日経平均 37,724.11(+192.58)TOPIX 2,769.49(+17.58)グロース250 736.72(+12.97)A口座 +169,658B口座 +102,230合 計 +271,888(売却した銘柄
日経平均 37,724.11(+192.58)TOPIX 2,769.49(+17.58)グロース250 736.72(+12.97)A口座 +169,658B口座 +102,230合 計 +271,888(売却した銘柄
日経平均 37,531.53(+371.06)TOPIX 2,751.91(+16.39)グロース250 723.75(+11.08)A口座 +135,171B口座 +128,249合 計 +263,420(売却した銘柄
5月23日(金)現在の保有株の損益状況です。19日(月) +189,64920日(火) -602,76821日(水) +39,31422日(木) -367,78123日(金) +371,713(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄
バロックジャパンリミテッドが+74 (+10.41%)と大幅上昇も、含み損は6,5000円
日経平均 37,160.47(+174.60)]TOPIX 2,735.52(+18.43)グロース250 712.67(-1.22)A口座 +218,693B口座 +153,020合 計 +371,713(売却した銘柄)
日経平均 36,985.87(-313.11)TOPIX 2,717.09(-15.79)グロース250 713.89(-2.68)A口座 -225,388B口座 -142,393合 計 -367,781(売却した銘柄
A口座B口座 一時はA口座も25万円程度上昇していましたが、終わってみれば微増でした。明日に期待します。
日経平均 37,529.49(+30.86)TOPIX 2,738.83(+0.44)グロース250 722.92(+6.25)A口座 -302,789B口座 -299,979合 計 -602,768(売却した銘柄)
日経平均 37,498.63(-255.09)TOPIX 2,738.39(-2.06)グロース250 716.67(+2.83)A口座 +101,776B口座 +87,873合 計 +189,649(売却した銘柄)な
5月16日(金)現在の保有株の損益状況です。12日(月) +328,99113日(火) -58,82514日(水) -446,93615日(木) -543,99416日(金) +26,513(売却した銘柄)-約200,000弱 ※
優待廃止のラックランドが-258 (-15.85%)と調整し、GDOは+80 (+24.24%)のストップ高も20万円超の損失がほぼ決定
日経平均 37,753.72(-1.79)TOPIX 2,740.45(+1.49)グロース250 700.39(+3.71)A口座 +18,533B口座 +7,980合 計 +26,513(売却した銘
西川ゴム工業-310 (-12.22%)、MUTOH HD-277 (-9.36%)、トリドールHD-199 (-4.51%)など大きく調整
日経平均 38,128.13(-55.13)TOPIX 2,763.29(-8.85)グロース250 700.39(+3.71)A口座 -305,121B口座 -238,873合 計 -543,994(売却した銘柄)
日経平均 38,128.13(-55.13)TOPIX 2,763.29(-8.85)グロース250 700.39(+3.71)A口座 -272,563B口座 -174,373合 計 -446,936※売買を行った
日経平均 38,183.26(+539.00)TOPIX 2,772.14(+30.06)グロース250 696.68(+7.82)(保有株損益) ※前日比A口座 +5,773B口座 -64,598合 計 -58,825(売却した銘
A口座B口座 それなりに堅調です。もう少し寝て、職場に向かいます。
5月9日(金)現在の保有株の損益状況です。 5日(月) こどもの日 6日(火) 振替休業日 7日(水) +484,498 8日(木) +62,283 9日(金) +697,647(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
増配を発表したエスリードが+310 (+7.21%)と大幅上昇
日経平均 37,503.33(+574.70)TOPIX 2,733.49(+34.77)グロース250 684.26(+7.78)(保有株損益) ※前日比A口座 +403,648B口座 +293,999合 計 +697,647(売却した銘柄)なし (購
日経平均 36,928.63(+148.97)TOPIX 2,698.72(+2.56)グロース250 676.48(-3.64)(保有株損益) ※前日比A口座 +20,282B口座 +42,001合 計 +62,283(売却した銘柄)なし ※税引(購
日経平均 36,779.66(-51.03)TOPIX 2,696.16(+8.38)グロース250 680.12(+0.42)(保有株損益) ※前日比A口座 +217,649B口座 +266,849合 計 +484,498(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
5月2日(金)現在の保有株の損益状況です。28日(月) +616,07029日(火) 昭和の日30日(水) +158,720 1日(木) 約-250,000 2日(金) -203,470(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)
小糸製作所が+90 (+5.18%)と上昇するも、全体では逆行安に
