5月に訪れたエジプト考古学博物館。そういえば、オーパーツのグライダーちゃんまだいるのかな~?と展示ケースを見たら、あら、いない。。。GEMに行っちゃったのかな~とガッカリしていたら・・・あ、いた~♪以前はこちらの展示棚にこんな感じで展示されていました。(2015
ずっと帰りたくて、でもなかなか帰れなかった日本。やっと11年ぶりに帰れることになりました~。パチパチパチ~♪・・・という訳で出発の日の朝のお散歩。まずは裏の駐車場にいるミニラとバスクート君の所へ。バスクート君、おはよう~。ゴロンしているのは、おばさんに対し
今朝のお散歩。今日最初の子はそのお君。裏の駐車場にいたバスクート君と・・・ミニラ♪ノンノンちゃんにも会えました。今日はわんまげちゃん達のいる場所へ行く日ではないのですが、わんまげちゃんに会いに行こうと歩いていたら・・・モカちゃんとミルキーちゃんとバッタリ
長かった夏もやっと終わり?昨日は久し振りに涼しい夜でした。今朝の最初の子はそのお君と・・・ノンノンちゃん。そしてバスクート君と・・・ミニラ~。ミントちゃん、おはよう~。今日もいつもの場所にいてくれたわんまげちゃんとユリちゃん。ユリちゃん、昨日はわんまげ、
休日の朝のお散歩。裏の駐車場にいたノンノンちゃん。おばさんに気付いてすぐに足元スリスリ。今朝は珍しく裏口から離れた場所にいたこのみちゃん。赤ちゃん達が親離れして自由に行動できる様になったんですね。通りに出て歩いていたら追い掛けてきたデイジーと・・・ミニラ
今朝のお散歩。今朝最初のにゃんこはブログではお久なノンノンちゃん。通りに出て歩いていたら・・・わ、だーれ?モカ&ミルキーちゃんでした~♪ザバディ君と・・・あこ君も一緒にいて・・・今日はこの4匹が一緒にいました。ミルキーちゃん、こももママ元気にしてるかな。会
今朝のお散歩。今日も裏の駐車場にいたミニラとバスクート君。歩いていたら目の前に真ん丸お月様が。あら、今日は満月?プラちゃん、満月綺麗ね~。プラ「満月の朝は狼男ならぬ、猫女に変身しちゃうのよー」プラちゃんみたいに可愛い猫女だったらなってみたいね。そしてミン
今朝のお散歩。今日こそはジロー君に会えるかな~と期待しながらお散歩へ。あ、あそこで寝そべっているのは・・・ドキドキ。。。ジロー君♪しばらく会えなかったからやっと会えて嬉しい!ジロー君もおばさんの顔をじっと見つめてくれました。そしてあんこちゃんファミリーと
今朝は目が覚めたらもう外が明るくなっていて、わ、寝坊しちゃった~(と言っても6時15分。笑)慌ててお散歩へ出掛けました。外に出てすぐ・・・デイジーがおばさんの家のすぐ前にいた~♪キウイ君にカリカリをあげて・・・デイジーと一緒におちびちゃん達の所へ。1匹は車の
今朝は6時頃にお散歩へ。おばさんに気付いて足元スリスリしてくれたそのお君。今日も裏の駐車場にいたミニラと・・・バスクート君。新聞屋さんの所に、プラちゃんに似たにゃんこがいるな~と思っていたら・・・プラちゃん本人でした~。そしてもうすっかり元の場所にいる様に
昨日はカメラを持って行くのを忘れてお散歩。チョビン、そのお、キウイ、ミント、プラ、わんまげ、スミレ、ショコラータ、がっちゃん、可愛いおちびちゃん達、デイジー、ミニラ、バスクート、デイジーベイビーズなどなど皆元気でした。今朝のにゃんこはそのお君。そして裏の
日ごとに日の出の時間が遅くなって、朝5時半に出掛けるとまだ真っ暗。まず最初に会ったのはレモンちゃんと・・・キウイちゃん。そのお君もいました。車の上で寛いでいたフーパー君をパチリ。そしてたまみちゃんと・・・おばさんを見て嬉しそうな顔をしてくれた権兵衛君。あー
