chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R150ライダー https://bm9.hatenablog.com/

// MAGNI Sfida400 // // Vitz GR SPORT //

真紅のオートバイMAGNI 🇮🇹と真っ白のクルマVitz GR 🇯🇵乗りです。 運良く良いオートバイとクルマに出会えました。大事にします。

Syuuhei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 149.僕のピーちゃん 僕のところに来て早3カ月! 小桜インコ

    僕のピーちゃん、新居にお引越ししました。 赤色のブランコに乗ろうとするも失敗して落っこちる、おバカちゃん、、 毎日一回、籠から外に出してもらえるピーちゃん、、部屋の中を飛び回る、、嬉しそう楽しそう、、 これからも元気でね

  • 148.Zにフォークブーツ、、うーん、うーん KZ1000A2

    ちょっと写りが悪いのですが、フォークブーツ無事履くことができました 信頼のおける師匠築地氏にお任せし正解でした bm9.hatenablog.combm9.hatenablog.com でもねぇ~、、なんかねぇ~、、 ちょっと違うかなぁ~って思ったり、、いやいやそんなことないじゃん?!って思ったり、、 疑心暗鬼なんです、、 キャリアーもそう!、、、やっぱり、オリジナルが一番かな、、と! せっかく取り付けたのですから、しばらくはキャリアーもフォークブーツも付けたままで過ごしてみます、、

  • 147.入庫!僕ではフロントフォークを外せません!悲、悲、悲 KZ1000A2

    フロントフォークの取り外し、、僕ではお手上げです bm9.hatenablog.com 見よう見まねでやってみればなんとかなると思いますが、、 僕では時間もかかるし、駆動伝達系は下手すると命に係わる事態に発展しかねません ここは素直に信頼のおけるプロの築地師匠にお任せするのです ダストシールドを外し ここにフォークブーツを履かせるみたいです さてさて、どうなることやら!です

  • 146.かわ⤴さき⤵ KAWASAKI KZ1000A2 純正エンブレム

    白い塗膜の下はダイヤモンドが、、、ちりばめられています! 当時の技術者達の思い入れが感じれられます 40年前の当時もの、左はこのとおり、塗膜が剥げていますが、どういうわけか右は塗膜の剥げが無くて、、なんででしょうか、、、 僕は新品に変えたりしません! こういうのがカッコイイんです!! こういうのが好きなんです!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Syuuheiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Syuuheiさん
ブログタイトル
R150ライダー
フォロー
R150ライダー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用