2月の祝日🇯🇵また1つ年を取りました。今年もなんとか1年平和に過ごせました!有り難う御座います。🙇次は人工内耳の手術があります。平和に過ごせますように。
2月の祝日🇯🇵また1つ年を取りました。今年もなんとか1年平和に過ごせました!有り難う御座います。🙇次は人工内耳の手術があります。平和に過ごせますように。
音楽をとうとう補聴器をイヤホン🎧️として聴けます!いろいろ、スマホをいじりとうとうわかった!補聴器のデバイスが接続出来てなかった🤣いろいろしてたらユーザー補助…
昨夜突然、アンパンマンたいそうを聞きたくなり、キーワードだけで検索。🔍️アンパンマンは君さこれで検索したら、アンパンマンたいそうだそうで。ただ、時刻は10時す…
まだ4ヶ月先のことなのにもうダウンしてます。何が不安で何が怖くて。昨日は仕事に行ったが半日、休んでた。横にもなれずただ何も考えたくない。動けない。作業室でみん…
モヤモヤする。何が?何かが不安でまたマインドマップにしてみた。きっかけはちょっと人工内耳で考えてしまったから。何が不安か言葉にするのが難しいからマインドマップ…
お金を貯めたい!まぁいろいろ必要に駆られたり駆られなかったり。そんな訳で自分の中でわかりやすくするためにマインドマップをつくり、何がしたいか?何に必要かかいた…
暖かい1日。三寒四温の日々になりつつある。仕事が休み。午前中に家事終わり洗濯物も片付け。さぁて用足しに用足しついでに市内のちょっとおしゃれな雑貨屋へ暖かくなる…
頑張ります!とよく言う若い子がいる。頑張れないことの方が多い子だ。今日も大丈夫です。といいながら早退していった。全然大丈夫ではない。大丈夫です。と言う彼女は朝…
日曜日。つまり昨日。県内の某百貨店の系列店に出かける。ただただ、出掛けよう!どこへ?駅弁フェアがそこでやってるらしい。気になる。行こう。車で40キロくらい?下…
手術予定はまだ先ですが。左(補聴器側)もいずれ同じ経過をたどると言われました。ですが、前回の検査結果。左があまりに成績がよく病院側は是が非でも手術を勧めること…
どう頑張っても補聴器をしないと聞こえない。あしたはまた大学病院である。詳しく話をする。たぶん、入院したらそれはそれでそこまで心配にならないだろうが、今が一番ド…
年賀状じまいが年明け来た。ちょっとドキっとした。なんだか、もう関わらないで。と言われているような気がしたから。夜だったのでスタンプだけした。昼間。近況報告を返…
人工内耳問題の昼下がり。夫はひとりで夫の実家へ。ただただ野菜をもらい漫画を取りにいっただけ。1時間ちょっとかな。帰って来ないので、たぶんまだ来ないだろうと思っ…
大事ではなく。次回の診察に行くのどうしよう問題。なにしろ、車で1時間ちょっとの大学病院。毎月夫も休める訳もない。けれど、次回は手術について決める大事な診察。ひ…
就労支援継続b型施設に通っている。私は会社。と呼んでいるが。そんな会社で社会福祉士の方と話をした。いろいろ話てたが、会社の雰囲気がいい。私が以前、誰さんの雰囲…
6月スマホがやばいかしら?とスマホショップへ。ただただ、替えたかった。だけなのに。お客様はこのブランドを五年以上ご使用されていますのでただ今キャンペーンで乗り…
実家に週末行きました。実家にはりんご🍎をもらいに。贅沢品になったりんご。商品にならないものです。もちろん。いろいろ事情があり、週末行くと約束しました。2、3時…
今日は午後掃除に明け暮れる。キッチン掃除。ガス台の五徳やお皿部分を外し、クレンザーを試すも落ちない。やっぱりと、ボンスターを取りだす。コレが一番のようです。流…
私は現在、本決まりではありません。人工内耳をしたい。しよう選択をしている状況です。ただ、話をきいてお伝え出来ることを説明させていただきます。私の耳は左75〜8…
