平成27年度第3次隊 青年海外協力隊 ザンビア 理科教育 少しでも参考になればうれしいです。
2週間ぶりの更新となって、ごめんなさい(ノ_・。)ザンビアに行く荷物の準備完了した。ちなみに、持っていくものはこれです。スーツ 2着下着・靴下・仕事着 1週間…
新年あけましておめでとうございます。長い間、ブログ更新がなく、ごめんなさい(>_<)訓練生活はつらいこともあったが、楽しく思い出に残すことができた。そして、仲…
お久しぶりですヾ(@°▽°@)ノ更新ができないくらい忙しい毎日です(;^_^A詳しい内容は研修終了後に話します。今は、英語漬けと模擬授業の準備の毎日で大変です…
10/2から10/6まで理科教育の技術補完研修があった。内容は言わないが、同じ方向に向かう仲間がいて、刺激的になったわ(‐^▽^‐)今回は12人であったが、個…
準備するのに時間がかかってしまい、自分の計画が変更してしまう(^_^;)しかし、やることはした勉強はもちろん、友達との遊び、お世話になった人との飲み会もした。…
夏から秋に変わり、過ごしやすくなった(^-^)/勉強・運動・ホットコーヒーを飲む環境もよくなった(笑)書類提出も無事に終わり、勉強に集中している。あと、友達と…
今日は8/28(^O^)H27年度3次隊の私にとって、この一か月は非常に大事である。そして、友達との勉強会や遊んだりしているが、10月からはお互いにしたいこと…
真夜中、台風が九州の西に接近したが、なんも起こらず過ぎた。そして、朝がきて、蒸し暑い(・・;)バイトも夏期講習が始まり、朝から昼過ぎまで高校野球の中継を聞きな…
久しぶりのブログですまんバイト、勉強、筋トレで毎日していて、準備を怠らないようにしている。引き続き、継続しますわ10月からの研修まで、日々を無駄にしない
2月中旬に合格通知がきて、3か月たったはやかばい(笑)。この3か月間してることは、英語の勉強、ボランティア活動、筋トレをしている。あと、バイトもしている。特に…
「ブログリーダー」を活用して、ずーみんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。