chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおてん https://blog.goo.ne.jp/miracle_a

いかにして〔旅〕を楽しむか。 楽しくなければ、娯楽じゃない。 楽しむことが「人生」さw

あおてん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/28

arrow_drop_down
  • 第8戦モナコGP

    結果的にはポールのノリスが開幕戦以来の勝利。ピアストリが3位、マックスが4位となりまぁまぁ今後は少し面白くなってきました。去年のレースを考慮して「タイヤ3セット使用義務」となりましたが「2回ピットストップ義務」ではないところが、なんか微妙な「戦略合戦」になった感じでした。予選までは面白いんですがねぇ~モナコセーフティーカーが出たときにタイヤ交換とかを狙いすぎて、決勝レースの面白さはイマイチかな。まぁモナコだから仕方がないといえばしょうがないのでしょうけど、チームメイト同士の協力(?)しあいでピリピリ感がないのがなぁ・・チームプレイなのはわかるけどね。F1でわざと遅く走って後ろを抑えるってのも、あまり見たくない気はします第8戦モナコGP

  • 復活@アゲイン♪

    前に画面がクラッシュしたPCですが、そういえばデスクトップ(Win8)のモニターが寂しそうに残ってたのを忘れてました。というわけで、画面クラッシュのPCを外部出力したらば、見事に使えました。これで復活の反撃開始です・・・・なのですが結局また稼働PCが1台増えたんですけどwところで新任のコメ大臣、いろいろと動いてるようですね。まぁこの話題は、結果が分かりやすいのでやらない意味はないでしょうけど。でも「動きが速い」ことだけはとりあえず評価しますよ。ただ「米価を下げる」だけではなく、「生産者の所得増」もセットにしないといけないけど・・・なきっとそこまでは考えてねぇ~なぁwwwでもアメリカもトランプが、いろいろヤラかしまくってるから日本もちょっとぐらい刺激的なやり方も、まぁいいとは思いますけどね復活@アゲイン♪

  • コメ大臣が交代です

    あんな発言したらそらそうだろ次期は小泉Jrですか。それはそうと各党のコメントで某党首が「マヌケが辞任しても、つぎのマヌケがなるだけ」とかってイキってたけどネットの反応は・・・もっとマヌケなお前が言ってるんじゃねーよwって反応で、みんな同じ印象を持ってるのが安心しましたwまぁあのタイミングで言う回答で、イキるところが超ダサいのがねぇ・・・wというか・・・国会議員って総じてクソなのでは?日本が没落するのが納得できるのを、ちょっと感じざるを得ませんねコメ大臣が交代です

  • 第7戦 エミリア・ロマーニャGP

    結果的にはスタートでトップになった予選2位のマックスがレースをコントロールして勝利。というかあのマシンで勝つかね?今回はタイヤマネージメントの差かな、それぐらい凄かった。というか・・・マックスに娘が生まれた・・・って言ってたけど結婚してたっけ?彼女はネルソンピケの娘とは知ってたけど、今回の放送で初めて知りました。そういえば大谷の子供も女の子だったけど男で産まれたらプレッシャーがハンパなさそうwまぁ余計な心配でスミマセン角田は予選Q1で大クラッシュ。コースがセナの事故があったコースだったので心配しましたが、決勝はなんとか10位でポイントゲットしたのは最低限の結果を残せたので良かったと思いますね第7戦エミリア・ロマーニャGP

  • 満喫中?

    スーパーフォーミュラでオートポリスに来てます。しかし本日は荒天によりスケジュールは全キャンセルwwこのサーキットがここまで霧が凄いとはあまり認知してなかった。サーキット内の駐車場に行くまでも結構、前が見えなくて怖かったです天候悪いのは予期してましたが、強行参加したのはホンダのディーラーさんから招待券貰ったからwこんな状況でも車中泊を楽しむ私。期限切れのインスタント焼きそばが妙に美味しいw今は雨はやんで風は強いけど明日はなんとか大丈夫そう?久しぶりにピットウォークでレースクイーンのガールを撮影して、レースはゆっくり見ようかななんせいつもマシン撮影ばっかりで、レースはあまり把握できないことが多いからなぁ満喫中?

  • 無策&無能

    日産の決算が発表されましたが、まぁ前から大赤字の予想はされてたけど工場閉鎖とか人員削減2万人とかいってるけど、前からいろいろネット上でも言われてますがトヨタ&ホンダより「2倍以上多い役員数」減らすことは「全く言及しない」よなwネット情報では無能の前社長wは退職金10憶で逃げたとか?こんな〇〇(←自主規制)にこんなに払うなら、役員減らして現場の職員を継続雇用したほうがコスパがいいと思うのですが・・・。もう「日産」ではなく「倒産」に社名変更しろよw今年の最初に北九州にEV工場を新設とか言ってたけどそれも破棄。というか私の当時の個人的な印象は「そんなことやってる場合じゃねーだろ」という感じでしたが、やっぱり予想どおり頓挫かよ・・・やっちゃえ日産(破産)っ!www今まで知らなかったけど、経産省とかの天下りが多いら...無策&無能

  • インフラ崩壊

    ちょっと前のニュースですが、埼玉に続いて「京都」「大阪」でも下水道管の破裂で騒動になってました。年次的に日本全体が、ちょっとヤバい時期を迎えてるかもですね。かくいう私の住んでる家の前の道の下水道管は、なんと去年の夏に改装終了。なかなかいい仕事しますね、我が地元wそれはそうと先日のPCトラブルですが、治ったと思ってましたが電源投入後に15分ぐらいすると同様の状態になるので結局はダメでした。もっともこんなこともあろうかと、二週間前にたまたまみつけたリサイクルショップでノートPCをゲットしてたんですよね。まぁWindows7だけどwww本当はグラフィックソフトが入れられないかとチャレンジしたけどダメだったそれでもタダでは転ばないのが、まさに私らしいかなぁ?ちょっと強引だけど、データ収集程度だと、このPCで突撃さ...インフラ崩壊

  • いきなりクラッシュ?

    GWは鈴鹿&うどん旅での失ってるデータ収集を追っかけてました。ところがサブPCが何もしてないのに急に・・・別に作業も何もしてなかったのに、ちょっと目を離したときに画像に異変?画面の30%ぐらいしか見えなくて、しかも「下部分」が見えないのでどうにもできないと思いましたが、再起動を繰り返してかろうじてログインできたので、なんとか内臓HDDからのデータを救出できました。(普段はデータは外付けHDDに保存してましたが、ちょっとサボってましたw)。GW終了して「もしかして起動したら復活しないかな?」とかありえないことを期待して、本日起動してみたら・・・普通に起動したっ!wデータ救出作業が無駄になった気がしないでもないですがまぁPC復帰はありがたいです。きっとサブPCは・・・GWぐらいは休ませてよ・・・という警告だと...いきなりクラッシュ?

  • アマゾンプライムのサービス

    アマゾンを利用してるのにバラエティー番組しか見てない私が初めて井上尚弥の世界戦を生ライブで見ました。実は私が怖いのは・・私がライブで見ると日本人の関係が負けるってのが怖くて2Rでまさかのダウンでしたが、そのあとはちょっと危ないトコもありましたが最終的にはTKOして良かったです・・・戦犯が私にならなくてwあと失笑したのは同時通訳の「下手くそ加減が凄すぎたwww」だって話してることの半分も通訳してないのは、さすがに笑えなかったぜw(興味のある人は見てください、あれは「わざとやってるのか?」というレベルで逆に面白いかもw)そういう意味ではスカパーのフジCSの通訳してる女性(海老塚さん?)は地味ながらも、いい仕事してると改めて思いましたね仕事に対する姿勢は「お金(報酬)うんぬん」ではなく「仕事に対するプライド」が...アマゾンプライムのサービス

  • 第6戦マイアミGP

    決勝はピアストリの3連勝。個人的には違う意味で面白い展開かな。予選でマックス(決勝4位)がポール取ったのは、さすがにビックリしたけどマクラーレンの速さが異次元過ぎでしたね。角田はなんとか10位でしたが、ピットレーンのスピード違反は不注意でした、まぁそれが無くても前を抜けなかったのが・・・ねでも結果は今年もマシン勢力を表してるのかなぁってのが私の感想です。第6戦マイアミGP

  • ホテル宿泊代の高騰について

    明日からGW4連休の始まりですね。それを見越して、毎年恒例の志賀島へのプチ(?)ツーリングしてきました。風が少し冷たかったですが、やっぱり春のバイク走行は気持ちがいいですねそれはさておき、先日のネタでは最近はホテルの宿泊代が爆上がりだそうで。京都市内では1泊が6万円とか?アホやんwというか、みんなもう忘れてる感じですが、あのコロナ過で「困ってます!」とかいって補助金もらいまくったくせにインバウンドとかで需要が出てきたら日本人無視して値段上げまくりというホテル業界・・・まぁ今の状況が無くなったら日本国民は絶対に擁護しないぜ(・・・と、旅行する時は車中泊でホテル代0円の私が噛みついてみるw)自分さえ儲かればいいという自己中な企業は淘汰されるべきです。もちろん国(政府)も、潰す必要はあるから、もう助ける必要はな...ホテル宿泊代の高騰について

