chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あれから9年 早いっすね~

    今日も一仕事終えてからのUPです(久しぶりのセリフ)今日は真冬に戻ったような寒さです慌てて冬物を引っ張り出しましたよ~お天気も変な感じだし地球規模で変になってますねそんなに長生きはしないけどこの先心配してしまいます・・・それでも季節は変わり新しい命?も育ってます25年ほど育てている「パキラ」ですが今年も新芽が出てきてますよ~この際だからどちらが長生きか勝負だなんてね~~熊本地震から9年が経ちました時折、地震があるたび思い出しますが危機管理感は薄れて行きますねだって見てよコレ地震体験したこと無い人みたいに飾ってます(笑)もうヤケクソ???でもこのクリアケースはぜ~んぶ固定してあるんですよ震度5までは大丈夫(自負)最近、色んな事でココロが病んでたので細やかな癒しです死ぬまで消えないのかな~「ヲタク道」めでたし...あれから9年早いっすね~

  • ハナズオウ

    毎日に追われるkamizoですがどうにか更新にたどり着けました・・・南国KUMAMOTO、昨日の温度は23℃部屋の中でもちょっと暑いくらいでしたよこれから地獄の様な暑さがやって来るんでしょうが快適な時期ってホント短いですねトホホ・・・新しい環境に徐々に慣れてきましたが徒歩で通勤なんて小中学生の時以来気付かない景色や風景何もが新鮮です「ハナズオウ」って言う花みたいです(グーグルレンズ調べ)この土地にお店を出して30年じぇんじぇん知りませんでした人生下り坂人間(笑)ですがもっと知らない景色を見れるかな?なので新天地でもぐわぁんばりま~~~~~~す相変わらず「断捨離」継続中ですとうとう楽器部門まで及んできました一番場所を取る「アコギ」が悩みのタネです1本は断捨離確定なんですが1978年製の国産、モーリスのDOV...ハナズオウ

  • え?もう4月???

    今日も一仕事終えてからのUPですだからってな~んにも落ち着いて無いけど・・・断捨離モードはややスローモードに入った感はありますが暖かくなったらもう一度冬物を見直さないとねヴォリューム感のある服ばっかしだし場所取るし常夏の国に行ったらそんな悩みも解決するのかな?やっぱり人それぞれなんでしょうね~~コリャコリャそう言えば知らない間に「エイプリルフール」が過ぎてました・・・嘘をつく間もなく一日が過ぎたんだよーーーこんな調子だとゴールデンウイークまであっという間だね新生活はいつごろ落ち着くのやら・・・・・ご報告行って来ましたよ「春の新酒まつり」それも早仕舞いまでしてま~~賑わってること賑わってること細かい説明は無しとして新酒は旨い!ただねただね日が暮れるにつれ寒くなってきて指先が「続・荒野の用心棒」のフランコ・ネ...え?もう4月???

  • 0(ゼロ)か100(百)のおとこ

    ホントにホントに久しぶりのUPです体を壊したわけでもなくネタが無いわけでもなくただ、ただ断捨離に追われてな~んにも手が付けられない状態が毎日気が付けば近所の公園に桜も咲いていて・・・実は新生活の為身辺整理をかねて毎日が大掃除なんですどうにかメドが立ってきたのですが私物が多すぎ(9割がた処分)ほぼ1か月断捨離をやると「悟り」が開けますね(笑)迷ったモノは捨てる思い出がらみも捨てるいつか着る予定の服も捨てる場所を取るものも捨てる重くて古い家具類も捨てる写真、本はページをめくらず捨てるそして始めから無かったモノとして扱うと気が楽多少、フリマとか出したけど売れ残った玩具系は分解して分別ゴミへそんな事を毎日していたらあだ名が付きました「0か100のおとこ」断捨離は基本捨てる事だと悟りましたSDGsに反するけど子供た...0(ゼロ)か100(百)のおとこ

  • 毎日が断捨離・・・(涙)

    今回も久しぶりの更新となります・・・(気が付けば3月それでいて変なモノが舞っている感じかすんでない?)とにかく仕事以外で毎日忙しいですある事情で強制断捨離中売れるものは売って捨てるものは捨てるもう一つの趣味モデルガン、エアガンもフリマにて大放出しかし数時間後には削除(驚)サイト側から連絡あってコレ系は危険物だから売買できないんだってなので次の手配を考え中・・・(奇麗に梱包したのにね)そんな中ガラケー発見アンテナの付いた「PHS」懐かしくない?~~~操作方法も忘れたけど懐古品が出るたびに作業が中断そりゃ~断捨離がなかなか終わらないわけだよね~こんな感しで3月はバタバタしていますまた懐かしくって変なモノが出てきたらUPしますね最後に一言gooブログのスマホからの画像UPが廃止されたのでちょっとめんどうくさくな...毎日が断捨離・・・(涙)

  • さようなら 2月

    随分久しぶりの更新です(笑)サボってる訳ではないのですが・・・今日は驚く位に暖かいです18℃~20℃くらいですってもう春と言っても良い?ですが来週からまた寒くなるって今日で2月も終わるのにKUMAMOTOの冬は長いからね~~(大活躍のネコ型あんか、休養に入ってもらうつもりでしたがまた活躍する場があらわれるのか?)そんなにお仕事が忙しいわけじゃないのにUP出来ないのは毎日、毎日フリマの梱包とメッセージ文の作成に追われていて本業以上に忙しい今回の出品は同時に7点実は生活環境を変える為、強固な断捨離中です今更と言われれば困っちゃうけど(笑)今後の人生、スリム化宣言身軽にしとかないともう先が長くないからね~え?何かあったって?な・い・しょ・・・・・・・wwwww・さようなら2月

  • にゃんこの日?

    今日も一仕事終えてからのUPです時が経つのも早いもんで、2月もあと一週間ほどですねこれから受験シーズンに突入ですがこちらKUMAMOTOではインフルエンザが収まった代わりにコロナが又復活気味です原点回帰でマスク、手洗い、うがい等気を付けなきゃね皆様もお気をつけあそばせ2月22日はなんでも「にゃんにゃんの日」だそうですね(笑)それにあやかってか、セブンイレブンではこんなパンを発売中肉球パンとネコのしっぽパン(wwwww)シャレで買って食べたのですが以外とGOODたまにはこんなモノで癒されてみませんか?期間限定だと思いますよ(たぶん・・・)最近、急激に視力が落ちてきたのは歳のせい?老眼鏡をかけるほどでは無いのですがすぐ目が疲れちゃう・・・去年の今頃は視力1・5あったのにね~びみょ~に飛蚊症もまじってるかも?ま...にゃんこの日?

  • 無事に終了 熊本城マラソン

    今日は朝からのUPです少しづつですが春めいて来ましたお店の「胡蝶蘭小」にも蕾がお祝いに頂いてからもう何年たつのかな?それでも気まぐれですが花を咲かせてくれますきっと環境が良いのでしょうね実は詳しくないけど・・・先週日曜日は恒例の「熊本城マラソン」でしたお天気にも恵まれ、気温もそんな寒くなく絶好のマラソン日和でした毎回ですがお店前の道路は10:30~15:30まで交通規制ありで道向こうさえも渡れないのですがさすがにお客様も承知していて応援する時間も無く忙しかったです有難い事だけど応援にも参加したいなと思うのはワガママ???只今プライベートでは断捨離中です昨日もフリマに出すべく1978年製のギターをメンテナンスしっかり調整もしてベストコンディションになったのですがいざ手放すとなると寂しさが込み上げて止めちゃお...無事に終了熊本城マラソン

  • ばれんたいんでぃ~

    今日も一仕事終えてからのUPです(久しぶり~~~)(昨日の夕方の奇麗な鱗雲?チックな空です)今日も気持ちがいいくらいの好天気です来週から又、寒くなるって言うけどこの時点では信じがたいですけどね・・・今日はせんとばれんたいんでぃ~全く関係ないですが何となく徐々に春が来てる感はします只、懐の中は大寒波です・・・(マジで暇なのよん)2月は28日しかないしkamizoさんだ~~いぴ~~んち毎年愚痴ってるけどね・・・・昨日は暇は暇なりに空気清浄機の掃除とかやったりして裏方作業に専念致しました機種変したスマホも落ち着いたし本腰を入れてのプラン変更にも挑みましたdocomoなのですが少しでも安いプランをと思い色々健闘したのですがめっちゃ「縛り」が多いーーー入りやすそうな「irumo3ギガプラン」と思ったのですが・・・何...ばれんたいんでぃ~

  • うららか?な一日

    最近、何かと更新が出来てないkamizoですが体調はすこぶる良好ですお酒の量は相変わらずセーブが利いて無いですけどね今日はお日様も優しく、春を感じさせる一日です雪の影響をほとんど感じさせないココKUMAMOTOですが日本海側は大変な事になってますね南国人からしたら想像もできないし、雪国で生活するのは絶対無理です新しい親戚が宮古島で良かった今日はなんと祭日(建国記念の日)なんですねなのにお店はガ~ラガラ・・・毎年2月は暇だけどちょっと心配そんなこと言いながらでも30周年をこえたのは奇跡に近い???ホント有難い事です~~~昨日休日は毎年恒例の「春の植木市」に行って来ましたマンション暮らしで庭もないのでな~んにも買わないけど散歩がてらに毎年お邪魔しています年々、縮小してる感はありますが年齢層高めですが賑わってま...うららか?な一日

  • 気が付けば 2月!

    今日は朝からの予約無し・・・この寒さなら仕方ないっすねマジで今年一番の寒さ時折、粉雪が舞う舞うあまりの寒さの為、外へ出たくないので室内からの~写メそんな時でもコイツらはすこぶる元気ですそうちゅん太郎たちです(笑)とにかく食べるわ食べる夏場の倍以上食ってますわま~来るたびあげる私も悪いんですが、ほぼ10分おきくらい・・・昔から「猫可愛がり」があるから「ちゅん可愛がり」もあっていいかな?気が付けば2月節分も恵方巻もそしてバレンタインも関係ないkamizoですが確定申告だけは終わりましたよ(嬉)これで明日から3週間連続での会議も安心ただ寒さだけが心配・・・だって寒いと脳ミソがじぇんじぇん働かないんだもの何度も言いますが「寒いのは嫌いです・・・」・気が付けば2月!

  • 今年もあっという間に過ぎそうです!

    今日も一仕事終えてからのUPです1月は暇だ暇だと嘆いていたら月末、まとめて予約が入り、結果慌ただしい週末となりました有難~い事ですが毎日お昼ぬきは体にこたえます・・・こんな調子で一年もあっという間に過ぎるんでしょうねだってもう2月っすよ早くね~~~~~スマホの機種変更もどうにか落ち着き平和が戻った(笑)と思ったら月曜休日は県の理事会、からの~~新年会「新春の集い」でした長~い長~い長~い挨拶が終わってやっと乾杯ですこの時口の中が干からびていたのは当然ですこの後、カラオケ大会などがあり大盛り上がりでした実は私が歌わなければいけなかったのですがカメラマン志望で「難」を逃れましただって去年はサンバを踊って笑いものになりましたからね思えばやっぱり一年ってあっという間だね~~2月も3週間連続で会議も入ってるしバタバ...今年もあっという間に過ぎそうです!

  • 閑古鳥が鳴く今日この頃・・・

    今日も一仕事終えてからのUPですまるで春の様なそんな日差しの一日ですちゅん太郎たちもず~と日向ぼっこ見ているこちらも何か、気持ちが良いですねでもお店の中では別の鳥、「閑古鳥」がず~と鳴いているので実はちょっと大変です・・・(うまい)こんなに暇なのにブログを更新できなかった訳は?これスマホの機種変更ですそれも2台分オンライン変更は慣れてるので問題ないのですがツレのアプリ管理に大苦戦PW忘れはいつもの事なのですがID登録名がわかんないだってーーーーーーー今の機種はアプリ使用時にIDもPWも記憶するようになってるので必ず「保存」してね約90%は回復したのですが10%が不明・・・・こんなことで一週間時間を取られたkamizoでした(文句言われながら対処するわたしはちょっと理不尽・・・(怒)来週は年に一度の大新年会...閑古鳥が鳴く今日この頃・・・

  • おったまげーーー!