日経平均 36,830.69(+378.39)TOPIX 2,687.78(+8.34)グロース250 679.70(-1.12)(保有株損益) ※前日比A口座 -71,110B口座 -132,360合 計 -203,470(売却した銘柄)なし ※税引(
A口座 -120,000強B口座-130,000強 本業で疲れ、気が付けば今でした。7時間目以上が覚めず、ブログを更新したり、新聞を読んだりする時間がありません。今日も仕事に全力を尽くします。
ジャパンクラフトHDが+13 (+7.88%)と上昇し、含み益に転じる
日経平均 36,045.38(+205.39)TOPIX 2,667.29(+16.68)グロース250 676.85(+4.91)(保有株損益) ※前日比A口座 +90,910B口座 +67,810合 計 +158,720(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
NECキャピタルが+200 (+5.30%)、ホッカンHDが+129 (+7.59%)と大幅上昇
日経平均 35,839.99(+134.25)TOPIX 2,650.61(+22.58)グロース250 671.94(+4.10)(保有株損益) ※前日比A口座 +368,160B口座 +247,910合 計 +616,070(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄
4月25日(金)現在の保有株の損益状況です。21日(月) -17,21622日(火) +397,91223日(水) +597,54024日(木) -542,11025日(金) +216,732(売却した銘柄)なし ※税引(購
日経平均 35,705.74(+666.59)TOPIX 2,628.03(+35.47)グロース250 667.84(+8.63)(保有株損益) ※前日比A口座 +141,966B口座 +74,766合 計 +216,732(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘
吉野家HD-203 (-6.01%)、トリドールHD-162 (-3.63%)と最近堅調な銘柄を中心に大幅な逆行安に
日経平均 35,039.15(+170.52)TOPIX 2,592.56(+8.24)グロース250 659.21(-0.26)(保有株損益) ※前日比A口座 -270,455B口座 -271,655合 計 -542,110(売却した銘柄)なし ※税引(購
日経平均 34,868.63(+648.03)TOPIX 2,584.32(+52.20)グロース250 659.47(+0.74)(保有株損益) ※前日比A口座 +370,195B口座 +227,345合 計 +597,540(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
トリドールHDが+67 (+1.53%)と上昇し、年初来高値更新
日経平均 34,220.60(-59.32)TOPIX 2,532.12(+3.19)グロース250 658.73(-8.80)(保有株損益) ※前日比A口座 +227,281B口座 +170,631合 計 +397,912(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
日経平均 34,279.92(-450.36)TOPIX 2,528.93(-30.22)グロース250 667.53(-2.43)(保有株損益) ※前日比A口座 -13,933B口座 -3,283合 計 -17,216※購入を行ったた
4月18日(金)現在の保有株の損益状況です。14日(月) +846,64815日(火) +103,39016日(水) +48,00817日(木) +378,07618日(金) +1,387,866(売却した銘柄)約+400,000 ※税引984
4月18日(金)現在の保有株の損益状況です。14日(月) +846,64815日(火) +103,39016日(水) +48,00817日(木) +378,07618日(金) +1,387,866(売却した銘柄)約+400,000 ※税引984
日経平均 34,730.28(+352.68)TOPIX 2,559.15(+28.92)グロース250 669.96(+24.10)(保有株損益) ※前日比A口座 +761,233B口座 +626,633合 計 +1,387,866(売却した銘柄)なし (購
日経平均 34,377.60(+457.20)TOPIX 2,530.23(+32.20)グロース250 645.86(+16.05)(保有株損益) ※前日比A口座 +215,288B口座 +162,788合 計 +378,076(売却した銘柄)なし ※税引(購入
日経平均 33,920.40(-347.14)TOPIX 2,498.03(-15.32)グロース250 629.81(-11.06)(保有株損益) ※前日比A口座 +16,769B口座 +31,239合 計 +48,008※売却を行ったため、資
日経平均 34,267.54(+285.18)TOPIX 2,513.35(+24.84)グロース250 640.87(+6.95)(保有株損益) ※前日比A口座 +76,245B口座 +27,145合 計 +103,390(売却した銘柄)なし ※税引(購
日経平均 33,982.36(+396.78)TOPIX 2,488.51(+21.60)グロース250 633.92(+2.52)(保有株損益) ※前日比A口座 +462,335B口座 +384,313合 計 +846,648※A口座は実際の資産上昇分を記