月曜日。大学病院へ2回目の人工内耳の話へ言語聴覚士の方とお話と検査。1時間くらいお話2メーカーの人工内耳を見せていただく。一体型を持たせてもらう。(体外機)軽…
近くの大型スーパーに併設のマッサージ店にいった。45分マッサージで身体をいたわり。終ると、ラッピング用の袋を買いに百均へ。途中で、靴屋を覗く。夫が欲しいといっ…
サンタになります!今までのクリスマス。自分にご褒美していたが。今年は自分ではなく周りにプレゼント🎁姉2人に実家の母。夫にも考えなくちゃね!とりあえず、姉2人の…
やっと、ハト時計に慣れてきた今日この頃。11月から絵日記を書いている。本屋で 大人の絵日記 なる本をみつけたからだ。影響されやすい私。さっそく、バインダータイ…
週末。自宅の居間の時計を替えた。以前は通販で売ってる、貼ってはがせるタイプの有名キャラクターの時計。重さに耐えきれないのか、粘着が弱くなったのか?すぐ剥がれ落…
仕事で担当者会議があった。そこで、事業所の担当者が私をムードメーカーのようなところがある。と言ってた。他の方が私の言葉に助けられた。と言ってたと。なんかいった…
ここのところ毎週病院だ。今日は眼科。市内の地域連携病院の眼科だ。とはいえ、確か瞳孔開く検査あったはず。だから、実家の母呼びました。時間の20分前くらいに入りま…
お久しぶりです。先日、大学病院へ夫と実母と行って来ました。人工内耳の話にほぼ1日かかりでした。朝、実家からうちまで母が来て夫の車に乗りかえて高速で。途中ジャン…
午前中。ちょっとおさんぽ。歩いて近くの城址公園まで。小高い山です。ドラえもんでいう裏山程度でしょうか。そんな城址公園まで歩いて行きました。デジカメで写真を撮り…
ロンブーじゃないよ。赤は赤でも濃い目の赤いわゆるバーガンディみたいな色をハイライトに使ってみたんです。ベースカラーはブラウン。濃い目のね。元元色が抜けかけの明…
夜のこと。ふとカードケースを作ろう!と思いたつ。例のレザークラフトセットでまだ作ってないものが残っています。夕飯の後いそいそと洋室から引っ張り出し、作りはじめ…
だるいです。昨日、目と耳👂️を使う作業をしたせいか、昨日の夜から眠くてたまらない。昨日は、11時前に布団に入りました。すぐに寝落ちしたらしく記憶すらない。朝も…
昨日の夜本当に10時すぎ。ふと、ECサイトを見ていた時財布が急に替えたくなった。財布迷子でちょくちょく替えている。ぱっと、思いつき。前に通販で革細工をした余り…
最近のブームはミッフィー。いろいろミッフィーグッズを集めている。ハンカチ、サイフ、クリアボトル。極めつきミッフィーのシステム手帳の外側バインダーね。中学入る前…
夫がひとりで映画に行った。私は、ひとり家で。何もせず。今日買った日経WOMANを見たり、洗濯物片付けたり、モヤモヤして横になったらすっかり寝てしまった。まぁ、…
突然億劫になることありませんか。突然ですが、今ちょっと精神不安定かも。自分でもよくわからないが。不安です。人工内耳のことも、手話サークルのことも、いろいろ。な…
昨日、思いつきで作りました!目はさっき付けました。おばけポーチ👝口の部分もちゃんと入ってます。薬と綿棒と絆創膏。チャックの中は目薬やリップなど。単的に言うと、…
最近、手話サークルを休んでいる。聴力が落ちたこと。人工内耳の件でメンタルダウンしていることもあるが。私のやっている役員(係り)に疲れてしまったこともある。私の…
連日お出かけ。昨日、義母とお出かけして来ました。県内の峠越えた地域に。初めて行ったラ・ムー。安い!驚くばかり。とんかつと山賊焼き買いました。今日はソースカツ丼…
30代後半になり人生はじめて牡蠣を食べた。県の真ん中あたりの市の大型スーパーに出張牡蠣市が来ている。3月かな?同じ牡蠣市が違う場所でやってたから夫と行った。そ…
仕事の関係で知った養護学校祭。夫を引き連れ、はじめて行きました。意外と活気がある。文化祭の養護学校でやる。夫はあんまり馴染めないかな?と思ってたが、普通に対応…