今朝のお散歩。今朝はまずマミちゃんの所へ。ジロー君はお留守で残念でしたが、シロウ君がいました。そしてあんこちゃんの開き♪一時期はあんこちゃんの子供達が一緒にいて、なかなかあんこちゃんを撫でる事が出来なかったのですが、今日は1人でいてくれたので、たくさん撫で
今朝は家の中は蒸し暑いけれど、外に出たら涼しいというよりも肌寒くてそろそろ秋の気配?今年の夏は過去に経験がない位の暑さだったから、早くあきになるといいな~。今朝最初に会ったのは、チョビンちゃんと・・・ノンノンちゃん♪わんこはたまみちゃんと・・・あー君でし
休日はのんびりお散歩できる日~。ウキウキしながら出掛けました。まず最初に会ったのはミニラ。バスクート君もいたのですが、写真は撮れず。大通りに向かう手前で、モカちゃん達がいました。モカちゃん、おはよう~。モカちゃんと一緒にあこ君や・・・ちびラー。ザバディ君
いつもの時間にお散歩へ。でもいつもだと外が明るくなりかけているのに、まだ真っ暗。。。・・・と言うわけで、キウイ、チョビン、そのお君がいましたが写真は撮れず。今日最初に撮影できたのは・・・あー君と・・・たまみちゃん。権兵衛君にも会えました~。いつもだとわんまげ
今朝のお散歩。今朝最初に会ったのはキウイちゃんと・・・バスクート君。ミニラでした~。おうちにゃんこが食べ残したチキンを美味しく食べてくれたプラちゃん。おうちにゃんこはわがままで困ります~。そしてたまみちゃんと・・・名前をつけた気がするけど忘れちゃった。。
土曜日の朝のお散歩。今日最初のわんこはモカちゃんとザバディ君。あこ君も合流。ミルキー&ラー君もいました♪わんまげちゃん達に会いに行く前にミントちゃんに会い・・・そしてわんまげちゃーん♪わんまげちゃん、おはよう~。大あくびのユリちゃんもおはよう~。今日はビ
「ブログリーダー」を活用して、Koko Kinakoさんをフォローしませんか?
5月に訪れたエジプト考古学博物館。そういえば、オーパーツのグライダーちゃんまだいるのかな~?と展示ケースを見たら、あら、いない。。。GEMに行っちゃったのかな~とガッカリしていたら・・・あ、いた~♪以前はこちらの展示棚にこんな感じで展示されていました。(2015
3連休2日目の朝のお散歩。今朝は裏の駐車場にいたショコラ君。おばさんに気付いて嬉しそうに走ってきました。今日も会えて嬉しいね、ショコラ君。一時期毛並みもボサボサで薄汚れていたのですが、最近はかなり若返った様子でわんまげちゃんと同じ年にはちょっと見えない若々
5月に訪れた博物館。イウヤとチュヤの石製模造容器もこの日のお目当てだったのですが、1番の目的は・・・ こちらの石製模造容器を探す事でした。以前は細長い展示棚にたくさんの石製模造容器が展示されていたらしいのですが、写真を頼りに探していたら、現在はこちらの棚
先週に続き今週も3連休で嬉しい~。今朝最初に会ったのはノンノンちゃん。そしてこのみちゃん。フェリックスちゃんもいました。そして最近は以前のおうちの中庭にいるデイジーと・・・バスクート君。ミニラの3匹。デイジーの4匹の子供達は姿を見なくなったのですが、またラッ
今朝のお散歩。今朝も可愛いノンノンちゃんと・・・このみちゃん。今朝最初のわんこはみるるちゃん。あこ君もいました。そしてチャコちゃんと・・・茶々。ビー君おはよう~。今日はすぐに会えたわんまげちゃん。美人わんこのユリちゃんもいたけれど、昨日久し振りに会えたク
