chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時代布池田 ブログ https://ikedashigeko.jugem.jp/

時代物のアンティーク着物、帯留め等の和装小物を取り扱う店

大正、昭和初期の古布から着物、帯留めなどを取り扱い、コーディネートや着物デザインなども手がけている。

Obidome
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2015/07/18

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

     婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて掲載されています。下記URLよりどうぞご覧ください。  *アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/5月・春から夏に向かうブルー https://www

  • 百合や柘榴の塩瀬の染帯

     東京では紫陽花の花が出番の準備をしています。九州ではホタルのシーズンを迎えているそうですね。ホタルの飛ぶ儚くも幻想的な光景は何とも美しいですね。夏がすぐそこまでやってきていますね。   本日はこちら

  • お手頃な単衣コーディネート

     母の日も過ぎて、沖縄ではもう走り梅雨の気配になっているそうですね。今年は、例年以上に季節の前倒し感があるので、関東の梅雨入りもいつもより早いのかもしれないですね。    本日はこちらの着物

  • 藍型染め単衣の爽やかコーディネート

     5月15日は京都の葵祭の日です。今年は天候不順のため、明日16日に順延されたようですね。上皇ご夫妻もご見学されるそうで、盛り上がるでしょうね。   本日はこちらの着物のご紹介です。 &nb

  • 麻に染の夏着物

     江戸三大祭りの一つ、神田祭が4年ぶりに開催されています。あいにくのお天気ですが、絢爛豪華な大行列、趣向を凝らした引き物の巡行、見どころが満載のお祭りです。   本日はこちらの着物のご紹介です。&nb

  • モノトーンの菖蒲の帯

     今日は立夏です。春分と夏至のちょうど真ん中、夏の気配が立ち上がってくる時期ですね。そして、昨日は端午の節句、別名菖蒲の節句でした。和菓子屋さんには柏餅を買う人の列ができていました。 ということで、本日は菖蒲のコーディネ

  • 麻の葉文様の斜め縞小紋

     ゴールデンウィークの後半が始まりました。お天気にも恵まれ、連休を満喫されていることと思います。気温が高いので熱中症対策をお忘れなく!今から25℃を超えるのでは、今年の夏は一体どうなるのでしょうか。  &nbs

  • 麻の葉文様の斜め縞小紋

     本日はこちらの着物のご紹介です。  薄いグレー地に変わり麻の葉文様の入った斜め縞の単衣小紋です。まるで組子細工のような繊細な麻の葉文様が素敵です。初夏にふさわしい爽やかな印象です。  衿元

  • 格子の単衣紬に絽の帯

     5月が始まりました。皐月、五月晴れ、五月雨・・実は、五月雨とは梅雨の別名なんですね。五月晴れは梅雨の合間の晴れ間を指す言葉とは知りませんでした。これも旧暦と新暦のずれによって生じていることですね。  &nbs

  • 鼓にツツジのアンティーク単衣訪問着

     最大で9連休になるゴールデンウィークが始まりました。日本入国時のワクチン証明書も不要になりより海外旅行へ行きやすくなりましたね。国内の観光地も賑わっていることでしょう。池田では祝日は関係なく、月、木、金、土営業いたしております。

  • 杜若の単衣アンティーク訪問着

     たまがわ花火大会の4年ぶりの開催が決まりました。世田谷区と川崎市の両岸で行われる盛大な花火大会です。今からとても楽しみです。お天気だといいですね。10月21日(土曜日)18時から   本日はこちらの

  • 可憐な草花文様の訪問着

     ここ2,3日暑い日が続いていたので、今朝の気温はとても寒く感じました。気温が乱高下しているので、体調管理を気をつけたいですね。もうすぐゴールデンウィークです。今年は十分に楽しめますね。   本日はこ

  • 籬に唐花の訪問着

     成人式用の振袖をお探しのお客様のため、多数振袖を取り揃えております。日にちがお決まりでしたら、事前のご予約をお願いいたします。電話またはメールにて承っております。ご来店お待ちしております。  本日はこちらの着