人工内耳の話。昼間更新しましたが、正直迷いはある。本当に人工内耳をするべきか?しない選択肢は?怖いし。でも、最近頭が痛い。かる~くね。疲れてんのかな?なんとな…
人工内耳がもしかしたら必要かもしれません。難聴が少し進んでいました。悲しい話です。人工内耳について1週間調べました。まぁ、おんなじことしか載ってません。ミトコ…
リュックを替えました。けれど、荷物が増えるばかり。お、重い。カバンが重い。考えすぎて頭も重い。だるい。だるくなりすぎてマッサージに行きました。お金がないので3…
やっぱり多少ですが左耳悪くなってました。ステロイド使用1週間お試ししましょう。してみることに。以前も試したけど、効果なかったからどうかしら??だが、多めから徐…
最近、音楽鑑賞に行きました。ホールに入り、聞いてみたら、ズドンと突き刺さる打楽器の音。一曲終わり外に出た。とんでもなくだるくなる。仕方なく夫と休む。ちょうど休…
週末梨取りに行く予定だった。今、手帳開いて気がつく。あっ(☉。☉)!日曜日午前中におやきが来る‼️そうだった月のはじめに自分で予約してあったっけ。が…
朝、気持ち良く起き朝食の準備をしながら、今日は掃除機かけたいなー。😚なんて考えながら。朝食終わりはっ(゜o゜;と気がつく。今日、循環器診察の日だった!…
今日は久しぶりに1人の午後。夫が1人でホラー映画に行き、ホラー嫌いな私はうちに。ふふーん。どこ行こう?とりあえず、行かなきゃいけなかった消防署へ。緊急通報のア…
昨日の夜、今日の夜手帳カバーを2枚作る。某ECサイトの毎年恒例の手帳をもらうことに。そのサイトでカバーも売ってるから買えば良いんだが、高いからね😅家にある端切…
何にも理由はないが。実家が遠く感じる今日この頃。結婚して夫の地元に移り4年。最近、急に実家が遠く感じます。実家には未婚の姉と両親と祖母がいる。仲が良好とはいえ…
数日前、仕事中に左足首が痛くなってだんだん動きにくくなって軽く引きづりながら歩くことに。足首をまわしたり、どこが痛いか触ったりしてもんだりしたが。痛み取れず。…
さっき、入浴中気がついた。あれ?シャワーの音があんまり聞こえない。シャンプーで髪が擦れる音も聞こえない。左耳はいつもシャコシャコと耳元掠れた音聞こえるのに聞こ…
週の真ん中を越えるとどっと疲れが出る。まぁ、月曜と木曜日はほぼうちでお掃除デーなので無駄に動いて疲れますが。最近、仕事帰りの方が元気かも🦆うちに居ると仕事場よ…
夫婦関係はまぁ良好だ。のろける訳ではなくこんな話し。世の中には、いろんな人がいるから。本人は悪気はないんだろうが、いつも難しい顔している人。貧乏ゆすりをする人…
ほんとは話すべきではない話し。仕事場で。ある仕事を全員でこなしなんとか午前中に終わらせた。Aさんが余った在庫の集計を1人でやっていた。他の人は別の集計や違う作…
最近、使っているリュックは子ども用です。BEAMSさんの子ども用ラインのリュックを背負ってます。しっかり荷物も入る上、サイドポケットももちゃんと付いてるし子ど…
テレビ📺️みましたか?チャイルドシート使用推奨が6歳以上で150cm未満ねな基準変更されるらしい。え?私138センチですよ。えー。軽くショック。私30代後半で…
仕事がはじまりました。やすみボケでダルダルです。全く関係なくなりますが、今日卒業した高校へ営業に行きました。私の行く作業所は5月に立ち上げたばかりの作業所。な…
お盆前、私の補聴器さんちょっと調子が不安定でした。補聴器屋さんに話したら、錆が出た可能性も含めてうちでどうこうするより本社に送って診て貰うようにしましょう!本…
一周忌の会食夫のおじや親族の方々が孫の写真を見せあっているのを目撃した。おじは私達夫婦の事情を知らない。だから姪の双子ちゃん達にはとこにあたる自分の孫の写真を…
