chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆけゆけ!どらごんず http://blog.livedoor.jp/kintakun./

初めてのハスキー龍之介。 パパママ龍之介は二代目 ハスキー辰之介に てんやわんや!

龍まま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/18

arrow_drop_down
  • 龍之介の日々 大淀小淀の柱状節理(家に来て4684日目)

    橋立吊橋までのコースで一番の名所はこちらこれぞジオパークという感じでしょ写真のように綺麗に見えるのは潮が引いている時なのかな我が家が見た時はこんな感じでした。若干潮だまりが埋まっています。後で降りてみようっと柱状節理が沢山もう橋立吊り橋に着いち

  • 龍之介の日々 中休みで海方面へ~(家に来て4683日目)

    1月はスノーシーズン真っ只中ですが・・・何だか疲れを癒したくなり海方面へ~というのも、雪も不安定で暴風雪のニュースがあちらこちらでありました。我が家の休みと登山指数がうまく嚙み合わず悩んでいたところ丁度空きが出たので行っちゃおうということになりました。

  • 龍之介の日々 殺生石をお散歩なのだ♪(家に来て4681日目)

    湯元園地を軽~く一巡りトレッキングコースを2つも見つけちゃった温泉神社から繋がっています。九尾の狐が閉じ込められているという石です。久し振りに来たね☆こんなところにもケルンがと思ったら・・・ここから恋人の聖地まで行けるコースがありました。片

  • 龍之介の日々 2021初詣は那須温泉神社! (家に来て4681日目)

    那須温泉神社には何年振りかしらハス友さん達と訪れて以来だから・・・5~6年振り初詣にやって来ましたそれほど混雑もしていなくて良かったね時々お日様も差していました。滑らないように気を付けて歩きます。「これからお参りするのだ」by龍凄い階段だぁここ

  • 龍之介の日々 久し振りのVOLPE♪ (家に来て4680日目)

    どらごんずと那須岳を歩いたら、お宿はやっぱりVOLPEさん秋は那須方面に行かなかったので、夏以来でした。うっすらと雪景色。雪だるまさんがお出迎えしてくれましたよボリュームがあり美味しいディナーでした~どらごんずも大満足でお休み・・・翌日はお天気悪く、

  • 龍之介の日々 まだホリホリする元気があったのね~ (家に来て4679日目)

    ようやっと復路です駐車場まで約1.7キロの道のりのんびりしたので段々夕暮れ・・・。下りはあっという間。黙々と下る龍之介です。しんしんは下りも一所懸命もう下界の景色。いつも楽しいね~ぱぱコケましたしんしんは下りで踊るから~やっぱり

  • 龍之介の日々 風が強くなってきたからここまで! (家に来て4679日目)

    中ノ茶屋跡にて・・・峯の茶屋まで行こうと思えば行けたと思いますが夕方から風が強くなることと、龍之介の体力を考えてここまでとしました。700Mほど歩けば峰の茶屋なのですが、往復1.4キロっていうことだもんね青空の茶臼岳は綺麗でも、雲の流れが速いから・・・。

  • 龍之介の日々 やっぱり雪が一番楽しいのだ~♪ (家に来て4678日目)

    峠の茶屋からも緩~い登りです。雪がサラサラして歩くとキュッキュって音を立てるの。この音を聞くとウキウキ踏み跡でも雪がサラサラなので、少々歩きにくく披露しますこの後の目標は中ノ茶屋跡振り向くと下界が綺麗。今日は雪山日和なのね~このような景色をバッ

  • 龍之介の日々 峠の湯は最高なのだ!! (家に来て4677日目)

    やっと満足して歩く気になったどらごんずですスイッチ入るまで長い~「やる気満々だじょ」by辰たった200M位頑張ってね凄く綺麗な雪ですが、この上り、結構足をとられました水分が少なめなので、チェーンスパイク履いていてもちょっと歩きずらかったです。でもスノ

  • 龍之介の日々 ロープウェイ麓で遊ぶじょ♪ (家に来て4676日目)

    下からここまではたったの800M位ですが、上り坂なので一息つきます。先へ歩こうと出発しましたが、どらごんずは雪の中で遊ぶ方に夢中で本当に先に進まないのね~茶臼岳が綺麗に見えるポイントいつもここで記念撮影します地蔵になった・・・やっと歩き出す

  • 龍之介の日々 ス~リス~リだじょ♪ (家に来て4676日目)

    下から上るルートは大変だけど雪が沢山あると楽しい~道路でスノトレ出来ちゃうんだもんね先ずはロープウェイ麓駅まで~思っていたよりも雪が豊富で嬉しい~こうして雪の中を歩く龍之介の後ろ姿を見られるのが何より嬉しいですここ、道路ですよ道路じゃないみたい

  • 龍之介の日々 2021雪遊び初めへGO! (家に来て4675日目)

    今季2度目のスノトレですが、2021はお初です何処へ行こうかな~と悩みましたが、絶対雪がある場所でないとねということで、那須岳へ~しかし、那須岳は天候がとっても難しい場所。今回はどうなることやら・・・毎度のことですが出発が遅い我が家です一応那須岳の登山

  • 龍之介の日々 大大大吉&大大吉なのだ!! (家に来て4672日目)

    どらごんずは山中湖で年越しでしたお年玉をもらったのだ~どらごんずのつまみはサーモンとおじやのハーフ&ハーフ。カーロ本館のお料理はいつも美味しいです年越し蕎麦も美味しかった~しんしんはいつも幸せそうにねんね・・・お子ちゃまだなぁ可愛いです私は早

  • 龍之介の日々 坊や~良い子だねんねしな♪ (家に来て4671日目)