  • 5月になりました

    ある意味では「今年の3分の1を消化」ですか。なんかあっという間ですね。最近の話題と言えば、4月なのに北海道で雪が降ったり、京都の国道1号線で水道管破裂とか、「大阪万博の来客数が伸びない(←それは関係ないだろw)」とか飛び石連休のGWでも、いろいろと話題はありますかね?閑話休題ですが、時間がある時はMLBとか音声を聞かなくて見てますがなんか知らないけど、大差がついた試合とかで投手経験がない人が投げてるのが「やけに」多く見れるけど・・・MLBってそれってそんなのでいいのかね?言い方は悪いけど、どんなに点差が開いても日本のプロ野球はそんな場面は見たことがないですが、なんかMLBはやたら多い気がします。そりゃぁ日本代表がWBC勝つわなw金を使っていい選手集めれば面白い・・・っていう「雑」な考えは、ちょっとどうかな...5月になりました

  • 高速道路の逆走事故

    昨日、関東の高速道路での逆走事故がニュースになってました。原因究明してましたが、入り口(?)でなぜか信号があってそこが「T字路交差点」っぽいんですよね、確か九州にも似たようなとこがあったような?おそらく立体交差とかだとコストが高いので、安くするためにしてるみたいだけど人の命は軽視したらダメだろ・・・もちろん間違わないように看板とかしてあったけど人間は間違うから。基本的には「行けない」ような個別ラインにするのが当たり前(常識)だと思うのが普通です。(これを認めて許可してる国交省(?)もどうかとは思いますね)。正直言ってニュース映像見たら「コストカットの弊害」ってのを感じました。というか・・・事故発生後の「渋滞に追突して死亡させた」トラック運転手にマジで呆れた・・・まがりなりにも「プロ」がそれではダメでしょ?...高速道路の逆走事故

  • GWが開幕

    今年は飛び石ってことで、なんか文句言ってる勢力もあるようですが個人的には、今年の程度の長さがいいのでは・・・と思ったりしてます。あまり長いと連休明けの復帰がキツいんじゃね?GW後半は天気も良くて、しかも暑くなりそう?もっとも私は人が多くなるのは嫌いなので後半は久々に「家スロ」三昧でもやってみようかなぁ~とか思ってますGWが開幕

  • 第5戦サウジアラビアGP

    予選8番手スタートの角田でしたが、1周目でガスリーと接触リタイア・・・。フリー走行はマックスと同じようなタイム出してて期待してました。(1回クラッシユあったり予選ではマックスに0.9秒差があったけど)。ちょっと前から気になってるのは「接触リタイア」が多いことです。それも「ぶつけて」ではなく「ぶつけられて(もらい事故?)」が多いのが実は気になってました。今回もレーシングアクシデントではあるとは思いますが接触されないライン取りとかが、ちょっと甘いのかなぁ~とは気になる部分ではあります。レースはスタート直後の1コーナーでショートカットしてしまったマックスに5秒ペナルティが課せられて、最終的にはそれが響いてピアストリが勝利、マックスが2位(←あのマシンで、こういうところが凄い)。しかしマックスのポールは鈴鹿の時以...第5戦サウジアラビアGP

  • 万博ネタ・・・再び

    来場者数のカウント方法が議論になってたようで。運営団体(維〇新の会(?))のコメントは「万博関係者も盛り上げてるのに寄与してるので、スタッフも来場者数に含んでます」は・・・?一休さんかよwwwwここまでするとさすがに凄いなぁ、やってることインチキなパチンコ屋かよw確か初日にネット障害とかでQRコードが読めないとかで行列になった・・・ってのは仕方がないけど、デジタルカウントしてるのだから入場者数はそんな「誤魔化」をしたらいかんでしょまぁ去年からF1日本GPもQRコードでのチケット入場になったので「入場者数〇〇万人」という発表自体は、個人的にはダメだとは思います。(実数を出さないとダメでしょ、なんのためのデジタルチケットなのよ?)これから来場者数は増えるんでしょうけど、万博の来場者詐欺ニュースはちょっと注目か...万博ネタ・・・再び

  • フジテレビ問題

    すっかり忘れられてる感のネタですが先日、新取締役候補さんの会見がありましたね。そこで過去のライブドア騒動でのことに触れてホリエモンに謝罪するようなコメントをその会見でしました。本音は伺い知れないけど・・・なかなか良かったと思うのですが・・・最近の会見って「誠に申し訳ありませんでした」って社長が頭を「とりあえず下げる映像を残すため」にやってるヤツばっかりでしょあのような会見の場所で、過去の自分の過ちを認めて謝罪するようなことは、なかなかできないよなぁ~と感心しましたね。そんなホリエモンも福岡のうどんチェーン店を買収したそうですね。そういえばそんなチェーン店あったなぁ~と懐かしく思いだしましたよ。うどんは地元(福岡)では食べない私には関係ないけどねwそれはさておきフジテレビ再生には、ホリエモン招集があっても面...フジテレビ問題

  • 万博批判

    大阪万博、ニュースでは入場者数が少ないとかイロイロと言われてるようですがまぁGW&夏休み稼働w次第じゃね?それはさておき、ネットでは「行ってないし行く気もない奴らの万博の悪口もういいって。誰が得すんの」とかって万博を批判する人を諫める芸能人(後に記載)がいるらしいです。すまん私は行かないので言えないかもなw(なので今回は感想です)ちょっとだけブースの紹介動画とかテレビであるけど、なんか「異常にショボ」そうなのはなんなんでしょう?そうか、きっと凄いブースは「見に来てください」ってことなのかな?個人的印象ですが、以前の万博ってこんなに叩かれてましたっけ?それぐらい今回の万博はいろんな意味で「嫌われてる(?)」印象しかないです。能登地震そっちのけで開催優先して強行、でも結果はパビリオンによっては開幕に間に合わず...万博批判

  • おしらせがありました

    gooブログが2025年11月18日で終了だそうです。このサービス結構好きだったんですけどまぁ閲覧カウントには全く貢献してない当ブログですがwそれでも数少ないアクセスがあるのが嬉しかったりします。もっとも私の「チラシの裏に書いとけよブログw」なので適当な方針でやってきましたですけどねSNS拒否の私にとっては、凄く居心地がいいサービスでした。goo様、本当にありがとうございましたコラっ!w次の場所を探すかどうか、決まったらお知らせしたいと思います。・・・というか、まだ続けるのか?wもっとも基本スタイルが「個人の日記のチラシの裏ブログ」ですので居場所があれば続けるつもりでは・・・今のところありますおしらせがありました

  • 第4戦バーレーンGP

    決勝はピアストリのポールtoウィン。どうやら今年のマクラーレンのマシンはピアストリが好きな感じですね。予選後のマクラーレンドライバーのインタビューで、あれだけ露骨に明暗が分かれたのは凄かった(ノリスが表に出しすぎなのが・・・ちょっとアレだったけど)。角田もなんとか9位でゴール、最低限の仕事はしたかなまぁまだまだ試行錯誤する部分が多すぎて、かなり大変そうな気がしますがマックスも苦労してるから、それはそれで仕方ないでしょ焦らずじっくり・・・と行きたいけど、今年のアップデートもあまり期待できないのでどこまでレッドブルが頑張れるか・・・かな?第4戦バーレーンGP

  • 無事帰還

    今回も無事に生きて帰還しました。しかし長らくやってる「うどん旅」ですが、最近は行ってる店がちょっと固定化しつつあります。まぁわざわざ遠くから行くので確実にいい店に行くのは仕方ない気もしますが次回からは少し作戦変更も考えますかね、それもまた楽しいです。例年どおり最後に時間つぶしで寄ってるゲームコーナー(以前にスロカイジをやってた店)で打つ台がなかったので仕方なく打ったパチンコのエヴァ・・・ええ?・・・当たるかねw意外と旅打ちゲーセンには強いのかもしれませんね、私w無事帰還

  • 朝も早よから…

    朝早くから営業してる店は、うどん旅してる私にとっては貴重です。初めて納豆付きを頼んでみたらば…パックでくるんかいっwしょうゆおろし納豆うどんで頂きましたこういうのも実は好きだったりします朝も早よから…

  • 端っこ

    香川県の最東端のうどん屋に行きました。その店の名前は…「うどんや」ってwうどん自体は当然美味しいけど、トッピングが凄かった。温玉肉ぶっかけを頼みましたが(トップ写真は別の店)かけが400円なのに550円?味の染みた牛肉と温泉卵が150円?サイドメニューでカボチャ天をつけましたが…50円ってwここまで安いのは初めてかも。これでこのルートの1店目はココで決定ですな、なんせ東かがわ市ってうどん屋少ないんですよまた新たな出会いがあり、嬉しい限りです端っこ

  • 第3戦日本GP

    結果はマックスのポールトゥウィン、角田は残念でしたが次戦以降に期待です。毎年恒例ですが帰りはうどん旅。いつもは瀬戸大橋経由でしたが、今回は明石大橋経由です。淡路SAは観覧車もあるし眺めも良くて気に入りました。毎年の恒例コースに認定ですさて今回のうどん旅、どんな出会いがあるのでしょう?たのしみです。第3戦日本GP

  • 日本GP2日目

    予選結果は予想外でしたね。というかマックスが化け物すぎです。マクラーレンの二人、目が点になってたやんw角田はちょっと残念でしたが、決勝は追い上げに期待です。春に季節外れのネックウォーマー買いました。オマケのポストカードがいい感じです日本GP2日目

  • 日本GP1日目

    桜は散り気味でしたが、なんとか残ってました。天気は快晴ですが風が強くちょっと冷たいので、なかなかに微妙かな。しかしフリー走行2回目は赤旗4回も出て、ほとんど走れず。金曜日券の人には半額ぐらい返金したれよ(苦笑)日本GP1日目

