chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆけゆけ!どらごんず http://blog.livedoor.jp/kintakun./

初めてのハスキー龍之介。 パパママ龍之介は二代目 ハスキー辰之介に てんやわんや!

龍まま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/18

arrow_drop_down
  • 龍之介の日々 ヒャッカニチ・・・(家に来て4837日目)

    梅雨が明けると同時に蝉が一斉に鳴き出しました。ハス飼いには厳しい夏本番の到来です。不安定なお天気の今日は、龍之介の百か日。龍之介が居る世界は、きっと毎日が良いお天気でこんな猛暑も無いんだろうな・・・。お空の向こうで楽しく過ごせている?百か日は卒哭忌

  • 龍之介の日々 ゆきももさんから頂いたお写真♪ (家に来て4833日目)

    引きこもりだった我が家、連休前にお出掛けしてきましたののたんグリたんがご一緒してくれたじょ 何故かお写真が前後逆になってしまいました〆は茶屋の外席でお蕎麦を食べたじょこの猛暑の日中にお散歩出来る貴重なエリアでした。しんしんは滝行したので頭も濡れてま

  • 龍之介の日々 いろちゃんパパから写真を頂いたのだ! (家に来て4831日目)

    いろちゃん家から館山の思い出写真を頂きました。お友達と会ったのはこれが最後だったね・・・。こんな風に歩く姿は私には撮れないので嬉しいです。嬉しそうに歩くどらごんず。龍之介も嬉しそうでした。沢山可愛がって貰ったね。皆様に愛さ

  • 龍之介の日々 7月の月命日・・・ (家に来て4829日目)

    今日は龍之介が旅立ってから3度目の月命日です・・・。今も我が家は龍兄ちゃんとの思い出にいっぱい浸っています。気配はあまり感じなくなってしまったけれど、時々帰って来ているよ。龍之介はお線香のかほりがするの。お線香炊いてないのに、車の中とか玄関とか・・・

  • 龍之介の日々 サプライズなのだっ! (家に来て4828日目)

    お宿は撮っても久し振りなDIANAさん。何年振りかしら?というほどご無沙汰しておりましたが龍之介がカーログループで初めてお泊りしたのがDIANAさんなので思い出深い場所なのです。だから、来たかったのすぐ外に出られるように1階のお部屋にしました。どらごんずには

  • 龍之介の日々 海神様とピーナッツソフト (家に来て4828日目)

    強風の野島埼灯台でしたが、お散歩には支障なかったです風が無かったらあちちだったかもね。どらごんずは風が好きだから波は怖いくらいうねっていましたが凪より私的には好きです。東映の波みたいだったよ。この中に海神様がいます。大蛸の海神様

  • 龍之介の日々 灯台と一緒に撮らなくっちゃね♪ (家に来て4827日目)

    お花と撮影、波の観察、おやつも食べながら、のんびりお散歩最後に灯台と一緒に写真を撮りました久しぶりに訪れましたが、少し整備もされていてお散歩は楽しかったね灯台が見えてきたよ灯台よりもおやつ命なハスっ子達いろちゃんパパは我が子の撮影に夢中・・・私

  • 龍之介の日々 海と春のお花と茅(家に来て4826日目)

    春の野島崎灯台って初めてだったかもしれません。可愛いお花が沢山咲いて、茅も強風に煽られていましたが風があった方が雰囲気が出ていてお写真撮るには良かったね。シロツメクサの後は、海~波が凄い波しぶきを観察するのが好きです。おぉうねるうねる。波が静

  • 龍之介の日々 久し振りの南房総は強風だったのだ! (家に来て4825日目)

    龍之介がだんだんごはんを食べなくなってきて、茹でたお肉やおやつが主食になった頃もうそう長くないかもしれないと思いました。心の中がバクバクと音を立てているような胸騒ぎ・・・。ちゃんとお散歩も行くし、おトイレも自分で出来るから、今のうちにと南房総行きを決

  • 龍之介の日々 訳あって3泊目(笑)(家に来て4823日目)

    梅雨明けしたらいきなり猛暑ですね皆様体調は崩されていませんか?龍之介の四十九日の法要後、辰之介を連れて少しお出掛けしましたが何となく家族皆しんみりしてしまって・・・そこへ来て梅雨、ゲリラ豪雨、今の猛暑のせいですっかり引きこもりの我が家です寂しい上にこ

  • 龍之介の日々 どらごんずとクロカン桜♪(家に来て4822日目)

    辰之介を先にお散歩させて、龍之介を迎えに行ったら、車の中で不満顔「降りるのだ」と言わんばかりの勢いでした。しんしんに付き合わせたら疲れちゃうと思ったから・・・ごめんね機嫌直してねほら、満開のクロカン桜だよ良かった☆笑顔のどらごんず~真ん中は

  • 龍之介の日々 抱擁の桜は散ってしまっていたね(家に来て4821日目)

    クロカンコースに『抱擁の桜』という大きなオオシマサクラの木があります。以前訪れた時にはまだ5分咲き程だったような気がしますが・・・他の桜より少し早く咲くようで、今回は既に終了していましたツリーハウスがあるよ。懐かしいね~。前はぐりちゃんと一緒に見た

  • 龍之介の日々 クロカン桜をお散歩だじょ♪(家に来て4821日目)

    クロカン桜を訪れたのは、もう4~5年前のことです。その時は少し時期が早くて5分咲き位でした。あの時はお友達も一緒だったね今回は我が家だけ・・・満開で圧巻でした龍兄ちゃんは疲れないようにしないと・・・ということで最初はしんしんのみお散歩させることにしまし

