週末、府中市で開催されたマママルシェ in ミッテン府中に出店してきました。『マママルシェinミッテン府中、ありがとうございました』マママルシェ in ミッテ…
布小物、洋服、アクセサリーを製作。パステルマルシェ開催の他、イベントにも出店します。
日々の事や、ハンドメイドのことなどをご紹介します。 布小物、洋服、アクセサリー等を製作しています。時々イベントに参加しています。
週末、府中市で開催されたマママルシェ in ミッテン府中に出店してきました。『マママルシェinミッテン府中、ありがとうございました』マママルシェ in ミッテ…
マママルシェ in ミッテン府中に出店してきました。1日目大きなブースで申し込みしていたのですが、主催者様の手違いによりオーバーブッキングになってしまったとの…
明日からのイベントに向けて、ワークショップ準備をしています。ワークショップで使用するポーチを作りました。こちらは、ポシェットにも移動ポケットもなる兼用タイプで…
週末のイベントに向けて、ワークショップ準備をしています。ワークショップで使用するスマホポーチを作りました。柄はこちら。ポシェット有りとなしの2タイプご用意しま…
イベント出店のご案内です。マママルシェ in MitteN 府中【開催日時】 7月12日(土) 〜13日(日) 11時〜18時【会場】ミッテン府中9階 …
製作活動の傍、年数回イベント出店をしてワークショップを行っております。Mintberry考案の『シャカシャカポーチ』のワークショップを主にしておりますが…これ…
海外ドラマ好きで、時間があれば常に観ています♫最近見た海外ドラマはこちら。 ・N =Netflix ・H =Hulu ・A =Amaz…
母子手帳ケースの新作ができました。イルマズ・ガーデンヘリオットカワードどの母子手帳ケースにもファスナー内にカードポケット6箇所ございます。綿麻ラミネート部分を…
リバティのラミネート生地を使い、自転車キーホルダーを作りました。こちらは時々作っているものです。鈴がついているので、小さい鍵もなくなりにくいです。委託先にてご…
7月に入りました。暑い日が続いていますね。夏らしいパーツでキーホルダーを作りました。バッグに付けるとこんな感じ。時々作っているキーホルダーです。委託先でご覧下…
リバティラミネート生地でバッグ風ミニミニポーチを作りました。黙々とミシンを動かしていたら沢山できました🎵持ち手付きですがチェーンもついているのでバッグにつけて…
リバティ生地でピンクッションを作りました。小さなカゴやバケツをピンクッションに仕立てました♪バケツ🪣タイプ、カゴ🧺お裁縫セットに入れたり、インテリアとして置い…
リクエストをいただいていたので、コードホルダーをつくりました。【使い方】コードの根本を留めます。コードをまとめたら、もう1箇所のホックで留めます。1箇所ホック…
笠原書店様に、納品させていただきました。今回は…リバティ生地のトートバッグ、バッグインバッグにも使えるミニバッグ、ハート型ミトン、カードケース、インド刺繍ポー…
インド刺繍を使ってポーチを作りました。刺繍テープをそのまま使ったミニポーチです。小銭入れやリップケースに。こちらはポーチ。内布は、お揃いのグレーの薔薇柄にしま…
カードケースを作りました。開くとアコーディオンのようになっています。カードだけでなく、小銭や畳んだ札も入れてミニ財布としても使えます。ハート型ミトンを作りまし…
リバティの生地でミニサイズのバッグを作りました。ポケットいっぱいなので、バッグインバッグとしても使えます。以前作った大きめトートバッグとお揃いで作りました。『…
リバティの生地を入荷しました。プールパーティアニマル柄ですが、よく見ると浮き輪🛟を付けていたり、ビーチにありそうなものが描かれています。動物達の楽しそうな様子…
