どもー。ご無沙汰です。今月頭から、立て続けに長女のことでトラブル発生次女の本命高校の合格が決まってホッとしたのも束の間。そんな中、次女は中学校卒業保育園から知…
母1人チビ2人の旅道中日記と、日常とディズニーネタを綴ります!グルメもね!
歳の差5歳の激し目姉妹の母やってます、パートもそこそこ頑張って!夫が忙しいので、母1人でチビ2人を連れてどこへでも行きます。無料イベント、工作イベント、それと母子3人ディズニーインパ!年1お泊まりインパに情熱を注ぐディズニーファンでもあります。
どもー。ご無沙汰です。今月頭から、立て続けに長女のことでトラブル発生次女の本命高校の合格が決まってホッとしたのも束の間。そんな中、次女は中学校卒業保育園から知…
どもー。ご無沙汰です。この1週間、20歳長女のことでいろいろあって。「親」はいつまでも「親」。って思いました。このことは終わったらまた書こうと思います。(そう…
どもー。バレンタインデーですね。今年も行きました、アムールドゥショコラ 2025。も、すんごい人平日だったけど。次女の私立高校受験の待ち時間に行ったけど、…
どもー。昨日は天下の奇祭「国府宮はだか祭り」へ行きましたでも、行くのは次女の公立高校合格発表を見てから。って決めてた。次女は本命公立高校の推薦選抜を受験…
どもー。節分毎年なんだかんだと子どもの好きなかっぱ巻きを巻き巻きするんだけど。今年はちょっと余裕無くて、購入。くら寿司。太巻き2本、えび巻き、たまご巻き、鉄火…
どもー。結局全然ブログ書けていないわたしです年明けて、いつものように奇跡の10連休なんて関係無しに出勤で、長女の成人式が終わってホッとして。その次は次女の私立…
どもー。この間の日曜日、長女の成人式が無事終わりました着物はレンタル。「成人式なんて何着てもいいー」と、興味ぜーんぜん無しの人だったけど、いざ衣…
どもー。今年の年が明けて1週間。早いですねえ今年の目標は、「余裕を持って」もはや毎年言ってるけどね笑大晦日は、家でお風呂に早めに入って、お蕎麦とおせ…
どもー。週末、クリスマス会をやった家庭も多かったのでは私は、前回お手伝いした子ども食堂に今回も行ってきました気づけば、11月分と12月分の話が未…
どもー。1ヶ月ぶりいつものいいわけ。忙しい。いやまあほんと自分で勝手に忙しくしてるわけだけど笑12月になる前に父の介護関係のことを済ませるために仕事終わ…
どもー。ご無沙汰です。 View this post on Instagram A post shared by mana…
どもー。やっと朝夕涼しくなってきて、窓を開けるのが気持ちいい季節先日、中3次女の体育祭が終わりました。 中学校生活最後の体育祭。長女は万年生徒席の人だ…
どもー。朝夕涼しくなってきて、チャリ通勤が少し楽な今日この頃です。前回ちょっと書いたけど、先月、こども食堂のボランティア、やってきました職場のスタッ…
どもー。ご無沙汰です。9月11日で入職1周年おめでとう自分あっという間に一年経ちました。そんな私の職場は、精神障がい者のグループホーム。軽度で、…
どもー。ご無沙汰すぎるご無沙汰。毎日暑さのぶり返しでしんどいしんどい言いながら、もはや惰性でチャリ通勤。気づけば、「夏の暑さ、チャリ通勤できるかしら…
どもー。ご無沙汰ですー。夏休み終わりましたやっと通常営業の我が家です。夏休み入る前は、あれしようこれしよう、って思うのにいつも出来ないで終わるあるある結局特に…
どもー。お盆休み、我が家は関係なかったけれど、終わったね今朝は車が多い印象だったわ。お盆には行ってないんだけど、まだ長女が前期試験だったこの時、「勉…
どもー。ご無沙汰でした。毎日暑い中、がんばって自転車通勤してます。片道15分くらいだけど、ほんとに暑い帰りが暑いおかげで体重も落ちてくるそんな毎日ですが、医…
どもー。毎日暑いですが生きてます。この夏、子どもが夏休みに入る前あたりからチラホラとコロナになって欠席してるという話は聞いていたけれど。終業式直前は学級閉鎖し…
どもー。ご無沙汰でございます元気です。言い訳ですが、次女の高校フェアやら、三者懇談やら、病院受診やら、職場の懇親会やら、お中元の短期パートやら…。特にお中…