4月11日(金)現在の保有株の損益状況です。 7日(月) -4,727,072 8日(火) +4,160,024 9日(水) 約-2,000,00010日(木) +3,548,70411日(金) -232,676(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)な
日経平均 33,585.58(-1,023.42)TOPIX 2,466.91(-72.49)グロース250 631.40(+17.76)(保有株損益) ※前日比A口座 -206,563B口座 -26,113合 計 -232,676(売却した銘柄)なし ※税
日経平均+2,894.97、TOPIX+190.07のなか、保有株は350万円上昇
日経平均 34,609.00(+2,894.97)TOPIX 2,539.40(+190.07)グロース250 613.64(+40.55)(保有株損益) ※前日比A口座 +2,054,402B口座 +1,494,302合 計 +3,548,704(売却した銘柄)なし (購
A口座 -1000000強B口座-1000000弱 再び大幅下落となりました。 本業で疲れ果て、気が付けば朝でした。体調には気を付けたいと思います。
400万円超の大幅上昇で、年初来の下落分が500万円まで縮小
日経平均 33,012.58(+1,876.00)TOPIX 2,432.02(+143.36)グロース250 589.17(+54.62)(保有株損益) ※前日比A口座 +2,345,562B口座 +1,814,462合 計 +4,160,024(売却した銘柄)なし (購
日経平均 31,136.58(-2,644.00)TOPIX 2,288.66(-193.40)グロース250 534.55(-62.83)(保有株損益) ※前日比A口座 -2,727,336B口座 -1,999,736合 計 -4,727,072(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
4月4日(金)現在の保有株の損益状況です。31日(月) -1,722,268 1日(火) -398,120 2日(水) -640,842 3日(木) -1,288,714 4日(金) -2,378,146(売却した銘柄)なし ※税引(購入
日経平均 33,780.58(-955.35)TOPIX 2,482.06(-86.55)グロース250 597.38(-29.37)(保有株損益) ※前日比A口座 -1,306,273B口座 -1,071,873合 計 -1,378,146(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘
トランプ関税ショックで130万円の下落、5日で530万円資産が減る
日経平均 34,735.93(-989.94)TOPIX 2,568.61(-81.68)グロース250 626.75(-8.32)(保有株損益) ※前日比A口座 -725,282B口座 -563,432合 計 -1,288,714(売却した銘柄)なし ※税引(購
日経平均 35,725.87(+101.39)TOPIX 2,650.29(-11.44)グロース250 635.07(-1.89)(保有株損益) ※前日比A口座 -368,396B口座 -272,446合 計 -640,842(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
ナガワが-240 (-4.00%)と下落が止まらず、全体でも前年比で資産は減少
日経平均 35,624.48(+6.92)TOPIX 2,661.73(+3.00)グロース250 636.96(-14.45)(保有株損益) ※前日比A口座 -228,385B口座 -169,735合 計 -398,120(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
日経平均 35,617.56(-1,502.77)TOPIX 2,658.73(-98.52)グロース250 651.41(-17.48)(保有株損益) ※前日比A口座 -971,809B口座 -750,459合 計 -1,722,268(売却した銘柄)なし ※税引(
3月28日(金)現在の保有株の損益状況です。24日(月) -226,57025日(火) +102,62826日(水) +300,68627日(木) +82,17328日(金) -1,503,838(売却した銘柄)約+200,000 ※税引9319 中央倉庫(1,520円
日経平均 37,120.33(-679.64)TOPIX 2,757.25(-58.22)グロース250 668.89(-1.97)(保有株損益) ※前日比A口座 -848,919B口座 -654,919合 計 -1,503,838(売却した銘柄)なし ※税引(購
2025年3月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は3月28日(金)現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は3月初取得(9月取得済み)銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1420 サンヨーホームズ(600株) 2名義 ※500
日経平均 37,799.97(-227.32)TOPIX 2,815.47(+2.58)グロース250 670.86(-2.84)(保有株損益) ※前日比A口座 +38,144B口座 +44,029合 計 +82,173※売買銘柄の動きを
日経平均 38,027.29(+246.75)TOPIX 2,812.89(+15.37)グロース250 673.70(+1.98)(保有株損益) ※前日比A口座 +152,643B口座 +148,043合 計 +300,686(売却した銘柄)約+70,0009319