5月に訪れたエジプト考古学博物館。過去にもご紹介した事があるガラス容器の展示棚。真ん中のはもしかしたら石を模したもの?素敵なデザインのガラス容器。アラバスターなどの石製容器。これらは確かサッカラのジョセル王の階段ピラミッドの地下で発見された、様々な素材の壷
昨夜はちょっと蒸し暑かったのですが、扇風機でしのげる暑さなので本当に昨年に比べると過ごしやすい~。金曜日の朝のお散歩。まず最初に会ったのはフェリックスちゃん。そのお君。最近裏の駐車場にいないデイジー達。前のおうちの駐車場にいるのかなーと行ってみたら・・・
今日はイスラム歴新年の振り替え休日~。今週は朝のお散歩へ行けなかったので、やっと皆に会いに行く事が出来ました。まず最初に会ったのは・・・ガラちゃん♪そしてフェリックスちゃん。このみちゃんと・・・ノンノンちゃんでした~。そして今朝は珍しく裏の駐車場にデイジ
昨夜も扇風機なしで眠れた、涼しい朝でした。裏の駐車場にいたデイジーキッズ。このみちゃんやノンノンちゃんにもカリカリをあげたかったのですが、やんちゃなキッズ達がいたせいか出て来てくれず。そして通りに出てすぐ会ったミッキーとミルミル君。大通りの手前でモカちゃ
1年前に訪れたアレキサンドリア・グレコローマンミュージアム。あとひとつ記事を書いたら終わり・・・って所で放置していました。笑と言う訳で最後の記事です。ボールを握る腕。これは、もしやヤヌスの鏡?笑女性のお顔は美人ですが・・・男性の顔はそうでも・・・ない。小
今年は今の所本当に涼しくて過ごしやすい夏で、今朝も朝窓から入る風で寒くて目が覚めました。昨年の今頃は窓から入る風は熱風で、扇風機も熱い空気をかき混ぜているだけで、毎晩ヘロヘロになっていたので、このまま涼しい夏で終わって欲しいです。今朝はいつもより遅い7時頃
今朝も涼しく朝を迎えました~。まだ薄暗い5時過ぎにお散歩へ。家を出てすぐ珍しくシーザー君とカスタード君が。でもいつも一緒にいるショコラ君がいないのが気になります。。。裏の駐車場にいたデイジーチルドレンが、シーザー君達を見てワンワン吠えていました。デイジーと
昨年の今頃は40度前後の気温が続いて寝苦しい日が続いていたのですが、今朝は窓から入ってくる風が冷たくて目が覚めました。今朝は外に出たら、ミニラ、デイジー、デイジーの子供達4匹が待っていてくれました。ミニラ、子供達にいい子でいる様に教えてあげてくださいね。デイ
今朝のお散歩。今朝はまずデイジーの子供たちが裏の駐車場で待っていてくれました。顔を覚えられない様にしていたつもりなのですが、無駄でした。笑にゃんこはガラちゃんと・・・このみちゃんがいました。もう1匹のモカちゃん似の子はどこにいるのかな?あ、いたいた。この子
5月に訪問したエジプト考古学博物館。この日の目的は、石製模造容器を見る事。Xでこの記事が紹介されていたのですが、え、これ石製じゃなかったの???とびっくり~。 2016年1月に書いた記事。この時はこの容器は石製だとばかり思っていました。と言う訳で、すでに9年前
昨夜はちょっと暑かったのですが、昨年の猛暑に比べたら全然楽~。日本から持ってきた冷感グッズが大活躍しています。家の中は蒸し暑くても、外に出たら爽やかな風が吹いていて気持ちの良い朝でした。まず最初に会ったのは裏の駐車場にいたデイジーチルドレン。モカちゃん似
昨夜は扇風機を付けないとちょっと蒸し暑かったのですが、朝は涼しい朝でした。今朝はまだ暗いうちにお散歩へ。今日は1人でいたバスクート君。ここ2~3日ミニラとデイジーを見ていないのですが、大丈夫かな。。。ちょうど4年前の今頃のバスクート君。デイジーの子供は今の所