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

    婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて掲載されています。下記URLよりどうぞご覧ください。  *アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/4月・春の羽織 https://www.fujingaho.jp

  • 春から夏の帯色々

     気が付くと4月も半ばを過ぎています。夏がそこまで来ている気配もありますね。今年は隅田川の花火大会も再開予定です。夏にあの花火の上がる音を聞けるのは嬉しいです。   本日は帯のご紹介です。 

  • 白地に細かい文様の紬

     藤の花が満開です。まだ、4月の上旬に満開とは季節が益々早くなっているように感じてしまいます。ほんの短い期間に一斉に咲く花たちには、心惹かれますね。着物を着て、桜蕊降る通りの散歩も素敵ですね。   本

  • 紬に洒落袋の春らしいコーディネート

     今日の夜から明日にかけて、黄砂がやってくるようですね。洗濯物などは、部屋干しにした方が良いようです。花粉に黄砂、PM2.5など春は風に乗って色々やってきます。やっとマスクを外せると思ったら今しばらくは必要ですね。 &n

  • 面白い飛び柄のお召

     いつも当店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。メールを頂いた場合、必ずお返事を差し上げておりますが、時々、メールが返ってきてしまうことがございます。迷惑メールに自動で振り分けられてしまっていたり、メールの設定によ

  • 立涌に牡丹、漆のお召

     いつも当店のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。当店では着物と帯、小物類のコーディネートのご相談を承っております。お持ちの着物にどんな帯を合わせたらよいか、着物と帯はあるけれども、小物が分からない、お母様の振袖

  • 色無地のような小紋に丸帯

     少し遅れて目黒川の桜が満開で、川面に写る桜がとても綺麗です。驚いたのは、歩いている人の半分が海外からの人たちでした。天気もいいので、週末はすごい人になるのでしょうね。  本日はこちらの着物のご紹介です。&nb

  • 総絞りに遠山桜の帯

     桜が満開なのに東京は雨の日が続いています。目黒川の桜はまだ3分咲きとお客様が教えてくれました。水曜日からは晴天になる予報ですので、今週末、お花見が間に合うといいですね。   本日はこちらの着物のご紹

  • 色味を抑えたコーディネート

     日本代表WBC優勝おめでとうございます!!昨日、今日と一時も目が離せない素晴らしい試合を見せていただきました。日本中に喜びを届けてくれて、ありがとうございます!暫く幸せに過ごせそうです。  本日はこちらの着物

  • 流水に花筏の縮緬訪問着

     今日は朝からWBCの準決勝にくぎ付けです。ハラハラドキドキ、これから、応援に集中したいと思います!がんばれ、日本!  本日はこちらの着物のご紹介です。  葡萄色に近いお色でしょうか。上質の

  • お召の着物に蝶の帯

     近所の公園の桜が満開です。今年は、満開になるのも早いですね。今週末はお天気が良くない予報なので、今のうちにお花見に出かけた方がよさそうですね。   本日はこちらの着物のご紹介です。 &nb

  • 個性的な小紋

     東京では平年より10日ほど早く、桜が開花しました。近所の桜は早くも満開です。今年はお花見も解禁、WBCでの日本の活躍の話を肴に盛り上がりたいですね。  本日はこちらの着物のご紹介です。  

  • 単衣の綿の着物

     東京の桜は既に2輪咲いて、開花宣言も秒読みです。記録的な速さですね。そして、連日、WBCでの日本代表の活躍が、日本を明るくしてくれています。是非、優勝してほしいですね!  本日はこちらの着物のご紹介です。&n

  • 桜の季節のコーディネートNo,2

     ここ数日、暖かいを通り越して暑いと感じる日が続いています。桜の開花も早まりそうです。春の準備を急がないと、すぐに夏が来てしまいそうですね。   本日はこちらの着物のご紹介です。  

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

     婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて掲載されています。下記URLよりどうぞご覧ください。  *アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/3月・振袖を彩る「赤物語」 https://www.

