こんばんわ 梅雨の晴れ間の横浜です。 高齢者の交通事故やら、中高年の引きこもり、幼児虐待と連日のニュースにさすがの私も不安を覚える今日この頃。 ダメダメ免疫力が下るから気持ち切換スイッチオン JR新宿駅バスタテラスより 先週は母のデイサービ...
お久しぶりです。 横浜は、夜降って朝は晴れの日が多かったのですが、今日は朝から雨模様 皆様に、ご心配おかけして、私は元気ですよー 90歳のワガママアマテラスN子様は 食欲旺盛、体調良好なれど被害妄想が 進んできたので、ほんまのとこ一緒にいる...
こんばんわ 暑かったり、寒かったりを繰り返し 春が来ましたねー 横浜でも、もうすぐガーデンネックレスのスプリングフェアが始まります。 スタジアム公園のチューリップも咲き始めました。 先日テレビで心のときめきが、 認知症予防や若さの秘訣と言っ...
小田急線、新松田駅からバスで約10分 降りてから徒歩15分 今日は下見に一人で行ってみました。 帰り道素敵なケーキ屋さん 春いっぱいのかわいいケーキが並んでいて誘惑に勝てませんでした。ウフッ 新松田駅の周辺は食べ物屋さんも充実 していますが...
こんばんわ あの日を忘れてはいけない そんな思いで、震災の関連の番組を 見ています。 様々な思いに少しでも近づきたいと 思います。 死者15,897人 行方不明者2,533人 震災関連死亡者3,701人 避難所生活者51,778人 (201...
こんにちわ 昨日土曜日は大船フラワーセンター に行ってきました。 染井吉野の実生から生まれて出来た玉縄桜。 1990年に品種登録されました。 不思議なことにこの時期に満開 これが原木 フラワーセンターの中にあります。 昔この辺りが玉縄村と...
今日も雨模様の横浜です。 こんな日は地下道をウオーキング 関内の地下街に出来た音楽スポット 誰でも自由に弾いていいピアノが置いてあります。 こちらの方が、とても心地よい曲を 奏でていました。 そばで聞いていたら恥ずかしそうに スミマセン&#...
こんにちわ スタジアム公園の中にある日本庭園にも少しづつ春が感じられます。 野鳥の鳴き声は恋のさえずり 冬は誰もいなかった園内に人が出てきました。 忙しくてハードな申告時期、体力勝負です。 昨夜ふと見たeテレの#猫も杓子も# なぜか癒やされ...
こんにちわ お昼ご飯とお薬タイムが終わりヘルパーさんが来てくれたので、ちかくのファミマで小休止中 横浜市保土ケ谷区は冷え込んでおります 土曜から、降るぞ降るぞと天気予報 確かに少し降りました。 でも梅の花も咲いてきました 寒くても運動不足に...
こんばんは 昨夜は節分、鬼はいないので豆まき省略 最近食欲旺盛のN子様とコンビニの恵方巻き食べました。 1月は連合自治会のホットサロンで 保土ヶ谷かるたの読み手をつとめ 恒例になったカラオケコーナーで 手話と音出し。 お餅つきにバザー応援 ...
今日、BBB singer.sの仲間のE子さんが、私の元夫M君が亡くなったとき描いてくれた[レクイエム]の原画を頂きました。 昨年末三回忌も済ませ、すっかり私の中に座り込んだM君、今では 私を守ってくれる頼もしい仏様。 あの日から毎日詠み続...
大好きな女優さんでした。 クマの子見ていたかくれんぼ お尻を出した子一等賞 夕焼け小焼けでまた明日 いいな いいな 人間ていいな 美味しいご飯に、ポカポカお風呂 あったかいふとんで眠るんだろな 僕も帰ろ、お家へ帰ろ デンデンでんぐり返しでバ...
明けましておめでとうございます。 なかなかブログの更新ができませんが、今年も宜しくお願いします。 おかげさまで母の体調も良くて、 無事にお正月を迎えられました。 初仕事はガイドヘルパー 江ノ電に乗って鎌倉の鶴岡八幡宮に 鎌倉駅前でお寿司ラン...
こんにちわ ここのとこ、ない脳みそをフルに使って考えていたのがこちら ひょんなことから、手話歌の講師を引き受けてしまいました。 さっき無事終了して、おおむね好評❓ 自画自賛 あ〜緊張したなあーもう まだまだ下手くそなのにねー ...
昨夜は忘年会 楽しい楽しい宴のあと バイクを飛ばしてかえってきました。 もちろんウーロン茶とコーラしか飲んでませんよー 冷たい風の街で、僕は君とあった 生きてることを 空の青さを 僕は君と共に知った 二人の世界があるから だから明日にかける...
こんばんわ 昨日は母の誕生日 90歳になりました。孫やひ孫も来てくれてささやかなお祝いをしました。 孫たちからのプレゼントは電子辞書 学習意欲旺盛の母上にピッタリね❢ 淡いピンクのカーディガンは息子のお嫁さんが選んでくれました...
「ブログリーダー」を活用して、utauonigiriobasanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。