しみました 車を発進させるとハッチとテンちゃんが聞いたことのない声を出しました 悲しげな泣き声でした 人間の子供のように泣き...

  • あおぞらドッグダンス大会は最高

    朝寝坊して慌てて家を出ましたが無事に開催場所に到着しました 途中の休憩は一回 可愛い桜が咲いていました 五郎とハッチはごきげんでした あおぞらドッグダンス大会はいつもお天気に恵まれています 知ってる方々とお会いできるのも楽しみのひとつです 可愛いワンコと日々楽しんでいるド...

  • あおぞらドッグダンス大会

    やっと雨のない朝でした でも霧が濃くて視界が悪かったです あおぞらドッグダンス大会はいつもお天気に恵まれています 外で行うドッグダンス大会は関東ではここだけです いぬと飼い主の笑顔がたくさん見れるのも特徴です 孫ナンバー2は大人サイズに成長しましたが足が大きいからまだまだ背...

  • 授業料は高くついたけど

    犬たちはみんな元気です そして仲良し 朝5時に出発した父ちゃんと孫ナンバー2は家から1時間くらい離れている管理釣り場に行きました 小雨決行 ルアー釣りを楽しんできたようです 釣れたと喜んでいました びしょ濡れで帰ってきました 寒い日で暖房をつけました 女子組は絵を描いたり犬...

  • ふれあい動物園

    雨がよく降っていました 庭で走り回っているので運動は足りているようです 孫たちにくっついておもちゃを投げてもらったり引っ張りっこをしていました 要求に応えてくれる孫がいて犬たちは嬉しそうでした 母ちゃんは忙しい時は直ぐに「待っててね」だものね信頼無くすよね 犬は「今」が大事...

  • また雨

    昨日は1日中雨の日でした 写真は前日の集合写真です せっかく咲いた桜が可愛そうですね 犬たちは庭や室内トイレでそれぞれ用を足してあとは孫たちにくっついていました 午前中に三井先生のWEBレッスンを受けました 犬と孫で過密な中で集中はしてくれますが早くみんなに合流したくて気...

  • 超大型犬はマイペース

    孫たちは起きてこなかったので超大型犬と散歩に行きました 寒いよ〜とテンちゃんに抱きつく超大型犬 筑波山はくっきり綺麗でした 黄砂が無くていいね みんな仲良く歩けました 帰ると孫たちも起き出し一緒に活動し始めると賑やかでした 喜ぶ犬たちでした 父ちゃんは胸に機械をつけながらパ...

  • 孫を迎えに行きました

    日曜日は写真を撮る暇がないほどのスケジュールでした6時半に出発の為みんなのおにぎりを握って家を出て八王子に向かいました セミナーには余裕でつきましたが 検査の為に8時間食事抜きのハッチが大変でした 6時の夕飯からだから17時間の絶食なんて拷問だわよね 車の中でも必死になって...

  • イチゴ狩り

    また雨でした 泊まった小次郎とくーちゃんは仲良くリビングで寝ました お婆ちゃんワンコのくーちゃんは夜中にトイレに行きます 時々お漏らし 食欲はあります 愛おしいお婆ちゃんワンコです 昨日は東京の次女家族が ご両親も一緒に7人で遊びに来てくれました 大興奮の男の子の孫3人とハ...

  • 心配事は常にあるけど

    我が家は大体4時起きです 小次郎母が仕事の為にシャワーを浴びてご飯を食べて6時に帰った頃から雨が降っていました 小次郎兄さんとくーちゃんはお預かりでした 総勢7頭賑やかでした 午前中に雨は上がりました 父ちゃんが耳がポコポコ変な音が聞こえると言って耳鼻科と機械の表示が気にな...

  • 長いお留守番

    木曜日は孫ナンバー7を囲むお食事会の日でした イタズラしないでお留守番できるかなと父ちゃんはテンちゃんに話していました 先月は連れて行って駐車場で待たせましたが 昨日行った所は「キテミテ松戸」という所に子供が遊べる遊具があり食事もできる場所でした 駐車場は離れています だ...

  • 三井先生のWEBレッスン

    父ちゃんは前日かなり呑んだり食べたりしたらしく朝 部屋中がニンニクと酒の匂いで臭かったです 夫婦喧嘩は自然鎮火 犬が食べてしまったようです 黄砂の影響でボヤける風景でした 大学時代のお友達との楽しい時間のあとで なんとなく父ちゃんが変わろうとしているように思えました きっと...

  • 母ちゃんの爆発

    急に気温が上がってきましたね 毛皮の子たちに注意しなくてはいけない季節になりますね 昨日は朝から事件が勃発しました 母が窓を開けて大声で「私の日記を返してちょうだい!」と言い また妄想劇団の講演会が開催されました 私が「貸して欲しいと言いに来て持って行ったでしょう?」取った...

  • 驚きのカキラ

    月曜日は朝起きてからもまだ洗濯の山と戦っていました あちこち筋肉痛で特に腰痛が酷くて困っていたのです 超大型犬はパラグライダーにお弁当を持って出かけてしまいました 母の食事の準備をしてマリンちゃんママのカキラのリモートに初めて参加させて頂きました なんだかわからないけど の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マダムバーバラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マダムバーバラさん
ブログタイトル
五郎ちゃん一緒に踊ってよ!
フォロー
五郎ちゃん一緒に踊ってよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用