こんにち。 毎日暑い日が続きますね。 早い梅雨明けが影響している感じ。 でも、今週の予報は雨。 そして梅雨前線も復活した模様。 梅雨に逆戻りするのかと思いつつも、 これで少しは涼しくなると いいなと思っています。 実はうちの軽自動車。 夏でも静電気が凄いんです。 車から降りる時に、 ドアノブを触ると、 バッチとあの嫌な音と痛みが走ります。 それで恐る恐る指先だけで触ろうとすると、 かえ…
トヨタ86に乗っています。 86の良いところや悪いところ、メンテナンス方法などをお伝えします。
86を所有しているからこそ、お伝えできることもあると思います。 トヨタ86の魅力を発信していきます。
こんにちは。 毎日暑い日が続きますね。 こうも暑いと体が持ちません。 そして、最近は地震も頻発しています。 一昨日の宮崎の地震では、 スマホのアラートが鳴りびっくりしました。 幸い何事もなかったので良かったのですが、 南海トラフも不気味な感じですね。 何ごともなければいいのですが。 一昔前に流行った引き寄せの法則。 本も出てかなり流行りましたよね。 その時はそんなに信じていなかったのです…
「ブログリーダー」を活用して、智直さんをフォローしませんか?
こんにち。 毎日暑い日が続きますね。 早い梅雨明けが影響している感じ。 でも、今週の予報は雨。 そして梅雨前線も復活した模様。 梅雨に逆戻りするのかと思いつつも、 これで少しは涼しくなると いいなと思っています。 実はうちの軽自動車。 夏でも静電気が凄いんです。 車から降りる時に、 ドアノブを触ると、 バッチとあの嫌な音と痛みが走ります。 それで恐る恐る指先だけで触ろうとすると、 かえ…
こんにちは。 毎日暑いですね。 夕立が来ると涼しくなりますが、 この夕立の降り方が激しい! 若い頃仕事でいったマレーシアで遭遇した スコールと同じ。 マレーシアのスコールは短時間で止みますが、 最近の雨は長く激しいですよね。 夕立でも3時間程度激しく降っています。 これからはこんなのが デフォルトになってくるんですかね。 家庭菜園を始めて3年になります。 以前は義母がやっていたのですが…
こんにちは。 梅雨が明けたと思ったら、 今度はかなり暑い。 毎日、汗だくになってしまいます。 短い梅雨といい、この猛暑。 確実に気候が変わっていますね。 最近、降る雨は、 若い頃仕事で行っていたマレーシアでの スコールと同じくらい激しい。 マレーシアのスコールは短時間で止みますが、 最近の激しい雨は短時間では止みません。 短時間で止まないので、 道路が冠水したりします。 最近、温暖化が顕…
こんにちは。 今日から晴れの予報ですが、 まだまだ梅雨空が残っています。 来週の予報をみると晴れマークばかり。 もしかして今年はこれで梅雨明け? もし梅雨明けだとすると、 今年の梅雨は短かったですね。 早いもので86を買って今月で まる12年が経ちました。
こんにちは。 昨日の熊本県は風が強かった! 台風並みの強さでした。 というか台風よりも強かった気がします。 ガレージの裏に ちょっとした荷物を入れるための 小屋があります。 その屋根が風で飛んでしまったのです。 なので昨日は朝から修理。 1時間ほどで修理したものの、 午後も風が強かったので、 まためくれてしまい再度修理。 なかなか忙しい1日でした。
こんにちは。 5月も残すところ後2日。 今年も、もう5ヶ月が 過ぎようとしています。 ここまであっという間でした。 時間の経つのは早いですね。 もうすぐ梅雨になるので、 ぼっちら梅雨の準備も しないといけないです。 今年も嫌な季節がきました。 先日、86で阿蘇に ドライブに行ってきました。
こんにちは。 長いゴールデンウィークも終わり、 今日から普通の生活が始まっています。 最近は時間の経つのが早く、 1日なんてあっという間。 歳をとってくると、 時間の流れが早くなりますね。 先日、ガレージの中の86をみると、 埃まみれでした。 黒なので埃は目立ってしまいます。 いつもならボディモップで拭くのですが、 しばらく洗ってなかったので、 洗車することにしました。 でも、外は晴天…