リバティ生地のスマホショルダーを作りました。こちらは、リバティとサンリオコラボの生地でキティちゃん柄です。もちろん販売はできないので、自分用に作りました。小学…
リバティ生地でトートバッグを作りました。内側はふっくら綿麻キルトです。内ポケットもつけました。こちらも。内ポケット付き。委託先にお持ちします。リバティの布小物…
リバティ生地のスマホショルダーを作りました。柄はこちらの3タイプ。スマホとの比較です。自分も使っていますが、携帯と必要なものがスッキリ入るので使いやすいです♪…
自宅を建て替えしてから16年が経ちました。Googleより↓家のアクセサリーになっている2階の飾り窓の一部が昨年落下しました。ここだけ手作りの木製だったため、…
クリアポシェットを作りました。少し前に、クリアポーチを作りましたが…『クリアポーチと、ピンクの苺』リバティのラミネート生地でクリアポーチを作りました。ミニサイ…
クリアポーチを作りました。以前、リクエストをいただいたのでいくつか作ってみてその中で選んでいただいたものです。『新作のミニミニポーチと、子供のスニーカー』リク…
映画『リロ&スティッチ』を観てきました。娘が楽しみにしていたので、公開翌日に家族揃って観てきました。映画の予習に…アニメ版『リロ&スティッチ』を前日の金曜ロー…
ラミネート生地で物差しケースを作りました。30cmのプラスチック定規が入るサイズにしてあります。今回は、ぶら下げられるようにしましたので、教室の机の横やお家の…
物差しケースを作りました。30cmのプラスチック定規📏が入るサイズにしています。柄はこちら。娘が小学生の頃は竹製の定規でしたが、息子が小学校に入った頃にはプラ…
今日の庭。バラが咲いてきました。これからの品種もあります。こちらはバラではないですが。蕾は、アポロチョコみたいな形です。昨日は、学校の支援に4時間入ってきまし…
リバティのラミネート生地でクリアポーチを作りました。ミニサイズとミニミニサイズの2タイプ作りました。ミニサイズは、カードケースやコスメにも。ミニミニサイズは、…
リバティの生地を入荷しました。ヘリオットカワードミャオウ本日ご紹介させていただいた生地は、母子手帳ケース母子手帳ケース Lサイズ母子手帳ケース LLサイズ マ…
息子が通っている小学校の学習支援のボランティアに参加しています。今年は、代表を引き継がせていただき連絡係をしています。まだ慣れないため、時間がかかり大変ですが…
小中高生用給食ナフキンを作りました。女の子向けのナフキンです。普段作っているナフキンよりも大きめで、学校の机サイズに合わせて作ってあります。詳しくはこちらをご…
学校の机サイズのナフキン(男の子用)と、ドラマ『シェトランド』
小中高生用給食ナフキンを作りました。男の子向けのナフキンです。柄物が苦手な方、中高生、大人の方にも使いやすい無地も用意しました。デニム風プリント生地も作ってみ…
5月になりカーブーツセールが始まったので清里へ遊びに行ってきました。早速、ぐるりと回ってみました。今回もいろんな出店者さんがいます。包丁🔪研ぎをお願いしたくて…
絵本バッグを作りました。今回は、こちらの2点。しろくま🐻❄️、プレート🅿️防犯のため、バッグの内側にお名前タグをつけてあります。お名前ペンやスタンプで記名で…
笠原書店様に、納品させていただきました。今回は…絵本バッグ、学校の机にピッタリサイズのナフキン。こちらのサイズを作るに至った経緯はこちらで。『学校用給食ナフキ…
絵本バッグを作りました。今回は、こちらの2点。電車柄、色違いです。防犯のため、バッグの内側にお名前タグをつけてあります。お名前ペンやスタンプで記名できます。岡…
絵本バッグを作りました。今回は、こちらの3点。ユニコーン🦄マカロンユニコーン🦄、再び。防犯のため、バッグの内側にお名前タグをつけてあります。お名前ペンやスタン…
