プロフィールPROFILE
生まれも育ちも名古屋ですが、現在は仕事で北陸に長期出張中。この機会を利用して、名古屋起点・北陸起点であちこち歩き回っては、いろんなものを食べたり飲んだりしています♪ 身辺雑記的なblogなので、記事はカレー、ラーメン、居酒屋、エスニック料理、神社仏閣、博物館、美術館、ミニチュアの話が多いですが、知られざる珍スポットやB級スポットなんかも取り上げています。
512回 / 365日(平均9.8回/週)
ブログ村参加:2015/07/23
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 50,312位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,478サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 1,378位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,005サイト |
愛知・名古屋食べ歩き | 22位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 160サイト |
中部食べ歩き | 42位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 638サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 602位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,303サイト |
名古屋情報 | 35位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,336サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,478サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,005サイト |
愛知・名古屋食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 160サイト |
中部食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 638サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,303サイト |
名古屋情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,336サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,478サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,005サイト |
愛知・名古屋食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 160サイト |
中部食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 638サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,303サイト |
名古屋情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,336サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、老猫さんの読者になりませんか?
1件〜30件
老猫blog終了のお知らせ 明日からはfc2に舞台を移しますm(__)m
2011年1月27日に始めた個人的な日記blog「老猫街ある記・食べある記」ですが、この8年半で掲載した記事は5568本、訪問者数は62万人弱、いただいたコメントは27000(半分は自分のレスですけど(^_^;))に達しました\(^o^)/...
能登半島の旅館に泊まっている時は、朝晩にちゃんとした食事が出るので昼の心配だけすればいいのが最大のメリット♪ しかもデブれの波に乗りすぎたと思ったら、昼を抜くとかサンドイッチくらいにしておくとかの調整がしやすいですからねヽ(・∀・)ノ それ...
8月9日の19時に名古屋に戻ってきた老猫。以前はリハビリに行かずに昼イチから移動を開始していましたので18時には名古屋に着いていましたが、この1時間の差は大きくて名駅で夕食を食べていこうって気になるから不思議です。 この日入ってみたのは、名...
富山市大手町 chill out &ソフトクリーム畑のオレンジマンゴーヨーグルト♪
しばらく前に紹介したソフトクリームとクレープのお店が、富山市大手町にあるchill out &ソフトクリーム畑さん。 これだけ暑い日が続くと冷たいものが欲しくなるので、甘いものはデブの敵だと思いつつ再訪しちゃいましたε=(ノ・∀・)ツ 今回...
お盆休みに入る前日の8月9日(金)は、午前中に富山の事務所で仕事をした後、午後は掛かり付けの整形外科でリハビリを受けてから高速バスで名古屋に移動した老猫ε=(ノ・∀・)ツ 最近はこのパターンが多いので、病院に行く前に総曲輪でお昼を食べる事に...
桜町2丁目界隈の居酒屋さんは結構入ってみた老猫@富山ですが、ビルの奥とか雑居ビルの2階とかには、まだまだ未踏の原野が広がっています(・д・ = ・д・) そんな老猫が先日入ってみたのが一条さん。ビルの一番奥にお店があるので、これまで入ったこ...
バーがランチタイムだけカレー屋に SPICE JOURNEY ハイカレのハイカレ・コンビ♪
先日の記事で紹介したBARみやたさんが入っているT-ONEビルは、個性的な飲食店が集まる雑居ビル。 これまで老猫blogでは、唄うおでん屋茶文さんとTwice UPさんを紹介していますが、今回お邪魔したのが3階のSPICE JOURNEY ...
ガッツリ食べたい時もあれば(←これがほとんど)、コンビニで軽く済ませたいとか呑みだけで済ませたい時もある老猫@富山。 今回は呑みの気分という事で富山市桜町2丁目にあるバー BARみやたさんに行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ この辺...
七尾市和倉町ひばり2丁目 日替り定食A(肉団子と春雨の煮込み)
能登半島で単発の仕事があると和倉温泉の奥田屋さんかホテルα-1能登和倉に泊まることが多い老猫。 奥田屋さんの周りは、居酒屋やスナックがぼちぼちあるのでついつい呑みに行ってしまうんですよね(^_^;) なので翌日の仕事が朝早い時は、α-1に泊...
富山駅周辺の次に最近は総曲輪周辺を攻めている老猫(・д・ = ・д・) この辺りも意外と定食屋とかは無いので、安めに食事を済ませようと思うと結局は蕎麦屋やラーメン屋になっちゃうんですよね(^_^;) で、先日入ってみたのが富山市総曲輪2丁目...
富山内勤中のランチの定番が富山市桜町2丁目の大観園さん。 日替り定食かカレー炒飯を食べることが多いですが、今回はちょっと趣向を変えて付景炒麺(五目あんかけ焼きそば)を注文してみました。 ランチを食べている人が圧倒的に多いんだろうと思っていま...
じゃらんとか楽天トラベルとかの予約サイトで調べていると各ホテルが色々なプランを組んでいるのが分かります(・д・ = ・д・) クオカード1000円分が料金に含まれてますとか、アパ社長オリジナルレトルトカレーが付いてますとか、10回泊まると1...
最近は富山での新店開拓に余念がない老猫ですが、先週の日曜におじゃましたのが、富山市総曲輪3丁目にある両国さん。 あまりに激渋な雰囲気に気圧されて、さすがの老猫もこれまで入る勇気が出ませんでしたが、たまたま空いてそうな雰囲気だったので暖簾の隙...