どもー。おひとりさま映画が好きです。もちろん、家族でも行くけど、最近はもっぱら1人で行く。なぜなら、好きな時に笑えて泣けるから先月観たのは、ディアファミリ…
どもー。少し前になるけど、トマトマ2024に行きました。 View this post on Instagram A…
どもー。思ったより長くなりそうで前後編になりましたが、前編はこちら『☆耳鼻科で疑問に思ったこと・長女編〜前編〜☆』どもー。今日は、長女が行った耳…
どもー。今日は、長女が行った耳鼻科でのこと。先日までにあった耳鼻科での出来事。『☆耳鼻科で疑問に思ったこと・前編☆』どもー。ご無沙汰だったのには訳が…
どもー。やっとこさ先週末くらいに体調が戻ったな、って思えました。 『☆耳鼻科で疑問に思ったこと・前編☆』どもー。ご無沙汰だったのには訳がある。…
どもー。間開いちゃいましたが、つづきです。『☆耳鼻科で疑問に思ったこと・前編☆』どもー。ご無沙汰だったのには訳がある。先週頭から花粉症の薬をやめまし…
どもー。ご無沙汰だったのには訳がある。先週頭から花粉症の薬をやめましたそしたらくしゃみと透明な鼻水のオンパレード。なんとか毎日耐えたものの、木曜日に右…
どもー。今日も仕事でした。 私は今までのパート人生上、汗をかく仕事が多い。若い時は特に気にならなかったけれど、40歳を過ぎてからか、汗でべたついた…
どもー。気付けば、新しい職場で8ヶ月経過してました嫌なことがほぼ無い職場で、ブログに書く愚痴もほぼ無いので、あっという間に過ぎていました笑でも、ちょこち…
どもー。昨日は母の日うちの長女は私が何が欲しいか聞いてプレゼントを買う派。こだわってうるさい私には聞くのがいちばんだといつもなら迷うけれど、今回は即…
どもー。私の好きなこと。おいしいものを食べること周りの人によく言われる、「いろんなお店知ってるね」ええ、どうせ食べるならおいしいもの調べて行きま…
どもー。ご無沙汰です。GWも終わり。今年は、転職して初めてのGW。職場は年中無休の施設なので、GWも関係無しで。私も祝日出勤しておりました(時給変わらず…
どもー。私、モーニング発祥の地愛知県(岐阜県という説も)に住んでいるので、よくモーニングに行きます。って言っても、ランチ代わりに行ったりもするんで、TV…
どもー。今年は、花見らしい花見はしてないですが。花粉症が酷くてしんどい中、仕事終わりから子どもとお出かけ View this post…
どもー。先週末、町内のお祭りが終わりました例年土曜の午後と日曜の午前午後の計3回やっていたのを、土曜午後と日曜午前の計2回に減らして。時代の流れかもしれ…
どもー。今年は花見らしい花見に行かずに桜シーズン終わり。先日、近所の公園で満開だった桜をめでた今年は町内会の役なんだよね。それで、集金しながら写真撮るもう桜も…
どもー。春休み、終わりました観に行くチャンスが無くて、長女だけ上映最終日に1人で観た映画。「君たちはどう生きるか」そのタイミングで、アカデミー長編アニメ賞を受…
どもー。いつもは春休みにディズニーリゾートへ行く我が家。コロナ前は、春に日帰り、秋に2泊3日のお泊まりディズニーへ行ってたんですが、コロナ禍には様子を見ながら…
どもー。お久しぶり過ぎ。先日、前職場の人からお誘いを受けて行ってきました。天才ヴァイオリニストHIMARI。のチャリティーコンサート View …
どもー。理学療法科に通う長女、1週間×2の見学実習終わりました幸い2ヶ所ともいい実習先で、いい指導者に当たって、2ヶ所目は余裕も出てきた感じでしたが。初日は泣…
どもー。昨日はひなまつり今年の3月3日は日曜日。毎年買ってるシャトレーゼのケーキ、朝イチ行かないと無くなっちゃいそう…。そう思って9:30くらいにお店到着。駐…
どもー。いつものご無沙汰っぷりで先日、父の入所施設の施設長が代表を務めている団体の福祉イベントに行きました。 View this post on…
☆お泊まりディズニー〜今さらディズニーハロウィン2023、のおまけ〜
ども。前回の記事で貼れなかった写真の残り。『☆お泊まりディズニー〜今さらディズニーハロウィン2023(笑)〜☆』どもー。ご無沙汰です。相変わらずのポツポツ更新…
☆お泊まりディズニー〜今さらディズニーハロウィン2023(笑)〜☆
どもー。ご無沙汰です。相変わらずのポツポツ更新ですが。お泊まりディズニーの写真をまとめてましてやっと終わったよ、ハロウィン終わって4ヶ月(笑) …