  • 桜の季節のコーディネート

     昨日はひな祭りでした。長年、お雛様を飾る時、お内裏様とお雛様の位置に悩んでいましたが、右上位という言葉を知って、スッキリしました。これは、西洋文化では中央に対して、右側が上位になるという考えです。オリンピックの表彰台も向かって左

  • 縞に蝶、一つ紋の小紋

     東京は一気に春が来たような気温です。何を着たらいいのか頭が混乱してしまいますね。嬉しいような、ちょっと待ってと言いたいような。早々に春の準備を始めたいと思います。   本日はこちらの着物のご紹介です

  • 絣柄の紬にイカット帯

     東京では梅の花が満開です。いい香りがあちこちで漂っています。まだ風は冷たいですが、春の気配を感じます。気が付いたら、フキノトウはすっかり伸びていて、食べごろを過ぎてしまってました。次は土筆が出るのが楽しみです。 &nb

  • 格子の紬に遠山の名古屋帯

     最近、日没後西の空には、新月後の細い月と金星、木星が輝いていて目を引きます。金星も木星も大変明るい星なので月と合わせて、まるで綺麗なアクセサリーのようにも見えますね。是非、一度西の空を眺めてみてくださいね。  

  • 草木染の江戸小紋

     24節気の雨水です。降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃です。山に積もった雪がゆっくりと溶け出し、田畑を潤します。昔から、農耕を始める時期の目安とされています。季節は確実に春へと進んでいますね。  &nbs

  • 大島紬に染帯

     暖かい日が続いていて、梅の花の開花が進んでいるようですね。今年は気温が低かったので、梅の開花は少し遅れているのでしょうか。桜の開花は早いという予報を聞きましたが、春はもうそこまでやってきていますね。  &nb

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

     婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて掲載されています。下記URLよりどうぞご覧ください。  *アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/2月・春待ち顔の如月コーデ https://www.

  • 紅型染の紬 NO.2

     今日はバレンタインデーです。日本のバレンタイン市場は1000億円以上、東京のとあるチョコレート店1店舗の2月14日の売り上げは1000万円以上と聞いたことがあります。一方、義理チョコをあげたくない女性は8割、もらいたくない男性は

  • 紅型染めの紬

     昨日の建国記念日の由来は、古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日とされることからです。その日は、旧暦の1月1日でしたが、明治に入ってグレゴリオ暦での具体的な日付として推定したものだそうです。この機会に日本のルーツを調

  • 辻が花風後染め紬

     今日は東京にも朝から雪が舞っていて、すでに屋根や芝生は真っ白になっています。昨日から気温も低く、どのくらいの積雪になるのでしょうか。今後の交通機関と道路状況に不安があるため、当店はお休みを頂くことになりましたが皆様もお気をつけて

  • 臨時休業のお知らせ

       いつも当店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 本日、悪天候のため、臨時休業いたします。ご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。明日は通常通り営業の予定ですので、明日

  • 節のある縦縞紬

     今年は延期になっていたスポーツイベントが続々と開催されます。3月には5回目となるWBCが開かれます。今回は、大谷翔平選手やダルビッシュ有選手、鈴木誠一選手などのメジャーリーガーも参加なので今からとても楽しみです。第1、第2ラウン

  • 雪月花の江戸小紋コーディネート

     今日は満月、スノームーンです。一番大雪が多い時期なので、アメリカではそう呼ばれているそうです。先日、米北部で—77℃史上最低の体感温度が記録されたとニュースで見ました。およそ200kmの突風が吹いたとか。ここ最近の火星より寒いそ

  • 色留袖同様な訪問着

     2月4日は立春です。旧暦では、1年の始まりです。七十二候では、東風解凍(はるかぜこおりをとく)暖かい春風が冬の氷を溶かし始める頃です。今年は特に、暖かい春風が待ち遠しいですね。   本日はこちらの着

  • 大島紬に塩瀬帯の冬のコーディネート

     2月3日は節分です。今年の恵方は南南東、恵方巻はそちらを向いて食べましょう。今のニューヨークの気温を調べたら、東京と同じくらいでびっくりでした。やっぱり今年は寒いですね。春が待ち遠しいです。   本

