大阪市平野区で営む小学生の学習塾オーナーブログ。
放課後の学び舎 あかねこのオーナー、あかねこさんと呼ばれています。 小学生の放課後を有意義に盛り上げる長時間滞在型学習塾。 パン教室、ヨガ、カフェ、イベントも開催中。 ホームページもありますのでご訪問お待ちしてます♪ http://r.goope.jp/akaneko
月に一度、都会のエブリィへ出品しています。山から海まで、朝混むのもあって1時間かかるのですが、都会に出るとついでに行きたいお店もあるのでいい機会かなと、うかがわせてもらっています。 めぐみさんから影響受けて、非常に面倒で手間で怖い
めぐみさん訪問の後編です。この日一日、よく鼻血出なかったなぁと思うのですが、帰ってからは毎日出ておりました。 玄関先で待つこと4時間。これまた映画1本(息子が死ぬヤツで、玄関先で静かに号泣です。)本も1冊読めました。ブログ書いて過
めぐみさん訪問の後編です。この日一日、よく鼻血出なかったなぁと思うのですが、帰ってからは毎日出ておりました。 玄関先で待つこと4時間。これまた映画1本(息子が死ぬヤツで、玄関先で静かに号泣です。)本も1冊読めました。ブログ書いて過
今週はとても忙しく、やっと週末、落ち着いてパソコンに向かう時間を手にできました。全ては23日祝日に、3:00出発で愛媛へ向かったことから始まりました。リズムが狂ってしまい、常に眠く夜も準備に時間を割くことができず、本調子を取り戻すまで時間が
3月の営業日程//青丸の日が来店のご予約可能です。私ったら1週間ほど入院がありましてそして春休みもあって3月はたくさんOPENできないので“朝イチどなたでもどうぞ”試みます。.夕方にかけて焼けるものは翌日まで置いておき、販売しますのでよかっ
紙屋町シャレオのイベント出店してきました。たくさん焼いたつもりでもカートに積んだらたったこれだけ。非力さを感じます。これ以上作るならオーブンのサイズアップ、どこかを機械化するなど改革が必要です…12個焼くのに20分かかる家庭用オーブンでは2
迫力すごい写真ですね。食べてみるとそんなにぎょえーってほどでもないのですがぎゅっと押し込む量は結構すごいです。紙屋町シャレオへの出店、久しぶりのイベントで緊張します!だーれも来なかったらどんな気分だろうかと悪い想像することも多々あります。『
久しぶりにハートのバナナチョコ。そしてまーるく焼けたメロンパン。転勤命令が出るのは2/28なのでまだわかりませんが、広島では作るの最後かなー。毎月一回のふんわりパン、3月はやめておくことにしました。数がたくさん作れないのでそれよりもベーグル
久しぶりにハートのバナナチョコ。そしてまーるく焼けたメロンパン。転勤命令が出るのは2/28なのでまだわかりませんが、広島では作るの最後かなー。毎月一回のふんわりパン、3月はやめておくことにしました。数がたくさん作れないのでそれよりもベーグル
焼き芋から出る湯気が部屋の寒さを物語ります。りんごとバナナといちごオーブンで焼くところ。オレオクッキーは砕いてクリームチーズと和えていきます。エブリィ緑井店へ出品の用意です。3月のエブリィはお休みさせて頂くのでいつか行こうかなーと思ってくだ
うちの子たちオロナミンCが好きなんです。10本498円でお安かったので重たいけど頑張って運んで帰って参りました。玄関にしばらく置いていたのですが誰も運ばないからイラッとしつつここまで運んだんです。冷蔵庫の前。置いておくこと4日。ばりっと破ら
こちらです↑明日すること。見えにくいかと思うので書いていきます!10時までに起きる。しかし早く起きすぎたそうで布団持ってきて寝っ転がって半分寝た状態でテレビを観ることにしたそうです。迷惑ーーーー。10-11:00 あさごはんお布
ゲームを好きなだけするようになってご機嫌の息子の話を先日書いていたのですが、この日もご機嫌で下校してきました。 るんるるーーん♪うっせーうっせーうっせーわん♪ヘイヘイ! ゲームしようとまっしぐら。トイレ行ってオヤツつかん
可愛くしようとマシュマロつけたらお雛祭りになってしまいました↓いちごミルク、バレンタイン仕様です。ズラーリ勢揃い、バレンタインセットたっくさん作りました。お手伝いスタッフさん二人来てもらってどうやったら早くできるか、置き場所変えたり並べ方変
中身公開シリーズ。抹茶 大納言小豆きなこあん白玉いちごホワイトチョコあんまりたくさんいちご入れられないんですけど一個当たりのいちごは50円かかってて、このベーグル一個250円で販売すると原材料のの割合としてはいちごがとても大きい…焼いて水分
ソワソワする季節、冬から春への変わり目。転勤族はみんな、軽い覚悟と諦めを抱えて、心少しここに在らずで過ごしている時期かと思います。我が家も、いえ私もそうです。子どもたちはすっかり忘れていますし夫はどうでしょう、彼にとっては居住地がどこかとい
私よくNHKのプロフェッショナル観るんですけど、ミシュランで☆もらっている広島焼「”いっちゃん”の店主が取り上げられていて、レシピや作り方を公開してくださっているのでそれにのっとって作りました広島焼&ua
朝ベランダに知らない鳥が来ていました。モズとか、スズメさんはよく来てくれますがこの子は誰でしょう。広島のこういう自然と共に暮らす感じがすごくいいなぁと思います。同じ鳥でもカラスやハトはすぐにCDぶら下げて倦厭されるのはなんでしょ
息子のゲームの話後編です。長くてごめんなさい、ほんとに。で、完全に自由の身となり、休みの日なら13時間とかやってます。ご飯の時のみ会話するくらいで、お風呂も烏野行水 (え、野は漢字なの!?)とにかく時間が惜しいようす。ゲームは友達とオンライ
出かけて帰ってきたらゴミ箱に金髪が。長い髪が全てと言って過言でないラプンツェルさんがショートカットになってました。スッキリさせてあげたかったんだそうです。保育園児じゃあるまいし、人形の髪が伸びないことはご存知だろう??こんな感じで娘の話が多
いつぞや冷凍したひじき煮を入れて。近頃、作り置きのお陰でお弁当が苦痛ではなくむしろ楽しくなって参りました。揚げ物一つ、卵にトマトにおひたし。小さい鍋に揚げ油出しっぱなしで起きたらすぐ火をつける、のルーティンもできました。出張行ってくれると(
「ブログリーダー」を活用して、AKANEKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。