今日は新盆と一周忌の法要を執り行った。朝から夫の実家に呼ばれた時間より少し早く出かけた。昨年、夫の祖父が亡くなり葬儀があったが、その時からお茶だしを長男の嫁な…
8月最初の手話サークル。休んだ。忙しいを言い訳にして休んだ。ちょっとした理由があった。講師をしてくれている方に少し前のサークル終わり、会員のメンバーと話してい…
出逢って◯5年。とくに早起きな訳でもなく起きた。夫は珍しく9時すぎに起きた。どこに行こう?相変わらずNOプランな夫婦。そうして、選択肢Bとしてイタリアン料理の…
あしたで夫と出逢って◯5年🎉5年前の今日。何してたかな~?とりあえず、5年前。結婚相談所に少し早く着いたのにすでにいた夫。いや、その時はまだ知らない男性。変な…
夫に今度は映画に誘われた。前回、ディアファミリーを見た時は私からだったが、今回は夫から行こう!といいだした。もし徳川家康が総理大臣になったらを観に前回の映画館…
最近、ちょっとストレス溜まり気味な私。昨日。やっと気がついた。私、無理してた。だいぶ精神に来てたらしい。久しぶりに寝付けず、枕に涙が落ちた。仕事も楽しむことを…
難病の受給者証ご存知ですか?指定難病の人は多分お持ちかと思います。そんな受給者証、1年ごとに更新制です。これいろいろ書類が必要なのであちこちに必要書類を貰いに…
日曜日。夫の誕生日🎂でした!結婚式を挙げた場所で一周年の写真📸を撮りに行きました。そこは山の麓。高原ウェディング。はいいとして。山の麓の少し上(30分くらいバ…
たまに癇癪に近い状態になる私。特に生理とか排卵期ごモヤモヤしてイライラして自分でどうにもならない。婦人科で診てほしい時も多い。生理自体安定しない私。2ヶ月来な…
6月から週2日で働き、水曜日は午前中手話サークルに行きあと2日どちらかに予定を入れる生活。大体、月曜と木曜日どちらかに予定を入れる。すると平日は1日だけ掃除デ…
働きだして、いろいろ考えてしまう。なんとなく、他人に対して競う自分がいたり、人の目ばかり気にしてしまうことがあったり。予定通りでないとイライラしてしまう自分が…
人それぞれ人生の持ち物は違う。子供の頃は当たり前に身重が人並みに伸びて、いわゆる適齢期に結婚して当たり前に子供を産めて。それが普通にできると思っていた。現実は…
月曜のドラマを少しだけ見る。リアルタイムで。このドラマ。テーマがおもすぎる。一部の人達は見るのをためらう。確実に。私だって正直リタイアしそうです。だって、私は…
夕方、急に料理をしよう!とキッチンに立った。きゅうりのたたきを作ろうと。袋にきゅうりと調味液を入れ、たたきつぶしていた。袋がはぜないよう慎重にたたいていた。み…
朝から1人で居間の模様替えをした。まぁ、いってもユニットボックスなどを並べ換えただけですが。洋室から3段カラーボックスを引っ張りだし。横に倒した状態で今まで長…
泡をシュッで汚れが落ちる。そんな謳い文句の洗剤に躍らされて、トイレの先っぽがとれるトイレブラシを年明けくらいに捨てました。が、アレは迷信なのか?やっぱり汚れは…
仕事の関係で今日は街の中のいろんなところを周る。男3人と私1人計4人。大柄なおっさんと中背のおっさん。プラス小さい私。なんだコレ。なんかのRPGのパーティーで…
月曜日と木曜日は予定のない日だ。だが、月曜日に予定を入れてしまうことも多い。病院。もしくは友人の誘い。結果として、木曜日しか家事ができない。😩あれこれしたいこ…
結婚後、ずっと渋っていた映画に行こう!と夫を誘ったなは昨日。耳が片耳聞こえないし、補聴器だし。去年のゴスペラーズのライブじゃないが音割れが怖くてずっと渋ってい…
明日もあさっても病院。😩明日は循環器の診察。あさっては耳鼻科それぞれ病院が違う。総合病院だけど。あさっては実家まで行かないといけない。車で下道1時間。下道って…