どもー。ごめんなさい。介護ブログになっておりませんもう少ししたらそっちの記事書いて行くつもりです(ほんとか?)。今日気付きました。入職して4ヶ月。早い。最悪の…
☆明けすぎまして、今年も「余裕をもって」よろしくお願いします。☆
どもー。年明けて、地震や旅客機炎上に大規模火災、新年早々日本は大丈夫か?という日々。今年は新しい職場で1/1、2と仕事でして、全くお正月感が無い年明けでした1…
どもー。ご無沙汰です。メリークリスマスですな。もう年末です。父の近況…。は、施設からの連絡が無いのは元気な証拠。ということでインスタや月1のお便りから察するに…
どもー。なんて月日が経つのが早いんだ「新しい仕事のこと、また書きますわ」と言ってからもうすぐ1ヶ月経ってまうわまあ、そんなわけで、新しい仕事、もうすぐ3ヶ月経…
ども。本当に、いったい何度目の転職なのか、自分でもよく分からない(笑)前職を辞めたのが7月末。焦らずのんびり探そう(これいつもの事だけど、ついつい焦っちゃうっ…
どもどもー。超絶おひさしぶりです。生きてます(笑)前のブログから1ヶ月新しい仕事は続いています(笑)その合間に、この短期パートをやってました(笑)そんなわけで…
どもー。お久しぶりです。新しい職場に行き始めて3週間が終わりました。NPO法人が経営する障害者施設のオープニング施設の清掃業務、ってことで入ったんですが、蓋開…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜認知症の父、銀行へ行く!〜☆
どもー。今日は雨そして、新しい職場への初出勤日。転職のたびに思う、「次はいい職場でありますように」なんせ今日初日なので、また慣れてきた頃に仕事のことは書きます…
どもー。あれ、ご無沙汰ですね最近だめだ。インスタはどうにかこうにかやってるんですが、どうもブログまで辿り着けない…。そんな今日は、GWに行ったイベント。今回は…
どもー。家族全員で、全プリキュア展行きました。 View this post on Instagram A post sh…
どもー。ご無沙汰です。お盆終わりました。なんだかんだで何もしてないような何かしたようなお盆。台風も来てたし、義実家に一泊ほぼ泊まっただけ帰省をして、台風に備え…
どもー。昨日の記事をたくさんの方が見てくれたようで、読んでいただきありがとうございましたありのままの高齢者施設の裏側を少しでも見ていただけたかと思います。でも…
どもー。8月も②週目、もうすぐお盆ですね7月20日、最終出勤日でした。最終的に、オープニングメンバーの9割くらいの19人退職となりました。それ以前に看護師達が…
どもー。夏真っ盛りに春休みネタですんません昨日、退職してから初めて朝まで起きずに寝ました完全に仕事のことが抜けるまでに10日ほど掛かりました。やっと溜まってる…
どもー。連日猛暑日ですが、いかがお過ごしでしょう退職して1週間、あっという間です。この1週間は長女はテスト期間でまだ学校だし、次女も部活があったりで夏休みとい…
どもー。今週はとてつもなく暑いですね退職して明日で1週間。夜、とても眠れる日もあれば、眠れない日もまだある。でも、退職してから早速7月退職組の熟女達と集まって…
どもー。無事退職できました‼︎ってのもおかしな話なんですけどね。仕事の話はまた今度。さて、仕事で病んでいても、疲れていても、趣味が献血の私にはこれが息抜き前々…
☆おひさしぶりです。生きてます。おひとりさま映画でのんびり。☆
どうもどうも。凄い勢いで間開きましたが生きてます。7/20で退職となります。やっとです。会社のツートップがこんなにも癌だったの、本当にパート人生初です。退職後…
ども。お久しぶりです。職場がごったごたで毎日続々離職者がいる中、どうにか踏ん張っています。もう、長女から「お母さん、クマ酷いよ」って言われて、確かにって状態。…
☆長女、卒旅ディズニー⑤〜久しぶりのセンターストリートコーヒーハウス
どもー。卒旅ディズニーの〆は、センターストリートコーヒーハウス。 View this post on Instagram …
どもー。今週も終わりました毎日職場はドラマティック。という名のカオスいつかブログにまとめて書いてやる…。そんな毎日ですが、ここで逆に献血行って爆睡して癒されて…