小学校・中学・高校の給食、ランチタイムにピッタリサイズのナフキンをお作りしています。時々、小学校の学習ボランティアをしていて、4月に2週間ほど新1年生の給食支…
3日目お天気も良かったため、初日に見れなかった上野動物園へ行くことにしました。1時間半並んで待って、ようやくパンダ🐼を見ることができました😆15人くらいずつ区…
2日目この日は雨だったため、朝から別行動に。息子と夫は、電車で渋谷・原宿コース。私と娘は、ハンドメイドの聖地、日暮里へ。ものすごく久しぶりの日暮里✨✨まずは、…
出店で東京から帰った3日後、元々予定していたので、2泊で東京へ行ってきました。1日目夫が行きたい!と言っていた上野へ。久しぶりのアメ横。私もたまに行っていまし…
GWの出店に向けてワークショップ用のポーチを作り追加でこちらを作りました☆ワークショップで使用するポーチになります。 こちらは、Mintberryオリジナルの…
5月3日から6日までの4日間、つくるんフェスタに出店させていただきました。4日目4日目は、GW最終日でしたが、この日も大盛況でした。朝から沢山の方がブースに来…
つくるんフェスタ3日目が終わりました。2日目2日目朝のこと。ブースに着いて、準備をしていると、運営の方がいらっしゃって、予想以上の来場者で、ワークショップが足…
今日から6日まで八王子市で開催のイベントに出店しています。こちらのイベントです。オープン1時間前。既に沢山の方が並んでいます。オープン直前には更に多くの方が並…
いちご狩りへ行ってきました。いつもの諏訪湖畔のいちご狩りです。久しぶりのいちご🍓不審人物…?座り込んで貪る息子4月の終わりだったためかイチゴは少なめだったかも…
ワークショップ用のショルダー紐をまとめて作りました。沢山できました〜ショルダー紐は、時々まとめて作っています。『ショルダー紐作り』ショルダー紐を作っています。…
イベント出店のご案内です。つくるんフェスタ【開催日時】 5月3日(土) 〜6日(火) 10時〜17時 ※4日間出店します!【会場】東京たま未来メ…
久しぶりにラミネート生地の移動ポケットをまとめて作りました。ティッシュケースの他に、ハンカチなどが入るポケットが2カ所ある便利なサイズです。柄はこちらです💁…
リクエストをいただいたのでリバティのラミネート生地で小さなポーチを色々作ってみました。キャンディを持ち歩ける小さなポーチをご希望とのこと。試作してみました。ま…
笠原書店様に、納品させていただきました。今回は…絵本バッグ、小さめサイズ持ち手タイプデッドストックの帆布の2wayバッグ、YUWAラミネートバッグ、歯磨きセッ…
ワークショップ用の移動ポケットを作成中です。追加でこちらができました☆こちらのワークショップ用のポーチになります。 柄の出方が違います。また、リックラックテー…
小学校の授業参観がありました。息子は6年生。小学校最後の年です。担任が変わったので楽しみにしていたらよく知っている先生でした。息子に確認もしてなかったそれにし…
諏訪湖の桜が満開を迎えました。夕暮れの諏訪湖。娘の通院帰りに2人で見ましたが、娘は早く帰りたがっていて無理矢理?花見をしてきました。息子とは、ダンスのレッスン…
イベント出店の予定があるため、ワークショップ用のポーチを作成中です。こちらができました☆柄はこちらです。こちらのワークショップ用のポーチになります。柄の出方が…
こちらでもようやく桜の開花が始まりました。モクレンの花は満開です。春休みが終わり、小学校の新学期が始まっています。ピカピカの黄色い帽子とランドセルで登下校する…
諏訪市のエソラリエさんでケーキをいただいて来ました。どれも美味しそうで一つを選ぶのにも時間がかかりました。ケーキのショーウィンドウの反対側には焼き菓子や雑貨コ…
先日観たばかりなのですが、娘が、映画『白雪姫』をどうしてももう1回観たい!というので、映画館へ行ってきました。前回観てしまった私と息子は、『ミッキー17』を観…