オークワが-20 (-2.20%)と調整する一方、旭化成が+25 (+2.31%)と上昇
日経平均 37,780.54(+172.05)TOPIX 2,797.52(+6.64)グロース250 671.72(+6.15)(保有株損益) ※前日比A口座 +70,264B口座 +32,364合 計 +102,628(売却した銘柄)なし ※税引(購入
日経平均 37,608.49(-68.57)TOPIX 2,790.88(-13.28)グロース250 665.57(-1.53)(保有株損益) ※前日比A口座 -117,085B口座 -109,485合 計 -226,570(売却した銘柄)なし (購
3月21日(金)現在の保有株の損益状況です。17日(月) +423,63018日(火) +526,58219日(水) +344,80620日(木) 春分の日21日(金) +195,546(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した銘柄)なし
日経平均 37,677.06(-74.82)TOPIX 2,804.16(+8.20)グロース250 667.10(+0.29)(保有株損益) ※前日比A口座 +85,248B口座 +110,298合 計 +195,546(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
日経平均 37,751.88(-93.54)TOPIX 2,795.96(+12.40)グロース250 666.81(+0.94)(保有株損益) ※前日比A口座 +187,528B口座 +157,278合 計 +344,806(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘
松田産業が+135 (+3.91%)と上昇し、年初来高値更新
日経平均 37,845.42(+448.90)TOPIX 2,783.56(+35.44)グロース250 665.87(+1.77)(保有株損益) ※前日比A口座 +293,441B口座 +233,141合 計 +526,582(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
JFE HDが+26.5 (+1.36%)と上昇し、あと一歩で2,000円回復
日経平均 37,396.52(+343.42)TOPIX 2,748.12(+32.27)グロース250 664.10(+4.84)(保有株損益) ※前日比A口座 +250,765B口座 +172,865合 計 +423,630(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
3月14日(金)現在の保有株の損益状況です。10日(月) -141,95011日(火) -304,19212日(水) +217,36813日(木) +128,20414日(金) +217,340(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した
ウイン・パートナーズが+44 (+2.90%)と上昇し、年初来高値更新
日経平均 37,053.10(+263.07)TOPIX 2,715.85(+17.49)グロース250 659.26(+9.54)(保有株損益) ※前日比A口座 +121,645B口座 +95,695合 計 +217,340(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
日経平均 36,790.03(-29.06)TOPIX 2,698.36(+3.45)グロース250 649.72(-1.59)(保有株損益) ※前日比A口座 +48,452B口座 +79,752合 計 +128,204(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
日経平均 36,819.09(+25.98)TOPIX 2,694.91(+24.19)グロース250 651.31(+9.85)(保有株損益) ※前日比A口座 +130,984B口座 +86,384合 計 +217,368(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
旭化成が-35.5 (-3.37%)、JFE HDが-59.5 (-3.02%)と大幅調整
日経平均 36,793.11(-235.16)TOPIX 2,670.72(-30.04)グロース250 641.46(+2.48)(保有株損益) ※前日比A口座 -170,571B口座 -133,621合 計 -304,192(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
日経平均 37,028.27(+141.10)TOPIX 2,700.76(-7.83)グロース250 638.98(+7.97)(保有株損益) ※前日比A口座 -60,375B口座 -81,575合 計 -141,950(売却した銘柄)なし ※税引(購
3月7日(金)現在の保有株の損益状況です。 3日(月) +1,030,892 4日(火) -113,420 5日(水) +309,334 6日(木) +677,016 7日(金) -143,072(売却した銘柄)なし ※税抜(
2025年2月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は2/28現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は2月初取得(別の月に取得済み)銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。2300 きょくとう(200株) 2名義2653 イオン九