    西湖いやしの里根場をぐる~っと巡ったら、新たな発見がありましたかっちょいい兜だね~。これってもしかして後ろに着物が掛かっているところを見ると仮装出来るのでしょうか「オサムライさんになるのだぁ」by龍いやいや、キミ達には無理だよ桜が咲いたら富士山

  • 龍之介の日々 西湖いやしの里根場をお散歩♪ (家に来て4670日目)

    西湖いやしの里根場を訪れたのは、確か辰之介がまだパピーの頃・・・7年振り凄く久しぶりでした。大内宿にちょっと似ているところです。千円札富士山展望台へは上れなかったけれどここで富士山三昧しましょ綺麗ね~峠や山に囲まれた静かなところにあります。懐

  • 龍之介の日々 千円札の富士山を見に行ったけど・・・(家に来て4670日目)

    2021 新しい年を迎え、雪遊びにも行きたかったけれど新年は絶景富士山で迎えよう(o^∇^o)ノそう思い、行先は富士五湖にしました絶景富士山と言えば・・・久し振りに千円札の富士山を見ようと向かったのですが・・・年末年始、お正月は晴れが多いですよね~今年も良い

  • 龍之介の日々 乙女駐車場からの富士山! (家に来て4668日目)

    箱根ではルチアさんにお泊りしました。前回母と行きましたが、どらごんずはお留守番だったので・・・私だけ2度行けてラッキーだわ小田原城が見えます箱根新道を走りながら~すっかり紅葉も終わってしまいましたが、こういう色も好きです。かすかに残る葉の色と茶色

  • 龍之介の日々 富士山絶景の公園発見! (家に来て4666日目)

    箱根へ向かう途中『山北つぶらの公園』というところに行きましたこちらは出来て間もない公園のようで、まだ敷地の一部だけ完成してこれからまだ広がるそうですよ公園でこんなに素晴らしい富士山が眺められるとは、嬉しいですね~冬晴れが続くね~雲はあるけれど、富士

  • 龍之介の日々 歩いたのは大平の森尾根コース (家に来て4665日目)

    大平山からの復路も山茶花の花びら絨毯と一緒に写真を撮りました早々に下りますお山の向こうは空ではなく海です白いお花の間を抜けて・・・大室山を眺め・・・面白い木を発見脱皮するの剥けた後はスベスベ~。自身で木の皮を剥いて成長するようなのです。凄

  • 龍之介の日々 結局山頂まで歩いたのだ! (家に来て4664日目)

    大平山という山は日本全国に沢山ありますよね。我が家はこの名のお山とご縁があるようです。山中湖の大平山には何度か登りましたが、伊豆の大平山にも登りました今まで公園の雰囲気だったのに、いきなり山の中だね「今日は何処まで歩きますのだ」by龍「前に誰かいま

  • 龍之介の日々 山茶花の花びら絨毯♪ (家に来て4664日目)

    丸山公園というところに初めて行ってみました。ググったら紅葉が綺麗だとのことでしたので・・・実際は紅葉が~というより山茶花の花びらが散ってピンク色の絨毯が綺麗そして、思わぬところにハイキングコースがありました辿り着くまでの道路が狭い駐車場はそこそこ広

  • 龍之介の日々 11月の終わりに桜?! (家に来て4663日目)

    お宿へ向かう途中に桜が咲いていました12月に咲く桜って何でしょうね・・・。今日は伊豆高原でおとまりだよ~熱海を過ぎ・・・あら桜が咲いていますしかも満開熱海桜にはまだまだ早いですし、何という種類何でしょう車窓からスルーしただけでしたが、この時期に桜

  • 龍之介の日々 秋の薔薇とどらごんず♪ (家に来て4662日目)

    薔薇と一緒に良い写真が撮れないかしらウロウロしました赤い薔薇が咲いていましたよここなら薔薇がちゃんとお顔の近くにあるね青い空と赤い薔薇。薔薇は赤・・・というイメージですが私的にはこういう色が好みですレトロ色の薔薇も素敵「ススキなのだ~」b

  • 龍之介の日々 どらごんずと秋薔薇を見に♪ (家に来て4661日目)

    11月末~12月初めにかけてはどらごんずと伊豆~箱根旅紅葉もほぼ終わり、雪も未だの季節なのでなんとな~く毎年伊豆方面ですとっても良いお天気ですが、我が家は毎度のんびり出発富士山日和~秋から冬へと向かう空は気持ち良いね行楽日和なのでそこそこ交通量も多

  • 龍之介の日々 8歳だじょ!! (家に来て4659日目)

    辰之介 8歳のお誕生日 我が家の可愛いしんしんが2月2日に8歳になりました~昨年7歳になって、もうシニアかぁ・・・と思っていましたが更に1年が経ち、8歳。 早いものですね・・・毎日見ているから、いつまでもお子ちゃまだな~と思ってしまいますがいつの間にか

  • 龍之介の日々 ランチは小田原早川漁港直送! (家に来て4657日目)

    仙石原で良いお店を発見しました海鮮好きな翔パパさんも大満足母は昨日からお刺身が食べたいと申しておりました。ググったら良いお店発見小田原早川漁港直送の『うおせい』さんです。名物はアジフライのようで、私はそちらを頼みました。お刺身定食も新鮮でとても美味

  • 龍之介の日々 桃源台~湖尻水門まで (家に来て4657日目)

    駐車場からお散歩しながら桃源台駅へやって来ました桃源台駅の駐車場はこの時期いつも満車状態なのですなので、我が家は少し離れた場所に止めて歩くのですがその道のりも紅葉が綺麗なので苦にはなりません芦ノ湖湖尻遊歩道は夏も涼しいので、どらごんずの御用達道海

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、龍ままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
龍ままさん
ブログタイトル
ゆけゆけ!どらごんず
フォロー
ゆけゆけ!どらごんず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用