5連休の犠牲祭休暇も早いもので今日が最終日。博物館に行こうかな~、ギザのピラミッドに行こうかな~とか思いつつ、結局家の中でゴロゴロ過ごして終わり~。今朝はちょっとおひさなミニー君が最初のにゃんこで・・・ミニー君のママのこのみちゃん。そしてノンノンちゃんに会
昨日はちょっと暑かったけれど、でもまだまだ涼しい朝が続いています。犠牲祭初日の昨日はずっと爆竹の音や、牛さんの声が響いて賑やかだったのですが、今朝は逆にだーれもいなくてゴーストタウンみたいに静かな朝でした。今日最初のにゃんこは、アップが可愛いグレちゃん。
アブシール遺跡、最後の記事です。アブシール遺跡の中にはピラミッドだけではなく、高官達などのお墓があるのですが、その中でも最大規模の墓がニウセルラーに仕えた宰相のプタハシェプセスの墓。立派な神殿の様な墓の入り口。閉花式パピルス柱が立て直されて修復された墓の
今朝のお散歩最初に会ったのはキウイちゃんと・・・そのお君。最近このみちゃんとノンノンちゃんを見ないけど、前の家の裏口にいるかな~と行ってみたら・・・あら、可愛い子猫が3匹~。この子達のママは・・・ママだけど甘えん坊さんなノンノンちゃんでした♪同じく子育て中
今朝はまだ薄暗い時間にお散歩へ。ミニー、キウイ、そのお、チョビンちゃん、デイジーに会えましたが暗かったので写真は撮らず。プラちゃんのいるキオスクを、「今日はプラちゃんいないな~」と思い通り過ぎたのですが、おばさんの後を追い掛けてきているのに途中で気が付い
今朝のお散歩。今朝はまだ薄暗い時間に出掛けたので、キウイ、チョビン、ミニー、ラー、あこ君達に会えたけど写真は撮らず。モカちゃんもピンボケ~。ミントちゃんはお留守でしたが、可愛いにゃんこがカリカリをおねだりしてくれました。可愛いにゃんこ親子、子猫も3匹元気で
3回目の夏至のアケト。昨年は諸事情で行けなかったのですが、2年ぶりに行く事が出来ました~。2021年と2022年の夏至のアケトは↑からどうぞ♪初めて訪れた時のアケトは残念ながらクフとカフラーの2つのピラミッドの真ん中ではなく、右側に沈んで行ってしまった為、翌年は少
早いもので6月も今日で終わり~。今朝最初に会ったのは・・・そのお君と・・・キウイ君とチョビンちゃん。3日ぶりに会えたデイジー。会えなかった分たくさんカリカリをあげました。ミニラ&バスクート君もいました~。そして通りに出た所で会えたモカちゃん。会えて嬉しい
今朝のお散歩。最初に会ったのはキウイちゃんと・・・ミニー君。みるるちゃん親子もいました~。ミルキー&ベイビーズですが、居場所を変えてしまったみたいで会えず。マヤちゃんにも会えたのですが、赤ちゃん達はどこにいるのかな。大通りの手前であこ君と・・・ラー君に会
金曜日の朝のお散歩。今朝最初に会えたのはチョビンちゃんとそのお君。そしてキウイちゃんでした~。大通りを渡ってプラちゃんの所へ。プラちゃんのいるキオスクのそばに、ミルクちゃんファミリーもいました。ミルクちゃん、会えて嬉しいね♪ビスコ君や・・・アルドちゃん達
昨日&一昨日と涼しい夜で今朝は明け方扇風機の風が寒くて目が覚めました。5時半前にお散歩に出掛けたのですが、裏の駐車場にキウイ、そのお、ミニー君がいましたがまだ暗くて写真は撮れず。通りに出る前にミニラと・・・バスクート君に会えましたが、デイジーはどこかな?最
