chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三四郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/26

arrow_drop_down
  • 2024年5月株主優待権利確定銘柄

    2024年5月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は31日現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は5月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1419 タマホーム 200株(2名義)2792 ハニーズHD 200株(2名義)3

  • 6月第4週(24日~28日)まとめ

    6月28日(金)現在の保有株の損益状況です。24日(月)     +600,30225日(火)         +897,90826日(水)         +209,36027日(木)            -36,89028日(金)            -99,172(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄) ※税引3469

  • 保有株は逆行安のなか、約40通の封筒が届く

    日経平均         39,583.08(+241.54)TOPIX        2,809.63(+15.93)グロース250  661.24(-7.06)(保有株損益) ※前日比A口座       -53,636B口座          -45,536合   計             -99,172(売却した銘柄)なし (購入し

  • 6月権利落ち日、エスラインが-400 (-21.05%)とストップ安、デュアルタップが-134 (-11.38%)と調整

    日経平均      39,341.54(-325.53)TOPIX        2,793.70(-9.25)グロース250            668.30(+13.22)(保有株損益) ※前日比A口座          -22,395B口座         -14,495合 計          -36,890(売却した銘柄)なし

  • 6月権利確定日、4銘柄購入

    日経平均         39,667.07(+493.92)TOPIX        2,802.95(+15.58)グロース250  655.08(+7.78)(保有株損益) ※前日比A口座           +100,005B口座           +109,355合   計            +209,360※売買を行ったため若干

  • ティーガイアが+500 (+21.14%)と連日のストップ高、全体でも90万円上昇

    日経平均         39,173.15(+368.50)TOPIX        2,787.37(+47.18)グロース250  647.30(+8.53)(保有株損益) ※前日比A口座  +480,704B口座            +417,204合   計   +897,908(売却した銘柄)なし (購入した銘柄)な

  • ティーガイアが+400 (+20.36%)とストップ高、ナガワから1万円分のクオカードが到着

    日経平均         38,804.65(+208.18)TOPIX        2,740.19(+15.50)グロース250  638.77(+0.79)(保有株損益) ※前日比A口座  +352,451B口座            +247,851合   計             +600,302(売却した銘柄)なし (購入し

  • 6月第3週(17日~21日)まとめ

    6月21日(金)現在の保有株の損益状況です。17日(月)      -521,92218日(火)         +219,55019日(水)         +307,30420日(木)           -35,59021日(金)           -72,252(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 株価

  • 40万円上昇から、終わってみれば資産は減少

    日経平均         38,596.47(-36.55)TOPIX        2,724.69(-0.85)グロース250  637.98(-0.17)(保有株損益) ※前日比A口座      -19,451B口座                -52,801合   計                -72,252(売却した銘柄)

  • 稲畑産業が大幅上昇も、全体では下落(結果のみ)

    A口座B口座   稲畑産業が大幅高となり、上場来高値を更新しました。指数面でも、割高感はありませんので、今後の上昇にも期待したいと思います。

  • JIAが+59 (+4.05%)と上昇し、1,500円を回復する

    日経平均         38,570.76(+88.65)TOPIX        2,728.64(+12.88)グロース250  628.68(-4.22)(保有株損益) ※前日比A口座   +140,327B口座             +166,977合   計             +307,304(売却した銘柄)なし (購

  • 久しぶりに封筒がゼロの日、昨日の半値も戻せず

    日経平均         38,482.11(+379.67)TOPIX        2,715.76(+15.75)グロース250  632.90(-5.33)(保有株損益) ※前日比A口座   +107,800B口座             +111,750合   計             +219,550(売却した銘柄)なし (購

  • 日経平均、TOPIX、保有株ともに大幅調整

    日経平均         38,720.47(-156.24)TOPIX        2,731.78(-24.66)グロース250  634.71(+0.05)(保有株損益) ※前日比A口座   -259,636B口座             -262,286合   計    -521,922(売却した銘柄)なし (購入した銘

  • 6月第2週(10日~14日)まとめ

    6月14日(金)現在の保有株の損益状況です。10日(月)    +646,99811日(火)         -101,41012日(水)            +4,52913日(木)         -662,49614日(金)        +901,538(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 60万円以