私は、バラ科の果物のアレルギー持ちだ。しかし、前から気になってたものがある。いつからかわからないが、果物以外で食べものを食べると口の奥が溶けるような内側から針…
3月からバタバタだった。手話サークルでは一般手話体験教室の開催が今週から4回ある。私は体験教室の開催の企画進行の担当。(ほかにも3人いる)今週は私が司会。1ヶ…
梅雨入りしてからそんなに雨☔ふりでもなく。今日は午後暑いくらい。。この時期は天気が読めないから困る。農家育ちのアラフォーは空気の湿り気で天気どうなるとか予測し…
何をするにも突然な私。今日は、昼すぎまで晴天。☀️アトピーでかきむしるせいか敷ぶとんのカバーは血なのかリンパ液なのかわからない汚れ。だいぶ前から気になってたが…
土曜日。買い出しに出かけた午前中。午後は昼寝。天気が曇りだし、風が強くなり。洗濯もの急ぎ寄せる。そして、半日何もしない。日曜日。豪雨。午後のなり激しい風と雨。…
ドキュメント72時間を見て思う。生きること。がん専門病院の貸し台所。日本じゃないが。それでも、やはり絶望の中の希望が食。食べることは生きること。生きたい!みん…
最近、週2日働きはじめた。とはいえ、一般企業ではないが。それでも、弁当🍱と水筒は必須。あれこれ持ち歩くと荷物いっぱい!リュックと保冷弁当袋持って行くが。何しろ…
都知事さんもいろいろあるものですね。子どもができないからこそ応援したい。わからないでもない。先日、無痛分娩について話しましたが。私だって子ども産めない端くれ。…
東京都知事選。すごいですね~!一応、出産経験のある私。(今はいないですが)が言うのもなんですが現職の方の公約どうなんでしょうね?全然関係ないですが。無痛分娩。…
たのんだものが来ません。スマホ替えたせいですか?😭それとも配送会社の事情ですか?昨今、2024年問題のせいか配送会社の配達も1日遅くなるらしい。今日かな?今日…
もうすぐ父の日。さぁ~て何を贈ろう。私の父。いろいろ贈り尽した。もうネタ切れ。😅そして、父。使ってくれない。使うものもある。が、使わなくなる。そして、何故か、…
朝4時。食物の夢からムクッと起きた。今日は1日用があるのでおにぎり🍙くらい持とう。トイレに起きたついでにご飯炊いた。1時間後に炊ける。そして、眠りにつく。朝。…
いろいろありましたが、旅行に行きました!まず、目的地。沼津。街中にキン肉マンミュージアムがある⁉らしい。最寄りの駐車場に停めて、探す。迷子。商店街の真ん中にあ…
土曜日は結婚記念日。早くも5年目になろうとしている。今年でまる4年。いろいろあった4年間。あれこれありますだ。で毎年お祝いしてますが、今年は静岡へ。あれ?つい…
たまにだるさのピークが来る時がある。眠気がずっと続き、頭がモヤモヤモヤモヤモヤモヤ。目元はおもく、お腹がすかない。それでも、食べなきゃ!とご飯を食べる。が、途…
結局、夫にことわりを入れた。腰が痛くて。午後1人。テレビを消し鞄を整理してケットを被り横になる。小一時間寝ていた。寝ぼけながら、ライン観る。夫、実家の整理後ブ…
義両親。別に嫌いではない。仲が悪い訳でもない。向こうがどう思ってるかはわからないが。別居している。ただただ、アパートに住んでるから。車で10分かからない距離。…
友人があるワークショップを受けたいな!という。ちなみに2回目。そのワークショップ、私の知人がしている。=私が仲介状態。もともと、私がいろいろな理由から知り合い…
昨夜、また思いついた!💡ファイルに挟むカラー別仕切りでファイルを作りました。アレです。半透明のプラの仕切り。百均で売ってるA4かな?それをマスキングテープで4…
午後、夫とおやつタイムしたあと、冷凍にしたむねにくを味付けして漬けこもう!ついでに舞茸もジッパーバッグにさけやみりんに加え、醤油味噌などで漬けてチルド室に。こ…
「ブログリーダー」を活用して、ランぷさんをフォローしませんか?