  • 葵文様の付け下げ小紋

     最低気温が氷点下の日が続いています。ベランダで育てているベビーリーフが朝、凍っていてびっくりしました。最近の東京ではめったにないことです。野菜に被害が出ないことを願います。   本日はこちらの着物の

  • 竹文様の色留袖の松竹梅コーディネート

     大寒の中、東京では、蝋梅が香っています。気が付いたら、梅もチラチラ咲き始めていました。梅、蝋梅、水仙、山茶花、雪中四友を眺めながら春の訪れを待ちたいと思います。   本日はこちらの着物のご紹介です。

  • 椿文様の結城紬

     夕べは下弦の月でした。ちょうど半月、弓を張った糸に似ていることから別名”弓張り月””弓月”とも呼ばれています。江戸時代は、陰陽歴、月の形を見れば日にちが分かりました。昨日と今日の月

  • 花籠に牡丹の見事な振袖

     明日15日は、小正月です。年末の準備から元旦、松の内と続いてきた正月を締めくくる一連の行事を指します。地域によってその行事が様々なことも面白いですね。東京ではどんと焼きが有名でしょうか。餅花や小豆粥もいいですね! &n

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

     婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて掲載されています。下記URLよりどうぞご覧ください。  *アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/1月・池田流「お正月の華やぎ」 https://ww

  • 椿文様の着物

     気温が乱高下しています。暖かいと思ったら北風強くて寒くなったり、今週末は東京は19℃の予報です。桜が間違って咲かないといいのですが。体調管理を十分に気を付けましょう!  本日はこちらの着物のご紹介です。&nb

  • 満開の梅の振袖

     今日は成人の日です。成人を迎えられた皆様、おめでとうございます!晴天にも恵まれ、気温も暖かくて晴れ着日和ですね。作年4月から、成人年齢が18歳に下げられましたので、今年の成人式は”二十歳のつどい”という名

  • 満開の花の豪華な振袖

     明けましておめでとうございます。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。今年もブログにて素敵な商品をたくさん紹介したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。   新年最

  • 新年のご挨拶

     明けましておめでとうございます  旧年中は当店をご愛顧賜りまして誠にありがとうございました本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 新年は1月5日木曜日11時から営業いたします 店主池田由紀

  • 江戸時代の文様の訪問着

     今年も一年間、当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。引きつづき、新しい年もよろしくお願い申し上げます。皆様もどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。  今年最後はこちらの着物のご紹介です。&nbs

  • 雪持ち松文様の訪問着

     今年も残すところ2日となりました。大掃除は終わられたでしょうか。お正月の準備に忙しい中でしょうか。来年の干支の兎は、飛躍や向上の象徴です。あやかって来年は飛躍したいですね。   本日はこちらの着物の

  • 椿の帯に来年の干支の帯留

     本日21日は、故池田重子のお誕生日です。そして明日は冬至です。寒さはこれからが本番ですが、日が少しづつ長くなっていくのは、嬉しいですね。今日は、重子さんを偲んで、お好きだった玉川屋の栗蒸羊羹でも頂きたいと思います。 &

  • 蓑亀の訪問着

     正月事始めも過ぎ、今年も2週間余りとなりました。昔はこの時期、門松や雑煮を焚くための薪など正月に必要な木を山へ取りに行く習慣がありました。松迎えや煤払い、新しい年を気持ちよく迎えるための素敵な文化ですね。  

  • 波に貝合わせ文様の五つ紋の色留袖

     昨日、12月14日は四十七士の討ち入りの日でした。昔はこの時期、テレビでは忠臣蔵が必ず放映されていましたが、今はBSですね。江戸時代、忠臣蔵をやれば小さな芝居小屋も客入りの多い人気の演目だったようです。脚色もされているので、事実

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

     婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて掲載されています。下記URLよりどうぞご覧ください。    *『アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/12月・「隠し味はクリスマス」』&n