このところずっと暑くて寝苦しい夜が続いて寝不足気味。。。で、いつもは凍らせたペットボトルや保冷材を乾いたタオルでくるんでいたのですが、昨日は濡れたタオルでくるんだら、冷たくて気持ちいい~。久し振りに1度も起きずに朝までぐっすりと眠れました~。今朝最初に撮影
9連休明けの朝のお散歩。夜明け前の5時半に家を出たら、キウイちゃんが待っていました~。最近裏の駐車場にいる男の子わんこ。今まで見た事なかったけど、どこからやってきたんでしょうね。スミレちゃんに会いに行こうと歩いていたら、あずきちゃんとちびラーがラブラブで歩
犠牲祭と前後合わせて9連休だったのですが、あっという間に最終日~。今朝最初に見掛けたのはキウイちゃん。そのお君と・・・ミニーもいました~。そして通りに出た所で、ミニラ、デイジー、バスクート君。デイジー、おはよう~。ミルキーちゃんに会いに行く途中で会った、マ
アレキサンドリア、グレコローマンミュージアム。ドレスの描写が綺麗だな~と思って撮影した女性像。良く見ると髪型が縦巻きで、キャンディキャンディのイライザみたいなヘアスタイルだった?笑海底から引き揚げられた(だったと思う)イシス女神の姿をしたプトレマイオス朝
今朝は目が覚めたらもう外が明るくなっていて、寝坊しちゃった~(でも6時前。www)お散歩に出掛けたのは6時半過ぎで、まだ涼しいけど帰る頃には暑いかも。。。今朝は久し振りに会えたキウイ君と・・・そのお君。みーちゃん。このみちゃんとノンノンちゃん、元気にしてる
今朝のお散歩。ここ数日駐車場にゃんこ達の姿を見ないのですが、皆どこに行ってしまったんだろう。。。心配だけど、きっと元気でいてくれて、またひょっこり現れるのを楽しみにしています。今日最初のわんこはあこ君と・・・ラー君。プラちゃん♪プラちゃんと出会って丸8年。
5月に訪れたアレキサンドリアのグレコローマンミュージアム。入場してすぐの所にあった博物館内見取り図。写真だけ撮って全然見てなくて、後で上の階もあったと気付きました。。。展示室に入ってすぐに目に入った2つのステラ。あれ?これひとつだけだけど、前にタハリールの
先週は40度越えの日が続き、寝苦しい夜だったのですが、今週に入ってからは夜は涼しくて眠れる様になりました。最上階のフラットは夏は地獄と聞いていて、どうなるか心配だったのですが、40度超えなければ大丈夫そうでホッ。今朝も明け方は寒い位の朝でした。と言う訳で今朝
アスワン・イシス神殿、なかなか記事が進まないのですが、自分の備忘録の為に頑張って書きます。。。第1塔門を抜けると広い中庭があり、塔門を背にして左側にハトホルの頭柱がある混合柱を備えた礼拝堂(かな)がありますが、中に入れない様になっていました。そして第2塔門の
昨日はちょうど朝の礼拝の時間に出掛けてしまい、人通りがたくさん&爆竹を鳴らす子供達に遭遇してしまいましたが、今日は静かな朝でした。昨日実家からたくさんもらったお肉を茹でておいたので、わんこ達にあげようと出掛けました。今日は裏の駐車場にデイジーがいなかった
犠牲祭初日の朝のお散歩。最初に会ったのはミニー君。窓辺で彼女?と一緒にいたそのお君。ブレちゃったけど、デイジーもいました。大通りを渡った所で、1人でいた小梅ちゃんにバッタリ。最近会うのを楽しみにしているにゃんこ親子。赤ちゃん、可愛い~♪ミントちゃんにも会え
今日から金土&犠牲祭&金土で9連休が始まり、メッチャテンションアップ~。とりあえず今日は大掃除&カーテン&カバー類の洗濯にいそしむ予定です。今朝最初の子は、キウイちゃんと・・・チョビンちゃん。ミニー君。裏の駐車場にいたデイジーと・・・デイジーを見て慌てて木