  • いざ出陣じゃぁ!w

    鈴鹿のF1日本GPに今年も参戦です。なんか特別なレースになるかもと、個人的には期待してたりします今のところの天気予報では決勝は「ちょい雨かも?」ひょっとしたらひょっとする?正直に言って雨が降らないとレッドブルは表彰台も厳しいかな?というのが私の予想であります。あまり凄い大雨だったら観てる私も困る可能性もあるけどw(まぁ2022年を経験してるから無問題ですけどね)。とにかく面白いレースに期待したいところです。いつもは怠慢な更新の私のブログですが、今年は新しい試みでサーキット場内の情報を「なるべく多め」に投稿してみようと思います。別にバズりたいわけではなくて(というかブログってバズとかあるの?w)きっとネタに困って、どうでもいいような写真アゲそうですが・・・期待せずに見て楽しんで頂けると幸いです(←もう逃げ腰...いざ出陣じゃぁ!w

  • フジテレビ問題の会見

    5ちゃんねるの評価では「ここまでやるとは?」とかネット情報でも、なかなかのコトまで出してきたな(LINE情報とか)で良かったのでは・・・と思ってました。ちなみに会見は前回みたいにゴタゴタになりそうなので録画してました。(というか今、それを見ながらこれをカキコしてます)凄い違和感を感じたのは・・・なんで「第三者委員会」が吊し上げみたいになってるの?調査内容の詳細説明を求めるのはわかるけど、「なんでこうなったのか説明しろ」とかそれはフジテレビの関係者に言えよ。ちなみに今回の会見も、プライバシー問題で10分遅れで流してたみたいだけど・・・質問記者の名前も「ピー音」で消せばよかったんじゃね?(あとは変な質問した今回参加した記者は、違う意味で晒したほうがいいと思う)。どうみても承認欲求(売名行為)とかだし、訳わから...フジテレビ問題の会見

  • ミッション・コンプリート

    先日にネタにした閉店パチンコ屋の件ですが清算してきました。半年近く行ってなかったけど、貯メダルもせいぜい800枚ぐらいあればそこそこの「お菓子&ツマミ」にはなるかな・・・と思ってました。とりあえず台の横のサンドで残高を確認・・・え?約2500枚もあるんかよ(というか覚えとけよ、私)次作の糞台のスロフォギア(←コラっ)が2スロに落ちた時に使おうと思ってたんでしょうね、我ながら策士だなだとは感心しましたwこの店での最初で最後の景品交換ですが・・・金額的には4800円と缶コーヒー3本&1回分の入浴剤をゲット出来て私的には上機嫌です本当は、お菓子とかツマミが良かったのですが、さすがに金額が「大きすぎ」で無理したそれにしてもカウンターの店員さんの対応が、なんかかなり明るく優しくしてもらって久しぶりにホッコリしました...ミッション・コンプリート

  • チャンミ(MILE)の結果

    先日行われたチャンミの結果です。久しぶりに勝ちましたw勝利ライブも久々に見ることが出来ました。ちゃんとした育成を初めてやりましたが、新シナリオは考えること(分岐の選択とか)が多くて、「運」の要素が多いけど意外とやってみると面白い・・・・気がします(強いウマ娘の育成は、手作業が必須ですけど)。とにかくイベントの育成ノルマは、オートでできるがかなりいいですね。おかげでもう今日で、今回のノルマが終了しましたよwそういえば地味にいろいろと、細かい要素を入れてくるウマ娘。最近全く話題になってないけどw、ソシャゲとしてはかなり頑張ってる印象を持ってます。まぁほかのソシャゲ知らんけどw今日から新年度ですね。桜も咲いてきて春らしくなってきました。トランプの関税とか、なんかいろいろウザいけど・・・まぁ勝手にやってくださいw...チャンミ(MILE)の結果

  • 閉店ガラガラw

    何気に5チャンネル見てたらば、以前スロフォギア打ってた店が来月閉店という情報をたまたま発見しました。実機(スロフォギア勇気の歌)を買ってからは、当然店には行かないし行ってた時は確かに客が少なすぎwでしたが、一応は大手チェーン店だから余裕なんだろうなぁ~と思ってましたが、そんなに今は甘くないんでしょうね。なんせあのマ〇ハンでさえ、最近は閉店統合は結構あるようですし貯メダルは1000枚ぐらいあったかなぁ?、来店ポイントで日用品がもらえるサービスも使ったことないけど清算ついでに来週ぐらいに行くしかないですね金額は2スロだから、たいしたことないけど換金はしたくない気分かな。本来のパチンコ王道の「景品交換」をしたいです。昔は非売品のパチンコ&パチスログッズを取るために、5スロでゲットして「気に入ってる店員さんが居る...閉店ガラガラw

  • 電撃移籍

    来週の日本GPで、角田がレッドブルに移籍すること決定しました。最初からそうすれば良かったのでは?角田にとってはチャンスのような、そうでないような今年のレッドブルは、そんなにいい車ではないみたいだし。でもマックスと同じチームになるだけでも、まぁいいのかな。今まで日本人ドライバーがトップチームって無かったですからね。いきなり鈴鹿ってのもちょっと厳しそうだけど、楽しみが1つ増えたのでヨシとしましょう余談ですがマックスの移籍も、すでに決まってるっぽい噂(?)があります。私の予想では「アストン・ホンダ」でしたが、なんか「メルセデス」っぽい?これまたちょっと気になるところではあります。電撃移籍

  • 第2戦 中国GP

    結果的には初ポールのピアストリが盤石の勝利。ノリスも終盤でブレーキトラブルで苦戦しましたがマクラーレンがワンツー。今年の勢力図は、やはりマクラーレン主体。これでしょうね。ただ今回のGPで大問題になったのは、またやらかしたレーシングブルズ(今後はRB表記)です。今回は路面が全舗装で改修になりタイヤには厳しいという情報でした。なので、2ストップが「最低条件」というのがレース前の「常識」だったようです。ところが走ってみるとハードタイヤが、かなり耐久力があるということで2ストップ→1ストップするしかないと「全チーム」が判断しましたレーシングブルズ(今後はRB表示にします)以外はね二人のドライバーがポイント圏内だったのに捨てましたスカパーの実況でも、判断がありえないとかで「お通夜」状態になりましたよ。川合ちゃんと浜...第2戦中国GP

  • 詐欺メール、再び

    昨夜、クロネコヤマトを名乗る詐欺メールがスマホに届きました。今回も「なりすましに注意」と表示(ドメインは表示上は公式のクロネコアドレスと同じにはなってました)。しかし真夜中に3回も送ってくるなよ暇人かッ!w公式ページの情報だと、メールで黒塗りにしてる部分に注目です。今回のメールは私のスマホメアドでしたが、クロネコ公式のメールは「私本人の名前」が入ります。詐欺業者はアドレスが分かっても、本人の名前までは知らないからそうなるんですね。皆様も注意してください。それにしても最近は、本物の警察の代表番号で詐欺電話がかかってきたりとか悪いヤツラも巧妙化してますね。知らない(身に覚えのない)事項は、まず疑ってかかるのがいいかもです詐欺メール、再び

  • 第1戦 オーストラリアGP

    久しぶりの開幕のオーストラリアですが、決勝だけ「雨」となりました。ウエット経験がない今年の新人ドライバーは辛かったようですね。というか・・・サインツなにやってるんだよwレース中盤でマクラーレンの2台が独走態勢になりましたが終盤に振ってきた雨でいろいろありました。結果的には接戦になりましたが、ノリスのポールtoウイン。というか2位のマックスは雨に助けられたかな?まぁ、ちょっとしたギャンブルを仕掛けたところは見せましたね。それとは逆に予選で5位の角田でしたが、終盤の雨でチームの選択がフェラーリと同じチョイスをしてしまい、折角のポイントゲットチャンスを台無し。というか、昨年のマイアミGPでも「大型アップデート」と煽りまくって決勝はドン亀の結果なのが、この2チームだったのを思い出だしました。イタリア人ちゃんと仕事...第1戦オーストラリアGP

  • 動画配信

    東京で発生した刺殺事件。また若い人が刺されるという事件が・・・と思いましたがいろんな(LINEのやりとり)情報が公開されてますまぁなんだかなぁ~かな当然、殺人自体はダメだけど、以前に裁判で借金の返金指示が出てるのに、それを無視して動画の生配信でやってるところで刺殺されるか。いろんな意味で〇〇やねというか、LINEのやりとりとかはところどころは別人(男?)が関与してない?闇バイトではないけど違う種類の詐欺作戦が進行してるのかもですね。SNSやらないしyoutubeもほぼ見ない「オールド情報ジジイw」の私ですが初めて「スパチャ」の意味を知りましたけど、あれって規制したほうがいいんじゃないの?なんかネットで動画を流して「楽して稼いでる」のは個人的には嫌かなぁ(面白い才能ある人はいいと思いますが)。時々TVとかで...動画配信

  • 新機能の効果

    新シナリオでガチャをやってますが今回からSSR当選率あがった?今回必須のシナリオ専用サポカとアーモンドアイのサポカという2枚もあるという地獄のガチャwでしたが、2天井でなんと両方とも完凸できました。当選率上げたの?あとは前にもカキコみましたが、新シナリオのオート育成は稼働貢献がいいようですね(とりあえず試行回数が稼げるという意味でですけど)。だってさぁ・・・2年以上ログインしてなかった、今年楽天から巨人に移籍した田中のマー君が復帰したからねぇw色んな意味でいい改変だったのではと思います。ナイスなウマ娘っ!w新機能の効果

  • 開幕直前

    今週末からF1開幕です。日本F1GP1か月を切りましたね4月開催は2回目ですが、やっぱりちょっと馴染めないかなぁ?ちょっと前までF1やってたからねぇ。今年の鈴鹿の桜状況は、ちょっと気になるところです。今年は混戦必死で面白くなると予想してます。開幕直前

  • 転売案件?