    今日も一仕事終えてからのUPです(やっと普通の日に戻った感じ)それでも寒い日が続きますが・・・それにしても昨夜の宮崎地震は「おったまげー」でしたちょうどお風呂から上がった時で、スマホの緊急アラームが鳴り始め瞬間に揺れが来ても~~ビックリ幸いこちらは震度3でしたがマンションは思いのほか揺れるのよね~ンその後も「思い込み地震」(自分で作った単語ですが)ず~っと揺れてる感じがして気が気じゃない一晩でした天災ってホント忘れたころにやって来るのねん・・・・昨日はお休みでしたが「成人の日」でしたね中央郵便局のタヌキさんも正月仕様でしたよ今年はお仕度依頼は無かったので自宅で引き籠もりでしたがオンラインでスマホを物色(結構迷ったな~)最近、マイスマホ、末期的症状が出るので(再起動とかね)バックアップできるうちに対処しない...おったまげーーー!

  • 明日は 飾り卸!

    今日はちょっとした一仕事あとのUPです(忙しくないって事さ)それにしてもマジ寒ですね朝から雪が積もるかなと思いましたがぜ~んぜん関係なしってか晴れてるし・・・それに「ちゅん太郎」達がひっきりなしにご飯を食べに来ます夏場の倍以上食ってんじゃ無いの~~寒さに耐えるには仕方ない事だけどご飯代もバカにならないしね・・・・もう6年目・・・今回はまったくネタ無いのですが暇な時間ができたのでUPしてみました明日は忙しそうなので更新出来るうちにね(結構マメでしょっ)明日と言えば「飾り卸」ですよしめ縄もお焼きに神社まで持っていかないといけないし(やっぱマメでしょっ)それに成人式もあるし暇は暇なりに大変です最後に今回、店内のポスターをAI使って作成しましたイメージは「お金がたまりますように(笑)」どう?後期高齢者にしては上手...明日は飾り卸!

  • やっと落ち着いたかな?

    今日は事務手続き、その他本業以外での作業終わりにUPしています(笑)あっという間に一週間が過ぎてしまいましたね~今日はどんより曇り空ですが冬将軍の予感がするのは私だけ?・・・お仕事も徐々に暇になって来ましたがこれも例年通りです(笑)この暇をいかして?年末調整やら申告を致しますそれに組合会報誌、新年号も完成したしねあとは確定申告の準備かな?暇は暇なりに忙しいっすこんな感じで今年一年もあっという間に過ぎるのでしょうねトホホ・・・新年一発目のネタですが今でも売っているんですね「オリジナルチロル」よく見かけるのは個別の(1個1個のやつ)ですが今でもオリジナルが売ってるんですね~ちょっと感動以前、ベビースターラーメンも復刻版が出たのでこれも一時的なのかな?賞味期限が2025なので昔のを引っ張り出したわけじゃないです...やっと落ち着いたかな?

  • あっという間の お正月休み・・・

    明けましておめでとうございます皆様のお正月はいかがでしたか?こちらはお天気に恵まれ、過ごしやすいお正月となりましたそれにちょっと暖かかったしねなので昨日、藤崎宮に初詣に行って来ましたお札も返して(お焼き)一年のお願いもしてきましたよこの歳になると健康が一番ですけどね(笑)その後、恒例の「昼飲み」とにかく人が多くて、お店選びも大変でしたでも2日から結構お店って開いてるんですね今日は娘たちが新年の挨拶に来るみたいなので自宅にて待機(笑)多分また飲んだくれるんだろうな~~明日から仕事なのでほどほどにしないとねマジであっという間のお正月休みでした今年もこんなど~でもいいようなブログとなりますがお付き合いの程をよろしくお願いいたします能登地震から一年ですがすべての方々に幸せが訪れますようにちなみに宝くじはかすりもし...あっという間のお正月休み・・・

  • めり~~ くりすます

    今日も一仕事終えてからのUPです(だんだんと年末らしくなってきました)昨日はクリスマスイブでしたが皆さんは楽しく過ごせましたか?とりあえずコンビにのクリスマスケーキのカタログは頂いたのですがもう何年もクリスマスケーキなんて食べてませんkamizoはふつ~~に一日を終えました焼酎とつまみ(笑)たぶん、ケーキ代より安いと思いますがつまんない生活でしょいずれ「仙人」になる予定です・・・先日月曜日が今年最後のお休みでしたが何を思ったのか?夜中映画を観たのですがそれもチープなB級映画きっと寝落ちすると思ったので真剣に選ばなかったのですがこれが全然面白くなくて、余計に目が覚めるという逆効果になって朝4時ころまで悶々としてました結果、昼過ぎに起きては何もできないどうしようもない一日を過ごしましたとさ(最後のお休みだった...めり~~くりすます

  • 師走もド真ん中!

    今日も一仕事終えてからのUPです(ってかお仕事中・・・)さすがに本業が忙しくなってきました年が明けたら何てことないのに強迫観念に駆られる12月ってど~~よ年内に奇麗にすることは良い事だけど極端に1月は暇になるのよね~~どっちがいいんだろ???世間はやっぱり「Xmasモード」中央郵便局のタヌキさんもサンタさんに変身です今回は夜もイルミネーションで奇麗ですよ次のコスプレが楽しみですがまさか「蛇」にはならないよね~最後に、どーーでもいいことをご紹介(笑)kamizoの聖地、SAKURAMACHIKUMAMOTOの地下にあらたに「トマトラーメン専門店」がNEWOPENトマトラーメン「スヌープ」さんこれでまた地下街はヌードル帝国と化してますね老舗の「黒亭ラーメン」さんそして熊本の味「味千ラーメン&桂花ラーメン」合同...師走もド真ん中!

  • くりすますまーけっと💓

    今日は久しぶりの休日UPです今後、お仕事中の更新はだんだん難しくなるのでUP出来るうちにUPしますねだからと言って気の利いたネタは無いけどね・・・・・・世間はどっぷりクリスマス一色です今年も私とは無関係なんですが気分だけは盛り上がりますそう言えば昨日から恒例の「クリスマスマーケット」も始まりました熊本駅前アミュプラザではすでに始まってますがクリスマス日25日まで開催されるのはココの花畑広場だけコロナ前は好んで遊びに言ってたのですがあれから約6年すっかり体力、気力共に薄れ後期高齢者に向かって進み続けるkamizoですので去年から卒業いたしましたマジで寒いっすよ暖かいお部屋で飲むお酒の方が体に優しいですもんね~これからも若い人たちの邪魔にならぬ様生きてゆく決心をしたkamizoでしたア~メン(なんじゃそれ)・くりすますまーけっと💓

  • 気が付けば 師走・・・

    今日も一仕事終えてからのUPです数日前はとっても寒かったのですが今日はちょっと暖かく、日差しも優しい感じですしかし徐々に凍えるような季節になっていくんでしょうね何度も言いますが寒いのは嫌いです・・・気が付けば12月気が付かなくたって12月です(笑)すでに12月1日に「忘年会」は終了致しました体調を考えて今年はこの1件のみ焼肉忘年会焼くのが必死で話すどころじゃ無い思いやりが「仇」になるのが集団焼肉(笑)焼き方は人それぞれですからねそんなことで揉める?のも楽しみの一つですよね今後は本業に専念したいのですが組合の会議、ライブを観に行くなどまだ予定が入ってますさすがにクリスマスパーティーには誘われないでしょうが油断は禁物体調管理に万全を期しますね今年もあと何回UPできるかな?最後に昨日見つけた野良ネコちゃんですひ...気が付けば師走・・・

  • もひかん???

    今日も一仕事終えてからのUPです前回とは打って変わって本日快晴(冬だから寒いのは仕方ないけどね・・・)かと言って気の利いたネタは無いのですが(汗)今年も後どれだけUP出来るか判らないのでカキコできるうちにUPしま~す(笑)(12月は美容師もかき入れ時だからね)めったに寄らないLOWSONに久しぶりに伺うとこんなものを発見(日頃はSEVEN派なので)カップ麺の「モヒカンラーメン」福岡、久留米では有名なラーメン屋さんなのですがカップ麺になってたとはまだ試食はしていないのですがちょっぴり楽しみ~実店舗はこんな感じ(笑)さすがに今回は大味な雑なブログですがたまには許してねさ~~今年もあと何回更新できるかな皆さんも寒暖差に気を付けて今年を乗り越えて下さいねkamizoも要注意で過ごします忘年会も1回だけーーーーーー...もひかん???

  • からだ年齢?

    今日も一仕事終えてからのUPですそれも久しぶりのUP?徐々にお仕事も忙しくなってきてネタもありません・・・それにお天気も悪くどんよりとした一日の始まりです(空全体が灰色・・・雨ってるし寒いし良いとこ無し・・・)そんな状況でもコイツらだけは元気です冬は夏の倍以上食べるんじゃ?くらい食欲旺盛ですご飯やり続けて約6年今だ「スズメの恩返し」はなし・・・・・・・先日のお休みの日は完全冬支度(衣替え)を行いましたお部屋も冬用にして暖房も準備来るべき「冬将軍」との闘いに向け戦闘準備OK大袈裟かもしれませんがホントに冬は嫌いですあ~~早く春が来ないかな・・・・今回の絞り出したネタ(笑)エレファントカシマシの大ファンのお客様から頂きました宮本浩次(みやもとひろじ)氏のライブグッズ「宮本茶」なんか渋くないですか~もったいない...からだ年齢?

  • ゆるキャラ 日本一

    今日も一仕事終えてからのUPです気持ちはもう冬真っただ中そう言えば突然の寒波皆さんはどうお過ごしですか?kamizoはもちろん完全冬装備ですが外国の方々は今だに「半そで、短パン」・・・きっと体感温度が違うんでしょうね~(一生見習う事はないけどね)今日、朝からのお客様の情報で知ったのですがまたまた「地元ゆるキャラ」が日本一になったんですってね熊本県八代市日奈久のゆるキャラ「ちくワン」(だそうです)くまモンに続き二人目?のチャンピオンですちなみにこんなキャラがいるって知りませんでした~~八代地区の方ごめんなさ~いさすがにくまモン超えは無いでしょうが応援いたしますよ(笑)多分地元の方は・・・恐れ多くて「ちくわ」はもう食べれない???まさかね・ゆるキャラ日本一

  • もう冬だよね・・・

    今日は朝からのUPですそう午前中の予約、無~~~~~~~~し雲一つない良いお天気なのにね昨日はお休みでしたが定期通院DAYいつも待たされるので時間潰しにコミック本5冊程持って行ったのですが何と待ち時間0コロナ禍の影響以外で初めてかもお陰様で漫画を読む時間もありませんでした~~調剤薬局までの合計時間も含め40分拍子抜けってこんな事なのかな~(笑)もう世間は「冬」ですよね近所の某有名産婦人科もイルミネーションが灯りましたそろそろ「クリスマスマーケット」も開催かな?(個人的には寒くて行かないけど・・・)開催と言えば毎年恒例の「くまもと復興映画祭2024」が今月末から始まります今回も豪華なゲストたちちなみに「一青窈」さんも来訪です(載せ忘れごめんチャイ)行きたいのはやまやまだけど仕事だもんな~・・・それに夜は忘年...もう冬だよね・・・

  • もういくつ飲むと お正月~♪

    今日も一仕事終えてからのUPです「気持ちいいーー」と叫びたくなる様なお天気まるで「春日和?」みたいな日差しも暖かく睡魔も襲ってくるようなそんな一日の始まりですなのに暇・・・昨日はお休みでしたが今年最後の活動行事「衛生管理講習会」を行ないました沢山の美容師さん達が来講されて保健所指導の下無事終了致しました(皆様、ありがとーございましたーー)美容師免許って国家資格なのに更新が無いので毎年、講習会を開いて年々時代と共に変わっていく衛生法規などを学んでいきます(珍しく真面目)今年も沢山の方が来られて「ホッ」としておりますが任意参加なので来ない人は来ないしね(悲)全国の美容師さんを代弁して申し上げますがこんな努力の上、安心、安全な施術ができるんですよ~だってクレゾール消毒液の匂いなんてしないでしょ?ず~と昔は匂いプ...もういくつ飲むとお正月~♪

  • Xmas戦線突入! 早くね?