日経平均 36,887.17(-817.76)TOPIX 2,708.59(-42.82)グロース250 631.01(-13.31)(保有株損益) ※前日比A口座 -78,311B口座 -64,761合 計 -143,072(売却した銘柄)なし ※
本日夕食も優待を利用したトリドールHDが+82 (+2.09%)と上昇
日経平均 37,704.93(+286.69)TOPIX 2,751.41(+33.20)グロース250 644.32(+5.32)(保有株損益) ※前日比A口座 +371,033B口座 +305,983合 計 +677,016(売却した銘柄)なし ※税引(購入
2025年1月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は1月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。2997 ストレージ王 200株(2名義) 以上、1銘柄 計2個 となりまし
2024年12月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。赤文字は現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は12月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。2752 フジオフード本社G 200株(2名義)3302 帝国繊維 200株(2名義)33
2024年11月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は30日現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は11月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1419 タマホーム 200株(2名義)2796 ファーマライズHD 200株(2
2024年10月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は30日現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は10月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。8917 ファースト住建 200株(2名義)9444 トーシン 600株(2名義
本日もアドバンスクリエイトが-74 (-19.07%)と大幅調整
日経平均 37,418.24(+87.06)TOPIX 2,718.21(+8.03)グロース250 639.00(-7.46)(保有株損益) ※前日比A口座 +185,592B口座 +123,742合 計 +309,334(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
日経平均 37,331.18(-454.29)TOPIX 2,710.18(-19.38)グロース250 646.46(-11.84)(保有株損益) ※前日比A口座 -77,585B口座 -35,835合 計 -113,420(売却した銘柄)なし ※
イオンモールが+410 (+20.17%)、全体でも100万円上昇、そしてトヨタ自動車が株主優待を導入
日経平均 37,785.47(+629.97)TOPIX 2,729.56(+47.47)グロース250 687.45(+4.53)(保有株損益) ※前日比A口座 +567,071B口座 +463,821合 計 +1,030,892(売却した銘柄)なし
2月28日(金)現在の保有株の損益状況です。24日(月) 振替休業日(天皇誕生日)25日(火) +30,456 26日(水) -153,26227日(木) +423,15628日(金) -536,590(売却した銘柄)約+480,000
日経平均-1,100.67と大幅調整し、2月も前年比で株式資産が減少
日経平均 37,155.50(-1,100.67)TOPIX 2,682.09(-54.16)グロース250 653.77(-14.79)(保有株損益) ※前日比A口座 -316,845B口座 -219,745合 計 -536,590(売却した銘柄)なし ※税
日経平均 38,256.17(+113.80)TOPIX 2,736.25(+19.85)グロース250 668.56(-0.18)(保有株損益) ※前日比A口座 +234,553B口座 +188,603合 計 +423,156(売却した銘柄)なし ※税引(購入
2月権利確定日、1銘柄売却し手元資金を増やしも2銘柄購入できず
日経平均 38,142.37(-95.42)TOPIX 2,716.40(-8.30)グロース250 668.74(-4.82)(保有株損益) ※前日比A口座 -73,231B口座 -80,031合 計 -153,262※売買を行ったため、前
日産自動車が-36.8 (-8.02%)と下げるなか、7&i HDの優待が到着
日経平均 38,237.79(-539.15)TOPIX 2,724.70(-11.83)グロース250 673.56(-6.66)(保有株損益) ※前日比A口座 +7,828B口座 +22,628合 計 +30,456(売却した銘柄)なし ※税引
2月21日(金)現在の保有株の損益状況です。17日(月) 約-160,00018日(火) +28,494 19日(水) -213,98220日(木) -749,10621日(金) -25,631(売却した銘柄)なし(購入した