    最近ちょっと話題になった今月末で終売予定の「ビエネッタ」なんかメルカリとかで転売してるヤツもいるとか?食べ物転売品を買うヤツいるの?というか食べたことも見たこともないし、初めて存在を知ったわところで備蓄米も放出決定しましたが、これを買って高値で売ろうとしたらそもそも意味ない気がするんですけど。ネットでは在庫(買い占め)抱えてるアホが焦ってる情報も出てますが一番怖いのは売れ残って、保管状態が悪い売れないコメを混ぜて売って問題になるってのが、実は一番心配じゃないかなのかなと思います。そしてソレを調べるための犯罪者探しで、ゴタゴタしそうで楽しみですww要は備蓄米をいかに「安く」卸すかですが、いかんせん入札なんでそこをどうできるかどうかは農水省の仕事次第ですかねぇ~(まぁ無理かw)。では私が予言したいと思います。...転売案件?

  • 不正アクセスにより、あなたの個人情報が流出しています

    昨日、このような件名のメールが届きました。よくある詐欺メールなんでしょうね。というか、最初に自己紹介を長々としてて笑ったわwただ今回「?」だったのは送信元が私のアドレスだったこと。つまり私が私に送ってることになってる(スマホでは「なりすまし注意」のメッセージ)。送信した時間もう寝てるんですけど・・・w送金は「ビットコイン」でやれとか指示してやがる。やり方わからんちゅーねんwホームページ見ればわかりやすく書いてあるとかご丁寧な指示wなんか、ちょっとしたギャグのネタなのかとも思ったりしてネットで調べると同じ内容(ほぼ同文)のものが出てくる出てくる。でも未だに、こんな手口に引っかかる人がいるんでしょうねぇそんな悪いヤツに雪音クリスさんから一言・・・不正アクセスにより、あなたの個人情報が流出しています

  • 忘れてた追加の情報です

    先日のカキコでスロフォギア(新)をディスりまくりましたが1箇所だけ、いい点があるのを忘れてました。「これは前作の画像ですけど」スロフォギア4は、ビーチステージの「カメラアングルだけw」はちょっといいなと思いました前作はアニメ(原作)の映像をそのまま入れてるだけでしたが・・・・・・と思ったけど第4期にビーチ演出あったっけか?(覚えてないのかよッw)覚えてないぐらい印象にないのが、ある意味凄いかなぁ忘れてた追加の情報です

  • 新シナリオ

    昨日、ウマ娘の新シナリオがアップデートされました。もっともさっぱりやり方がわかりませんけどただ今回の注目の機能が「オート育成」ですね。今までイベント消化が大変でしたが、これだと凄く楽になりました。どれぐらい凄いって・・・私のサークルで1年以上ログインしてない人が復帰したよwwwwオート育成自体は、あまりいい個体はできないみたいだけどこれも細かくカスタマイズできるので、そこを見つけるのも楽しいかも?ただ、アプリは起動したままにしないといけないのにも賛否両論っぽいけど・・・これはこれでいいんじゃね?最初設定して数時間後に育成終了してたら、ちゃんとやる人がいなくなるのでは?現在の段階では、ちょっと試行段階もあるような気がしますけどね。でも1日1育成も厳しい私のような「怠慢ユーザーw」には本当にありがたいアップデ...新シナリオ

  • 新機種実戦(え?今更ッ!?w)

    三連休が始まりましたが大雪に注意の地方もあるようですね。先日の旅で、新たな出会いがありました。それは・・・スロフォギア(4)ですw時間つぶしのゲーセンで、100円40クレジットなので経験のために打ってみました。(ちなみに前作の機種[結果的に実機購入]を打った店ではないです)。打ってみたらば・・・よくわからんけど・・・ラッシュ突入?アツいのかね?なんかいろいろあるけど設定2以上?ネットでいろいろ知ってたけど・・・・ダメやね実機買う心配は無いわwww演出を詰め込み過ぎで、何が何だかなぁそういえばパチのほうも今年出てるけど、ネットでは糞ミソに叩かれてワロタw三共さん、演出バランスの仕事私がしてもエエよwちなみにこのスロはアニメでは第4期ですが、まぁ個人的には4期が最低かと(←コラコラっw)。次回は当然5期でしょ...新機種実戦(え?今更ッ!?w)

  • 帰還

    無事に帰ってきました。今回のミッション(?)は人生初めての「夜行バス」で「弾丸ツアー」。実は初めての夜行バスでした。水曜日の23時に北九州を出発。翌朝7時に高松駅バスターミナルに到着→うどん屋巡り→当日23時に夜行バス→金曜日7時に北九州帰還ちょっと無理やりな感じですが、やるなら今って感じで決行しましたw通常のうどん旅って実は高松駅周辺以外でやることがメインです。高松駅周辺はうどん屋が多いのですが駐車場確保とか実は大変で数年前に折り畳み自転車を積んでやったこともありました(面白かったけど)。今回は10年ぐらいに借りたことあるレンタル自転車作戦を今回も利用しました。7時から23時までで200円。高松駅周辺なら充分に戦力になります。今は電動アシスト自転車があって約2000円ぐらいらしいですが・・・いらん、差額...帰還

  • 電撃の旅w

    いきなりのうどん旅を決行。え…スタッドレスタイヤないのに、どうやって行ったのかって?それは後日に報告しますwさて、楽しませてもらいますよん電撃の旅w

  • やっちまったなw

    ホンダと日産の統合は無くなりましたね。まぁ予想どおりでしたwホンダにとっては良かったと思います。だってさぁ・・・どっちの業績が多いんだっけ?会見当日のちょっとした画像を見つけました。こういうところにも表れてますな上層部が〇〇だと、やっぱりダメなんですよねぇ。問題の本質が全く違うので、一緒にしたら本当はダメかもしれないけど・・・フジテレビと同じやんかwさて今後の展開に注目してみましょうかねやっちまったなw

  • 記者会見

    フジテレビの会見から一週間が経過しました。ネットでは真偽不明(?)のネタが出てますね。若い人は知らないだろうけど・・・この人が社長だったのよねw私の居た職場もそうだったけど、人事が偏った停滞してるのはマジで何もいいことがないですからねぇ第三委員会でどれだけ明らかになるかわからんけど「マスコミ(および芸能界)」とかの「闇」を暴けると私的は「メシウマ」ですw最近忙しくて打てなかった久しぶりの家スロで・・・最終決戦でアツいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!Vフラッシュ発生ですやっぱいいよね、家スロwww記者会見

  • 防御

    長野市の被害は、犯人が捕まりました。前にちょっと当ブログでも取りあげましたが、防犯カメラリレーの捜査がかなり役になったようです。警察関係者のGJに感謝です。ちなみに我が家も闇バイトとかの対策で防犯カメラを新たに設置しました。最近の防犯カメラは、性能が凄いですね。ちょっと前には北九州でも、中学生が亡くなりました。最近、妙にこういう事件が多いですよね、本当に怖いです。背後からの凶行って防ぎようないよね?無差別でやられたら、もうどうしようもないよなぁなるべく人混みにいかないとかとか、対処もしようがありそうですが行列に並ぶ時も背後に常に気を付けるとか、ちょっと無理だし・・・それにしても今回も北九州の件も、亡くなったことは凄く可哀想だし「不運」では片づけられないし・・・自分の命は自分で守る(自助?)ではないけどそこ...防御

  • 芸能というヤツ

    フジテレビ問題、かなり深刻になりつつありますね。というか、発端の元国民的(?)アイドルのヤツは勝手に引退宣言かよ?ネットでのコメント内容ではいろいろ言ってるけど、誠意の無さは凄いな。あとビックリするのは「勝手にSNSで批判して引退に追い込むな」とか怒ってる「一部の芸人」のSNSとかあるらしいですけど・・・あのぅ・・・本人(N氏)が加害した事実を認めてるのですが・・・???SNSっていいところもあるとは思うけど、「承認欲求」とかいろいろ大変ですなw「エ〇ラ」は焼き肉のたれでもやってろやっ!w話はちょっと違うけど、ここ数年の芸能界って違う意味でおかしいとか?確かにコロナで営業できなかったりして、不満とかあったのは分かるけど(コロナで不具合があったのは「芸能界」だけではないけどね)なんか「芸能人」ということで「...芸能というヤツ

  • 社長という名の資質

    フジテレビは、えらいことになりましたね。まぁあの会見様式で、イケると思ってる自体で叩かれるわなwところで昨今、社長会見がグダグダですね。あまり表立ってない(?)けど、ホンダと日産の会見でも日産の社長の馬鹿コメントは、なかなかの糞でしたからねぇあと地元情報では、JR九州の船舶検査隠ぺいで、いきなり今日になって船舶を買取?というか、「買い取って高く売却するか、廃船処分?」なにを考えてるのわけわからんw責任をトップ(社長)にすること自体は個人的には嫌いだけど今問題になってる世代(俗にいう「団塊&団塊jr」世代の老害ジジイw)のいろんな問題が噴出してるのが、今の時代の問題だなぁと笑ってみてます。個人的にはマスコミはフジテレビの問題で済まそうとしてるけどこれは「メディア&女子アナ」だけでなく「タレント(アイドル)」...社長という名の資質