2月の祝日🇯🇵また1つ年を取りました。今年もなんとか1年平和に過ごせました!有り難う御座います。🙇次は人工内耳の手術があります。平和に過ごせますように。
音楽をとうとう補聴器をイヤホン🎧️として聴けます!いろいろ、スマホをいじりとうとうわかった!補聴器のデバイスが接続出来てなかった🤣いろいろしてたらユーザー補助…
昨夜突然、アンパンマンたいそうを聞きたくなり、キーワードだけで検索。🔍️アンパンマンは君さこれで検索したら、アンパンマンたいそうだそうで。ただ、時刻は10時す…
まだ4ヶ月先のことなのにもうダウンしてます。何が不安で何が怖くて。昨日は仕事に行ったが半日、休んでた。横にもなれずただ何も考えたくない。動けない。作業室でみん…
モヤモヤする。何が?何かが不安でまたマインドマップにしてみた。きっかけはちょっと人工内耳で考えてしまったから。何が不安か言葉にするのが難しいからマインドマップ…
お金を貯めたい!まぁいろいろ必要に駆られたり駆られなかったり。そんな訳で自分の中でわかりやすくするためにマインドマップをつくり、何がしたいか?何に必要かかいた…
暖かい1日。三寒四温の日々になりつつある。仕事が休み。午前中に家事終わり洗濯物も片付け。さぁて用足しに用足しついでに市内のちょっとおしゃれな雑貨屋へ暖かくなる…
頑張ります!とよく言う若い子がいる。頑張れないことの方が多い子だ。今日も大丈夫です。といいながら早退していった。全然大丈夫ではない。大丈夫です。と言う彼女は朝…
日曜日。つまり昨日。県内の某百貨店の系列店に出かける。ただただ、出掛けよう!どこへ?駅弁フェアがそこでやってるらしい。気になる。行こう。車で40キロくらい?下…
手術予定はまだ先ですが。左(補聴器側)もいずれ同じ経過をたどると言われました。ですが、前回の検査結果。左があまりに成績がよく病院側は是が非でも手術を勧めること…
どう頑張っても補聴器をしないと聞こえない。あしたはまた大学病院である。詳しく話をする。たぶん、入院したらそれはそれでそこまで心配にならないだろうが、今が一番ド…
年賀状じまいが年明け来た。ちょっとドキっとした。なんだか、もう関わらないで。と言われているような気がしたから。夜だったのでスタンプだけした。昼間。近況報告を返…
人工内耳問題の昼下がり。夫はひとりで夫の実家へ。ただただ野菜をもらい漫画を取りにいっただけ。1時間ちょっとかな。帰って来ないので、たぶんまだ来ないだろうと思っ…
大事ではなく。次回の診察に行くのどうしよう問題。なにしろ、車で1時間ちょっとの大学病院。毎月夫も休める訳もない。けれど、次回は手術について決める大事な診察。ひ…
就労支援継続b型施設に通っている。私は会社。と呼んでいるが。そんな会社で社会福祉士の方と話をした。いろいろ話てたが、会社の雰囲気がいい。私が以前、誰さんの雰囲…
6月スマホがやばいかしら?とスマホショップへ。ただただ、替えたかった。だけなのに。お客様はこのブランドを五年以上ご使用されていますのでただ今キャンペーンで乗り…
実家に週末行きました。実家にはりんご🍎をもらいに。贅沢品になったりんご。商品にならないものです。もちろん。いろいろ事情があり、週末行くと約束しました。2、3時…
今日は午後掃除に明け暮れる。キッチン掃除。ガス台の五徳やお皿部分を外し、クレンザーを試すも落ちない。やっぱりと、ボンスターを取りだす。コレが一番のようです。流…
私は現在、本決まりではありません。人工内耳をしたい。しよう選択をしている状況です。ただ、話をきいてお伝え出来ることを説明させていただきます。私の耳は左75〜8…
月曜日。大学病院へ2回目の人工内耳の話へ言語聴覚士の方とお話と検査。1時間くらいお話2メーカーの人工内耳を見せていただく。一体型を持たせてもらう。(体外機)軽…