  • 龍之介の日々 はんなりさん2泊目(家に来て4820日目)

    春休みは奮発してはんなりさんに2泊しちゃいました沢山歩いてディナーまでねんねのどらごんず・・・寝ている時が一番可愛いしんしん私達はゆ~っくり温泉今夜のどらごんずのつまみはおじやと牛ステーキ龍之介がフードをあまり食べなくなったので、シニアに優しいおじ

  • 龍之介の日々 レマンの森でスィーツタイム♪(家に来て4819日目)

    さくらの里では大好きなウコン桜も咲いていました枝垂れ桜とどらごんずも沢山撮ったね到着時は雲が多かったですが、切れてきました。明るい方がやっぱり綺麗ね「日向はあちちなのだ」by龍そうだね。あちちな場所は時間との勝負だから、奇跡を狙う可愛く撮れた

  • 龍之介の日々 お次は定番さくらの里なのだ!(家に来て4818日目)

    見頃ならここは外せませんということで、さくらの里へやって来ましたうふふ~いっぱい咲いてる~~~駐車場もお見事逆光だってこんなに綺麗中心が紅くなっているから、散り間際ギリギリ間に合いました。この散る前の桜も綺麗なのよねこちらは八重のオオシマです

  • 龍之介の日々 松川湖を半周したのだ!(家に来て4817日目)

    エコーブリッジから1/3程度歩いたところにオオシマサクラ並木はありました。2月は梅の花が咲き、夏はキンシバイの花が沢山咲く場所で以前お友達と何度か歩いたことがあります。桜もこんなに沢山咲くんだね芝も手入れされて綺麗わんこにのあんよに優しいね湖があるの

  • 龍之介の日々 松川湖お花見散歩♪(家に来て4817日目)

    松川湖(奥野ダム)は陽当たりが良いので桜が間に合うかしらと心配でしたがギリギリ間に合いました遊歩道にははらはら散った花弁が・・・エコーブリッジも散り始め・・・写真映えにはイマイチでしたが景色は良い感じでしたあちちだね写真では目立たなくても、肉眼

  • 龍之介の日々 久し振りにはんなりさん♪(家に来て4816日目)

    秋・冬行けなかったので、春休みは『はんなり』さんにお泊りしましたお隣りクオーレさんの桜、間に合いました桜並木は満開でしたが、こちらはもっと開花が早かったようです。オオシマかな?まだ咲いていて良かったはんなりさんはしっとりともみじだもんね。ディナー

  • 龍之介の日々 地久保の森の小路(家に来て4815日目)

    伊東市に入ると前から工事していて気になっていた場所があるのです。どうやら遊歩道を整地しているようなのですが、なかなか工事が終わらないようで何度か伊豆方面を訪れていますが、毎度ブルトーザーのような車両が入っておりました。この度、完成したようなので寄ってみ

  • 龍之介の日々 小田原の〆は満開の桜とレンギョウ(家に来て4814日目)

    昨年も桜満開の時期に訪れていますが、こんなに綺麗スポットがあったかしら~と思うような良いところでしたね、桜とレンギョウが綺麗でしょ我が家の『イケメンず』です~ここも良いね~思わずテンションがこちら側から見たトンネルと桜並木私的にお気に入

  • 龍之介の日々 春のお花と一緒に撮影会!(家に来て4813日目)

    桜以外にもチューリップやパンジーがカラフルに咲いていました赤・黄・オレンジ・白・・・どらごんずと春のお花お天気が良すぎて3月末なのにあちちだね白いチューリップと紫系のパンジー達が可愛いねるんるんお次はビタミンカラーだよ元気が出そうな色パ

  • 龍之介の日々 2021恒例ぱぱの春休み♪ (家に来て4812日目)

    毎年ぱぱの春休みには伊豆方面へ出掛けています。今年は違うところに行こうかな・・・と思いながらも、やっぱり伊豆でした早くに桜が咲いたしね。そして、この時は龍之介もまだ元気で歩けていたのです。お誕生日の引退山行の後は、この日の為に体力を温存していました。

  • 龍之介の日々 ハスの花♪ (家に来て4810日目)

    6月の終わり・・・ちょっくらチョコピー家へ行ってきましたその前に・・・以前よりお散歩に寄りたいと思っていた公園を少しお散歩しんしんをプチ発散しておかないと・・・。『伊勢崎市民の森公園』です。「芝生が気持ちいいじょ~」by辰丘の上に上がってみた。春

  • 龍之介の日々 十国峠~伊豆高原へ (家に来て4808日目)

    十国峠レストハウスでお買い物後、一行は伊豆高原へ向かうのですがお宿が別々なので、翔家とさよならしました。このルートは久しぶりです。緑が濃いね・・・。到着した時の富士山朝見た時より少し雲がかかっていますが・・・お買い物後はもう雲に隠れてしまいました

  • 龍之介の日々 ここは何処? (家に来て4807日目)

    十国峠から少し脇道へ逸れ、30分程車を走ったところにある『原生の森』へ・・・。もう暑い時期なので、何処か涼しいところはないかしら?とググってみたら発見ちょっとくねくね狭い道路でしたが、こんなところがあるのね~と驚きでした。一行が車を止めたところはこのよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、龍ままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
龍ままさん
ブログタイトル
ゆけゆけ!どらごんず
フォロー
ゆけゆけ!どらごんず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用