    今日も一仕事終えてからのUPです最近の中では一番というほど気持ちの良い一日です日差しも柔らかく、何と言っても気温も22~3度でGOODなのに今日暇なのはナゼなのかしら~ん世の中上手くいかないよね・・・出演回数減っていますがちゅん太郎たちもすこぶる元気ですもうあっち行ったりこっち行ったりで忙しそうに飛び回ってます(お腹が空くとすぐ戻って来るけどね)ココロなしか羽毛がふっくらしたような気がします(笑)スズメ達も冬支度かな?又、真冬には「ふくれ雀」が見れるでしょうねまんまるちゅん太郎は可愛いですよ~(キャーー親バカ風)真冬と言えばクリスマスクリスマスと言えばクリスマスプレゼント既に今日、郵便ポストに入ってました「トイザらスのおもちゃのカタログ冊子」子供たちが小さい頃はこのカタログにペンで〇を付けてました欲しい物...Xmas戦線突入!早くね?

  • 気が付けば 11月

    今日も一仕事終えてからのUPですもう11月ですね何となく冬の匂いがします(笑)寒い季節は嫌いだけど11月までは許せるかな慌ただしい師走前のゆっくりと時間が流れそうなそんな今日この頃です昨日まで連休でしたがまったりとお家時間を過ごさせて頂きましたと言うのも、世間は祭日でしたよね花畑広場でもイベントが開催されてましたが凄い人出でした「全国グルメバーガーフェス」と「台湾祭」同時開催ですどこも凄い行列で参加する気力さえ消し飛びました(笑)野外イベントは若い人達にまかせて年寄りはお家でじっとしてるのが得策ですね只今、前日のボランティアカットの動画を作成していてお家時間も苦にはなりませんがアイデアがまとまらないのが辛いかな(作成中の一コマやっぱりネコが主役になっちゃう)来園された方たちが毎年楽しみにしてるというので毎...気が付けば11月

  • やっと終わったーーーー(心の叫び)

    今日も一仕事終えてからのUPです(25年目のパキラも紅葉気味???)10月も終わりですがお天気も良かったり、悪かったり・・・台風の影響とかあるのかな?そうしてる内に「冬」はやって来るのですが寒がりの私としてはとっても憂鬱です真夏も好きじゃないけど寒いのはもっと苦手・・・同じこと毎年言ってますがすいまそん・・・・そんな中今週月曜熊本市動植物園にてのボランティアカット「ふれあい交流会2024」無事に終了致しましたなんと今回はゲストにくまモン登場(悲しいかなkamizoはミキサー室から出れなかったので生くまモン見れんかった~~残念)それでも楽しくて奇麗な思い出になったんじゃないでしょうか皆さんの笑顔で満足、満足(美容組合さん理容組合さん用品商組合さん終わっての記念写真この中にkamizoはいるぞ~~~)えっタイ...やっと終わったーーーー(心の叫び)

  • 赤猫?

    今日も一仕事終えてからのUPです気候は大分冬に近づいた感がありますが本日の最高温度、28度ですってまだまだ日中は半袖で大丈夫かな?・・・そんな中悲しいお知らせ毎年恒例のヲタクのイベント「くまフェス」が今年は中止のようです全国から凄いコスプレイヤー達がやって来てたのにちょっと残念です今年の「流行り」が見れると思ったのにね~(個人的にはゴールデンカムイ系が来てくれたら嬉しかったのにヒンナヒンナ)残念と言えば深夜放送のシュールな非現実的アニメ、「ラーメン赤猫」も終わりました第2シーズンに期待しますが只今、ちょっとロス中・・・なので御存じない方にYOUTUBE張っておきますねこのアニメの為に書き下ろされた曲ですよ第2シーズンもこの曲でお願いしたいのは私だけじゃ無いはず暇なとき聞いてほっこりしてね~~~水曜日のカン...赤猫?

  • やんちゃなメニュー?

    今日は朝から予約が無いのでお仕事もせずにUPです(笑)今日のお天気は完全なる曇り空・・・時折、小雨も降っていてどんより感漂う一日となりそうですそれに閑古鳥が縦横無尽に飛び交ってます(月末なのにね・・・)(先日の秋空ですホントに天高かったな~)昨日はお休みでしたが相変わらずギターの練習であっという間に時間が過ぎてしまいましたお休みの日、それも迷惑にならない様に午後からの練習です実際アンプから音出しなので外に漏れてるとは思いますが極力、苦情が来ない様に気を使って?練習してますなのに本番が決まらないってどうなのよ~~~(困、困、困)その後、遅い昼食を取りに街中へ先週末から「くまもと花博」が開催されてましたまだショボかったけどメインは11月の「花のトンネル」でしょうね私には一切関係ないのですがなにか?そう言えば久...やんちゃなメニュー?

  • 秋の気配がちらほらと・・・

    今日も一仕事終えてからのUPですさすがに陽が落ちるのが早くなってきましたね帰宅時にはもう真っ暗(笑)日中はまだ暑いけど、朝夕は秋の気配を感じます部屋着もそろそろ長袖?特に年寄りは気を付けないとね(自問自答・・・)今月はハロウィンですね当店でもささやかなディスプレイそれに中央郵便局のタヌキさんもコスプレだからと言って「お誘い」は無いのですが毎年、仕事終わりに人間ウォッチングに行って来ます学生さんが多いのですが、今年の流行りが判りますからね~来月は全国レベルのヲタクのイベント「くまフェス」がありますプロレベルのコスプレイヤーや痛車が沢山やって来ますよおっとその前に毎年恒例、熊本動植物園でのボランティアカット「ふれあい交流会」があります今回は「くまモン」もやって来るんですよその準備の為、8時30分集合だってなん...秋の気配がちらほらと・・・

  • からしれんこん・・・棒

    またまた久しぶりの更新となります10月に入って何かと用事が多過ぎてブログもカキコできません・・・それに気候も良くなってきたせいかお仕事も忙しくなってきました(良い事だけどね)なので今日は仕事前にUPですとにかく今後のイベントが多くて、その分会議も多くなって組合会報誌の締め切りも今月20日だし趣味の音楽活動の時間調整も整わないしWOWWOW版ゴールデンカムイも観なきゃいけないし練習もしなきゃいけないしね~~~(場所は決まったのに・・・)毎日、気が焦っちゃって時間だけが過ぎるって感じ(キャー―――)そんな中、やっとこのネタを挙げる事が出来ます「からしれんこん棒」お客様から頂いたのですがこれがマジ美味しい作りとしては「うまい棒」みたいですがほんのり鼻に来るからし感は、ビールとベストマッチ県外の方は難しいでしょう...からしれんこん・・・棒

  • もう10月 そして久しぶりの雨

    今日も一仕事終えてからのUPです今週から10月ですがそんなに忙しくないのに更新がまたまた遅くなりましたただ単にネタがありまっしぇ~ん(涙)それに昨日は久しぶりの雨で気温も日中23℃と噓の様に寒い日となりました(週末には又暑くなるんだって)全国のお年を召した皆様寒暖の差に要注意ですぞ自分の身は自分で守らないとね(世の中の端っこを生きてきたらこんな考えになってしまいましたぁ・・・)寒いと言えば今年も案内が来ましたよ「ネコ型湯たんぽ~~」(ドラえもん風にお願いします)娘を含め、家族全員が持ってます湯たんぽと言ってもコンセントに繋ぐだけなのですがちょっと重量もあってまるでネコですよ冬にこれがあればもう誰にも慰めてもらわなくっても「さ・み・し・くないぞ~・・・・」たぶん・・・・・・・最近、こちらもご無沙汰してますが...もう10月そして久しぶりの雨

  • 今年も サクララン💓

    今日も一仕事終えてからのUPです日が落ちるのも早くなり、朝晩涼しくなってきましたでも衣替えまでは考えたくないまだまだ夏日な今日この頃です・・・今年もしっかりと咲きました「サクララン」まるでプラスチック製みたいな花私が花の事を語るのがそもそも間違いなんですが(笑)この花はちょっぴり特撮っぽくてSF映画に出てきそうでフィギュアヲタクとしては大好きです花と言えば「くまもと花博2024」が来月開催されます街中エリアでは恒例の「花のトンネル」もありますよ(去年の花博の様子です)この時ばかりは街中が花の香りで満たされるんですよね~えっkamizoさんも見に行くかって?花の名前さえ知らないわたくしが行くわけないじゃん一人遊びがだ~い好きなわたくしなのでお家でまったりとしておきます~・今年もサクララン💓

  • 久しぶりの ひきこもり

    今日も一仕事終えてからのUPです段々と空気が澄んだ感じになって来て秋の到来を予感させますが能登地方の豪雨災害はココロを痛めますねこちらも人吉の豪雨災害では大変な事になりましたが確実に前を向いて復興してますよ時間はかかるけど必ず自然災害に強い地域になっていくと思います未来の石川県に続き希望こんな時に不謹慎ですが・・・楽しみにしていた「秋酒まつり」のご報告を(ネタに不足しているので・・・)とにかく大盛況それにしても暑かった秋とか言いながら真夏の酒まつりでした昔の様な気候なら楽しめたんでしょうが暑すぎて新酒の味がわから~~~~ん(笑)なので秋酒まつりは今回で卒業します春酒まつり一択で今後がんばりま~~す(タコわさは今回も美味しかったけど)昨日月曜日はお休みでしたが祭日だったので外出も控え、お家でひきこもりと化し...久しぶりのひきこもり

  • 秋酒まつり 2024

    なんとな~くなんとな~く日差しの力強さが弱くなっていく様な気がするそんな今日この頃です(それでも熱中症注意報が出てるけどね)季節で言えばもう秋秋と言えば味覚の秋、収穫の秋スポーツの秋(関係ないか~)なのでお知らせです春に続き、秋も決行「熊本の秋酒まつり2024」場所はアミュプラザ熊本前、今回は有料席もあるようですよ(写真は春の様子)話に聞いたら一日中飲みまくって、あげくに畳の上で寝る人続出?なので時間制の有料席ができたみたいもちろんタタミ100畳、無料席もありますよkamizoは辛口が好きですが新酒は口当たりがよくフルーティーなので全てが美味しいです週末は予約で行けそうにも無いので虎視眈々と今日の陰謀を図ってます(笑)それとそろそろ音楽活動も再開のメドがたちましたみんな忙しかったからね~夏の様な秋だけど思...秋酒まつり2024

  • 天高く それでも日差しは夏模様・・・

    今日も一仕事終えてからのUPです皆様、3連休第1弾はいかがでしたか?朝晩は落ち着いてきましたがやっぱり日中は真夏日ですよね~今日は雲ひとつも無い「天晴れ」なお天気ですが秋は直ぐそこ?私はと言うと?日曜の夜は久しぶりにライブに行って来ました満員御礼で(若い人はSOULDOUTと呼ぶ・・・)凄~く盛り上がった楽しいライブでしたその後興奮を抑える為、呑みに出かけたのですが帰宅したのは深夜2時過ぎ・・・タクシーも捕まらないし歩いて帰りましたとさあと数時間で藤崎宮秋の例大祭なのにね・・・(結局、昼過ぎまで寝てましたが毎年自宅の前を通るので寝ていられないのが現実ですけど年に一度だから大丈夫さ・・グスン・・)さあ来週も3連休第2弾ですが、少しは暑さが収まると良いですねなんたって「行楽の秋」ですからね「天高く~うま肥ゆる...天高くそれでも日差しは夏模様・・・

