食事制限しながら美味しいものは食べたいという自分のための記録のブログです
ステーキと蕎麦とチョコとプロテインとサプリメントで生きてます 最近カレーも食べてます ウォーキング、サイクリングが趣味です 健康のため筋トレ、ランニング少しやります
泡らぅめんトッピング水餃子ライス1060円 麺の硬さはバリカタで 羽釜がありました大きめでした たまがった系 レアチャーシュー2枚極太メンマチンゲン菜辛子高菜玉 スープは安定の味 Twitterによると豚牛鷄の三骨大分中津ラーメンらしいです たまがったには牛は入ってなかった気がしますわからないですが調べても出てきません スープはタレに独特な強い旨味があります 泡ラーメンの経験は 鎌倉では七里ヶ浜やまのうえでAWANOUTA 藤沢市辻堂スタ★アト で食べたことはあります関西系です blogにあげてなかったので大分前に食べた白湯カップラーメン 天下一品 ドンキホーテで購入一蘭藤沢ヌードルワークスバリカップラーメン一蘭と天一
横浜リオ半スパカレーセットオムレツ大盛大辛1420円プレーンオムレツがのりますイメージしていた通りでとても良かったですマイカリー食堂平塚欧風カレー3辛グラナチーズソーセージオムレツストロベリーラッシー920円横浜、上大岡のカレーハウスリオのオムレツカレーと比較でしたリオマイカリー食道
大船やよい軒から揚げ定食ハイボールもち麦ご飯に変更810円たまたま行ったらハイボールレモンサワー90円でした大船ではガストとからやまでもから揚げ食べてますこちらはニンニク醤油が決め手だそうです刻みごま白菜漬けが取り放題オリジナルスパイス付きマヨネーズレモン付きほっともっとと経営が同じスパイスは王将マジックパウダーぽいものから揚げにあいますカラッとジューシーで良かったです平塚にもあります昼は蕎麦平塚横内増田屋天もり1050円初の増田屋でしたやよい軒増田屋
上大岡かにチャーハンの店半熟たまごのかに玉チャーハン880円杏仁豆腐180円パラパラが売りのようです杏仁豆腐も美味しそうなので頼みました作るところはガラス張りですパラパラ系を他でも食べたいです通って調べると町中華系はしっとり中華系はパラパラみたいで来たことある中華屋さんへ藤沢福満園XO醤チャーハン麻婆豆腐2090円黒チャーハンというのが名物らしいですかにチャーハンの店福満園
平塚ごっちメン味噌大盛1050円スタンプは埋まりました次回ではなく今回でもできるらしいので餃子をスタンプカードで食べました平塚なか卵今日から発売チキンカレー550円この前NHKで土井さんのきょうの料理チキンカレーを見ましたそれを思い出しながら食べました玉ねぎの香ばしさや鳥のモモ肉感じました平塚のマイカリー食堂でオムレツカレーが気になってますごっちメンなか卵
藤沢ラーメン二郎湘南藤沢店久しぶり小を頼もうとしたらレギュラーと書いてあり麺少なめ好みそのままのニンニク抜き月曜日豚仙人に向かうも定休日でそのまま歩いてこちらへ18時ごろ空いている席は五席ほどすぐ提供780円藤沢豚仙人二郎湘南藤沢店を食べた翌日の火曜日国産豚ラーメンミニミニでも300gだそうです昨日はレギュラー少なめ好みそのまま今日は野菜普通脂アブラマシマシニンニクはなしでニラの旨辛漬けというものを追加800円2つのお店夕方だからかお好きなお席へどうぞでした脂増さなくても良かったかもお腹パンパンです食べ終わると二郎系は何で食べたんだろうという気持ちになります二郎豚仙人
追浜岳家初訪問昔ほかの場所にあって名古屋に移転し最近こちらに戻ってきましたラーメン並750円吉田園(愛知県)日本一の春菊えごま追加350円平塚ごっちメン2度目ラーメン塩890円貝丼(ボンビノス貝丼)300円蒔田和歌山家和歌山中華そば豚骨ホルモン茶碗カレー1000円初訪問岳家とごっちメンが良かったです岳家ごっちメン和歌山家
藤沢シュクリア3回目夕方来たら暫くお待ちくださいと札がかけられ少し待ちます目的はカツカレーすぐ売り切れると事前情報2分待ったら開きましたチキンは売り切れていてポークカツカレー辛さ1を選択850円途中まで良かったのですがルーに対してご飯が余りぎみかつにもルーが絡んでいき白いめしだけ残ってしまい少し苦労しましたJR系自販機で一風堂の豚骨がありましたが鷄白湯参鶏湯米入り100円で売ってました缶飲料と言えばサンガリアのみっくちゅじゅーちゅ缶バージョンを探してますイオン系が狙い?探してみます藤沢花月嵐前回は醤油大盛嵐げんこつらあめん塩鉄板イタめし黄金の卵チャーハン味店員さんがタレをかけてくれます街中華チャーハン風ですシュクリアDyDo鷄白湯参鶏湯花月嵐
鎌倉太陽堂朝七時から営業中朝ラーメンレモンラーメン890円限定10食だそうですその後朝マックでダブチソーセージマフィンを食べてしまい予定の蒔田の和歌山家予定を先のばしの日曜日岳家も興味あるも日月休みで先のばしメンタル不調な最近身体も痛くて絶不調です鎌倉和田塚一閑人ブログは久しぶり限定細麺のらー油つけ麺900円卓上の鎮江香醋も使用平塚花月嵐チェーン店で久しぶりの嵐げんこつらあめん大盛900円前回は飯田商店プロデュースにんにくが凄かったです量も二玉でしょうか細麺でにんにく玉みたいなスタイルになってから初です他にも食べてますが次回にします太陽堂一閑人花月嵐
ファミリーマートにて購入日清食品寿々喜家お湯を少なめにいれたので濃いめ麺は5分天下一品のカップラーメンもありました天下一品大船チャーハン定食こってり1050円平塚吉野家肉だく牛ハヤシライス657円など食べました寿々喜家カップラーメン天下一品吉野家
平塚ごっちメン初訪問平塚から2キロ最近の仕事場所がここから2キロバスから見えて気になって調べてG麺7系近くのららぽーとにもありますバス停八幡入口すぐつけ麺醤油小900円餃子3個250円チャーシュー丼400円を注文ネットで調べて点数が高いメニューを3回来ると餃子5個貰える券をいただきました後ろを見ると系列のお店の紹介すべて訪問済みですららぽーと啜磨専科川の先の上本店ロ麺ズごっちメン
「ブログリーダー」を活用して、mitososu_1972さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。