時期的なけともあるとおもいますが、リバティのループ付きタオルのオーダーをいただいています。リバティ生地とタオルのお色の組み合わせを選んでいただけます。少し前か…
母子手帳ケースの新作ができました。ラブ・ポージーズスモール・スサンナマノンジェニーズ・ボウズどの母子手帳ケースにもファスナー内にカードポケット6箇所ございます…
海外ドラマ好きで、時間があれば常に観ています♫最近見た海外ドラマはこちら。 ・N =Netflix ・H =Hulu ・A =Amaz…
お客様からオーダーいただき、お揃い生地で数点お作りさせていただきました。キアラの生地で、母子手帳ケースLLサイズ、歯磨きケース、マスクケース、ティッシュポーチ…
娘、20歳の誕生日を迎えました息子が春休みに入り、普段の習い事に加えてスイミングの短期講習と塾の春期講習に通うことになったので送迎に時間がつぶれる毎日。娘の誕…
カフェ・ドゥ・シカール様へ寄らせていただきました。委託させていただいているのでMintberryのコーナーあります♪先日、昨日の入れ替えをさせていただきました…
リバティの生地を入荷しました。スモール・スザンナホリーホックスマノンアレキサンダー・マーブルこちらは再入荷です。キアラマノン本日ご紹介させていただいた生地は、…
映画『白雪姫』を観てきました。楽しみにしていたので、公開初日に行ってきました。公開前から色々と噂があった映画『白雪姫』。まずは、主役の白雪姫。雪のような白い肌…
八ヶ岳自然文化園様へ今年度の納品をさせていただきました。八ヶ岳自然文化園様手しごとネット八ヶ岳内にハンドメイドの作品コーナーがあります。毎年くじ引きでブース位…
笠原書店様に、納品させていただきました。今回は…母子手帳ケース、お財布ポーチ、カチューシャ、ミニポーチ、サニタリーケース、巾着袋、ナフキン、などを納品させてい…
ダンススタジオの近くにある中国料理 紅蘭雪の日に寄って来ました。私はチャーハンと半ラーメンセット。息子は、味噌ラーメンとミニチャーハンセット。2回目の来訪で、…
大きめサイズの巾着袋を作りました。サイズは、25×30cm。上履き入れ、お着替え袋、旅行用など何かと使いやすいサイズ。柄はこちら。子供〜大人向けまでいろんな生…
前回に引き続き、サニタリーケースを作りました。前回よりも小さめサイズ。前回お作りしたサイズのものと比較してみました。『ハンカチみたいなサニタリーケース』ハンカ…
歯磨きケースを追加で作りました。生地はこちら。歯ブラシ🪥、折りたたみコップ、歯磨き粉が入るサイズです。片面のみリバティのラミネート生地ですが、裏側はラミネート…
少し前のこと。娘の薬の相談に伺ったついでにピロリ菌検査をしてもらったらまさかの陽性…記録に残った方がいいかなと普段通っている総合病院で除去をしてもらうことにし…
お客様からオーダーいただきおつくりさせていただいた連絡袋です。可愛らしいマノンの生地でお作りさせていただきました。こちらの連絡袋や歯磨きセットなどでも使用して…
お財布ポーチを作りました。先日ご紹介させていただいたリニューアルしたお財布ポーチです。『お財布ポーチをリニューアルしました』お客様からのリクエストもあり、お財…
駒ヶ根市のクラフト素材マーケットへ行ってきました。こちらのイベントです。ワークショップもありました。ハンドメイドの資材のフリーマーケットと、ワークショップがあ…
息子が2階の部屋で寝るようになったので、部屋の片付けをしています。物の量が凄いし、捨てられない性格のため一気には片付けられず毎週ちょっとずつですか…2階のミニ…
時々、小学校の授業のサポートに参加させていただいています。先生からの要請があった授業のお手伝いに行っていますが、主に家庭科のミシンサポートをさせていただいてい…