  • 年末年始の営業日のお知らせ

     今年も1年間、時代布池田をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 年末年始の営業日のお知らせでございます。 年内の営業は12月26日(月)まで、年始は1月5日(木)からといたします。 12月

  • 池田のクリスマスコディネート

     クリスマスイルミネーションで街中がキラキラしています。クリスマスマーケットも開かれていて、物凄い人出です。にぎやかな年末を久しぶりに味わえて嬉しいような、静かな年末も懐かしいような入り混じった感覚です。  本

  • 蜘蛛総絞りの着物

     年内の営業は、12月26日月曜日まで、新年は1月5日木曜日からとなります。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。  本日はこちらの着物のご紹介です。  薄いグレー色の蜘蛛総絞りの着物です

  • お召のアンティーク着物

     本日はこちらの着物のご紹介です。  色の綺麗な大きな綴り亀甲文様のお召の着物です。お召は生地に程よい凹凸感があり、着やすくお出かけ着として最適です。柄行によってフォーマルかカジュアルに分かれますが、こちらはカ

  • 茶屋辻模様の付け下げ

     27日に三の酉も終わりました。今年はコロナ前のように屋台も多数出ていて、賑わいが戻りました。干し柿も出来上がり、いよいよ師走ですね。   本日はこちらの着物のご紹介です。  明る

  • 絞りの付け下げ

     皇居乾通り秋の一般公開へ行ってきました。待ち時間もなく、静かにゆったり見学できました。手入れの行き届いたお庭の紅葉はとても美しかったです。北の丸公園やその周辺も銀杏並木が綺麗でした。12月4日まで公開されています。 &

  • レトロなフォーマル着物

     サッカーワールドカップでの歴史的勝利に日本中が沸いています。今日は、大切な第二戦目です。早めに夕飯を済ませて、応援したいと思います!  本日はこちらの着物のご紹介です。  白と黒の地に唐花

  • 可憐な花のアンティーク着物

     11月22日は「いい夫婦の日」でした。11月は「いい○○の日」が沢山あります。5日は「いい男の日」、7日は「いい女の日」26日は「いい風呂の日」だそうです。11月もあと1週間、いい日が沢山あるといいですね。  

  • アンティークの着物のコーディネート

     東京では街路樹が色づいていてとても綺麗です。気が付くと街はクリスマスデコレーションであふれていました。クリスマスも近いのですね。   本日はこちらの着物のご紹介です。  紅紫色の

  • アンティークの中振袖

     昨日、11月15日は七五三でした。三歳と五歳のお祝いの原型は、平安時代から七歳のお祝いの原型は、室町時代からと言われています。現在の七五三という奇数を重ねて呼ぶようになったのは、江戸時代から、庶民の間で祝うようになったのは明治時

  • 大島紬に洒落袋

     実りの秋です。先日、公園で拾った銀杏をたくさんいただきました。美味しくて、ついつい食べてしまうのですが、中毒もあるので、食べ過ぎには注意ですね。   本日はこちらの着物のご紹介です。 &n

  • ぜんまい紬に型染帯

     気持ちの良い小春日和が続いていますね。穏やかな気候に心がなごみます。2月に仕込んだ味噌が最近出来上がりました。今年は干し柿にも挑戦しています。手作りあれこれ、楽しいですね。    本日はこ

  • 松竹梅の五つ紋色留袖

     夕べの皆既月食はとても綺麗でしたね。雲もなく、高い位置だったので東京のどこからでもよく見ることができました。数時間にわたっての天体ショーに魅了された方も多かったのではないでしょうか。次の皆既月食は2025年9月8日だそうです。そ

  • たわわに実る稲穂の小紋

     11月4日は酉の市でした。酉の市が始まると、年末の気配が強くなってきます。二の酉は16日、三の酉は28日です。威勢の良い手締めを聞きに出かけてみるのもいいですね。  本日はこちらの着物のご紹介です。 