☆長女、卒旅ディズニー④〜10年ぶり⁈のポリネシアンテラスレストラン〜☆
どもー。今日は暑かった今日もよく動きましたさてー、卒旅ディズニーはランチ『☆長女、卒旅ディズニー③〜アンバ泊でハッピーエントリー〜☆』どもー。仕事ネタでディズ…
どもー。仕事ネタでディズニー忘れてた『☆長女・卒旅ディズニー②〜サプライズ劇団四季・美女と野獣〜☆』どもー。卒旅ディズニー。ランドホテルのシャーウッドでランチ…
どもー。世の中GWでしたが、私は仕事でした。デイサービスは日曜日休み。(最近は年中無休もありますが)祝日関係なーしこの間、父の施設に行ってきました。コロナが落…
どもー。新しい仕事に就いて1ヶ月半があっという間に過ぎましたもー、ほんとに1日もあっという間。『☆新しい仕事・高齢者施設に入ったけれど…《前編》☆』ども。更新…
ども。前回の続きです。年末、一般企業が休みに入る前に応募だけしておこうとネット応募をポチっておいたら。なんと正月早々返信が来ていて1/3に面接どお?っていう……
ども。更新開きました。ハナミズキ満開前の仕事を辞めて、同時に母が誤嚥性肺炎で入院して、そのまま延命治療はしないことにして、11月に母が亡くなりました。その後は…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜父の施設間お引越し〜☆
どもー。毎度ご無沙汰です今日は介護ネタ。というほどでもないんですが。以前から、父の入所するグループホームが2号館をオープンさせる、と聞いてはいました。その後、…
☆長女・卒旅ディズニー②〜サプライズ劇団四季・美女と野獣〜☆
どもー。卒旅ディズニー。ランドホテルのシャーウッドでランチビュッフェを食べたあとは、アンバサダーホテルの部屋に一旦行くことに。部屋に行く前にヴォンヴォヤージュ…
☆長女・卒旅ディズニー①〜定番、シャーウッドガーデンレストランのベスティーズビュッフェ〜☆
どもー。だいぶご無沙汰ですし、介護ネタではありません長女、3月3日に無事高校を卒業てなわけで、いろいろバタつきながらもあれやこれや予約して母子卒旅ディズニーへ…
どもー。今日も介護ネタではありません。あ、でも、父の入居施設であるグループホームがサテライト施設(2号館)をオープンさせるとか。今度内覧会やるから、と案内をい…
どもー。セキセインコのルルちゃんが亡くなって一週間。毎日一回は思い出しては涙が出て。でもそれも、ちょっとだけ落ち着いてきました。ペットショップがあるところに行…
※介護の話ではなく申し訳ありません。『☆セキセイのルルちゃん、虹の橋を渡りました。☆』どもー。やばい。これ書こうとして泣けてくるなあ…。『☆セキセイのルルちゃ…
どもー。やばい。これ書こうとして泣けてくるなあ…。『☆セキセイのルルちゃん、迷子から保護まで〈前編〉☆』どもー。お久しぶりです。この一週間は怒涛のように過ぎま…
どもー。我が家の大事なセキセインコのルルちゃん。『☆セキセイのルルちゃん、迷子から保護まで〈前編〉☆』どもー。お久しぶりです。この一週間は怒涛のように過ぎまし…
どもー。我が家の大事なセキセインコのルルちゃん迷子になるの後編です。『☆セキセイのルルちゃん、迷子から保護まで〈前編〉☆』どもー。お久しぶりです。この一週間は…
どもー。お久しぶりです。この一週間は怒涛のように過ぎました。我が家の大事な家族セキセインコのルルちゃんが逃げてしまいました逃げたのは2023/2/8の16:2…
どもー。いよいよ長女、高校生生活が終了間近。コロナで始まりコロナで終わる。お弁当作って持たせても、学校では黙食。私の高校生時代は、仲のいい友達と机をくっつけて…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜母亡き後の銀行相続手続き、大きい銀行の場合〜☆
どもー。またもご無沙汰しております。先日、JAの口座解約と保険の手続きに父を連れて行った話(要介護2)を書きましたが。『☆心理的虐待児、30代からの中距離介護…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜認知症と行く、銀行手続き!〜☆