  • コスモス薬品は調整も全体では90万円の大幅上昇

    日経平均         38,814.56(+94.09)TOPIX        2,746.61(+14.83)グロース250  638.73(+4.02)(保有株損益) ※前日比A口座  +436,994B口座            +464,544合   計   +901,538(売却した銘柄)なし (購入した銘柄)な

  • 20通弱の封筒が届くなか、保有株は70万円弱下落

    日経平均         38,720.47(-156.24)TOPIX        2,731.78(-24.66)グロース250  634.71(+0.05)(保有株損益) ※前日比A口座   -371,323B口座             -291,173合   計    -662,496(売却した銘柄)なし (購入した銘

  • 封筒が20通届くなか、コスモス薬品が-245 (-1.89%)と調整

    日経平均         38,876.71(-258.08)TOPIX        2,756.44(-20.36)グロース250  634.66(+3.17)(保有株損益) ※前日比A口座  -20,235B口座               +24,764合   計    +4,529(売却した銘柄)なし (購入した銘

  • 30通の封筒が届くなか、堅調な安田倉庫が-118 (-6.62%)と大幅調整

    日経平均         39,134.79(+96.63)TOPIX        2,776.80(-5.69)グロース250  631.49(+5.71)(保有株損益) ※前日比A口座            -42,280B口座            -59,130合   計              -101,410(売却した銘柄)な

  • コスモス薬品が+380 (+3.00%)と上昇のなか、約40通の封筒が届く

    日経平均         39,038.16(+354.23)TOPIX        2,782.49(+27.46)グロース250  625.78(+4.14)(保有株損益) ※前日比A口座              +353,974B口座              +293,024合   計              +646,998(売却した銘

  • 6月第1週(3日~7日)まとめ

    6月7日(金)現在の保有株の損益状況です。  3日(月)    +286,202  4日(火)        +300,152  5日(水)         -490,802  6日(木)         -257,894  7日(金)        +164,890(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 保有

  • 安田倉庫が上場来高値更新

    日経平均         38,683.93(-19.58)TOPIX        2,755.03(-2.20)グロース250  621.64(+9.11)(保有株損益) ※前日比A口座                +93,720B口座                +71,170合   計              +164,890(売却し

  • 日経平均、TOPIXはそれなりに上昇も、保有株は30万円弱下落

    日経平均         38,703.51(+213.34)TOPIX        2,757.23(+9.01)グロース250  612.53(-10.64)(保有株損益) ※前日比A口座               -148,197B口座               -109,697合   計               -257,894(売却

  • 宮崎太陽銀行が-191 (-11.64%)、全体でも50万円の下落

    日経平均         38,490.17(-347.29)TOPIX        2,748.22(-39.26)グロース250  623.17(-8.12)(保有株損益) ※前日比A口座               -278,776B口座               -212,026合   計               -490,802(売却

  • 宮崎太陽銀行が+300 (+22.37%)とストップ高を記録

    日経平均         38,837.46(-85.57)TOPIX        2,787.48(-10.59)グロース250  631.29(+14.63)(保有株損益) ※前日比A口座              +228,301B口座                +71,851合   計              +300,152(売却し

  • 30万円弱上昇(結果のみ)

    A口座B口座   先週末から続伸となりました。   この後、またしっかりと寝ます。

  • 5月第5週(27日~31日)まとめ

    5月31日(金)現在の保有株の損益状況です。20日(月)    +255,63621日(火)      -227,23422日(水)         -960,82023日(木)           -71,09624日(金)     +1,079,586(売却した銘柄)約+130,000 ※税引2599 ジャパンフーズ(1,989円) 200株8041

  • 久しぶりに100万円上昇し、今週下落分を戻す

    日経平均         38,487.90(+433.77)TOPIX        2,772.49(+46.29)マザーズ      618.49(+16.22)(保有株損益) ※前日比A口座                +582,568B口座                +497,018合    計            +1,079,586(

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三四郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三四郎さん
ブログタイトル
地方で資産運用
フォロー
地方で資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用