  • 手描き羊歯文様の訪問着

     11月になりました。11月には雪待月という素敵な別名もあります。東京の街路樹も色づいてまいりました。今年は少し早いでしょうか。週末には、紅葉狩りに出かけたいですね。   本日はこちらの着物のご紹介で

  • 結城紬に見事な刺しゅうの帯

     今年の10月はいつもより寒いように感じます。少し前には真っ黒だった富士山が、1日で真っ白になりました。富士山が真っ白になるのも例年より早いような気がします。今年は雪が多く降るのでしょうか。冬の準備もそろそろですね。 &

  • 秋らしい文様の付け下げ訪問着

     全国旅行支援が始まって、観光地は賑わいが戻ってきたようですね。東京も渋谷や新宿など賑わっています。このまま以前の生活に戻れるといいですね。   本日はこちらの着物のご紹介です。  

  • 橋に波、花文様のお振袖

     急に冷え込んできました。最低気温が10度前後になってきました。暖かい布団や冬服の準備を急がないといけないですね。   本日はこちらの振袖のご紹介です。  橋に波、藤棚、松、菊に牡

  • 格子の紬の秋のコーディネート

     10月31日はハロウィンです。渋谷は3年ぶりに盛り上がれるのでしょうか。若い方たちにとっては楽しみなイベントですね。今年はどんな仮装が見れるのでしょうか。   本日はこちらの着物のご紹介です。&nb

  • 白地に橘の素敵な振袖

     今年も金木犀が2回目の開花をしています。9月25日頃に一度咲いていましたが、昨日2回目の開花を確認しました。最近では珍しいことではないようですが、メカニズムはわかっていないようです。良い香りを2度も楽しめて嬉しいです。 

  • 総絞りのフォーマルなコーディネート

     昨日は十三夜、別名”栗名月”はご覧になれたでしょうか。東京は曇りの予報でしたが、雲間から綺麗なお月様が見ることができました。10日は満月です。この時期は、綺麗なお月さまを愛でながら美味しいものを頂きたいで

  • 総蜘蛛絞りの遊びコーディネート

     先日、近所で桜が咲いているのを見て驚きました。天候がおかしいから春と間違ったのかしらと思ったら、10月に花が咲く”10月桜”と名前がかけてありました。昨日、今日、東京は12月の気温ということで、10月桜も

  • 大きい寸法の雰囲気の良い紬

     昨日から急に気温が下がっていて、寒いですね。それでも来週は25℃を過ぎる予報です。服装を間違うと大変ですね。まだしばらく半袖は仕舞えないようです。   本日はこちらの着物のご紹介です。 &

  • 型染め単衣付け下げ

     金木犀が満開です。いい香りに誘われて、散歩へ出かけたくなる季節ですね。今日の東京は雨が降っているので、金木犀も散ってしまうのでしょうか。明日には樹の下のオレンジ色の花のじゅうたんが見られるでしょうね。  &n

  • 臨時休業のお知らせ

     いつも当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、都合により10月3日(月)より8日(土)まで臨時休業させていただきます。 ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解いただ

  • 両面染めの色無地

     昨日は二子玉川で花火が上がりました。短い時間でしたが、3年ぶりに見る花火はまぶしかったです。一方、近くの神社では、秋まつりは中止のようです。実行するかしないかは悩まれてのことと思いますが、イベントが恋しいですね。 &n

  • 臨時休業のお知らせ

     いつも当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 9月30日(金)、10月1日(土)の2日間、棚卸のために休業いたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解頂けたら幸いでございます。

  • 丈夫な綿の単衣

     東京では彼岸花が満開です。台風の強風にも負けず綺麗に咲いています。毎年、彼岸花を見るとお彼岸が近いことを思い出します。秋の訪れが近いことを知らせてくれているようですね。   本日はこちらの着物のご紹

  • 琉球絣に菊の帯

     大型で強い台風14号が九州に上陸しました。各地でイベントなどが、中止になっています。東京も昨日はかなりの大雨でびっくりしましたが、今後も、雨や強風の予報が出ています。各地、大きな被害が出ないことを願っています。 &nb