どもー。お久しぶりの実親ネタ。法定相続証明書(一覧図)が出来上がったタイミングで母の口座解約、死亡保険金受け取りに行ってきました。『☆心理的虐待児、30代から…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜年始献血はじめと舞い込んできた実家物件問い合わせ〜☆
どもー。年始、ちょっと落ち着く頃に献血をしてきました。血液はいつでも必要とされるもの、今年も時間を見つけて「一番身近なボランティア」を続けていきたいと思います…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜七草粥と父からの電話〜☆
どもー。ご無沙汰です。お正月、終わりました。年末年始家の設備に不具合が出て急きょ工事が入ったり、夫の実家行ったり、バタバタしてました。そんな中迎えた1月7日は…
どもー。新年あけましておめでとうございます私は五黄土星で去年は「八方塞がり」で「変動の年」でしたが、本当にその通りでした周りからも「お祓い行ったほうがいいんじ…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜年越す前に海洋散骨しました〜☆
どもー。もう気付けば年末です。母が亡くなってお正月で2ヶ月。お骨、どーしようかなー?ってずっと考えてたんですが、亡くなる前から海洋散骨にしようかと思っていまし…
ども。母の手続き関係、ポツポツとやっています。さらに無視できない事案が出てきたので年明けも動くことになりそうですさて、今月12月は普通の人も忙しい「師走」です…
どもー。また間開いちゃいました最近の献血活動まとめです。 View this post on Instagram A po…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜法定相続情報証明書(一覧図)を作る!〜☆
どもー。今日はすんげえ寒かったですが、朝から今日の段取り考えながらウォーキング行って、凍えた身体をこたつであっためたところで自転車でハロワへGO2回目の認定日…
☆ 心理的虐待児、30代からの中距離介護〜母の死亡後の手続き、電話であれこれ〜☆
どもー。ううう、寒い…。母の亡き後の手続き、電話であれこれ。『☆ 心理的虐待児、30代からの中距離介護〜生命保険がどうなっているのか確認〜☆』どもー。間開きま…
☆ 心理的虐待児、30代からの中距離介護〜生命保険がどうなっているのか確認〜☆
どもー。間開きました。母の亡くなった後の手続きに使えると思って法定相続情報一覧図というものを作ろう!と作成中の1週間ほど、相続関係のことはストップしていたんで…
☆ お泊まりディズニー〜いまさらディズニーハロウィン2022②〜☆
どもー。今日は朝から法務局行ってきましたよー。なんか人いっぱい居た。昨日のつづき。ディズニーハロウィン2022。 View this post …
☆お泊まりディズニー〜いまさらディズニーハロウィン2022①〜☆
どもー。先週1週間、ほぼ母の死後の手続関係はストップ。銀行の口座解約や、海洋散骨に向けての準備期間です。明日からまた再稼働します。さて、そういえば、9月に毎年…
どもー。母が亡くなる前に長女が行きたがっていた企画展がありました。いや、私も行きたい。それが、新撰組展2022です。 View this pos…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜前向きに失業給付を貰って就活〜☆
どもー。12月、母が亡くなってもうすぐ1ヶ月。はやさて、今日は介護繋がりで別の話題。私は、思っていた仕事と違った事や会社が一昔前のパワハラ体質だった事と、フル…
☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜母の年金手続きに必要なもの〜☆
どもー。役所に申請するもの達。『☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜母の口座解約と共済金請求〜☆』どもー。母が亡くなって1週間ほど経って、役所関係、特養の…
「ブログリーダー」を活用して、☆manaco☆さんをフォローしませんか?