日経平均 38,776.94(+98.90)TOPIX 2,736.53(+1.93)グロース250 680.22(-3.15)(保有株損益) ※前日比A口座 +6,484B口座 -32,115合 計 -25,631(売却した銘柄)なし ※税
日経平均 38,678.04(-486.57)TOPIX 2,734.60(-32.65)グロース250 683.37(-1.75)(保有株損益) ※前日比A口座 -408,653B口座 -340,453合 計 -749,106(売却した銘柄)なし ※
権利落ちのオークハは-10 (-1.27%)と調整、保有株全体も軟調
日経平均 39,164.61(-105.79)TOPIX 2,767.25(-8.26)グロース250 685.12(-1.92)(保有株損益) ※前日比A口座 -119,166B口座 -94,816合 計 -213,982(売却した銘柄)なし ※税
ワタミを100株売却し、権利確定日のオークワを2000株購入
日経平均 39,270.40(+96.15)TOPIX 2,775.51(+8.61)グロース250 687.04(+5.58)(保有株損益) ※前日比A口座 +29,659B口座 -1,165合 計 +28,494※売買を行ったため、
A口座 -170,000B口座 +10,000 セグエが引き続き、大幅安となりました。資金が確保できれば、B口座での購入を検討します。 帰宅したのが22時でブログ更新の前に力尽きました。本日も本業に勤しみます。
A口座 -約170,000B口座 +約10,000 セグエが昨日に続き、大幅安となりました。様子を見て、資金が確保できれば、B口座での購入を検討しています。 仕事がたまり、帰宅は22時になり、ブログを更新できませんでした。睡眠はそれなりにとれたので、仕事に全力を尽く
2月14日(金)現在の保有株の損益状況です。10日(月) +380,11011日(火) 建国記念の日 12日(水) +476,60013日(木) +782,39614日(金) +79,379(売却した銘柄)約+120,00034
西川ゴム工業+1,520 (+46.91%)、1000株保有のセグエ-100 (-14.95%)とストップ安、そして2銘柄売却
日経平均 39,149.43(-312.04)TOPIX 2,759.21(-6.38)グロース250 677.06(-10.39)(保有株損益) ※前日比A口座 -26,610B口座 +105,989合 計 +79,379※売却を行ったため、前
西川ゴム工業が+503 (+18.38%)と連続ストップ高を記録
日経平均 39,461.47(+497.77)TOPIX 2,765.59(+32.26)グロース250 687.45(-5.21)(保有株損益) ※前日比A口座 +449,973B口座 +332,423合 計 +782,396(売却した銘柄)なし
西川ゴム工業が+500 (+22.35%)、JIAが+372 (+24.47%)と大幅に上昇
日経平均 38,963.70(+162.53)TOPIX 2,733.33(+0.32)グロース250 692.66(+9.43)(保有株損益) ※前日比A口座 +190,975B口座 +285,625合 計 +476,600(売却した銘柄)なし ※税引(
日本精鉱が+700 (+16.67%)、JIAが+300 (+24.59%)とストップ高
日経平均 38,801.17(+14.15)TOPIX 2,733.01(-4.22)グロース250 683.23(+11.11)(保有株損益) ※前日比A口座 +217,255B口座 +162,855合 計 +380,110(売却した銘柄)なし ※税引(購
2月7日(金)現在の保有株の損益状況です。 3日(月) -888,500 4日(火) +111,986 5日(水) +186,920 6日(木) +461,512 7日(金) -20,133(売却した銘柄)なし
PILLARが-240 (-5.88%)と調整し4000円を割る一方、日産は大幅反発
日経平均 38,787.02(-279.51)TOPIX 2,737.23(-14.97)グロース250 672.12(+1.99)(保有株損益) ※前日比A口座 +408B口座 -20,541合 計 -20,133(売却した銘柄)なし
日経平均 39,066.53(+235.05)TOPIX 2,752.20(+6.79)グロース250 670.13(+15.25)(保有株損益) ※前日比A口座 +284,306B口座 +177,206合 計 +461,512(売却した銘柄)なし ※税引(
経営統合の白紙化を発表した日産が含み損に転落、そして売買も停止
日経平均 38,831.48(+33.11)TOPIX 2,745.41(+7.39)グロース250 654.88(+7.08)(保有株損益) ※前日比A口座 +56,960B口座 +129,960合 計 +186,920(売却した銘柄)なし ※税引(
上方修正のアルペンが+124 (+5.93%)と上昇し、久しぶりに含み益に転じる
日経平均 38,798.37(+278.28)TOPIX 2,738.02(+17.63)グロース250 647.80(+5.65)(保有株損益) ※前日比A口座 +88,918B口座 +23,068合 計 +111,986(売却した銘柄)なし
日経平均 38,520.09(-1,052.40)TOPIX 2,720.39(-68.27)グロース250 642.15(-8.52)(保有株損益) ※前日比A口座 -544,350B口座 -344,150合 計 -888,500(売却した銘柄)
「ブログリーダー」を活用して、三四郎さんをフォローしませんか?