カルディの猫の日バッグを購入してきました。毎年応募していますが、今年は大きい方が当選✨両方当たる方も中にはいるようですが、私は必ず一つしか当たらないです😭今回…
笠原書店様に、納品させていただきました。今回は…綿麻トートバッグ、絵本バッグ、小さめの絵本バッグ、サニタリーポーチ、ヘアターバン、シュシュなどを納品させていた…
委託でお世話になっている駒ヶ根市のHAOさん主催のクラフト素材マーケットに出品させていただきます。【開催日時】 3月1日(土) 10時〜15時 2日…
リバティ生地のトートバッグを3点作りました。柄に合わせて、無地を合わせました。柄はこちら。リバティ生地部分は、切り替えではなくてポケットになっています。両面同…
ヘアターバンの追加分です。柄はこちら。トルソーに付けてみました。委託先にて販売させていただきます。小学校の家庭科授業のサポートに行っています。(ボランティアで…
息子と一緒に映画を観に行ってきました。息子は、『キャプテンアメリカブレイブ・ニュー・ワールド』普段なら一緒に観るところですが、初めて1人で観てみたい!と言い張…
ドット柄の綿麻生地があったので、トートバッグを作りました。パネル生地になっていて、ドットが大→小になって行くのか3パターンがパネルになっていたので柄を揃えるよ…
松本へ行った帰り、気になっていたお店に行きました。珈琲美学 アベさんです。テレビで度々見かけて気になっていました。レトロな食品サンプルが素敵✨平日のランチ後の…
息子の学校がお休みの平日。松本にあるパルコと井上百貨店がもうすぐ閉店となるので、最後にお出掛けしてきました。松本パルコには、沢山の思い出があります。高校生の頃…
ハンカチのように見えるサニタリーケースを作りました。開くとこんな感じになっています。普通用2個をいれてみました。このくらいの厚みです。普通用でしたら、4個まで…
お客様からのリクエストもあり、お財布ポーチをリニューアルしました。お財布ポーチは以前よく作っていましたが、これまでのサイズよりも若干小さめにしました。お札に合…
母子手帳ケースの新作ができました。ジョアンナ↑こちらは、オーダーがあった為カラーオックスを合わせていますが、通常は綿麻生地です。ジェニーズ・リボンズアーカイブ…
リバティの生地を入荷しました。本日ご紹介させていただいた生地は、母子手帳ケース母子手帳ケース Lサイズ母子手帳ケース LLサイズ マスクケースマスクキーパー連…
ヘアターバンを作りました。柄はこちら。今回は、綿麻やコットンで作りました。こんな感じです。委託先に納品予定です。リバティの布小物 リバティの生地を使った布小…
ショルダー紐を作りました。紐の色、幅、金具の色は様々です。ショルダー紐は、定期的に作っております。『ショルダー紐作り、追加しました』ショルダー紐をまとめて作り…
ショルダータイプの絵本バッグを作りました。今回は、こちらの2点。電車。宇宙🚀🪐。防犯のため、バッグの内側にお名前タグをつけてあります。お名前ペンやスタンプで記…
ショルダータイプの絵本バッグを作りました。今回は、こちらの3点。リボン🎀とピアノ🎹ワンちゃん🐶くまさん。🐻防犯のため、バッグの内側にお名前タグをつけてあります…
ショルダータイプの絵本バッグを作りました。今回は、こちらの3点。ピアノ🎹×ユニコーン🦄ピアノ🎹×うさぎ🐇リボン🎀×ボーダー防犯のため、バッグの内側にお名前タグ…
最近、自分の部屋で寝るようになった息子。インテリアにも興味が出てきたようでオシャレな部屋にしたい!と。アメリカ🇺🇸っぽくしたいけど何かいいアイデアない?と聞か…
インド刺繍リボンのブックカバーを作りました。生地はリネンとヘリンボーンを使用。生地に合わせて、刺繍リボンを合わせました。愛読書でお試し🎶文庫本を入れたらこんな…
「ブログリーダー」を活用して、MINTBERRYさんをフォローしませんか?