どもー。ご無沙汰です。今月頭から、立て続けに長女のことでトラブル発生次女の本命高校の合格が決まってホッとしたのも束の間。そんな中、次女は中学校卒業保育園から知…
どもー。ご無沙汰です。この1週間、20歳長女のことでいろいろあって。「親」はいつまでも「親」。って思いました。このことは終わったらまた書こうと思います。(そう…
どもー。バレンタインデーですね。今年も行きました、アムールドゥショコラ 2025。も、すんごい人平日だったけど。次女の私立高校受験の待ち時間に行ったけど、…
どもー。昨日は天下の奇祭「国府宮はだか祭り」へ行きましたでも、行くのは次女の公立高校合格発表を見てから。って決めてた。次女は本命公立高校の推薦選抜を受験…
どもー。節分毎年なんだかんだと子どもの好きなかっぱ巻きを巻き巻きするんだけど。今年はちょっと余裕無くて、購入。くら寿司。太巻き2本、えび巻き、たまご巻き、鉄火…
どもー。結局全然ブログ書けていないわたしです年明けて、いつものように奇跡の10連休なんて関係無しに出勤で、長女の成人式が終わってホッとして。その次は次女の私立…
どもー。この間の日曜日、長女の成人式が無事終わりました着物はレンタル。「成人式なんて何着てもいいー」と、興味ぜーんぜん無しの人だったけど、いざ衣…
どもー。今年の年が明けて1週間。早いですねえ今年の目標は、「余裕を持って」もはや毎年言ってるけどね笑大晦日は、家でお風呂に早めに入って、お蕎麦とおせ…
どもー。週末、クリスマス会をやった家庭も多かったのでは私は、前回お手伝いした子ども食堂に今回も行ってきました気づけば、11月分と12月分の話が未…
どもー。1ヶ月ぶりいつものいいわけ。忙しい。いやまあほんと自分で勝手に忙しくしてるわけだけど笑12月になる前に父の介護関係のことを済ませるために仕事終わ…
どもー。ご無沙汰です。 View this post on Instagram A post shared by mana…
どもー。やっと朝夕涼しくなってきて、窓を開けるのが気持ちいい季節先日、中3次女の体育祭が終わりました。 中学校生活最後の体育祭。長女は万年生徒席の人だ…
どもー。朝夕涼しくなってきて、チャリ通勤が少し楽な今日この頃です。前回ちょっと書いたけど、先月、こども食堂のボランティア、やってきました職場のスタッ…
どもー。ご無沙汰です。9月11日で入職1周年おめでとう自分あっという間に一年経ちました。そんな私の職場は、精神障がい者のグループホーム。軽度で、…
どもー。ご無沙汰すぎるご無沙汰。毎日暑さのぶり返しでしんどいしんどい言いながら、もはや惰性でチャリ通勤。気づけば、「夏の暑さ、チャリ通勤できるかしら…
どもー。ご無沙汰ですー。夏休み終わりましたやっと通常営業の我が家です。夏休み入る前は、あれしようこれしよう、って思うのにいつも出来ないで終わるあるある結局特に…
どもー。お盆休み、我が家は関係なかったけれど、終わったね今朝は車が多い印象だったわ。お盆には行ってないんだけど、まだ長女が前期試験だったこの時、「勉…
どもー。ご無沙汰でした。毎日暑い中、がんばって自転車通勤してます。片道15分くらいだけど、ほんとに暑い帰りが暑いおかげで体重も落ちてくるそんな毎日ですが、医…
どもー。毎日暑いですが生きてます。この夏、子どもが夏休みに入る前あたりからチラホラとコロナになって欠席してるという話は聞いていたけれど。終業式直前は学級閉鎖し…