  • リサイクルショップ名人w

    サブのDVDレコーダーがクラッシュ(DVD書き出し不能)になりました。まぁあまりDVDに保存することは少ないのですが、サブレコーダーは「公には言えない機能」も私は兼ねてるので(意味深w)、後継機をリサイクルショップで探してます。1~2千円程度で怪しい機種を探してましたw2台ほどゲットしましたので、ちゃんと機能するかは後日チェックで楽しみです。こんなバクチっぽいのは、実は結構好きなんですよあとPCも、グラフィックソフト使えるかもしれないwin7のA4ノートを探してます。もちろん1~2千円程度ですけど、なかなか無いですね~年末年始で、みなさんは家の整理したんでしょうね、リサイクルショップは意外とお宝の出現率が高いと見てます。それはそうとコロナ過でのキャンプブーム。今でもキャンプ番組やってるバカな芸人とかいます...リサイクルショップ名人w

  • 期限

    windows10は、とうとう今年の10月でサポート期限が切れるんですよね。私の保有してるwin10PCは4台ありますが、中古のスペック不足PCでアップグレードは全台ダメなんですよねPCでゲームとかしないのですが、動画編集で重めの処理もしてるので次に買うPCはメモリをマシマシのいいPC(ゲーミングPC?)を「新品で」買いたいのです。でも・・・Win11って評判悪い話しか聞かないんですが・・・使ったことないからわからないのですが、使うのを躊躇したくなるレベルwまぁ自分のスタイルなんで、きっとギリギリまで待つかな?というか・・・はやくwin12発表しろやw戦姫絶唱しないシンフォギアボタン出現ッ!期限

  • 積雪注意報

    週末に向けて日本海側を中心に大雪らしいですね。青森では大雪なのに、除雪しないってことで市町村に苦情殺到してるそうですがもう地方インフラ崩壊始まってるのよ公務員賃金優先の世の中(?)ですが、もうマンパワーが地方から崩壊始まってるんでしょうな。いかんせん労働力の減少は、今年の4月以降は顕著に現れると予想してます(団塊ジュニアの退職とか)。あまり期待度がない演出で「中段チェリー?」ボーナス中で完全に期待してませんでした。嬉しい出現率がイイんですよwあとは絶唱で乗せるだけw2025年で初めての2400枚オーバーです(通算3回目)こういうのが好きですよ。スマスロでスマホを見ながら打ってるヤツにはわからない楽しさですw積雪注意報

  • PCの環境整備

    年末で自宅の部屋自体は大掃除して綺麗になりました。ついでにPC作業環境も改善してみては?と考えてみましたです。今までは通常の卓上PC作業でしたが、ネットで「スタンディングテーブル」というやり方を見つけたんですよね。今までは椅子に座ってPC作業してましたが、楽なことで作業が長時間になってました。いかんせん「夢中になる性質」の人間なのでwネットで見た「スタンディングテーブル」っていいかな?とはちょっと前から思ってました。一日中座っていると、結構腰に負担がかかってるのは気にしてましたので。ということで、心機一転して導入です。机の上に机を乗せてるだけやんwネットで検索すると「スタンディングテーブル」ってこんな感じなんですが、値段も7千円程度でそこそこ高いしなぁ~私のはUFOキャッチャーでGETしたものの、使い勝手...PCの環境整備

  • 正月三が日が終了

    地上波のテレビ番組ってあまり見なくなりましたけど、年末年始のTV番組もつまらない番組がてんこ盛りでしたねお笑い芸人とか売れ損ないのアイドルが騒いでるだけのヤツばっかり。あとなんか食べて回るだけの、番組制作にお金使ってない安直なモノばかりですね。ここ数年の我が家の年末年始の定番は「アメトーク(の一部のコーナー)」「格付けチェック」ぐらいです。「格付け」は最後の最後で最高の終わりかたで笑ったけど・・・なんか出来すぎじゃね?そう思ったのは私だけかな?意外とスタッフが最終組だけこっそり「B」と「C」を入れ替えてた説www(まぁDAIGOのポンコツぶりは否定しないけどw)。パチンコパチスロも規制したのにギャンブル性が逆に爆あがりで客も激減してるらしいですな。そりゃぁ来店演者ばかり儲かってるだけってのが、もう狂ってま...正月三が日が終了

  • 謹賀新年

    新年おめでとうございます。今年は昨年みたいなことはなく、無事に迎えたと思ったら・・・ブログアクセスできないじゃんwはじめは「おま環」かと思ってましたがニュースで調べるとどうやらNTTドコモがサイバー攻撃を受けてダウンしてたそうで。というか・・・gooの運営ってNTTだったのかよいつの間にか変わってたのかな、まぁあまり気にしてなかったけどw今年もマイペースで気ままに更新しますので適当にwお付き合いして頂ければ幸いです謹賀新年

  • おおみそか

    海外では立て続けで旅客機の墜落・・・。被害も凄いけど、そう考えると今年の年始での羽田空港での事故は、かなり被害が少なかったんですね。令和になって、あまりいいことが無い気がしますが来年ぐらいは、ちょっとぐらい明るいニュースがあるといいな。ビーチステージで初めての「響の水着出現ッ!?」なにもなしかよどんな出現率設定だよwまた出ました、設定6確定画面ッ!!(←お前が入れたんじゃんw)AT単発で終わってんじゃねーよwそれでは皆様、よいお年をお迎えくださいおおみそか

  • なんとなくクリスマス

    先日のクリスマスは、いかがお過ごしましたか。私は例年通りの平常営業たまには食べ物だけでも「雰囲気で」・・・しかしイベント値段なんでしょうか。半額の値段が通常な気がしますけどw自称、鶏肉大王の私です。美味しくいただきました某テレビ局でなんかキナ臭いトラブルが発生しましたね。昨日、そのTV局がコメントを出したそうですが・・・あれ?この感じ去年も何かで見たような?wその場しのぎの威圧っぽいコメントとか逆効果なのに?なんか文春の追撃が今後きたら崩壊するかもしれませんね。年末年始のお楽しみが増えましたよw少しづつ家の部屋の整理をしてます。いかんせん通常が放置状態だったので大変ですでも少しずつ綺麗になると気分がいいですね。ついでにちょっと模様替えするのも楽しいです。年内になんとか終了させたいところですなんとなくクリスマス

  • Love letter from Symphger

    とある日の「てがみ」演出。無事に勝利して・・・これで手紙が開いて「抜剣・・・・あれ?」GXバトルラウンド1でも開かない.....GXバトルラウンド2でも開かない.....GXバトルラウンド3でも開かない.....GXバトルラウンド4でも開かない.....GXバトルラウンド5でも.....開かない?いや・・・勝ってるんですけど開かない??まさか勝った後で「大勝利」とかで笑わせるかと思ったら・・・こんなところで「絶唱バトル」かよっ!?このバトルで・・・見事に勝利っ!その後はGODインGODならぬ、「絶唱イン絶唱」も炸裂っ!最初に見たときは「なんだコレ?」でしたが「レバーを叩け」の表現らしい。ここは「レバーを叩けっ!!」って文字入れるところでしょw自身2回目の完奏を見事達成です。まだまだ知らないパターンがあるの...LoveletterfromSymphger

  • 年収103万円の壁

    なんかグダグダとやってましたが「123万円」でとりあえず妥協決着?まぁ与党は参議院選挙前でのこれ見よがしの引き上げで引き上げでさらなる得票を狙ってるのかもね。姑息だわ。国民は、ちゃんと投票しなければいけませんよ壁が上がると地方自治体からは税収減で困るとかの声が上がっているというニュースも流れてるけど・・・公務員給与下げればいいだけじゃね(国も含めて)?景気向上で給与上げまくってて、税収少なるならヤメてくれとか話が違うのではないのかな?収入少なくなれば身を切るのは当然の話だと思うのですが。公務員の給与は下げてはいけないという法律なんてないと思うんですがね~。そもそも「年収の壁」自体の制度も、もう要らないやろ昭和かよっ!?(苦笑)。今後は労働力が減っていくのは人口数の減少から明らかだし雇用の制限をしてる場合で...年収103万円の壁

  • 経営統合?

    ホンダと日産が経営統合を検討とかそういえばちょっと前にEV関係で技術提携しなかったっけ?ニュースでは統合すれば「世界第3位のメーカー!」とか言ってるけどどうでもよくね?そんなことは・・・日産は経営が厳しいとかで人員削減とかやってるって聞いてたけど今日の新聞の情報では・・・「経営統合」というより「吸収合併」レベルだろコレwここまで酷いとは思ってなかったですね。しかしホンダと日産って、社風が真逆すぎてうまくいかない気がします。どこまで踏み込んだ「統合」にするか知らんけど今日はちょっぴり雪が降りました。寒さ本番ですね~♪経営統合?

  • 冬の珍事?

    とあるゲーセンで見つけたスロフォギア(初代)、10日に1回くらい打ってます。アニメ第1~2期メインなので、ちょっと新鮮?ちなみに100円で約22回転ぐらいです。パチンコはやっぱり回ってナンボよw昨日、座っていきなりガチャガチャ騒がしくなり・・・・なんと大当たりッ!もしかして「お座り1発」って人生初めてかもしれないしかしこの台、初当たりはそこそこ引くけど全然確変に入らないんですけどwたまには懐かしの4号機でも打ってみるかと「鬼武者3」打ち方忘れてしまったけど、これまた40Gほどで「なぜか?」大当たり。昔はBIGが「711枚」。なんか隔世の感がありますなミシェルのヒョウ柄。懐かしい~もっとも・・・5号機の新・鬼武者実機持ってるんですけどねw冬の珍事?