週末、府中市で開催されたマママルシェ in ミッテン府中に出店してきました。『マママルシェinミッテン府中、ありがとうございました』マママルシェ in ミッテ…
マママルシェ in ミッテン府中に出店してきました。1日目大きなブースで申し込みしていたのですが、主催者様の手違いによりオーバーブッキングになってしまったとの…
明日からのイベントに向けて、ワークショップ準備をしています。ワークショップで使用するポーチを作りました。こちらは、ポシェットにも移動ポケットもなる兼用タイプで…
週末のイベントに向けて、ワークショップ準備をしています。ワークショップで使用するスマホポーチを作りました。柄はこちら。ポシェット有りとなしの2タイプご用意しま…
イベント出店のご案内です。マママルシェ in MitteN 府中【開催日時】 7月12日(土) 〜13日(日) 11時〜18時【会場】ミッテン府中9階 …
製作活動の傍、年数回イベント出店をしてワークショップを行っております。Mintberry考案の『シャカシャカポーチ』のワークショップを主にしておりますが…これ…
海外ドラマ好きで、時間があれば常に観ています♫最近見た海外ドラマはこちら。 ・N =Netflix ・H =Hulu ・A =Amaz…
母子手帳ケースの新作ができました。イルマズ・ガーデンヘリオットカワードどの母子手帳ケースにもファスナー内にカードポケット6箇所ございます。綿麻ラミネート部分を…
リバティのラミネート生地を使い、自転車キーホルダーを作りました。こちらは時々作っているものです。鈴がついているので、小さい鍵もなくなりにくいです。委託先にてご…
7月に入りました。暑い日が続いていますね。夏らしいパーツでキーホルダーを作りました。バッグに付けるとこんな感じ。時々作っているキーホルダーです。委託先でご覧下…
リバティラミネート生地でバッグ風ミニミニポーチを作りました。黙々とミシンを動かしていたら沢山できました🎵持ち手付きですがチェーンもついているのでバッグにつけて…
リバティ生地でピンクッションを作りました。小さなカゴやバケツをピンクッションに仕立てました♪バケツ🪣タイプ、カゴ🧺お裁縫セットに入れたり、インテリアとして置い…
リクエストをいただいていたので、コードホルダーをつくりました。【使い方】コードの根本を留めます。コードをまとめたら、もう1箇所のホックで留めます。1箇所ホック…
笠原書店様に、納品させていただきました。今回は…リバティ生地のトートバッグ、バッグインバッグにも使えるミニバッグ、ハート型ミトン、カードケース、インド刺繍ポー…
インド刺繍を使ってポーチを作りました。刺繍テープをそのまま使ったミニポーチです。小銭入れやリップケースに。こちらはポーチ。内布は、お揃いのグレーの薔薇柄にしま…
カードケースを作りました。開くとアコーディオンのようになっています。カードだけでなく、小銭や畳んだ札も入れてミニ財布としても使えます。ハート型ミトンを作りまし…
リバティの生地でミニサイズのバッグを作りました。ポケットいっぱいなので、バッグインバッグとしても使えます。以前作った大きめトートバッグとお揃いで作りました。『…
リバティの生地を入荷しました。プールパーティアニマル柄ですが、よく見ると浮き輪🛟を付けていたり、ビーチにありそうなものが描かれています。動物達の楽しそうな様子…
リバティ生地のスマホショルダーを作りました。こちらは、リバティとサンリオコラボの生地でキティちゃん柄です。もちろん販売はできないので、自分用に作りました。小学…
リバティ生地でトートバッグを作りました。内側はふっくら綿麻キルトです。内ポケットもつけました。こちらも。内ポケット付き。委託先にお持ちします。リバティの布小物…