富山市内で3路線がある富山地方鉄道の路面電車ですが、一番長距離を走っているのが南富山駅前と大学前を結ぶ2系統。 富山市内での食事・買い物・観光のほとんどは環状線の周りで済んじゃいますが、折角五福まで来たのでな終点の南富山駅前まで乗ってみる事...
ユウタウン総曲輪 「ウエストプラザデコレーション ひまわり」
名古屋に戻る高速バスの待ち時間、MAXTHEATERとかが入っているユウタウン総曲輪をぷらぷらしていたら「ウエストプラザデコレーション ひまわり」というイベントをやっているのを発見🌻🌻 城東ふれあい公園で咲い...
富山県水墨美術館で「幽霊と地獄」展を見た後は、富山市五福末広町にあるかれえてい本店さんで久しぶりのカレーランチ♪ 過去記事を調べてみたら2年ぶりの再訪のようですφ(..) メニューはこんな感じで、定番のやさい玉子カツカレーにする事は決めてい...
先週末の8月3日〜4日にかけては、富山市や高岡市をはじめとして各地でお祭りや花火大会が開催された富山県(・д・ = ・д・) 一昔前の老猫ならあちこち見て回っていたと思いますが、ここ2年くらいの体力低下(寄る年波)と今年に入ってからの頸椎椎...
石川県立歴史博物館で開催中 「画業50年突破記念 永井GO展」♪
今回の金沢散策のもう1つの目的が石川県立歴史博物館で開催中の「画業50年突破記念 永井GO展」を見ること|д゚)ジー 永井豪さんの作品は、これまで輪島の永井豪記念館や石川県七尾美術館の特別展で見ていますが、今回は彼が来ていると聞いたので行...
金沢市柿木畠 Bistro pas a pasでジョージア料理を堪能♪
先週の土曜日は、富山で掛かり付けの整形外科でリハビリをした後、高速バスで金沢に移動した老猫ε=(ノ・∀・)ツ 以前から行ってみたいお店があるのと、見てみたい展覧会をやっているので久しぶりの金沢散策です♪ 金沢に着いたのは12時前だったので、...
最近の富山市で割りと人気のラーメン屋さんが、富山市丸の内1丁目にある中華そばつぼみさん。前回の記事でお昼に行列が出来ていたのは、実はこのお店なんです。 で、お昼がダメなら夜に行ってみようと覗いてみたら、カウンター席が空いていたので突入しちゃ...
年末のYahoo!ブログのサービス終了に向けて、この機会にblogを止めようか、引っ越すなら何処がいいんだろうと考え中の方も多いと思いますが、取り敢えず老猫blogは以下のような対応を予定しています。 ・8月18日(予定投稿を含む)までは、...
富山でのランチの範囲を広げつつある老猫。先日は前から気になっていた某店に行ってみたら結構な待ちがあったので速攻でUターン。休み時間は限られているのに、ただ待つのは時間が勿体ないですからね(^_^;) で、どこか食べ物屋さんはないかと歩いてい...
8月1日は、第73回北日本新聞納涼花火大会が開催されましたが、ホテルに戻ってしまうと外に出るのが面倒くさくなるので、開始時間まで呑みながら待つことにした老猫( ^ω^)_U そんな老猫が入ってみたのが、富山市荒町五丁目にあるそば割烹風庵さん...
最近はランチでも新店を開拓中の老猫@富山ですが、これまで夜営業だけだったお店がランチを始めたので入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ それが富山市新富町2丁目にあるビストロDonna?さん。イタリアン系居酒屋って感じのお店ですが、この日のランチ...
8番らーめんの期間限定メニュー 野菜麻辣らーめんと海老餃子♪
盆明けくらいから短期間ですけど能登半島の仕事が増えそうな老猫。下見や打合せで能登半島に行く時は、久しぶりに羽咋のきっちんモトさんやあら鵜さんに行きたくなりますが、仕事の合間にサクッと食べようと思うと8番らーめんになっちゃうんですよね。 とい...
富山市総曲輪2丁目 分家屋の海老フライとクリームコロッケ定食
毎日飲みに出ていたら財布も肝臓も体重も大変なことになる老猫@富山。と言うか既に体重は大変な事に( ´(00)`)ブヒ 昼をちゃんと食べたら夜はコンビニで軽く済ますとか、呑みに行った翌日は休肝日にするとかデブれの波の平均値を下げようと試みて...
富山と名古屋を行き来する時のお昼は、総曲輪でお店を探すのが定番になりつつある老猫(・д・ = ・д・) 今回は富山市総曲輪3丁目にある新とんかつ総曲輪店に入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ 店内は暗めの照明、ゆったりめの座席配置に静かな音楽が...
最近の富山移動時、朝食を食べに入る定番のお店が名古屋駅の駅ナカに入っているよもだそば。 そばも普通の立ち食いそばより美味しいですし、インドカレーがあるのが老猫的には高ポイントですヽ(・∀・)ノ なので当然のようにそばとカレーのダブル炭水化物...
チェスティーノ デリスクエア今池店の鉄板チーズ焼きパスタセット
梅雨が明けたら急に暑くなりましたが、名古屋は富山よりムシムシして暑いのでお散歩に出る気も起きません。指の痺れや下肢の麻痺があるから尚更ですね(^_^;) とは言えお腹は空くので、7月28日にお昼を食べに行ったのが千種区今池1丁目にあるチェス...
千種区内山3丁目 おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(7月度第2回)♪
台風も通りすぎて空模様も落ち着いてきた7月27日の夜。久しぶりにおばんざいはるちゃんのパトロールに出かけましたε=(ノ・∀・)ツ 久しぶりと言っても3週間ぶりなんですけどね(^_^;) この日もいつものように先ずは日替りメニューをパシャりΣ...