  • 赤い どん兵衛

    まだまだ残暑厳しいKUMAMOTOですが今日は変則的にUPしますだって最近更新頻度落ちてるからね~~(映画のワンシーンみたいな夕日でしょたま~に上手に撮れるのよん)だからと言って大したネタは無いのですが期間限定で「赤いきつね」じゃなくて(笑)「赤いどん兵衛」発売中です前回紹介した「台湾ラーメン」に通じるものがありますよちょっとピリ辛だけどそこがまた美味しいーー健康に気を使ってない方にはおススメです(笑)もしかしてもう売って無いかもね~来週16日敬老の日は年に一度のお祭り藤崎宮秋の例大祭です昔は寒かったのに今じゃ真夏日みたいな日になっちゃいました熱中症にならなければ良いのですがね・・・もちろんkamizoさんはお家で大人しくしてますよだって凄い人出ですもの・・・・・(しかし一年ッてあっという間だね)・赤いどん兵衛

  • 貧乏暇なし、ネタも無し

    お久しぶりの投稿となります・・・2週間ぶり?こんなに空けた事無かったのにすべては台風10号からの始まりです・・・大事を取って先々週2日程予約を入れなかったのですがその「シワ寄せ」が次の週に襲ってきました毎日、お昼抜きの忙しさあ~んど年寄りなのでヘトヘト・・・もう生きてるだけで一杯一杯って感じ貧乏暇なしブログのネタも無しそれにお店のカギも無くして大パニックーーーー(後に警察を介してみつかったけどね)台風から始まった、めまぐるしい2週間でしたな~ンにも無い普通な日常が有難いと思う今日この頃ですなんか、負けた気がするのは私だけ?お客様のススメでコミック「ゴールデンカムイ」を完読したのですがとっても面白くってすぐに映画になってそれもハマってしまい次の映画化を期待してたのですが続編が何とWOWOWでドラマ化だって仕...貧乏暇なし、ネタも無し

  • 台風10号接近!

    8月もあと僅かですが今日も一仕事終えてからのUPです最近、まとまった雨が降らないせいか街路樹が枯れて瀕死の状態?です去年はこんな事なかったのにね(悲)それを修正すべきなのか台風10号が九州に進路変更注意勧告メールやらで脅されっぱなしです(笑)無事に通過してくれると良いのですが皆様もくれぐれも注意して下さい先日、久しぶりに台湾料理店「金龍美食」へ行って来ましたもちろんオーダー率100%の「台湾ラーメン」を食べに実はこの「台湾ラーメン」は台湾には無いメニューなんですよねなんでも名古屋が発祥らしいですよ(諸説あり)今ではここの「台湾ラーメン」がKUMAMOTOでは一番好きですこれで580円だからコスパ良すぎ~~~~~~・・・・と言う事で台湾つながりでこちらもお知らせ私の聖地花畑広場にて3日間開催「台湾祭」台湾グ...台風10号接近!

  • HANABI

    今日は朝から予約が入ってないのでまったりとブログを更新してます(そんな日もあるさ~~)それにしてもまだまだ暑いですね~なのに自宅付近では夕方、「鈴虫」が鳴いてましたよいずれ夏も終わるんでしょうけどなんか不思議~~そんな中ココKUMAMOTOでは週末「花火大会」があります去年から再開されたのですが今年も凄い人出でしょうね「花火」どころではない地域もあるとは思いますが日常に戻れる喜びを感じることも大切だと思いますえっ花火大会を観に行くかって???人が多いところと虫は嫌いです・・・・・今日のネタSNSで面白い投稿を見つけました同世代なら見かけた事あるでしょ~~(笑)少年誌、青年誌の後ろの方に載ってた広告ですこれを見て買った方も多いんでは?今ならコンプライアンス問題で大変になるでしょうが直ぐに楽器が出来るほど世の...HANABI

  • お仕事より早起きは 辛いね

    今日も一仕事終えてからのUPです(久しぶりのセリフ)相変わらず全国的に不安定な気候ですがココKUMAMOTOではまとまった雨が降らず街路樹も枯れ始めてます降れば降ったで大変な事になるのでしょうが良い「塩梅」という事は出来ないのでしょうかね~(先日の夕焼け何となく秋の気配?まさかね~~)8月の大イベント「夏休み理・美容キッズ体験学習会」無事に終了致しましたお仕事より早起きだったのが辛かったですが子供たちと触れ合いその集中力には驚かされた一日でした元々は熊本県理容組合さんからのお誘いで参加したのですが貴重な体験をさせて頂きました少しでも理美容に興味を持ってもらい後継者育成に繋がったらいいですねえっ?kamizoさんは何を教えたかって?私は写真を撮っただけです・・・こんな「じじい」が触れ合ったって未来とか無いで...お仕事より早起きは辛いね

  • あっ! と言う間の夏休み

    お盆も過ぎてオリンピックも終えて3連休だった夏休みも終えて抜け殻の様になっているkamizoですが皆様はいかがでしょうか?(笑)こちらは台風の影響は無いものの相変わらず「溶けるような暑さ」です(20年以上育てているパキラです毎日の水やりは私で~す)こちらではお盆前後にいろんなイベントがあってたみたいですが全てスルーして、フリマの梱包に勤しんでました梱包数10個今でも筋肉痛です(意外とチカラ仕事だったよ~)後は最終チェックをしてポチッと出品今回はそんなに安くは無いので売れるかはビミョ~ですが一応、断捨離なので臨機応変に対応していきますしかし私の夏休みはなんだったのでしょう?・・・最近、血圧以外にも動悸も気になる今日この頃です・・・アーメン・あっ!と言う間の夏休み

  • も~ びっくり!(遅くなったけど・・・)

    またちょっと空いたけど今日も一仕事終えてからのUPです夏も真っただ中北の方は雨やら風やらで不安定な気候ですがこちら南の方は夏真っ盛り外出も日傘とかささないと人間の炙り焼きになるくらい(大袈裟じゃないよ)KUMAMOTOでは10月までは半そででOKなのでとにかく夏が長いです・・・近所の中央郵便局の「たぬきの郵太くん}も夏仕様になりました(今回、かごの中にクワガタも発見)さて次のコスチュームはいつになるんでしょうね普通の日常が戻ってきた感じで嬉しい(コロナ感染者は増えてるけどね・・・)先週のお休みは宣言通りフリマの写真撮影今回はスタンドを立て照り返しが無いように「レフ」も使用合計120枚撮影で掛かった時間、6じか~~ん(それに画像修正も含めてね)まめまめ男の威厳復活ツレに呆れたように見られるのは気のせい???...も~びっくり!(遅くなったけど・・・)

  • ひのくにまつり(死なない程度に参加してね)

    今日も一仕事終えてからのUPですお天気は相変わらず、猛暑日が続いておりますが(目を開けるのも眩しいくらい)そんな中でも夏休み真っただ中各地では色んなイベントが開催されてますココKUMAMOTOでも今日から「火の国まつり」開催です街の中心街をメインに、沢山のイベントがありますよ最近は台湾の半導体工場(TSMC)が出来てからか沢山の外国の方をお見受けしますなので多分、例年以上に見物客も多いでしょうね「おてもやん総踊り」では飛び入り参加枠もあるので盛り上がる事必至でしょう(笑)他にも大道芸やビアガーデン、それにお化け屋敷なんてのも(色々あって紹介しきれませんーー)えっ?私は何が楽しみかって???・・・・・・・・・部屋に籠ってフリマの梱包作業です・・・・・プチプチも買ったし・・・・・・最後に・・・フリマ用写メを1...ひのくにまつり(死なない程度に参加してね)

  • どうにか生きてますよ…(笑)

    梅雨も明けて夏本番となりました皆様はいかがお過ごしでしょうか?毎日ポップコーンの様にフライパンの上で燻られてる感じさえするkamizoですが日本の中で一番暑い地域でなくて良かったと前向きに考える今日この頃です(笑)たしか先週は一度も更新して無かったと思いますがお仕事も含めて、何かと忙しかったです~先々週のお休みは伸ばしに伸ばした「健康診断」ちょっと早めに行ったけども~満席(予約制ではないんですよね~)最近パンデミック気味の「コロナ」を警戒しつつ終わったのは3時間半後も~~お腹ペコペコになって帰りましたよ~(今回も持病以外は問題なし)そして、組合会報誌の仕上げと最終チェックそんでもって先週のお休みは今の課題「夏の断捨離計画」やっとフリマに出す目途が出来ました(100個以上フィギュアがあるからね~~)せっせと...どうにか生きてますよ…(笑)

  • 来るぞ! 地獄並みの暑さが!(地獄に行ったこと無いけど・・)

    今日は朝からのUPです関東ではもう梅雨明けですってねココKUMAMOTOでもそろそろ?みたいなお天気ですとにかく、昨日から「セミ」の大合唱それも生活音をかき消すくらいの大声でkamizoのお店は半分がガラス面なんですが行きかう「セミ」達がバンバンガラスに当たりますスズメの「ちゅん太郎」じゃないかと毎度ハラハラしますよ~(過去に何度も脳震盪スズメを介抱した経歴あり)そしてそして本格的な地獄の暑さがやって来ます「ちゅん太郎」達のご飯も焼き鳥にならない様なところであげないとね皆さんも十分気を付けて下さい気を付けると言えば・・・身近にコロナ感染者増えてますKUMAMOTOは全国でも感染率3番目ですってだよね~~親戚、娘、お客様、感染者のお話、毎日のように聞くし・・・なので基本に戻って手指消毒等、再開させて頂きま~...来るぞ!地獄並みの暑さが!(地獄に行ったこと無いけど・・)

  • おためしUFOとは?

    今日も一仕事終えてからのUPです(久しぶりの書き出し)ココKUMAMOTOではどうにか雨も止んでそろそろ梅雨明けの気配がします(ほぼ満開の胡蝶蘭、そう言えば最近は写メや動画も縦型が流行りですってねちょっと真似してみました)今年もとりあえず酷い災害が無かったのが救いですが毎年不安なこの気持ち、どうにかならないんでしょうかね~~昨日はお休みでしたが祭日と言う事もあって人がい~~っぱい何かしらのイベントもやってましたよお天気が悪かったせいか野外はやや少なめな人達・・夕方だったからかな?それでも繁華街の人々をかき分け(笑)遅い昼食を頂きに(最近はやたらと麺ばっかり食べてます・・・ぐすん・・)麺と言えば(振り方がお上手)コンビニで発見今だけ「お試し価格&販売」中のコレ「おためしUFOカップ焼きそば」通常のお値段の半...おためしUFOとは?

  • 今日から あさがお市なのに・・・

    今回も久しぶりの更新です(一週間超え?)梅雨本番のココKUMAMOTOではこの3連休も雨からのスタートです来週あたりには梅雨明けしそうですが明けたら明けたで猛暑らしいですよ生きているだけで体力を奪われるってなんなのよ~~~(辛)言い訳がましいですが今週は県の理事会、市の理事会、イベントの名簿作成あ~~んど飲み会それに大したネタも無いしそこそこお仕事も忙しかったし更新する時間も取れませんでした(夜は酔っぱらうからダメダメね~)昔は毎日UP出来たのによっぽど暇だったのかなそれとも気力体力???それでも今日で開設4701日目となりました継続はチカラなりと言うけれどボケ防止には絶対役に立ってるってもう少し皆様方、お付き合いくださいませーーーー今日から恒例の「あさがお市」が始まりますが、この雨で大変でしょうね一応、...今日からあさがお市なのに・・・

  • とにかく 暑い!