日経平均 37,724.11(+192.58)TOPIX 2,769.49(+17.58)グロース250 736.72(+12.97)A口座 +169,658B口座 +102,230合 計 +271,888(売却した銘柄
日経平均 37,531.53(+371.06)TOPIX 2,751.91(+16.39)グロース250 723.75(+11.08)A口座 +135,171B口座 +128,249合 計 +263,420(売却した銘柄
5月23日(金)現在の保有株の損益状況です。19日(月) +189,64920日(火) -602,76821日(水) +39,31422日(木) -367,78123日(金) +371,713(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄
日経平均 37,160.47(+174.60)]TOPIX 2,735.52(+18.43)グロース250 712.67(-1.22)A口座 +218,693B口座 +153,020合 計 +371,713(売却した銘柄)
日経平均 36,985.87(-313.11)TOPIX 2,717.09(-15.79)グロース250 713.89(-2.68)A口座 -225,388B口座 -142,393合 計 -367,781(売却した銘柄
A口座B口座 一時はA口座も25万円程度上昇していましたが、終わってみれば微増でした。明日に期待します。
日経平均 37,529.49(+30.86)TOPIX 2,738.83(+0.44)グロース250 722.92(+6.25)A口座 -302,789B口座 -299,979合 計 -602,768(売却した銘柄)
日経平均 37,498.63(-255.09)TOPIX 2,738.39(-2.06)グロース250 716.67(+2.83)A口座 +101,776B口座 +87,873合 計 +189,649(売却した銘柄)な
5月16日(金)現在の保有株の損益状況です。12日(月) +328,99113日(火) -58,82514日(水) -446,93615日(木) -543,99416日(金) +26,513(売却した銘柄)-約200,000弱 ※
日経平均 37,753.72(-1.79)TOPIX 2,740.45(+1.49)グロース250 700.39(+3.71)A口座 +18,533B口座 +7,980合 計 +26,513(売却した銘
日経平均 38,128.13(-55.13)TOPIX 2,763.29(-8.85)グロース250 700.39(+3.71)A口座 -305,121B口座 -238,873合 計 -543,994(売却した銘柄)
日経平均 38,128.13(-55.13)TOPIX 2,763.29(-8.85)グロース250 700.39(+3.71)A口座 -272,563B口座 -174,373合 計 -446,936※売買を行った
日経平均 38,183.26(+539.00)TOPIX 2,772.14(+30.06)グロース250 696.68(+7.82)(保有株損益) ※前日比A口座 +5,773B口座 -64,598合 計 -58,825(売却した銘
A口座B口座 それなりに堅調です。もう少し寝て、職場に向かいます。
5月9日(金)現在の保有株の損益状況です。 5日(月) こどもの日 6日(火) 振替休業日 7日(水) +484,498 8日(木) +62,283 9日(金) +697,647(売却した銘柄)なし ※税引(購入し
日経平均 37,503.33(+574.70)TOPIX 2,733.49(+34.77)グロース250 684.26(+7.78)(保有株損益) ※前日比A口座 +403,648B口座 +293,999合 計 +697,647(売却した銘柄)なし (購
日経平均 36,928.63(+148.97)TOPIX 2,698.72(+2.56)グロース250 676.48(-3.64)(保有株損益) ※前日比A口座 +20,282B口座 +42,001合 計 +62,283(売却した銘柄)なし ※税引(購
日経平均 36,779.66(-51.03)TOPIX 2,696.16(+8.38)グロース250 680.12(+0.42)(保有株損益) ※前日比A口座 +217,649B口座 +266,849合 計 +484,498(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
5月2日(金)現在の保有株の損益状況です。28日(月) +616,07029日(火) 昭和の日30日(水) +158,720 1日(木) 約-250,000 2日(金) -203,470(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)
日経平均 36,830.69(+378.39)TOPIX 2,687.78(+8.34)グロース250 679.70(-1.12)(保有株損益) ※前日比A口座 -71,110B口座 -132,360合 計 -203,470(売却した銘柄)なし ※税引(