午後、夫とおやつタイムしたあと、冷凍にしたむねにくを味付けして漬けこもう!ついでに舞茸もジッパーバッグにさけやみりんに加え、醤油味噌などで漬けてチルド室に。こ…
土曜日に作り置きしたミートソースを日曜日タコライスにした。まだ、少し残ってるので、じゃがいももあるからスコップコロッケを作ろう!と1人いもをレンチンしてマッシ…
近所のドンキにマッサージ店があります。今日はメンテナンスデー。マッサージの前に買いもの。セリアで雑貨を買い、一階で油を。が、なんだかものすごくだるい。油となん…
今日は循環器の日。朝、ちょっと寝坊。急ぎ朝食にし、化粧と歯みがきして出掛ける。予約時間には間に合う。すでに採血室前は順番待ちだらけ。とりあえず、採尿して採血。…
別段忙しくはない。ただ、自分の処理方法が下手なだけ。明日から天気が悪い。だから、洗濯した。が、風🍃強い。あっと言う間に乾きだす。夫が起きる前に風呂掃除。そうだ…
ある雑誌の付録と雑誌のお料理ページに感化され昨日の夜から冷蔵庫の中のものを使い料理しましょう!夫が今日は午前中会社の作業だったので買い物行けず。どーせ、午後は…
子供の頃、母のお土産の赤いリュック。遠足によく背負ったリュック。今、手元にあるが、一つ悩みが。名前と住所(結婚前の)がどうどうとふたの裏に書いてある。実家から…
自分で作ったものがやっぱり1番使いやすいのでは?最近、そう思う。手帳カバーポーチ他にもいろいろ。ポーチは一周回ってこのポーチに戻りました。最近は、百均で買った…
いつか横浜のホテルで買った赤い靴の女の子のトートバック久しぶりに出してみた。使う気になったので。百均で手で付けられるスナップボタンとトートバックに縫い付けられ…
夕食にはま寿司へ夫と出掛ける。向かいの席に少しして若い女性と両親らしき一家が。少ししてビールでご両親出来上がってるようで奥さまがちょっとテンション高め。どうも…
水曜日の夜。見る番組もなく暇だった。突然!押し入れの裁縫箱から毛糸を取りだしかぎ針を出し、鎖編みをはじめた。なんとなくだが輪を作って花模様にしたい!✾が、やり…
ゴールデンウィークの終わり頃からちょっとイライラしがちだ。何故かしら?どーでもいいことにイラっとして夫に噛み付く。ガブってする訳ではない。起きない夫を起こして…
珍しく日勤の夫。今日は、忙しいのか待てど暮らせど帰宅しない。5時半すぎ。いつ帰るかわからないが夕飯準備しておこう!昨日のオニオンスープがある。ご飯もある。昨日…
今年に入り、夫は晴れた日や早番の日の帰宅後散歩と称して歩くようになった。目的地はもっぱら図書館。漫画ばかり借りてくる。まぁ、漫画党だから。そんな夫にゴールデン…
一昨日、昨日と実家に帰省した。自分の部屋で夫と寝泊まり。部屋にまだまだ私物がある。昨日、学習椅子の下にある箱を2つほど開けたら、独身時代に集めた布や手芸材料が…
家庭科の授業でトートバックを作った。もう25年くらい前?の話ですが。ミシンでトートバックを縫うことポケット部位にいわゆるステンシルを施すという課題。持ち手の部…
夏場になったら、長財布ことカインズのフラッティを座布団に替える!そう思って、座布団カバーを検索。高っ!(゜o゜;諦めた。数日経ち。ダイソーで生地とチャ…
明日の着る服をスマホに記録して1ヶ月間の洋服のコーディネートを見直した。よくよく見直したら、そんなに子供っぽくない?ような気がする。自分、顔も童顔。身長も14…
社会に出て働くこと。諦めていた。ネットの新聞記事である就労継続支援b型施設を見つけ連絡した。見学にいった。聞かれた。どうして働きたいと思ったのですか。ここがど…
思ってたんと違う。って思うこともある。毎日毎日、休みはない。主婦。手話サークルの仕事。自分がやりたいこといろいろあって、いろいろだ。朝、よく寝た!と起きる日も…