    梅雨明けはまだだというのにこの暑さ室内ではどうにか大丈夫だけど外にいたら絶対どうにかなるってくれぐれも皆様、お気をつけあそばせ~そんな中でも「ちゅん太郎」達は新デビューの子供たちを連れてきますそれも毎日日替わりで(笑)そんでもって3日くらいで大人に成長しますココではご飯には困らないから親も楽でしょうもしかして現代の「スズメの学校???」そんな馬鹿な事を言ってても地獄の猛暑はやって来ます今年もカウンセリング時間+施術時間+汗ひき待ち時間と、夏場のお仕事は長引く傾向にあるある~~~(汗がひかないとカラーリングもしっかり染まらないからね)今後、KUMAMOTOも沖縄みたいに夕方からの営業になったりして?それはそれで「なんくるないさ~~~~~~」・とにかく暑い!

  • 気が付けば 7月!

    時が流れるのは早いもので気が付けば7月となってしまいました今年もあと半年だなんて後期高齢者にだんだん近づくkamizoです・・・(涙)お祝いに頂いた4年目の胡蝶蘭もほぼ満開となりました私はな~んにもして無いけど花の生命力は凄いや当店も30周年を迎えて、もうひと花咲かせようかなと思うけど「年寄りの冷や水」とも言うし気持ちだけは判ってねただ、食後の睡魔がだんだん酷くなるのは何故???・・・ぐすん・・・昨日はお休みでしたがお家でまったりと過ごしました夕方頃、遅い昼食を取りにいつもの「黒亭ラーメン」へすると今月から値上がりですってラーメン850円⇒890円おにぎり150円⇒160円個人的な意見ですが外国人枠値段になってると思いますお客さんの半分以上が日本語じゃなかったしね映画みたいにシルバー割引とか無いかな~~さ...気が付けば7月!

  • ボンタンアメ?

    すっかりご無沙汰のkamizoです飲みすぎ以外はすこぶる健康ですよ~梅雨入りしてからは湿気が体にまとわりつく様な嫌悪感にみまわれ備長炭の上でこんがり焼かれたい夢を見る今日この頃です(笑)一昨日見た「夕焼け」はいつ戻ってくるのでしょうねトホホ・・・今日も今日とて一仕事終えてからのUPです出来るだけ汗をかかないようにコンパクトにお仕事をしてますがこの時期、お客様も少なくなって懐もコンパクトになってます(ピンチ)暇は暇でネタもないし世の中上手くいかないよね~~そんな中こんなモノを頂きましたちっちゃな「ボンタンアメ」ですちなみにこれって全国区?それとも九州だけのモノ???子供の頃食べたっきりだから今だ存在してることにビックリそう言えば「ベビースターラーメン」も進化しながら現存してるから凄いや(これにお湯を入れて食...ボンタンアメ?

  • まだまだ通過点 たぶん・・・

    本格的な梅雨入りとなりましたココKUMAMOTO・・・今はまだ「しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん」ですがその内激しくなるのかな?何も起きないことを祈りながら過ごすkamizoです一週間ぶりくらいの更新かな?6月に入って毎日が目まぐるしいですまず、今月を持ちまして、お店が30周年ですあっという間と言えばあっという間ですが死なずにココまでやって来れたと自分ながら感心致しますやはりツレのサポートが一番かな?(ちなみにツレは私のブログは一切見ません)まだまだ通過点ですがカラダが動くまでは頑張りますよ~~そして新しい家族との初顔合わせ何が大変かって着て行く服装でもめるもめる・・・結局、個性を100%消してどこにも居そうな父親として出かけました次はこちらから南の島へお伺いしますね足腰が叶ううちにねてへっそしてこれ夏休...まだまだ通過点たぶん・・・

  • すっかり夏 来週あたり入梅?

    今日も一仕事終えてからのUPです世間はすっかり夏模様日差しが痛い位です(笑)多分、来週位からお天気も「愚図」ついてくるみたいなので梅雨いりかな~大変な災害がおきないといいんですがね・・(中央郵便局の郵太くんも梅雨仕様でした)最近、更新頻度が落ちてきてますがやっぱり何かと忙しいです~先週のお休みは午前中から「熊本県理容組合会館」にて美容組合、理容組合、用品商組合3団体での合同会議でした今までの価値観にとらわれず何か新しいアクションを起こそうという事で理容組合さんが毎年やられている「夏休みキッズ体験」のお手伝いをすることに子供たち(小、中学生)にカットやブロー、仕上げなど実体験をもとに一人でも興味を持ってもらえるような体験学習ですそれに美容組合が毎年、動植物園で行っている「ボランティアカット」にも理容組合さん...すっかり夏来週あたり入梅?

  • 決戦は 来週の金曜日?(笑)

    今日も一仕事終えてからのUPです今の時点では気持ちの良い位のお天気です日差しも強く、風もほとんど無い状態ですが今日の天気予報はず~と雨だそうですにわかに信じがたいですが最近の天気予報は当たるもんね~そう言えば来週金曜日の夜はとっても大事な日ですそれに合わせて「おしゃれメガネ」を作ったくらいですからね届きましたよ専門店で初めて作ったメガネ笑えるのはいくら検査しても視力は1・5なのでフレーム代だけでした(店員さんも驚いてたし・・・)そうまでしての大切な日なのですが決して戦う訳じゃないのよ(笑)ヒントは今後、なが~~いお付き合いになる皆さんかな?(ツレと何を着ていくか揉めに揉めてます・・・)そんな中来週の休日はまたしても美容組合系の会議午前中ですが熊本県理容組合さんへ出向です(こっちも戦う訳じゃ無いのよ)現状を...決戦は来週の金曜日?(笑)

  • 水無月(6月) 雨が多いのに?

    今日も一仕事終えてからのUPですもうすでに暑い位の日差しです地域によっては不安定なお天気の所もあるようですがココKUMAMOTOでは夏を感じさせるような青空が広がってますあっという間に6月になりましたが今月は「水無月」とも言いますよね?何故水が無い月なのか?実は旧暦では7月頃にあたるそうで、それで「水無月」だそうです旧暦の月の由来は沢山あって調べてみると面白いですよ今の若い人達には興味が無いかな・・・・・・昨日はお休みでしたがやっとゆっくり過ごせました4月から続いた休日返上は6月になってようやく終了実は先週、体調を壊して営業中に病院へ行って来たんです週末、予約がほぼ埋まっていたので「穴」をあけない様に万全の対策の為にね熱はそれほどでも無かったのですが声が出ず喉が真っ赤っかなので余計な行動はせずじっと自宅待...水無月(6月)雨が多いのに?

  • やっと 自由が戻って来る~

    今日は雨・・・それも時折激しかったりして気持ちもどんよりです梅雨はもうすぐそこそんな気分の一日です(4年目の胡蝶蘭、咲き始めました)今日は朝から予約も無いので仕事もしてないのにUPです(笑)そんな日もあるさ~~~(負け惜しみ?)昨日はお休みでしたが5月最後の行事熊本県の総会でしたこれが終わってやっと自由が戻って来ます正午には閉会したので気の合う輩たちと昼食タイム外食もコロナ前に比べると大分お高くなっていましたが何でも値上がりだから仕方ないよねその後来月に大事な方とお会いするのでメガネを新調しに専門店へ視力検査やら何やらで時間がかかりましたが結果視力は1・5だってーーーーーなので完全な伊達メガネでお・し・ま・いツレが何やら不服のようですが視力は昔からいいんだぜ~~参ったかコノヤローーそんでもって次は念願の、...やっと自由が戻って来る~

  • すっかり初夏 しかしこれからが地獄・・・

    何日ぶりの更新だろう???ご無沙汰ですが元気にやってますよ相変わらず尿酸値は高めですが・・・・(25年育てているパキラで~す)今日も一仕事終えてからのUPですが今週もそんなに忙しくはないのですがお一人終わると間もなく次のお客様(無限ループ状態、(笑))売り上げも思ったほど上がらず、お昼も抜き・・・そんな火曜日、水曜日でした美容師さんなら判りますよね(お客様の都合ですもんね~)前回のの休日は午前中は定期通院で午後18時からは理容組合&美容材料商組合さんとのコラボ懇親会っでしたkamizoが行くこと無いようなおっしゃれ~なイタリアンのお店でしたよまずはの顔合わせだったのですがこれを機にイベントなど協力し合ってこの業界を盛り上げていく様大まかですが今後の目標などを話し合いました熊本市も組合員さんの減少が一番の課...すっかり初夏しかしこれからが地獄・・・

  • 涼しさを通り越すほどの風

    今日も一仕事終えてからのUPですが今日のお天気は何なんでしょうね?空は晴れてるのに吹き飛ばされそうなくらい強い風向かいの病院の日よけがまるでアラジンの絨毯のように舞ってます(笑)涼しくていいや~と嘯いても奇麗に仕上げたヘアスタイルは一発で木っ端みじんですこんな時に美容院なんて行かないよね説明が長くなりましたがつまり今日は閑古鳥が鳴くほど暇です・・・・(暇は暇なりにやる事一杯あるけどね・・・トホホ)今年も「夏」仕様商品の登場ですミント&クールシャンプー(目に入ると驚くほど痛いあれです)サロンメニューでは「冷やしシャンプー」や「氷シャンプー」なんてのもありますが5月の時点では罰ゲームの様なメニューに想えますよねしかし真夏には喜ばれるんですよ皆さんも行きつけのお店で体験してみては?今日はなんか・・日常を綴った平...涼しさを通り越すほどの風

  • 5月ももう 真ん中・・・早っ!

    中々更新できないkamizoですがどうにか元気に生きてます・・・皆さんもGWロス?で盛り下がっているのでは(五月病とか言うからね~)そんな中KUMAMOTOは素晴らしい位のお天気です雲一つも無いしこれぞ五月晴れ(気温も27℃ですって)と言う事で今日も一仕事終えてからのUPです5月は休日に何かと用事が多くてちょっと辛いです(笑)先週は祭日だったので大人しくしてたし昨日の休日は熊本県の理事会でした来週のお休みは午前中通院だし午後からは理容組合の方たちと懇親会ですその次の休みは県の定期総会です・・・これじゃあっという間に5月も過ぎますよね~今日も月中半だし・・・そんな慌ただしい?5月ですが今、スズメ界では巣立ちラッシュです毎日日替わりで子供を連れてきてますよ(イメージ写真です)ちゃんと口移しでご飯をやって子育て...5月ももう真ん中・・・早っ!

  • 日常が戻って来ました(個人的には毎日が日常なんですが・・・)

    GWが過ぎて抜け殻になっている方も多いのでは?(笑)そんな感じで今日も一仕事終えてからのUPです(奇麗な夕日だったので写メってみました)kamizoも5,6日は連休でしたがな~んにも用事が無いので急遽、家族が少し早い「誕生会」を行ってくれる事に(5月生まれだよ~ん)場所はお気に入りの「満月」さん集合は18時だって(この時点で長くなるのは必至)このお店ではタブレットを見てその通りに焼いていきます皆でワイワイ出来るので楽しいですよ~~(私は一切手を出していませんが・・・)その後お腹も一杯になったところでお約束の・・・・「猫カフェかごにゃん」にゃんこ達に癒されココロもカラダもほっこりこれで解散すればいいものを3次会はカラオケですって何処も満室だったのですがやっと予約が取れて向かう事に(さすがにGWだね~~)しか...日常が戻って来ました(個人的には毎日が日常なんですが・・・)

  • マイペースな暮らし・・・負け惜しみだけど

    毎日、お天気が良かったり悪かったりと当たりハズレの多いゴールデンウイークですね今日はと言うとココKUMAMOTOでは気温はまぁまぁで湿度は80%何とも言えないそんな一日です(平日で良かったね~~)そんな訳で?今日も一仕事終えてからのUPですGW前は何かと忙しかったけど本業はここから暇になります(笑)もう少し真面目にUP出来るようにがんばりま~~~す(暇は暇でネタが無いけど・・・)昨日は4月最後のお休みでしたがまったりとお家で過ごしましたそれにもう夏用の衣替えも完了(昨日はTシャツデヴューもしたしね)祭日とあって人がた~~~くさんなので外出も手短めに中央郵便局のタヌキさんも「母の日」仕様近所の公園も夏の匂いで一杯遅い昼食を取りにSAKURAMACHIKUMAMOTOに向かったのですが地場産業が新規オープンし...マイペースな暮らし・・・負け惜しみだけど