日経平均 38,855.37(-44.65)TOPIX 2,768.50(+2.14)グロース250 619.06(+5.52)(保有株損益) ※前日比A口座 -112,867B口座 -114,367合 計 -227,234(売却した銘柄)約+30
日経平均 38,900.02(+253.91)TOPIX 2,766.36(+23.82)グロース250 613.54(+5.40)(保有株損益) ※前日比A口座 +123,818B口座 +131,818合 計 +255,636(売却した銘柄)約+100,00025
5月24日(金)現在の保有株の損益状況です。20日(月) +389,93821日(火) 約-300,00022日(水) -394,81223日(木) -12,93424日(金) -206,984(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 月曜日以外は、
A口座B口座 下落が止まりませんでした。 週末は2日とも出張でした。いつもと違う環境で十分な睡眠がとれず、昨夜帰宅すると、風呂に入り、すぐに布団に入りました。 本日は午後から振替の時間休をいただきます。
日経平均 39,103.22(+486.12)TOPIX 2,754.75(+17.39)グロース250 615.48(-9.18)(保有株損益) ※前日比A口座 -4,867B口座 -8,067合
日経平均 38,617.10(-329.83)TOPIX 2,737.36(-22.36)グロース250 624.66(-8.75)(保有株損益) ※前日比A口座 -216,406B口座 -178,406合 計
2口座合わせて30万円ほど資産は減少しました。 昨日は21時くらいに帰宅し、そのままランニングをしたところ、あまりの疲れでブログの更新ができませんでした。23時半くらいに寝て、7時過ぎまで目が覚めませんでした。本日は18時30分くらいに帰宅し、ランニングもオフ日で
日経平均 39,069.68(+282.30)TOPIX 2,768.04(+22.42)グロース250 642.45(+9.47)(保有株損益) ※前日比A口座 +218,794B口座 +171,144合 計
5月17日(金)現在の保有株の損益状況です。13日(月) +316,25214日(火) -174,04815日(水) -480,40016日(木) -274,19817日(金) +392,904(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 今週も決算
日経平均 38,787.38(-132.88)TOPIX 2,745.62(+8.08)グロース250 632.98(-2.11)(保有株損益) ※前日比A口座 +200,377B口座 +192,527合 計
日経平均 38,920.26(+534.53)TOPIX 2,737.54(+6.66)グロース250 635.09(-8.43)(保有株損益) ※前日比A口座 -147,624B口座 -126,574合 計
日経平均 38,385.73(+29.67)TOPIX 2,730.88(-0.07)グロース250 643.52(-15.74)(保有株損益) ※前日比A口座 -225,100B口座 -255,300合 計
日経平均 38,356.06(+176.60)TOPIX 2,730.95(+6.87)グロース250 659.26(+8.66)(保有株損益) ※前日比A口座 -66,749B口座 -107,299合 計
日経平均 38,179.46(-49.65)TOPIX 2,724.08(-4.13)グロース250 650.60(+0.37)(保有株損益) ※前日比A口座 +137,426B口座 +178,826合 計
5月10日(金)現在の保有株の損益状況です。 6日(月) 振替休業日 7日(火) +239,908 8日(水) -345,014 9日(木) +523,30610日(金) -290,976 (売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 保有
日経平均 38,229.11(+155.13)TOPIX 2,728.21(+14.75)グロース250 650.23(-2.74)(保有株損益) ※前日比A口座 -171,013B口座 -119,963合 計
日経平均 38,073.98(-128.39)TOPIX 2,713.46(+7.03)グロース250 652.97(-1.92)(保有株損益) ※前日比A口座 +291,978B口座 +231,328合 計
日経平均 38,202.37(-632.73)TOPIX 2,706.43(-39.79)グロース250 654.89(-1.42)(保有株損益) ※前日比A口座 -182,407B口座 -162,607合 計
A口座B口座 自社株買いを実施した東京鐵鋼が急伸しました。保有株全体では、市場の上昇ほどは伸びませんでしたが、程々の方が下落時も程々のような気がします。
5月2日(木)現在の保有株の損益状況です。22日(月) 昭和の日(休業日) 30日(火) +727,130 1日(水) -31,880 2日(木) +53,768 3日(金) 憲法記念日(休業日) (売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)な