  • 旅の戦利品(その2)

    うどん旅の帰り道は、いつも「岡山→広島→山口」と山陽地方のリサイクルショップを絨毯爆撃してますw今メインで使ってるレノボのタブレット。バッテリーの持ちはいいけれどストレージが64GBだしmicroSDも126GBまでとちょっとスペック不足。ウマ娘専用のリサイクルショップガチャでゲットしたスマホも、そろそろ残り容量が少なくなってきてるのでストレージ128GBでmicroSDも大容量が使える安いタブレットをずっと探し回ってました東広島市内でのリサイクルショップでたまたま見つけました。「HiGraceA6H」11インチストレージ128GBでmicroSDは1TBまでOK(笑)。定価(当時)は1万5千円程度でしたが、4680円?見た目は傷も入ってなさそうだけど、なんか安すぎる気も・・・もちろん買うわw実際使ってみ...旅の戦利品(その2)

  • 最終戦 アブダビGP

    予選はマクラーレンのワンツー。フェラーリはサインツが3位だったもののルクレールがパーツ交換で10グリッドダウンの19位スタート。これは簡単にコンストラクターズ決まったな・・・と思いましたがスタート後やレース中に接触あったり、フォルススタート(フライング)続出でのペナルティありまくりで、ピアストリまで10秒ペナルティとかで、ルクレールの順位がアップしまくりw最後はトップがノリス、2・3位がフェラーリとなりもし万が一、ノリスが2位でフェラーリが1・3位だと大逆転かもっ!?ってちょっとドキドキしましたね。いかんせんこのコースは2021年の最後の一周での大逆転劇がありましたからねぇ~まぁ起きなかったけどwでもなかなか楽しめたレースでした。来年は現レギュレーションの最終年ですがチーム格差がかなり縮まり、新人ドライバ...最終戦アブダビGP

  • 第23戦カタールGP

    スタートでちょっと強引(?)にトップに立ったマックスがそのまま勝利。この人チャンピオン獲っても緩めないなw今回のレースで印象に残ったのはスプリントレース。ノリスが先頭で2位の同僚ピアストリをカバーしつつチームからはそのままトップでゴールするような指示でしたがゴール寸前でピアストリに優勝を譲り、前戦で順位を入れ替えしてくれた同僚にポイントを返したシーンかな。マクラーレンはさらに強くなりそうそれにひきかえ、ペレスはその決勝でピットスタートだったがピット出口のシグナルグリーンになってもスタートせずおまけに後ろから来たマシンに追い抜かれて・・・解説の川合ちゃんが思いっきり冷めた口調で「なにやってんの、この人?」ってのには笑ったw来年レッドブルは本当にペレス使うのかな?どうせホンダPU最終年だから、角田を乗せてあげ...第23戦カタールGP

  • 旅の戦利品(その1)

    うどん旅では、午前中はうどん食べて午後はリサイクルショップ&ゲーセン系巡りの私。今回ついにゲットしました(香川県)シンフォギアのライブ(2013&2018)をゲット。お前ってウマ娘のライブ完全スルーしてたよなwまぁ基本的にギャル系(?)のライブって経験ないし。今までも東京ドームとか、さいたまスーパーアリーナとかでも洋楽系ハードロックしか経験ないんですよただ、シンフォギアってアニメはちょっと「アレ」ですがw歌はいいからなぁ~♪ちなみに言いますが・・・私は「声優豚」「萌え豚」ではないでブヒよwまぁスロのシンフォギア実機を所有してるんだから特別待遇ですがなwいつ見るかわからないけどw時間を見て(酔っぱらいながら)見ますわい旅の戦利品(その1)

  • 第22戦 ラスベガスGP

    マックスは、このレースでノリスの前でゴールすればチャンピオン決定でしたが決勝は5位ながらもノリスの前でしっかりゴール。4年連続のチャンピオンです。しかしチームごとの差が無くなってるので、来年はちょっと厳しいかな?F1に11目のチームでGMが参入決定ですか。「キャデラックF1」としてアンドレッテイチームと提携してですか。大丈夫なの?w2026年からのF1って相当厳しいと思うけど燃費悪いイメージのアメ車で勝てるんかいな?(参戦2年はフェラーリPU使うみたいですけど)。現在がアメリカでF1人気が最高潮なんでしょうがF1ってそんなに「甘くない」っすからねぇw冬らしく寒くなってきて、我が家も石油ストーブが出動しました。料理も鍋中心にして、やっぱり「冬は鍋ですな」第22戦ラスベガスGP

  • 違法賭博

    ちょっと前ですが競馬ゲームを使った賭博が摘発されてました。こんなのあったんか昭和か?wちょっと昔の競馬ゲームといえばコレでしたよね。違法賭博

  • キャベツが高騰・・・

    またぞろキャベツが高いとか話題になってますね。本日スーパーなど見てきましたが、確かに1玉300円とか?ネット掲示板では「通常の3倍」とかあって、なぜか「シャア専用ザク」のネタばっかりwそんなところで見つけた画像・・・いやそれは「ドム」だろ・・・というかよく作ったなぁ凄いわw手先の器用な人は尊敬しますよ、羨ましいですキャベツが高騰・・・

  • うどん旅報告

    今回の旅で久々(約10年ぶり?)に行ったうどん店のご紹介です。「須崎食料品店」前回行ったときは、うどん受け取る場所の天井が抜けてて屋根裏が見えてましたがw今は食べる専用の場所ができてました。広々してて快適私が最初に行った時は客が多くて座れる椅子がなくて、結局は自分の車の中で食べるというのを初めて体験させてもらいましたよw「上杉食品」知る人ぞ知る店?まぁなかなかマニアックな店ですwでも朝の6時半からやってくれるので、今後の定番に入れようかな~と思ってます。地元密着のゆったりした雰囲気がいいんですよね。テーブルの周りは日用品(洗剤とか)売ってるのも味があります。私の個人的な好みですが、讃岐うどんはうどんの美味しさを味わうのは当然ですが「各店の独特な雰囲気」を味わうのが、実は一番のポイントだとも思ってます。んで...うどん旅報告

  • 無事帰還♪

    今回の旅の得点は・・・120点ぐらいかなしばらく行ってなかったマニアックな店に行けたのはいいのですが新規のうどん店はイマイチあたりが引けなかった感じです前回(9月)の時は、あまりUFOキャッチャーしなかったですが今回は・・・なかなかにゲットしましたよ。志村けんのヤツだけは以前スイープの形式のヤツだったので3000円ほどかかりましたが、あとは200円でゲットしましたからね。それよりなによりも良かったのは、落とした景品が引っ掛かったので店員さんにお願いしたところ、渡してもらう時に「おめでとうございま~す」と満面の笑みだったのが今回の旅の最大の「良かったこと?w」(↑私の妄想内の画像)俺って結構安いヤツやなぁwまぁ近所の人は「ラウンドワンスタジアム高松店」に行ってみてください。(注:印象の受け方には個人差があり...無事帰還♪

  • いつもどおり満喫中w

    初日の不足を補うべく、本日は4軒行きましたがやはり一日に3軒が限界ですな今回もいろいろありながら順調に楽しんでますwいつもどおり満喫中w

  • 修行あるのみw

    またしてもやってます、うどん旅やっぱりホンモノは旨いなw写真は今日の2軒目ですが、野菜かき揚げ(200円)がまさかの大きさで、お腹いっぱいになって3軒目を断念してしもうたがなまぁ、それもヨシですけどね。修行あるのみw

  • 実戦してみました

    うどん好きの私ですが、ついに挑戦しました。5年ぐらい前に手作りキットは購入してましたが、なかなか実行する機会がなくてw店に行った時もできるだけ打ってたり茹でてる様子を勉強してますが・・・やはり結構「うどん作成」難しいですね。こねるのも延ばすのも、力などを使うので大変ですwとりあえずなんとか完成。食べてみた感想は・・・店のレベルになるには100年ぐらいかかるわwwwまぁそんなに簡単にできれば苦労はしませんですけどねでも今回自分でやってみると、麺の厚さとか太さとかいろいろ試行錯誤するのは実に楽しいです。自分のこんなヤツでも、そこそこ美味しいし。(うどんというより「細長い団子」みたいだったけど)wちょっと時間を見て、ちょこちょこ修行したいと思いますです実戦してみました

  • 誤情報・・・

    アメリカ大統領は、どうやらトランプらしいですね。いまさら言うのはなんですが・・・そもそもこの二人以外に居ないのかよw私的には地味で目立たなくて真面目なブリンケンさんとか好きだったけどやっぱりインパクトないとダメなんですかね?まぁ世界的に各地で戦争で混沌状態なので、「毒には毒・・・さらに毒盛りw」でトランプもありかもなぁ・・・かな(←選択肢が少なすぎだろw)。で・・・前に家スロのスロフォギアの「設定6示唆」って画面upしましたがあれは「設定4以上」でしたというわけで正真正銘の「設定6」画面ですまぁ「6連」でしたですけどねw誤情報・・・

  • 第21戦 サンパウロGP

    今回は雨のおかげで久々に大荒れの展開になりました。スプリントレースはマクラーレンのチームプレイでノリスが勝利。決勝レースの予選は、土曜日は中止になり日曜日の午前中に。実況でも言われてましたが「決勝日の予選」ってのは実は「日本GP」が最多の3回だったんですね(←3回とも経験済みの私w)。レッドブルはまさかの予選Q2敗退。ノリスがポールポジション。マックスはPUパーツ交換の5グリットダウンを含んで17位スタート。これは大幅なノリスのポイント獲得&差の縮小は間違いない・・・・・・と誰でも思いましたが、レース中の赤旗連発とかレースディレクターの判断とかいろんなことが重なりまくってwマックスが勝っとはねしかも2位に19秒ぐらい差をつけてトップに立ったらファステストラップ連発も凄かったですわ。ぶっちゃけドライバーズタ...第21戦サンパウロGP