  • もうすぐGWだねーーー💓

    どんよりとした一日・・・今日も一仕事終えてからのUPです私事で申し訳ありませんがなかなか忙しくてブログ更新もママなりませぬちょっと書けないけど、アクシデントもあったりして(病気じゃないよ)メンタルが酷くやられたりしました・・・(もう解決済)そんな中、熊本市支部総会も無事に終えまして只今「ホッ」としているところです久しぶりの(4年ぶり?)メルパルクホールですコロナ禍の中でも総会は実施していたのですが懇親会は4年ぶりです全盛期に比べると半分くらいの参加者ですがこんな時じゃないとお会いできない方もいるのでそれはそれで大切な時間でした(やる前はグチグチいってた私ですけどねてへっ)とにかく大きなイベントが一つ済んで安心、安心(笑)5月は熊本県の総会があるのでまだまだ忙しいかな?皆さんはGW前で盛り上がってるでしょう...もうすぐGWだねーーー💓

  • もう4月も真ん中

    時が経つのは早いものでもう4月も真ん中です何かと用事が多く、音楽活動も暫くはお休み中です(練習はしてるよ~ん)先週は組合の予算委員会で、明日は熊本市の理事会です今月22日が総会となるのでその準備ですねその後の4年ぶりとなる「懇親会」が悩みのタネですがココロを閉ざして向き合いたいと思います(笑)たぶん司会になるんだろうな~~~やれやれ・・・・・・・と愚痴を言いつつも今日も一仕事終えてからのUPです街路樹も早々と緑色に色づいていますKUMAMOTOの春は短いので今月末、GW時には夏日かもね毎年思うけど去年は何を着てたんだろう美容師じゃ無かったら毎日同じ服でもいいのにと思うのはボケの始まり?ビルゲイツが羨ましいや・・・・・昨日休日はツレのたっての希望で「串カツ田中」の春の新作を頂きに行ってまいりました昼から揚げ...もう4月も真ん中

  • ごじらxこんぐ あらたなるてーこく

    久しぶり(6日ぶり?)の更新です春になったら何かと忙しくなりましたお仕事も、それ以外も皆さんも同じように忙しい事でしょう(笑)NETニュースで見ましたが全国で「パン屋さん」と「ラーメン店」が相次いで廃業しているそうです何でも材料費の高騰と人材確保が原因の様ですよそう言えば近所の「生食パン」屋も無くなったもんな~~KUMAMOTOは半導体バブルが来てるって言うけど小さなパ~マ屋さんには中々恩恵は来ないですねkamizoも潰れない様に頑張ろうっとそんな訳で(どんな訳?)今回は世界で一番好きかもしれない「ゴジラ」映画の紹介ですいよいよ今月26日公開です邦画「ゴジラ-1.0」がとっても良かっただけにちょっと心配ですがファンとしては観られるだけでもシアワセですハリウッド版は派手なだけとか言われるけど、それはそれで楽...ごじらxこんぐあらたなるてーこく

  • 今更、UPIKO・・・【喉を焼く】

    今日も今日とて一仕事終えてからのUPです昨日からの雨それも降ったり止んだりの繰り返しなので「桜」も散ってしまいました例年より遅い桜だったのですが散るのも早すぎそれでも4月、春真っただ中です(アオハルは帰ってこないけどwww)今回も気の利いたネタは無いのですが先週、東京土産で頂いた「ごまたまご」をご紹介kamizoは初めて頂いたんですが表面はホワイトチョココーティング中はごまたっぷりのあんここれが程よい甘さでとっても美味しかったです知ってる人は知ってるのかな~おススメです(ねっどうでもいい事でしょっ)今回はもうひとつ今更ですが令和の中島みゆきことUPIKOさんの紹介ですネットでは心に染みる歌で有名みたいですがなぜか今どっぷりハマってしまいました基本、弾き語りのようですがBANDサウンドも素敵です良かったらこ...今更、UPIKO・・・【喉を焼く】

  • 春爛漫 そして4月!

    何かと忙しいkamizoですが今日も一仕事終えてからのUPですココKUMAMOTでは一気に桜が開花しました多分、明日から雨が続くみたいなのでお花見も今日までかな?見慣れてるはずの「桜」ですが今年はコロナ解禁もあって沢山の人出ですそれに外国の方も多かったですよ「花見で一杯」日本の風情ですが外国の方たちにも楽しんで貰えたかな?ちょっと「いんたあなしょなる」な気持ちのkamizoですがなにか???やっぱり「出べそ」でした春の新酒まつり早めにお店を閉めて行って来ました(日曜日)kamizoは初めての参加ですとにかく畳の上に座りたくって(笑)最終日にも係わらず凄い賑わいでした出来立ての日本酒もうま~~~~いおつまみに「タコわさ」っていうのも吞兵衛の証拠1200円で飲み比べ3杯もうべろべろになるって(笑)気が付けば日...春爛漫そして4月!

  • やっと春らしい季節に💓

    (言い訳、週末から忙しくパソコンに向かう時間もありませんでした・・・なのでズルズルとUPが遅れて、スンマソン)と言う事で今日も一仕事終えてからのUPですやっと春らしくなって来ました来週あたりから日中温度も20℃を超えるそうですよまだ「桜」も咲いてないのに毎年変な気候~~~「桜」と言えば無事花見は終わりました4年ぶりの花見ですが当日は雨、それに桜も咲いて無いのに・・・メンバー全員飲兵衛なので強行突破(笑)お昼からでしたがカラオケ店等、考え付く場所にアクセスしたのですが全て満室(やっぱ春休みだもんね~おそろしや)なので今回は初めての「レンタルルーム」を借りました思い思いの食材を持ち込み昼から酒盛りおよそ3時間のレンタルでしたがとっても楽しかったです(只の飲み会ですがなにか?)その後一件だけ予約が取れたのでカラ...やっと春らしい季節に💓

  • 新酒まつり in KUMAMOTO

    今日も一仕事終えてからのUPですまだ肌寒いけど、今日は天晴れなくらい気持ちの良いお天気です来週からココKUMAMOTOでは長雨になるって言うからなんか信じられない感じですね桜が満開になる前に雨が続くってどうなのよ~花見予定の月曜休日の25日は予報では雨だってもしかして中止???それはそれで嬉しいけど・・・(コロナ禍の影響で出不精になりゆくkamizoでした)今回もネタ替わりにイベントを紹介もう定着しつつある「熊本新酒まつり」です多分、畳を敷き詰めてあぐらをかいて新酒を頂けるイベントです駅前なので遠方の方もJR利用で便利ですよーしかしコロナ解禁の為参加者の数は天文学的?この歳になると人が多いところも辛いもんな~やっぱりお家で大人しくしてよーっと今回、消化試合のようなブログになりましたがゴメンナサイさすがに1...新酒まつりinKUMAMOTO

  • 荒れた しゅんぶんのひ

    今日も一仕事終えてからのUPですが春分の日で祭日なんですね~だから予約が多いのか・・・・(最近、曜日もわからんくらいに歳取りました合掌)陽気はとても良いのですがとにかく風が強いそれに寒いしまだまだ桜満開には時間がかかりそうなそんな今日この頃ですお店の「胡蝶蘭」は順調に開花組合の広報誌もほぼ完成後は4年ぶりのお昼花見を待つだけかな~そんなわけで貯めこんだネタから放出ーー3月16日、17日は「くまモン誕生祭」でしたもちろんkamizoの聖地SAKURAMACHIKUMAMOTOで開催私が着いた時にはフィナーレでしたが「生くまモン」もステージに登場してましたよすご~い人出でしたが、外国の方も多かったですねさすがくまモンいんた~なしょなるなのね~~翌日は休日しかし定期通院で病院通いやっぱり1時間半は待たせられます...荒れたしゅんぶんのひ

  • 世の中、マジで動き出しましたね た~いへん!(汗)

    今日も一仕事終えてからのUPですが久しぶりの更新となります(お天気は最高に良いですよ)別に体調が悪いとか死んでた訳じゃ無いんですが本業が忙しくなってきまして(嬉しい事だけどね~)それに世の中完全に復活したみたいで行事も目白押しまず言い訳1号組合会報誌の締め切りまで1週間言い訳2号4年ぶりに再会の総会後の懇親会の準備言い訳3号それに伴う懇親会用のチケットの作成言い訳4号春に向けての「スタイルチェンジ」&「春色ヘアカラーの提案」こちらは本業なので仕方ないのですが(カウンセリングにちょっと時間がかかるのサ~)言い訳5号指先の「まめ」が消えない様に毎日のギター練習ホントに2月中に確定申告終えて良かったっす・・・5月には熊本県の総会もあるしまだまだ忙しそうです(がっくし・・・)そう言えば今月「花見」の誘いもあるけど...世の中、マジで動き出しましたねた~いへん!(汗)

  • 春のお城まつり 開催!

    今日も一仕事終えてからのUPですそれにしても寒い寒の戻り???春らしくなって来たのにね(幸いお日様が出てるのが救いかな?)春と言えば?明日、3月9日から「くまもと春のお城まつり」が開催されます色んなイベントがあり3月24日(日曜)まで開催されますよ中でも楽しみなのは「全国武将隊大集結」で~す熊本も加藤清正公が率いる武将隊が有名なんですお仕事柄、土日開催なので観に行けないのですが最近は外国の旅行者も多いので大いに盛り上がってくれるといいですね今回は告知っぽくなりましたがそんだけネタが無いって事強いて言えば・・・・何故か今「口内炎」(染みる毎日を送ってます・・・が、マジで今日は寒ーーーー)・春のお城まつり開催!

  • すっかり3月です

    今日も4仕事終えてからのUPです最近、お天気が愚図ってますねですが花粉症の方は助かってるのかな?(笑)そんな中、3月最初のイベント(ひな祭りじゃないよ~~)我が熊本県美容組合長の「旭日小授章]の授賞式に行って来ました(なんかややこしい・・・)盛大な授賞式でしたがそれに見合う位の沢山のお花が届いてましたこの日はアウトローな私も(笑)白いYシャツにネクタイで参加ですスーツを着る機会なんてあんまし無いのですがコロナ解禁の余波によって今年はあと3~4回はありそうですねネクタイのセンスが今一判らないkamizoですがそこはお調子者スタンスで乗り切りま~~す(ちなみにゴジラのネクタイも持ってるけど何故???)今月は組合会報誌の春の締め切り月ですがだんだんマンネリ化してきましたここらで斬新なデザインでもと思いますが結構...すっかり3月です

  • 4年に一度の日

    今日も一仕事終えてからのUPです2月も最後ですねそれも「うるう年」なのに外はしとしとと雨が降ってます・・・子供の頃は2月29日生まれの人は4年で1歳しか歳を取らないなんてくだらない事を言っていましたが誕生日のお祝いはどうなんでしょうね?前倒し?後ろ倒し?ん~~~謎だ(笑)そんなどうでもいい事を考えていたら今年も咲きました3年目の「胡蝶蘭」何度も言いますが私は全く関与してませんので(笑)花の名前すら知らないkamizoですので育てるなんて無理、無理~~~~~~スズメのちゅん太郎たちもご飯はあげてるけど最近、私が家来の様に感じるのは何故???ツレに言うわせると甘やかし過ぎなんだってでも可愛いもんね~~~年間の餌代にまんごせんえ~~~~ん(ちょっと値上がり・・・)週末から何かと忙しくておもしろネタ無いけど3月も...4年に一度の日

  • 幸せなひと時💛

    今日はお休みですそれも2月最後の定休日最近ず~と何かしらの用事が入っていたので今日みたいに完全ノ~プランな休日は久しぶりです本能の赴くままに過ごしたいと思いますが(笑)まずはギターの練習は外せないですね(休みの日じゃないとアンプからの音出しできないからね)多分、2~3時間は過ぎると思うのでその後はだ~い好きなラーメンでも食べに行くんじゃないかな?そう思うと一日ってあっという間に過ぎるけどたまには生産性のない過ごし方も大事です(私にはね)やっぱりヲタク体質が抜けないのかなそんな感じの一日なのでこれと言ったネタは無いのですが最近、スズメのちゅん太郎たちに危険が迫ってますゴハンを上げる時待機している向かいの屋根にこいつらが出没してますなので警戒して様子を見ながら?やって来ます以前の様に賑やかではなく慎重に(滞在...幸せなひと時💛

  • 暇は暇なりに!(毎年言ってるような・・・)

    今日も一仕事終えてからのUPです2月も後半戦マジで時が経つのは早いね~~~晴天で迎えた「熊本城マラソン」も無事終えまして(逆に暖かすぎて体調壊す方も多かったそうな)コロナ禍の後、日常が戻ってる感がヒシヒシと伝わってきますそれに街中は外国人が多くて(春節?)去年までの自粛がウソのよう確定申告もポチッと終わったし月曜休日は何にも考えずに宿題「鬼滅の刃柱稽古編」を観る事ができましたそれに「おまけ(限定冊子)」も頂いちゃってご満悦その後、お決まりの映画座談会はお腹ペコペコだったので珍しく丼物を頂くことに向かったのは「築地食堂源さん」「ネギトロ鉄火丼¥1298」マグロよりしらすが美味しかったーー次は4月の「ゴジラVSコング」が宿題ですね(笑)ちなみに今回は会員ポイントで無料でした~まだまだプライベートでは忙しいka...暇は暇なりに!(毎年言ってるような・・・)

  • はるいちばん?