  • パッチワークのような裂どりの帯

     連日、イギリスのエリザベス女王に関するニュースを多く目にします。日本とイギリスは、左側通行、最高のウィスキー生産国、お茶を飲む習慣、皇室と王室、島国など共通点が多いですね。長い歴史と伝統文化に対して誇りに思う気持ちを大切にしたい

  • 単衣の色無地コーディーネート

     9月19日は敬老の日です。現在、日本の100歳以上の人口は8万6千人を超えています。2000年以降、急激に増えています。「百寿者」は英語で「centenarian」と呼ばれ、1世紀以上を生き抜いたという意味があります。人生100

  • 唐草模様の単衣塩沢紬

     先日、千代田区隼町の国立劇場へ行ってきました。今年、建て替え工事が始まるそうで、今回が見納めでした。何度も、歌舞伎、日舞、文楽や落語を見に行った思い出がよみがえります。新しい劇場は、2029年に完成予定だそうですが、嬉しいような

  • 婦人画報「美しいキモノ」の公式サイト掲載のお知らせ

     婦人画報「美しいキモノ」の公式サイトにて『アンティーク着物を知る池田由紀子のおしゃれ提案/9月・季節の境に絽縮緬』が掲載されています。   下記URLよりどうぞご覧ください。 https:

  • 辻が花風単衣小紋のコーディネート

     今日は十五夜、中秋の名月です。毎月訪れる満月の中でも、旧暦8月15日の満月は空気が澄んでる分、月がより綺麗に見えたのがその由来と言われています。今夜の美しい満月を堪能したいと思います。   本日はこ

  • 手の込んだ単衣の紬

     明日は24節気の白露です。夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃です。日中は30℃を超えても朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきました。蝉しぐれもファイナルを迎えています。この時期、蝉爆弾(?)、セミファイナル(?)には

  • 期間限定ショップを京都にて開きます。

      9月9日(金)〜10月4日(火)きものステーション・京都にて期間限定ショップを開きます。関西方面の方でお近くへお越しの際にはどうぞお立ち寄りください。詳しい場所は下記をご覧ください。 https://kim

  • 白地の型染め単衣紬

     暑さが戻ってきましたね。台風発生の影響もあるのでしょうか。湿度も高いです。蝉の大合唱も終盤を迎え、そろそろ秋の準備を始める時期ですね。  本日はこちらの着物のご紹介です。  白地に植物の文

  • よろけ縞の単衣着物

     東京は、夏休みは明日までという学校が多いですね。今日明日は、宿題に追われているお子さんも多いことでしょう。ご家族の皆様もお疲れ様です。   本日はこちらの着物のご紹介です。  グ

  • 虫の帯、夏の終わりのコーディネート

     8月もあっという間に過ぎていきます。昨日は渋谷で浴衣姿の素敵な女性を何人か見かけました。何かイベントがあったのでしょうか。もっと大人も浴衣を楽しんでくれると嬉しいですね。   本日はこちらの着物のご

  • 落雁文の夏帯

     24節気の処暑です。暑さが峠を超えて後退し始める頃です。秋雨前線という言葉が聞こえてくると、秋も近いということですよね。酷暑は困るけれど、勝手なもので、いざ過ぎてゆくと感じるとちょっぴりさみしいものですね。  

  • 大胆な麻の葉の夏紬

     夏の甲子園、全国高校野球選手権大会は幕を閉じました。人数制限なく行うことができてよかったですね。昨日は、共に初優勝をかけての戦いでした。仙台育英高校、東北勢初優勝おめでとうございます!   本日はこ

  • 大人っぽい絞りの浴衣

     三年ぶりに神宮外苑花火大会が開催されました。雨がぱらつく天気でしたが、浴衣を着た若い人や家族連れなど大勢が、夏の風物詩を楽しんだようです。やっぱり、花火大会は必須のイベントですね。  本日も絞りの浴衣のご紹介

ブログリーダー」を活用して、Obidomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Obidomeさん
ブログタイトル
時代布池田 ブログ
フォロー
時代布池田 ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用