  • 11月です

    地上波は「自転車の罰則強化」のニュースばっかりですなまぁ「ながらスマホ」は規制しないといけないとは思うけど。スカパーの番組にグチグチ言ってましたが、スロ系番組でスマスロシンフォギア打ってたので参考に観てみました。見てもあんまり面白くなさそう・・・w打ちたいなぁと思えないのがある意味凄い。2スロで貯メダル消化で打つ機会があればいいかな・・・程度ですwF1に関しては、来年の日本GPの駐車場も無事に確保できましただいぶん先だけど、いろんな意味でワクワクしてますw11月です

  • 第20戦 メキシコGP

    サインツが見事なポールトゥウィン。できれば前戦に続いてワンツーしたかったんでしょうけど。マックスは前回のが通ったのかを利用したっぽいけど、ちょっとヤリすぎかな。10秒ペナルティー2回くらっても6位でポイント取れたのは幸いかなしかしこれでコンストもフェラーリがレッドブルを抜いて2位浮上。こりゃぁ終盤は、さらにもつれそうですね。ところでフジテレビに1つだけモノ申します。今回の実況アナもうF1実況から外せよ個人的に「声質」が嫌いなのは仕方がないけど、実況中のコメントもアナウンサーとしての「表現方法」自体がおかしいし、レース中も解説の川合ちゃんがちょっと何回かキレそうになってましたからね。この人、F1に興味ないでしょ?(仕事だからやってるって感じがする)。まぁだからって、台本を丸しゃべりの〇原アナがやるのも個人的...第20戦メキシコGP

  • 与党、過半数割れ

    さすがに国民を舐めすぎてましたね、まぁ当然の結果でしょう。某党は代表までもが落選っwwww自民党は非公認に2000万円送付がトドメだったかな、まぁ自滅ですわな。あとは首相投票(?)がどうなるかだけど、野党がうまくまとまらないと・・・・・・とかやめて欲しいですがね。「悪夢の民主党政権」とかよく言われてるけど、もう1回やらせてもいいじゃんまぁ今の政治家に期待なんかしてねーけどなw所詮は高給の給料欲しさに立候補してるだけの〇〇だからなぁwしかし今回は過去3位ぐらい投票率が低かったらしい。国民よ投票ぐらい行かんかいっ!与党、過半数割れ

  • たまにはニュースに物申すw

    車中泊に関してのニュースがありました。https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9e809b82347505a64cec37fd88fa2472acd287?page=1一つだけモノ申します。テント張るの「車中泊」じゃねーから(苦笑)。私もサービスエリアとか道の駅でとかでの車中泊専門ですが自分の駐車スペース以外の占有とか射殺していいと思いますw私の場合は夜遅くに到着→早朝に他のお客さんが来る前に退去というパターンですけど、それは車中泊の当然のマナーだと思ってます。もっとも個人的な考えですが、道の駅ももう少し早く開店してもらえるとその地域の名産物とか買うことで「恩返し」ができるのですが、そこまでは無理は言えないんですけどね。缶コーヒー買うぐらいで申し訳ないです。しかしマジでこん...たまにはニュースに物申すw

  • 規制緩和?

    5ちゃんねるで拾ってきた画像ですが、最近の台(スマスロ)ってこんなに高いの?これを10~20台導入って、店はどんだけ金持ちだよwスマスロだと出玉出力強化(?)も大きいらしいけど、そもそも射幸心抑制だったはずでは?ちなみにフジテレビのスカパーはF1の為だけに見てた私ですが、今年の無理やり値上げwに対抗して、今ではあんまり興味のないスロ番組も悔しいので見てますwネットのカキコミで「スライド打ち」とかあって「?」でしたが、スマスロは機種にもよるでしょうが、目押し(ボーナス揃えるのも?)不要ってらしいですね。確かに店で見てたら、スマスロ打ってる人ってスマホの動画を見て打っていてるのでなにが楽しいんだろうって不思議で見てましたが、そういうことだったんですね。パチンコでも打ってろよwスロットって出目を自分で制御できる...規制緩和?

  • 第19戦 アメリカGP

    スプリントレースは久しぶりにマックスのポールトゥウィン。決勝は今回のGPで躍進の著しいフェラーリが久しぶりの1・2独占。というか・・・後半全然映ってなかったけどwコンスト争いにフェラーリも加わっての三つ巴になりそう。レッドブルも今回の三週間のインターバルで、以前ほどではないけど速さを取り戻しつつあるのは流石です(ちょっ時間かかりすぎたかもだけど)。終盤はさらに混戦模様になりそうで楽しみが増えてきましたね。終盤のマックスとノリスのバトルは、超接近戦でメチャクチャ面白かったしかし最後で抜いたノリスにペナルティの判定で万事休す・・・。実況で山本さんが言ってましたが、抜いた後で順位を返してもう1回抜けば3位でゴールできたのでは・・・ということに同意ですスピードは上回っていたので、あそこでのチームの指示(ノリスが前...第19戦アメリカGP

  • 闇バイト

    なんか首都圏で頻発してますね。いろいろと物騒な世の中になったものです。実行犯は続々と捕まってるようですが・・・指示役を捕まえんかい!一番安全なところで金を得てるのは、もう詐欺師と同じ。コイツ捕まえたら重罪でいいだろ。というかSNS(特に秘匿性の高いアプリ)とか、もうちょっと厳しく規制しろよ。詐欺やってるやつがやりたい放題じゃん。まぁこういうところの後手後手なところがダメなんでしょうなぁ~闇バイト

  • 3連休が終了

    天気も良く各地のイベントも盛況っぽいで良かったですね。私は人混みが嫌いなのでw自宅でデスクワークでPCデータ整理三昧でした昨日は2025年F1日本GPのチケット発売日でした。PC3台とスマホ2台で抽選(?)に参加。昨年は入室までかなり待たされた記憶でしたが今年は約50分ぐらいで入室できました。結果はなんとか希望のチケットは確保できましたがなんかいろいろトラブルあったようで。5ちゃんねるのカキコミだと「あと3分」がいきなり「90分以上待ち」とかに急に変わったり。私も「あと10分」でドキドキしてたら急に「90分以上待ち」とか去年もよくわからないシステムでしたが、今年はもっと酷かった気がします。というか・・・直営駐車場減らしすぎだろ・・・ビックリするぐらい減らしてて、最初から確保は無理と悟りました(案の定、無理...3連休が終了

  • MLB

    昨日のドジャースvsパドレス戦。日本人が3人も・・・世の中変ったよなぁもっともサッカーのほうが海外進出が多い気もしますけどw山本が復活した感じで良かったです。ダルビッシュは大谷を完全に封じて良かったけど味方が援護しなさすぎwというか・・・日本のプロ野球もクライマックスやってんのねw秋らしい晴天が続いて、快適な毎日がここち良いですMLB

  • 行列

    5chで見た画像。おにぎりを買うのに5時間並ぶ「〇〇な東京人www」真性な〇〇やな(爆笑)SNSでバズろうとかのネタなんだろうけど「5時間も並んでおにぎりを買う」という愚行に気が付かないのが、ある意味怖いぐらいに情けないわこんな人間にならないよう、気をつけましょうねwwwスロシンフォギアは、なるべく毎日短時間でも打ってますが・・・設定6って店では入れられないやろ、コレw高設定示唆が出まくりなんだもんまぁ設定6だからってそんなに出ないし、2400枚の差枚制限あるので店的には、怖くはないんでしょうけどねぇ。でも家スロで楽しんでると、毎日お金失わない(負けない)気分でもう大富豪の気分だったりしますw行列

  • 年願成就っ!!

    この前の旅行中に私の打てる範囲の、唯一スロのシンフォギアが打てる店でしたがとうとう撤去されてしまいました。おまけにスマスロのフォギアの新台入替でもないのに・・・。使えない店長だぜwまぁ今まで残してくれたのには感謝してますけどねwというわけで、ついに・・・どど~ん!目をつけていた時期より1万円近く高騰してましたが実機購入しましたさっそく打ってみると弱チェリーしか引いてないのに・・あっさり勝ちましたwATには入りませんでしたが・・・いきなり設定4以上濃厚示唆ですか(もちろん設定は「6」にしてます)。やっぱり初当たりが全然違うので楽しいですね。というか・・・隣に変な奴居ないのが快適すぎるwパチ屋だと気持ちよく楽しめないことが多かったのでやっぱり「家スロ」は最高ですあとは貯メダルが1500枚ぐらいあったのをどうす...年願成就っ!!