大きいサイズの母子手帳ケースを作りました。母子手帳ケースは、4サイズ作っておりますが、こちらはLサイズになります。お子さん2〜3人分の手帳をまとめて入れられま…
ディズニーストアのリトルマーメイド 映画公開35th記念グッズを購入しました。発売されることは教えていただいて知っていたのですが、何日からかわからなくて出遅れ…
海外ドラマ好きで、時間があれば常に観ています♫最近見た海外ドラマはこちら。 ・N =Netflix ・H =Hulu ・A =Amaz…
リバティのタナローン生地を使いメガネケースを作りました。内側キルトの布製ですがアクセントにカシメを使い、吊り下げて使えるようにナスカンを革テープでつけてありま…
久しぶりにリバティ生地のピンクッションを作りました。麻糸で編んだかごを下に使っています。普段は、このサイズなのですが…どういうわけか、めちゃ小さいのもできてま…
お客様からご注文いただいたものをご紹介させて下さい。母子手帳ケースにそれぞれのイメージカラーを合わせてお選びいただきました。生地の色味とピッタリ!お2人のお子…
甲府七夕🎋祭りへ行ってきました。他のイベントへ行く予定が、確認ミスでいけなくなり…急遽甲府で七夕祭りへ行ってみました。甲府は、めちゃくちゃ暑かった39.3度あ…
リクエストをいただきましたので、歯磨きケースをまとめて作りました。片面はリバティ、反対側は透明メッシュのビニール素材になります。イベント、委託では、歯ブラシ、…
今月のGLOWと、おとなミューズ増刊号を購入しました。まずはGLOWから開封♡DEAN&DELUCAの保冷トートバッグです。前にオープンポケット2ヶ所、反対側…
娘が入院となり付き添いをしていましたが、介助も大変ということで退院してまいりました。まだ検査結果は出ていませんがおそらくそのウイルスだろうし、その場合は完治ま…
娘が10日以上発熱があったため、入院になりました。介助が必要な子のため、付き添いしています。入院3日目。久しぶりの病院食…私と同じさくら食でした。笑ご飯は娘分…
リバティのタナローンとヌビキルトで、スマホポシェットを作りました。リバティの中でも大人っぽい生地を選んでみました。パッチワーク・キャンバスジュエルスイム・ダン…
昨日は、長野市の南長野運動公園で開催されたオリスタマルシェに出店させていただきました。ブースの写真を撮影する余裕がなくて💧イベント終わり間際になり、テント内か…
絵本バッグを作りました。今回は、こちらの2点をご紹介させていただきます。ショルダータイプの絵本バッグと、シックな柄の持ち手タイプ。よく見るとうさぎさんがいたり…
友人滞在2日目。どこへ行こうか、何をしようか…ずっと考えていっぱい候補を決めていたのに、あいにくの雨…それも、かなりの雨😭アウトドアなことばかり考えていたので…
週末、海外に住む友人が遊びに来たので、お出かけしてきました。前から行ってみたかった北杜市の『おいしい学校』廃校をレストランやカフェに改造されているとのこと。古…
イベント出店のご案内です。オリスタマルシェ【開催日時】 6月29日(土) 10時〜16時30分【会場】南長野運動公園 オリスタ前広場一帯長野市のオリン…
北杜市へ行った帰り、グーグルで検索してGOOD DINER INN COPAIN さんでランチをいただきました。カフェのハンバーガー🍔、久しぶりで美味しかった…
北杜市へ行く用事があったので久しぶりにフラワーズ・フォー・レナさんへ寄って来ました。雰囲気の素敵なお花屋さん。入り口のかごに惹かれます。その奥には、アンティー…
今年も家庭菜園、やっています。去年は、ミニトマトが美味しいと評判でしたので、今年も苗を沢山買いました。ここの苗がいいんじゃないかと思って…お店の方からは、育て…