こんにちは。 先週は暖かく春って感じの陽気でした。 でも、今週は4月だというのに、 肌寒い感じの気温。 まあ、肌寒いと言っても、 真冬の頃に比べると、 かなり過ごしやすくなってきました。 ようやく春ですね。 先週の土曜日は天気もよく、 そして桜が開花したので、 妻と一緒に86でドライブに行ってきました。
こんにちは。 今日は曇っていますが、 時折日差しも見えます。 外に出てみても寒くなく暖かい感じ。 例年であれば咲いている庭の梅も まだ蕾の状態。 でも、少しずつ膨らんできているので、 後少しで咲きそうです。 今年の冬は寒かったのですが、 ようやく春がやってきますね。 このブログでもたまに紹介している ポケモンGO。 先日、巨大マックスポケモンが出る イベントが開催されました。 地元…
こんにちは。 最近は寒い日が続きますね。 先週は九州でもかなりの雪が降り、 寒い1週間でした。 今年は例年に比べ寒い日が多い感じがします。 でも、今週は水曜日あたりから 暖かくなりそうなので、 寒いのもあと少しの辛抱。 春が待ち遠しいですね。 昨日、朝から外に出てみると、 ガーデンバリアミニが死んでいました。 あ、もう電池交換の時期かぁ と思い電池を準備しました。 そしてガーデンバリア…
こんにちは。 今朝、起きてみると、 外は一面の銀世界。 と言っても薄らなので、 すぐに溶けてしまいました。 今年は元旦から良い天気でしたが、 今週は曇りの日が多く、 時折雪が舞う日もありました。 寒いのは嫌なので、 早く暖かくならないかなと思っています。 昨年、リリースされたポケポケ。 ポケモンカードのゲームなのですが、 ルールを知らないので、 もっぱらカード集めをしています。 昨年、…
こんにちは。 朝晩がかなり冷え込むようになりましたね。 夏から一気に冬になった感じ。 最近は秋の気配を感じないまま 冬が来る感じです。 夏と冬だけの2季になるという話も まんざら嘘ではないかもしれませんね。 庭が少し広いため木も何本かあります。 定期的に剪定しておかないと、 素人では手に負えなくなります。 そこで、毎年冬になると、 庭木の剪定をします。 義母がいる頃は切っておくと、 片…
こんにちは。 朝晩がだいぶ冷えるようになりましたね。 でも、今日は朝から少し暖かい。 今週は20度を超える日が多く、 過ごしやすい日が続きそうです。 うちには仏壇があり毎日花の水を取り替え、 花も枯れる前に入れ替えています。 花の入れ替えは早い時で1週間に1回。 持つときは2週間に1回。 花はスーパーで買ってきます。 仏壇の花瓶は高さがそんなにないので、 買った花の2/3は不要になります…
こんにちは。 昼間はまだ暑い時がありますが、 朝晩はめっきり冷え込んできましたね。 ようやく秋らしくなってきました。 秋らしくなってきたといえば、 毎年恒例の金木犀の香り。 今年も1週間ほど前から 金木犀のいい香りが庭に広がっています。 1週間前に咲いていた金木犀の花は、 雨で散ってしまいました。 でも、2、3日前から少しずつ 金木犀の花が咲いてきました。 そういえば数年前も 2回咲い…
こんにちは。 最近は朝晩がめっきり 冷えるようになりましたね。 ようやく暑い夏から解放されそうですが、 今日は一旦後戻りしたような暑さ。 最近は豪雨になったり、 異常な暑さと以前から環境が変わりましたね。 この暑さと豪雨が日常になるかもしれませんね。 今日は庭に出てみると、 彼岸花が咲いていました。
こんにちは。 朝晩はようやく過ごしやすくなりましたね。 でも、晴れていると日中は、 まだまだ暑いです。 3ヶ月予報でも平年よりも高いようなので、 もうしばらくこの暑さは続きそうですね。 先日、久しぶりに 阿蘇くまもと空港に行きました。 義父の13回忌に帰ってくる 息子を迎えに行く為に。 ちょっと早くついたので、 展望所に言ってみると、
こんにちは。 毎日暑い日が続きますね。 こうも暑いと体が持ちません。 そして、最近は地震も頻発しています。 一昨日の宮崎の地震では、 スマホのアラートが鳴りびっくりしました。 幸い何事もなかったので良かったのですが、 南海トラフも不気味な感じですね。 何ごともなければいいのですが。 一昔前に流行った引き寄せの法則。 本も出てかなり流行りましたよね。 その時はそんなに信じていなかったのです…