    ♬ゆき~が溶けて川~になって流れて行きますつく~しの子がはずかし~げに顔を出します~~♬直ぐにメロディーが出た方は同世代ですね(笑)ミキちゃん派だったkamizoですが毎年「春一番」の声を聴くと思い出しますどうでもいい事ですがその影響か、ココKUMAMOTOでも時折強い風が吹いていますお天気は良いのにね~~今日も一仕事終えてからのUPですが何かと忙しくて(だから仕事以外で)気の利いたネタはありませんが今週のハイライト????UPしちゃいます「真っ赤な太陽by美空ひばり(笑)」写メでは解りずらいですが肉眼で見ると真っ赤でした科学的に言ってしまえばロマンスが無くなるのでただただ不気味でした~そしてもう一つ、ローカルネタ九州ではランキングでBEST3に入るくらい有名なラーメン人気店「天外天」がカップ麺を発売しま...はるいちばん?

  • 春日和、いつまで続くのかな?

    今日も一仕事終えてからのUPです最近、更新期間が長くなっていますが別にサボってるわけじゃ無いんですよ~公私共々何かと用事がた~くさん(お仕事は暇ですが・・・)ちょっとした言い訳ですので聞き流して下さいねぐすん・・・今日は暖かく、日差しも優しく、まるで「春」のようなお天気ですいつまで続くのか判んないけど寒さのぶり返しだけは止めてねそんな中、休日月曜(祭日)は毎年恒例の「植木市」に行って来ました今年はコロナの制約がないので飲食系屋台も沢山出てましたよ本来は何かしら頂くのですが、年寄りは年寄りらしく屋根のある所で快適に頂こうと近くの熊本駅まで移動アミュプラザの前ではイベントで沢山のキッチンカーが出てましたが年寄りは年寄りらしく(笑)そそくさと屋内に移動迷った挙句、味噌ラーメン専門店「田所商店」に決定伊勢味噌らー...春日和、いつまで続くのかな?

  • 日本初???

    今日も一仕事終えてからのUPです少し肌寒いけど本日も快晴です昨夜は来週に行われる理事会の前の幹部、部長会議でした(kamizoが幹部だって信じられる~~世も末だね~~こりゃこりゃ)今年4月から運営システム(そんな大げさじゃないけど・・・)を変更するのでその打ち合わせもあり、コロナ解禁もあって活動の再開あ~んど目標を決めました春の総会の「懇親会」も復活するみたいですがコロナ前と比べて予算が3~4割高仕方ないよねこんな世の中だし多分来年あたりは復興税も%テージ上がるかもね?でも喜んで払いますよ色んな方にKUMAMOTOも助けてもらったしねなんでも日本初のようですぞ「公共交通機関用顔認証システム」今だ操作してる人を見たこと無いけどコレがホントの「顔パス(笑)」店舗でも自動受付、モバイルオーダー、自動精算、キャッ...日本初???

  • 映画ゴールデンカムイ

    今日も一仕事終えてからのUPですってか最近ブログもサボり気味・・・マジで忙しいんだって(本業以外でね)関東方面では大雪で大変そうですがココKUMAMOTOでは見事なまでの快晴気温も~13度くらいでやや暖か気味でも油断大敵このまま春にならないのが熊本のもどかしいところ再来週は熊本城マラソンだけど大丈夫かな?ちょっと心配・・・昨日休日はやっと映画ゴールデンカムイを観てきました漫画の実写版は何かと言われ気味ですがも~~最高でした本編31巻を読んだ甲斐があったというか今後が楽しみ~~~とにかく「ド変態」が沢山出てくる漫画なのでコンプラ的にどうなのかは判りませんが、登場人物全てがス・テ・キです(一番の功労賞は玉木宏に決定)来週は人生のノルマ「鬼滅の刃柱修行編」を観に行く予定そして4月はいよいよの「ゴジラVSコング」...映画ゴールデンカムイ

  • 2月は どんよりスタート・・・

    今日も一仕事終えてからのUPですいよいよ2月となりましたがあいにくの雨模様何となくどんより~~(そんなに寒く無いのが救いですが)今日から毎年恒例の「植木市」が始まりましたがこの天気では足元はドロドロでしょうね(河川敷だもんね)毎年、散歩がてらに遊びに行きますが草木を買ったことは一度も無し老人の健康散歩とでも思って下さい(笑)(去年の写真です)今年は「うるう年」でオリンピック年ですがじぇんじぇん実感がわきませんフランスなので時差も凄いでしょうし、応援するのも大変そう能登地方の事を思うと複雑ですがスポーツで勇気や感動を頂けたら少しは前向きになるのかな?熊本地震の時はいろんなイベントで助けて頂きましたが色んな意味で「余裕」が出来るまでは時間がかかりますねでも必ず日常は戻って来ますよ頑張らなくていいから頑張ってち...2月はどんよりスタート・・・

  • あっという間に1月が過ぎて行く~

    久しぶりの更新です(今日はめっちゃ暖かいぞー)週末からお仕事も忙しく、それでいて私用も多くて1月はあっという間に過ぎて行く感じです(汗)1月の最大イベント「大新年会」がやっと終わりました4年ぶりとなる新年会ですが今年はANAクラウンホテルで開催です今回は300名ほどの参加者ですが来賓の挨拶だけで1時間10分もう喉がカラカラでしたよ~案の定、後半は「名刺」配りで相変わらずの慌ただしい方々でした(笑)アトラクションではサンバダンスもあり強引にステージに上げられ一緒にサンバを踊った事は忘れるようにしようと思う今日この頃です・・・これでやっと確定申告に没頭できそうですね2月は「熊本城マラソン」がありますが既に予約が入ってるので今年も応援は無理のようです・・・第一回目の時は「応援用うちわ」とか作ってたのにな~~人生...あっという間に1月が過ぎて行く~

  • 一時的な寒波であってほしい・・・

    久しぶりのUPです(笑)ず~と、公私共々何かと忙しくて(ネタも無いし・・・)それでもって今年一番の寒さ晴れてる様に見えてますが粉雪が舞ってますなのでちょっと早いですが今年もコレを使わせて頂きます今日の寒さのせいでキャンセルも出たので急遽UPしま~す月曜休日は午前中から定期通院とにかく月曜日は患者さんでい~~~っぱい今回も待ち時間1時間40分予約制じゃないので慣れてますけどね・・・お陰様でこの病院にてコミック「ゴールデンカムイ」完読全31巻最後は壮大な物語になって面白かったですよ只今、映画も観に行くか検討中です(笑)「俺は不死身のカミゾウだーー」って病院で叫ぶのも変だけどね・・・この間、久しぶりに中華「金龍美食」に行ったのですがこれもまた久しぶりの「謎スープ」が出てきましたオーダー5回に1回くらい付いてくる...一時的な寒波であってほしい・・・

  • ちょっとした燃え尽き症候群・・・(古!)

    最近忙しくて、また間が空いちゃいましたが今日も一仕事終えてからのUPです週末からのお天気はすこぶる良いのですが石川県の事を思うと手放しでは喜べませんね・・・こんな時期に好きな事が出来る喜びに誰よりも感謝しているkamizoです先週の日曜日でROCKCLASSICCLUBVo.3終わりました出来、不出来関係なく”音を楽しめましたよ”さすがに涙は無いけど笑いあり恥ずかしさありの楽しいセッション会でしたこんな事してるからブログもUP出来ないんだってさて第4回はいつだーーー(まだ未定&只今燃え尽き症候群・・・)次回のお休みは定期通院でその次のお休みは4年ぶり?の大新年会です(200人位の規模)この行事が終わったらやっと確定申告かな~~暇は暇で忙しいkamizoですてへっ・ちょっとした燃え尽き症候群・・・(古!)

  • ゴールデンカムイ(今更ですが・・)

    今日は一仕事終えてからのUPですまだ1月と言うのに今日は春の様なお天気です日差しも優しいし、何と言っても暖かいですこんな日はスズメの「ちゅん太郎」達も判るのか朝から集団で毛繕いをして忙しそうです(笑)今週は予約も少なく、閑古鳥も飼ってしまいそうですが(うまい)毎年の事ですので慣れっこですね年末、お客様からのススメで漫画本全巻をお借りしましたそう「ゴールデンカムイ」です営業中に不謹慎ですがこんな時じゃないと読めないので頑張って読破してます(夜はギターの練習だし・・・)中々面白いんですが男子向けの漫画ですよね只今、実写映画も公開されてるみたいですが気が向けば観に行ってこようかな~(登場人物も覚えたし)ちなみにハリウッド版「ゴジラVSコング」は4月公開ですまだまだ日本版「ゴジラ-1.0」が人気なまでにどう評価さ...ゴールデンカムイ(今更ですが・・)

  • 年明け早々 缶詰なんですYO~

    一年が始まり気が付けばもう一週間が過ぎてる~~今年もあっという間だな・・・今日は午前中予約無しの為今回も一仕事もしてないのにUPします~今月から2月くらいまでは暇なんですがその代わり地獄の「確定申告」が待ってますからね去年の注意点はLPガス事業給付金が「その他の収入」になる事くらいかな?後は相変わらずです(笑)昨日は成人の日でしたね正式名称は「はたちの記念式典」だそうです(驚)能登半島地震を考えると複雑ですが熊本も復興の中で大変な中行われたことを思うといつか必ず、日常は戻って来ますよ断水の中、お仕事を半月出来なかった事も今では思い出です(水が出た時はマジ嬉しかったな~~)そんな祭日でもkamizoは自宅で缶詰め状態でしたそう今週末のROCKCLASSICCLUBVol,3の為の練習ですリハーサル無しのライ...年明け早々缶詰なんですYO~

  • 仕事始め2024

    明けましておめでとうございます。年の初めから地震や航空機事故など大変な事が起きてますが身を引き締めて向かう、令和6年になりそうです今日から仕事始めですが朝一のお客様がインフルエンザでキャンセルの連絡・・・なので時間が空いたので今年一発目のブログは「一仕事もしてないのにUPします(笑)」何となく波乱万丈の予感のする一年ですが波乱万丈といえば?長女が年末から緊急入院をしまして10日ほどお世話になるそうです経過は順調で心配はいらないのですが去年は次女が年末コロナで慌ただしい正月を2年連続で迎えてます来年は気を付けないと私の番かも??????大晦日の大掃除を終え、三が日はゆっくりしたのですがまさかの石川県で震度7の地震熊本も経験あるので判るのですが冬の非難はとっても大変です暫く余震は続くと思いますが必ず復興します...仕事始め2024

  • クリスマスラーメン💛

    今日は今年最後のお休みですそれにXmasですね~昨日はイブでしたが皆さんは楽しめましたか?kamizoはと言うと?相変わらず週末のお昼抜きの仕事だったのでまずは腹ごしらえ一年ぶり?くらいに「味曾乃家」へ行って来ましたクリスマスイブのせいか並ばずに入れましたよ(いつもは一杯)私は変化球で毎回「ゆず塩ラーメン」、から揚げセットそれにビールを注文(こちらには生ビールは無いのよ~)それでも飲めるだけシアワセ~~こんな感じでkamizoのイブは過ぎていきましたが孫でもできたら賑やかになるのかな?(笑)毎回楽しみにしていた「きのう何食べた?」も終わったしこの寒さにちょっとだけおセンチになる私です今年も後僅か来年は新しい景色とか見れるかな~皆様も健康に気を付け、ご自愛ください・・・・・やっぱおセンチになってる・・・・・クリスマスラーメン💛

  • 師走らしくなってきたぞ!