  • 第18戦 シンガポールGP

    予選ポールのノリスが2周目にやっと1位のまま通過wして、そのあとは後続を引き離し2位に20秒以上の差をつけて圧勝。というか・・・マックス、なんで2位なのよ?金曜日のフリー走行ではレッドブルは後ろから数えるほうが早いぐらい下位に沈んでいたので、私の予想どおり今回はノーポイントかな?と思ってたんですがねぇこのコースでの改良点を見つけたのか、今のマシンの方向性を見つけたのかちょっと気になるところです。終盤でVカーブのリカルドが、ノリスのファステストポイント(1点)を奪ったことにマクラーレンが怒っているとのニュースもあったみたいですが・・・。(レッドブルから指示が出たとか出てないとか?)。あと6戦ですが、全戦ノリスが優勝&ファステストでマックスが全戦2位でも「1ポイント」差でマックスがチャンピオンということでノリ...第18戦シンガポールGP

  • 台風14号と秋雨前線

    西日本に注意報だったので、また九州北部が狙われると準備してましたが予想外になにもなく、その雨雲は「能登」を直撃雨雲レーダーであそこまで凄いのは初めて見ました。それにしても正月の地震で、さらに記録的豪雨・・・ちょっと酷いなぁ。想定以上の雨量で西日本豪雨より凄かったみたいですが、気になったのは特別豪雨注意報が出てるのに、トンネル工事をしていて被害にあった件。トンネル内なんで雨は関係ない・・・とか思たのか知らないけど普通に「?」としか思えない。常識では休止でしょ?危機管理がなってないと言われてもしょうがない気がしますがこんな災害起きてても、議員のヤツらは「総裁選」「代表選」で知らんぷりさすが正月の地震を見捨てたヤツらはツラ構えが違うわいw近年の気象条件みれば、インフラのいろいろ見直しが必要なのは確実なんですが・...台風14号と秋雨前線

  • 第17戦 アゼルバイジャンGP

    ノリスがまさかの予選Q1で敗退。ペレスが久しぶりに仕事してw予選3位。レッドブル的にはなんとかなりそうな展開でしたが、ペレスは最後にはサインツと接触リタイア。マックスも最終的にはノリスに抜かれてしまい、とうとうマクラーレンがコンスト首位に浮上。次回のシンガポールはレッドブルは昨年でさえ勝てなかった(全勝を逃した)コースなのでもしかしたらポイントも獲れないかもしれませんね。ニュースで言えば空力の奇才「ニューウェイおじさん」がアストンマーチンとの契約だとのこと、まぁ私は予想してましたけどねwホンダには朗報ですなここでせっかくなので、私の2026年F1の大胆独自予想を今のうちに公開しますwww●マックスはアストンホンダに移籍?レッドブルとの契約は2028年(?)までらしいけど、レッドブルのPU(RBPT)の開発...第17戦アゼルバイジャンGP

  • 無事に帰還

    本日(土曜日)の朝に帰還しました。今日からシルバーウィーク(?)、それにしても早朝のSAの激混みを見たら笑ってしまった。やっぱり旅は「平日」がいいですね。今回も作戦的中です今回の旅の採点は・・・まぁ120点ぐらいかな毎回いつも行っているうどん店だったので安心してましたが前回(6月)から休日とか営業時間が変更してたりして時間が合わずに行けなかったのがちょっとダメでしたね。これって結構「讃岐うどんあるある」なんですけどw次回からは、せめて前日にはググって確認すると反省しました今回は贅沢(?)に2回も名店に行きました。個人的にはあまり有名店は行かない主義ですが、朝早くからやってるのがありがたい。しかも並びが多そうだったら、開店時間前でもフライングで始めてくれるんですwそしてこのご時世、値段が凄すぎる・・・(私は...無事に帰還

  • 満喫中~♪

    またやってきてます、うどん旅w今のところ、新規で行った店が優良で好調です。ゲーセンのメダル更新も無事(?)終了。しかし頑張って減らしてるのに、最後でパチンコやったら爆発するので全然減らない。牙狼の野郎~w満喫中~♪

  • 豊漁?

    ニュースでは昨年不漁のサンマが大豊漁で安い・・・とかあったけど九州は全然安くねーぞwそもそもあんまり見ないし、あっても今日現在で一匹約300円確かに去年までは異常な不漁で高騰してたのは知ってますけどね。さすがに九州には安いサンマは南下しないってかw令和の米騒動もマスコミが相変わらず煽ってますが・・・もうそろそろ新米でるんだけどなw去年の古米を慌てて買い占めてるヤツみてると笑うしかないです私はご飯食べるのは10日に「1食」ぐらいなので、令和の米騒動は他人事みたいに笑いながらニュースみてますけどw無いものは代替するとか、考えて行動しないといけないのではないでしょうかね豊漁?

  • 第16戦 イタリアGP

    路面と縁石が全面改装されたサーキット(なんで今更?w)。タイヤのマネージメントが難しいとの予想。予選ポールのノリスは、やっぱりまたやらかしてwチームメイトが先頭に。完全にマクラーレンのペースで楽勝と・・・思ってましたがまさかのフェラーリのルクレールの1ストップ作戦が決まってしまいフェラーリの地元での勝利となりましたあの作戦下手のフェラーリがねぇ・・・wこれで復調すれば、さらに混戦は必至でしょう。マクラーレンもピアストリとノリスの順位入替をどうするかとかまたまた揉めそうな(?)火種になるかも?レッドブルは全く速さがなく、マックスもかなり手が打てない感じかな?次戦でとうとう、コンストラーズはマクラーレンがトップになりそうです。というか、ドライバーズタイトルもわからなくなりそう誰がノリスのポイント獲得の「邪魔」...第16戦イタリアGP

  • チャンミ(DIRT)の結果

    先日行われたチャンピオンズミーティング。今回出走のウマ娘は・・・スペちゃんはマイルはともかく、ダートは「B」にするのが精一杯でしたレジェンドレースで毎日コツコツやって、やっとコパノリッキーが手に入ったので今回使ってみましたよ。予選1ラウンドは意外な4勝w予選ラウンドも意外な3勝してAグループ進出です。決勝は・・・まぁ・・・こんなもんでしょw次回は10月開催。東京レース場2000m、芝・秋・左・晴。ぼちぼちと育成していきますかね台風10号は宮崎あたりが凄かったみたい(竜巻の影響らしいけど)でしたが意外と関東とかも大雨で離れたところも影響が大きい、変な台風でしたね。我が家はほぼ影響もなくて良かったのですが・・・台風に関係なくなぜかクーラーが故障w幸い台風一過でも今までに比べて涼しいので、なんとか助かってます。...チャンミ(DIRT)の結果

  • 便乗?

    プレイステーション5が9月2日から値上げだそうです。ドライブ搭載版が7万9980円、ドライブ非搭載版が7万2980円(ともに1万3千円)だとか。理由が「世界的な経済情勢の変動など厳しい外部環境による当社ビジネスへの影響を踏まえた」だと?なんやその言い訳は?wしかし1万3千円とは大きく出たなぁ。円高になってきて焦ったか?でも自分で自分の首を絞めてるような気もしますがね。まぁ私は買う気はないので関係ないですけど(←いつもそれだな、お前w)。リサイクルショップでPS4がジワジワ値下げしてきてるので・・・ちょっと興味あります。もっともウマ娘を1日1育成もできない状態なので、買ったところで置き物になりそうな気もしますけどDEADORALIVEでドキドキしてる時に・・・滅多に出ない「!」18個w待っていたのは・・・こ...便乗?

  • 第15戦 オランダGP

    マックスの地元GP。オレンジアーミーとマクラーレンの「オレンジ対決w」。予選は圧倒的速さでポールのノリスが、相変わらずのスタートミスwで2番手になりましたが途中でトップに立つともう独走状態。結果的には2位のマックスに20秒以上の差をつける完全勝利でした。う~んマクラーレン強さ変わらんなというか、カスタマーに負けるメルセデスの立場は・・・(笑)。2026年以降もPU継続契約するんだっけ?コンストラクター争いも接近してきましたが、下手するとドライバータイトルも意外とわからないかも。後半はレッドブルが苦手とするコースが多いのではないかと見ていますまぁ、マックスがレースを取りこぼすとは思えませんけどね。台風10号は超日本縦断コースか?お手並み拝見ですなw第15戦オランダGP

  • 予測はあくまでも「予測」

    台風10号、予想より西側に来ましたね。よっしゃ雨降ってくれw九州は雨が降ってないのでカラカラなんですよwウマ娘アプリは「ケンタッキーコラボ」だそうで。こういうのでいいんだよwコラボの使い方は賛否両論だけど、ユーザーにあまりメリットがないマッタリ系のコラボは好きですね。まぁケンタッキーなんて子供のころに食べたぐらいで人生で間違いなく「片手(5回)」未満の私ですが(だって自分で唐揚げするのが大好きw)。スロのシンフォギアでの一直線ゲームで、ついに「奥義獲得ッ!」って、ここまでいくのはあまりいいのかどうだかは疑問ですけど予測はあくまでも「予測」

  • とあるニュース

    先日のニュースで「SSBC」ってのがとりあげられてました。正式名称は「操作支援分析センター」。警視庁刑事部の組織だそうで。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%88%86%E6%9E%90%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC街中にある監視カメラの映像を集めて、犯人たちを追跡したりとやってましたが犯人が見えなくなってもデパートの窓ガラスに写ってるので追いかけたり地下鉄の電車内で犯人が着替えた後も、しっかり追跡できたりとなかなか凄かった。職員の仕事風景は、みんなPCにかじりついていたみたいだけど地道な仕事だけど大変だなぁ~と感心しました。というかちょっと感じたことは・・・・...とあるニュース

  • お盆休み終了

    地震や台風などちょっとした事案ありましたが、大きな影響もなく・・・良かったです。最近ちょっとだけ朝が涼しくなってきてるような気がしますね。残暑もほどほどに9月くらいからは、早めに秋っぽくなって欲しいですサンコーのスポットクーラーがネットでちょっとだけ話題になってますね。もう今期の分は即完売したらしいけど、本当に排熱は熱くないのかなぁ?それだと画期的なモノだと思いますが。ちなみに私はサンコーは面白い製品出してくるので、時々購入したりしてますw残暑に負けず頑張っていきましょう。お盆休み終了

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおてんさん
ブログタイトル
あおてん
フォロー
あおてん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用