こんにちは。 今日は昨日までとうってかわって晴天。 梅雨明け? という感じの空模様です。 もう少しすると梅雨明け。 また今年も夏がきますね。 いつも86を猫の被害から守ってくれる ガーデンバリアミニ。
こんにちは。 梅雨ですね。 毎日、シトシトと雨が降っています、 と言いたいところですが、 最近の雨は降り方が激しい! ゴーっと凄い音を立てながら 土砂降りの雨。 いつの頃からか日本の雨も変わりましたね。 梅雨のシトシトの雨はなくなり、 毎日がゲリラ豪雨。 これだと災害が心配になります。 何事もなく梅雨が明けるのを祈っています。 家には86と軽があります。 86よりも軽に乗る事が多いです…
こんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、 今日から普通の生活に戻っています。 最近は時間の経つのが早いので、 ゴールデンウィークも あっという間に終わってしまいました。 ゴールデンウィークといえば、 子供たちが小さい頃は渋滞に並び、 色んなところに行っていました。 渋滞に並ぶのが年中行事のように なっていましたが、 子供たちもみんな独立し、 今は妻と2人暮らし。 なので、ゴールデンウィ…
こんにちは。 梅雨ですね。 毎日、シトシトと雨が降っています、 と言いたいところですが、 最近の雨は降り方が激しい! ゴーっと凄い音を立てながら 土砂降りの雨。 いつの頃からか日本の雨も変わりましたね。 梅雨のシトシトの雨はなくなり、 毎日がゲリラ豪雨。 これだと災害が心配になります。 何事もなく梅雨が明けるのを祈っています。 家には86と軽があります。 86よりも軽に乗る事が多いです…
こんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、 今日から普通の生活に戻っています。 最近は時間の経つのが早いので、 ゴールデンウィークも あっという間に終わってしまいました。 ゴールデンウィークといえば、 子供たちが小さい頃は渋滞に並び、 色んなところに行っていました。 渋滞に並ぶのが年中行事のように なっていましたが、 子供たちもみんな独立し、 今は妻と2人暮らし。 なので、ゴールデンウィ…
こんにちは。 桜も咲き春本番になってきましたね。 でも、日中はかなり気温が上がり、 春を通り越して初夏のような気温。 数年前から囁かれていた、 夏と冬だけの2季になるという噂。 今の状況を見ていると、 満更嘘ではないのかもしれませんね。 先日の週末、妻と2人でドライブに行くと、 桜がほぼ満開でした。
こんにちは。 昨日は久しぶりの快晴で 気持ちの良い1日でした。 天気が良かったので、 墓参りに行ってきました。 本当は今日が父の命日なのですが、 雨が降りそうだったので、 昨日にしたのです。 朝から外に出てみると、 ポツポツと雨が降っていたので、 昨日にして正解でしたね。 そして昨日、帰り道、公園に寄ってみたら、
こんにちは。 最近は、寒くなったり、 急に暖かくなったりと、 気温差が激しいです。 庭の梅も半分ほど咲いてきました。 ようやく春がやってきますね。 最近は気温差が激しいので、 体調管理には気をつけないといけないですね。 去年の11月後半、 妻のオーリスをカローラスポーツに 買い換えました。 カローラスポーツを買う前は、 出かける時は必ずオーリスでした。 でも、最近は86で出かける事が増…
こんにちは。 今日は晴れ。 少しずつ気温も高くなってきました。 もう少しで春になりますね。 先日、コスモス(九州のドラッグストア)に 行ったら、かっぱえびせんの梅味を発見。 そしてパッケージを見てみると、
こんにちは。 年末年始も終わり、 ようやく普通の生活に戻ってきた 感じがします。 今日は曇っていますが、 そんなに寒くない感じです。 早く暖かくなればいいですね。 カローラスポーツが我が家にきて、 早いもので1ヶ月半になります。 その間、カローラスポーツにも 何度か乗り、 少しずつ慣れてきました。