    久しぶりの更新ですそれでも、一仕事終えてからのUPですが・・・今年も残すは10日足らず何となく「師走」の慌ただしさが出てきたように思いますとにかく車の行き来が多いお仕事の忙しさは仕方ないにしろほぼ毎日お昼抜き以前は何てこと無かったのに最近はもうグッタリ・・・やっぱ年齢は隠せないですね(やってることは一緒だもんね)そんな弱気なkamizoですが一年過ぎると暇になるのでここが踏ん張りどころですまだまだぐわんばりま~~~すそんな中、どうでもいいネタですが只今、ガストでは「サーロインステーキフェア」なるものがあってますコース風メニューでステーキ&生ビール&サラダ&カキフライ2個&スープ&ライス&デザートこれゼ~んぶで¥1850意外とお得ではないですか弱った体にはやはり「肉」がいちばん(ちなみにカキフライは食べれな...師走らしくなってきたぞ!

  • こんな時期にビックリ!

    今日も一仕事終えてからのUPです外は曇り空、それにそこまでは寒くないびみょ~な一日Xmasモードも強迫観念に駆られるようどこでも盛り上がっていますまるでコロナ禍の怨念を振り払うが如し(笑)そんな中、昨夜は今年最後の理事会でした来年の行事はすべて行われるようで予定表もあれこれと埋まってます感染防止の為、自粛していた行事もすべて開催今更ですがなんか面倒くさくなっちゃった仮病でも使おうかな・・・っとこれがまた痛風と高血圧なのに病気になったことが無いんですよね~インフルエンザも一回もかかったこと無いしワクチンも打ったこと無いんです(自慢)最大の難敵は二日酔いだって~~~お後がよろしいようで・・・・wwwwwwwwwwさすが師走な~~んにもネタが無いんですけど昨日珍しいものを発見これってなんに見えます???実は「ト...こんな時期にビックリ!

  • 忙しくて、ろくなもの食ってないや・・・

    今日も一仕事終えてからのUPです昨日からの雨、それも生暖かくて気持悪湿度も今日の朝から75%だってお肌にはいいかもしれないけど雨模様と相まって「どんより~~」どんよりと言えば昨日休日北野武監督の映画「首」を観てきたのですがもう救いようのない映画でした北野ファンなら納得なんでしょうが涙もろい年齢になると全編、ヒリヒリと痛かったですその後、平日忙しくてまともなものを食べてないので(カップ麺とかね)ウエストの「もつ鍋」を食べに行きました(もちろん映画談義はじぇんじぇん盛り上がらなかったけど・・・)途中、恒例の「クリスマスマーケット」を眺めながら雨だったけど若い人で賑わって?ましたよ年寄りは若い人達の邪魔をしない様にひっそりと通り抜けたとさ(笑)無事、下通店「ウエスト」に到着一人前¥290の「もつ鍋」と、もろもろ...忙しくて、ろくなもの食ってないや・・・

  • 冬らしくない一日、ずっと続いてくれたらな・・・

    今日も一仕事終えてからのUPですそれにしても暖かいココKUMAMOTOでは春みたいな感じで快適ーーーー空も雲一つも無いしこれで仕事が暇だったら「のほほ~ん」と出来るのにな~(こんな不謹慎な事を言ってると無職になるぞ)最近、お昼ご飯もままならない状況ですが毎年の事なのでどうにか乗り切ってますが年齢的なところで辛くなってきてます疲れが溜まるとダンマリになってくるし集中力も落ちてきます(悲)そして、こんなボヤキも多くなってきます(笑)なのに早寝、早起きができない私はどうしたらいいのでしょうね~?来年も波乱の予感・・・今日は半年ぶりくらい?のお知らせです中央郵便局のタヌキの「郵太」くんがやっと裸から解放されました以前は季節ごとにコスプレしてたのに最近はず~と裸のままでした担当の方が辞めちゃったのかなと心配してまし...冬らしくない一日、ずっと続いてくれたらな・・・

  • 体力温存的な12月です・・・

    今日も一仕事終えてからのUPですすっかり12月に入り、世間は冬模様ですね今日は朝から雨が降っていましたがどうにか「お日様」も顔を出してるようですでもやっぱ寒いや~~(何度も言いますが寒いのは苦手です・・・)12月に入って本業の方が忙しくなってきました私だけじゃなく世の中の美容師さんたちも「かき入れ時」ですもんねなので体力を付けるべくまたしても「一人焼肉」一番好きな「タン塩」です(これならいくらでも食べれちゃう)自分のペースで焼けるのが一人焼肉のいいところ食べるのが遅いkamizoは一枚一枚焼いて頂きますえ?アナタの食べ方なんてどうでもいい?こりゃまた失礼致しましたーーーーーてなわけで12月は大人しく忘年会もクリスマスパーティーもぜ~~んぶキャンセルし、体力を温存してようと思いますKUMAMOTOではインフ...体力温存的な12月です・・・

  • いいにくのひ

    今日も一仕事終えてからのUPです天気予報では寒くなるって言ってたけど以外と暖かいぞ~でもお天気は愚図ってるけどね最近は趣味の事で時間を取られてましたが相変わらず「コイツラ」は元気ですよ報告するのも遅くなっちゃったけど元気モリモリですってかうるさい位(ピーピーちゅんちゅん×120%)そしてお腹一杯になると忽然と消えていく・・・(し~~ん・・・)それの繰り返しであっと言う間に一日が過ぎて行く感じですご近所からそーとー変人扱いされてるんだろうな?同じビル内の人も知らんふりしてくれてるしねスズメの恩返しはいつになるのでしょうか・・・トホホ・・・今日は11月29日「いいにくのひ」です最近、悪い肉?しか食ってないので今日くらいは贅沢しようかなでもスズメの餌代がまた値上がりしたので我慢します・・・寒くなると餌代も夏の2...いいにくのひ

  • 山口こうじ『悲しきニュースの代わりに』

    今日はお休みですそれに今まで寝てました(笑)と言うのも?昨夜は第2回目のライブイベント「ROCKCLASSICCLUBVo,2]でした新メンバーが一人増え、それに福岡からも駆けつけて頂きましたまだまだ「赤ちゃん」の様なイベントですが皆さん楽しまれてましたよ~それにたまたまですがプロのミュージシャン山口こうじさんのライブも間に演って頂きましたやっぱプロは違うね(全てにおいてね)でも音を楽しむって事は同じかな?(ちょっと生意気・・てへっ)とにかく感動したのでYOUTUBE貼っておきますね只今全国ツアーを行ってるそうです(プロの横で演奏する素人はとってもハズいぞーーーこれも修行・・・ち~ン)演奏後の音楽談義も為になりましたホント気さくな方でしたよ~かんぱ~~い第3回目も年明けに決まりそうなのでボケ防止にぐゎんば...山口こうじ『悲しきニュースの代わりに』

  • はじまるよ!クリスマスマーケット

    今日も一仕事終えてからのUPです昨日と違い、風が強くて寒い~~~~(これがホントの冬)そろそろ「暖パン」も登場かな?年寄りは足腰への思いやりがとっても大切ですぞそんな季節クリスマスマーケットも始まるみたいですよ今ではどこでも開催されてるようですねココKUMAMOTOでは3か所同時にある様ですホットワインとかチキンバーガーとか昔は食ってたな~体力があったコロナ前の話ですがね・・・なので今年もkamizoは「引き籠もりXmas」を行う予定ですパーティの誘いもあったけど寒いの苦手です・・・あ~~~春が来ないかな・・・・・(昨夜、ギターの弦を張り替えたのですが酔っぱらってやってしまったので2時間かかりましたバッカみたいとほほ・・・・)・はじまるよ!クリスマスマーケット

  • 城あかり (旧細川刑部邸ライトアップ)

    もうすっかり冬の気配の今日この頃ですが今回も一仕事終えてからのUPです(それにしても昨夜のJアラームはビックリしましたねもー人騒がせもいい加減にしてほしいですね)イベント前一週間を切ったので何かに追われる如く慌てている毎日ですが(笑)(好きでヤッテルことなので同情ナシ)お休みの日も休みじゃないみたい・・・やっぱり2時間位診察待ちのいつもの病院インフルエンザワクチン待ちでお年寄りが一杯でしたが自分が呼ばれたころは落ち着いてましたお陰様で漫画本4冊は読めたからまっいいか~~~なんか神秘的な写真でしょ?KUMAMOTOでの秋の行事「城あかり」です熊本城のライトアップは有名ですがこちらの「旧細川刑部邸」のライトアップは知りませんでした今でも旅行者が多いので沢山見てくれるかな?えっ?わたし?・・・・寒いので見に行き...城あかり(旧細川刑部邸ライトアップ)

  • ささやかに 今年も登場

    今日も一仕事終えてからのUPですホントは昨日UPしたかったけどなにかと忙しくてね本業の方です(笑)今年もあと1か月と半分なのでささやかに登場首振りサンタくんクリスマスバージョン横の「くまモン隊」と同じ作りなのに一年に一回しか登場できません・・・可哀そうなのかな?神々しいのかな?今年も無事に故障なく「揺れて」くれてありがとうー(笑)12月25日まではしっかりと働いてもらうぜ~~一昨日水曜日は中央区、西区の合同地区懇親会でした前回の南、北区の地区会からちょうど一週間今回初めてお会いするオーナーの方もいらっしゃいましてあっと言う間の2時間でした少し人数が多かったのですがあちこちで盛り上がっていましたよ~KUMAMOTOの美容界の発展に期待して閉会となりましたが次は東区の地区会です担当の皆さんガンバってね(酔っぱ...ささやかに今年も登場

  • 今だに興奮冷めてないや!

    今日は一仕事終えてからのUPですすっかり冬らしくなってきましたが本日、清々しいほどのお天気です空も透き通っていて、天も高く感じますもう11月も半ばですからねこのまま時が止まって寒くならないといいのにな~・・・(涙)昨日休日、一週間遅れでやっと観に行くことが出来ましたゴジラ-1・0それもSCREENX(3面マルチスクリーンです)まだ観てない方に失礼だから内容は書けないけどもう最高ででした伏線やシナリオも素晴らしいしCGも凄いし時代背景が初代を思わせてこれも最高ですし何といっても監督の「ゴジラ愛」が溢れてます余談ですが「震電」には参りましたたぶんもう一度観に行くと思いますが「山崎貴監督日本も捨てたもんじゃないですね一生ついていきます」その後興奮を抑えつつ遅い昼食を「また飲むんか~~いとツッコまれそうですがこの...今だに興奮冷めてないや!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kamizoの 毎日ジャンボリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kamizoの 毎日ジャンボリーさん
ブログタイトル
kamizoの 毎日ジャンボリー
フォロー
kamizoの 毎日ジャンボリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用