どもー。ご無沙汰でございます元気です。言い訳ですが、次女の高校フェアやら、三者懇談やら、病院受診やら、職場の懇親会やら、お中元の短期パートやら…。特にお中…
どもー。私、モーニング発祥の地愛知県(岐阜県という説も)に住んでいるので、よくモーニングに行きます。って言っても、ランチ代わりに行ったりもするんで、TV…
どもー。今年は、花見らしい花見はしてないですが。花粉症が酷くてしんどい中、仕事終わりから子どもとお出かけ View this post…
どもー。先週末、町内のお祭りが終わりました例年土曜の午後と日曜の午前午後の計3回やっていたのを、土曜午後と日曜午前の計2回に減らして。時代の流れかもしれ…
どもー。今年は花見らしい花見に行かずに桜シーズン終わり。先日、近所の公園で満開だった桜をめでた今年は町内会の役なんだよね。それで、集金しながら写真撮るもう桜も…
どもー。春休み、終わりました観に行くチャンスが無くて、長女だけ上映最終日に1人で観た映画。「君たちはどう生きるか」そのタイミングで、アカデミー長編アニメ賞を受…
どもー。いつもは春休みにディズニーリゾートへ行く我が家。コロナ前は、春に日帰り、秋に2泊3日のお泊まりディズニーへ行ってたんですが、コロナ禍には様子を見ながら…
どもー。お久しぶり過ぎ。先日、前職場の人からお誘いを受けて行ってきました。天才ヴァイオリニストHIMARI。のチャリティーコンサート View …
どもー。理学療法科に通う長女、1週間×2の見学実習終わりました幸い2ヶ所ともいい実習先で、いい指導者に当たって、2ヶ所目は余裕も出てきた感じでしたが。初日は泣…
どもー。昨日はひなまつり今年の3月3日は日曜日。毎年買ってるシャトレーゼのケーキ、朝イチ行かないと無くなっちゃいそう…。そう思って9:30くらいにお店到着。駐…
どもー。いつものご無沙汰っぷりで先日、父の入所施設の施設長が代表を務めている団体の福祉イベントに行きました。 View this post on…
ども。前回の記事で貼れなかった写真の残り。『☆お泊まりディズニー〜今さらディズニーハロウィン2023(笑)〜☆』どもー。ご無沙汰です。相変わらずのポツポツ更新…
どもー。ご無沙汰です。相変わらずのポツポツ更新ですが。お泊まりディズニーの写真をまとめてましてやっと終わったよ、ハロウィン終わって4ヶ月(笑) …
どもー。ごめんなさい。介護ブログになっておりませんもう少ししたらそっちの記事書いて行くつもりです(ほんとか?)。今日気付きました。入職して4ヶ月。早い。最悪の…
どもー。年明けて、地震や旅客機炎上に大規模火災、新年早々日本は大丈夫か?という日々。今年は新しい職場で1/1、2と仕事でして、全くお正月感が無い年明けでした1…
どもー。ご無沙汰です。メリークリスマスですな。もう年末です。父の近況…。は、施設からの連絡が無いのは元気な証拠。ということでインスタや月1のお便りから察するに…
どもー。なんて月日が経つのが早いんだ「新しい仕事のこと、また書きますわ」と言ってからもうすぐ1ヶ月経ってまうわまあ、そんなわけで、新しい仕事、もうすぐ3ヶ月経…
ども。本当に、いったい何度目の転職なのか、自分でもよく分からない(笑)前職を辞めたのが7月末。焦らずのんびり探そう(これいつもの事だけど、ついつい焦っちゃうっ…
どもどもー。超絶おひさしぶりです。生きてます(笑)前のブログから1ヶ月新しい仕事は続いています(笑)その合間に、この短期パートをやってました(笑)そんなわけで…