chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あかねこさんが創りだす毎日 https://akaneko-news.jugem.jp/

大阪市平野区で営む小学生の学習塾オーナーブログ。

放課後の学び舎 あかねこのオーナー、あかねこさんと呼ばれています。 小学生の放課後を有意義に盛り上げる長時間滞在型学習塾。 パン教室、ヨガ、カフェ、イベントも開催中。 ホームページもありますのでご訪問お待ちしてます♪ http://r.goope.jp/akaneko

AKANEKO
フォロー
住所
平野区
出身
奈良市
ブログ村参加

2015/07/16

arrow_drop_down
  • 今の自分大好きな娘

    娘が突然聞いてきました。あ、娘9歳になりました。「お母さんって、今のお母さんで幸せ?」と。えーーっと、あかねこ運営悩んでるブログ読みましたか。いや不幸とかは思ってないよ、そんなそこまで悩んでないですよ。前向きな悩みですよ。どうやらその質問の

  • 住環境整備7

    キッチンの窓の上にドライフラワー飾りました。minneでポチッと買いました⭐ドライフラワーが大好きです。生花より多分好きです。全く色がなくなっていることにも気づかず喜んで長く飾っていること多いです。キッチン、シンクが二つある我

  • 第一回くるくるベーグル会

    あかねこの工房、どうにか整えて、ベーグル作り始めました。無理矢理ですが日を決めていてよかったです。他にすること色々あって容易に先延ばししてしまいそうでした。高圧洗浄機買ったので、庭を掃除したい。壁紙を貼り終えたい。子どものベッドをロフトに作

  • 壁紙を貼る

    壁紙を貼らなければ。剥がしたままほったらかしの壁をどうにかしなければ。この子に決めたものの、たったこれだけ1万円。これだけでは何の足しにもならないのに1万円分だけ買ってきてしまいました笑。ノリを買いに行って、とにかく1万円分だけ貼ってみるこ

  • あかねこにパソコン設置!

    あかねこにパソコンコーナーができました!!画期的!改革‼祖父母にもらったふっるいプリンター、英会話教室やってた時画像見せるのに買ったパソコン、つないでみたら印刷ができた…ただワード印刷するだけ、それだけなのでどんなパソコンでもい

  • あかねこも着手

    家がだいぶ落ち着いてきたのであかねこの掃除を始め、材料も少しずつ集め始めました。ヤマトさんが届けてくれた荷物。ちょっとスーパー行ってるんで置いといてくださいと電話で伝えたら…上に乗っている白いの。小さなドライアイス…(о´∀`о)すぐ行くか

  • 受け入れて流す〜

    先日のIKEA道中クラクション多発いただいた件、やり過ごそうとしてもなかなか私の中から消えず。ヨガのように、浮かびゆく悩みは右から左へただ受け流すよう努めているのですがうまくいかない。車に乗ると、緊張感と不安でどっぷり疲れてしまいます。とに

  • 三次市へGO!

    来週火曜日広島県三次市のユメマート三次東店へベーグル発送いたします(╹◡╹)店員さんが受け取り、バーコード貼って店頭で販売くださいます。どんな感じになるのかドキドキですが、とにかく色々想定した上でやってみ

  • 面接へ

    今日はかつてから計画していた面接に行ってきました。お仕事ではないです(╹◡╹)広島にいる時から考えていた週末里親制度に携わるための申し込み面接です。週末里親とは、児童養護施設に暮らす子どもたちの中で希望す

  • 住環境整備6

    新しいパソコンがやってきて、まーーーサクサク動く、便利なこと!新しいって、いや中古ですがなんて素晴らしい(*´ー`*)そして今まで愛用していたルンバ様、2階用になって頂き、この度二機目をお迎えいたしました‼まるでトイレに行くかの

  • 住環境整備5

    色が褪せてしまって、残念な感じになっていたので家中の額を集めてみました。いつの間にこんなに買い集めたのか…新しいポスターや写真を入れてまた飾り直してあげようと思います。ずーーっとそこにあるとあることにも気づかなくなりますよね。そんな感じで7

  • 教員復帰

    住環境整えながら、パン屋以外の仕事が一足早くスタートしました。以前の仕事、教員復帰です。広島にいる時から、毎年声をかけてもらっていて、それは国立の学校で、いつか関わってみたいと教員してる時から憧れていたので願いは急に叶うんだな、とびっくりし

  • 住環境整備4

    今日は突然玄関をゴシゴシする羽目に。すること他にいっぱいあるのにする羽目に。飛び込んで帰ってきた娘、ランドセルは庭に投げ捨てて来たそうで、そんな緊急事態と言ったらまぁそれです。ただいまの前に大声の泣き声…もう母も立ち尽くすわ…ホース引っ張っ

  • 住環境整備3

    トイレの便座が。プラスチック、黄色く変色しておりまして。毎日使っていると気づかないのか、しばらく使っていなかったから変色しちゃったのか。何で掃除しても、当たり前だけど戻りませんで。なんか便座シートでも貼ってみて、このままでもいいか?思ってみ

  • 住環境整備2

    ウッドデッキがありまして、モッコウバラを植えていたら勝手にグングン大きくなりました。とっても綺麗ですがウッドデッキがこんな感じになります…家を綺麗に維持していくって本当に大変です。マンション、極狭だったけど手間はかからずそれはそれで快適な暮

  • 住環境整備1

    パソコンコーナーみたいなのが小さくリビングにありまして。まぁほぼ物置なんですが。ここに物を置かないためには引き出しが必要と思いまして、取り急ぎ作りました!なんやかんや放り込んだらちょっと片付きました!材料は広島のベッドの木材。まだまだ大量に

  • 引越し作業5

    家のあちこちにティッシュのストックがあったので、集めてみたらその数43こ。広島出る時、3月までに使い切ろうと考えて、いろんなストックを調整していたのですが今度は死ぬまでに使い切ろうという計画が浮上してきました。使い切れるかなぁ。。。3年間貼

  • リフォームに向けて

    二階にハンモックあるんです。ドレスに着替えてラプンツェルごっこなさっていた娘。この後ハンモック千切れました。すごい音がしました…そんなことあるんですね…どこも怪我しないのがこどもの素晴らしいところ。私だったら全治3ヶ月ですわ…経年劣化、時間

  • 引越し作業4

    もう、我が家の引越し状況を伝えるばかりでとにかく私の承認欲求を満たす作業にお付き合いいただいてかたじけないです。でも本当ありがとうございますーーー!家族、誰もなーんも気にしてないわけです。私の自己満足の世界になってきているわけですが母はそん

  • 引越し作業3

    ガレージからみた搬入トラック。これ2台分が朝から来てくれました。まずみてくださいこの汚いガレージ。高圧洗浄機でおりゃーーーっとやらないと取れない汚れ。住んでいたらなんとも思わなかったのかもしてないですが客観的に見るとがっかりです。暮らしてな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKANEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKANEKOさん
ブログタイトル
あかねこさんが創りだす毎日
フォロー
あかねこさんが創りだす毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用