佐賀、長崎の港や磯でエギング楽しんでます(^^) 釣行などの出来事をアップしていきます。
偶然誘われた釣りで、エギングの魅力にどっぷり嵌まってしまったオヤジのブログ。 エギング歴は8ヶ月(´ー`) 日々ボウズ回避のために試行錯誤中〜
どうも、おはようございます〜子どもが夏休みの為、毎日ラジオ体操で早起きしています(*_*)さて、8月も下旬になろうかとしていますが、みなさんはこのクソ暑い中釣りに行ってますか?私は行ってます(ФωФ)どうしても、ショアからキジハタの40ov
イカ釣れねー!! どうもお久しぶりです。御覧いただきありがとうございます。(8月にブログを書いていますが、7月中の出来事です)とうとう今年もキロオーバーアオリを釣ることができませんでした。。。 &
こんにちわ〜4月は家の引っ越しやなんやらでなかなか釣りに行けず…(´;ω;`)ゴールデンウィークの後半でようやく釣りに行けました(*´ω`*)5月5日鷹島1ヶ月ぶりのヒットで、かかった瞬間キロアップかと思いましたが、780g…(´;ω;`)
こんばんは〜二週間も前の釣行ですが…draw4の新色が手にはいったので、お試しで行ってきました(*´ω`*)当日は20日0時着先行者数名あり、風:爆風この時期は、どうしても風が強く釣りが成立しづらいですが、この日は斜め後ろからの風でアタリは
2/11draw4MonsterTheRide オレンジ/ゴールド3/15draw4 3.5号 オレンジ/ゴールド
こんばんは僕が愛用しているエギはカルティバのdraw4なんですが、draw4のサイトで2016年の初釣りの投稿をしたところお年玉企画に当選しました(*´ω`*)2015年の限定カラーだそうです(*´∀`)カルティバさん、ありがとうございます
こんばんは1月下旬になり、例年の寒さが来た感じがします。いまさらですが2016年初釣り報告です。1/9の日曜の夜からキロアップを求めて懲りずに平戸へ行ってきました(^^)23時頃平戸へ到着!初売りでゲットした磯靴に履き替え、磯にエントリー!
あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。にほんブログ村新年を迎え10日ほど経ちましたが、まだ釣りにいけていません。さて、年始の釣具屋さんはどこも初売りが開催されていましたが、1/2にいろんなものを物色しに行
こんばんは今日は昼から今年最後のエギングへ行ってきました(*´ω`*)年の瀬ということもあり、交通量は少なく意外に早く14時頃平戸へ到着〜しかし、最初に入ったポイントでは17時まで粘りましたが、アタリすらなく…ボウズを覚悟し次のポイントで、
こんばんは年の瀬もせまり、家の大掃除に追われています(゚ー゚;Aアセアセ今回は、22〜23日の平戸エギングの釣果報告です。にほんブログ村22日の夜から平戸へ向け出発!23時頃到着、いつもは釣り人であふれかえっているポイントですが、この日は、
先週土曜日にふらっと釣りにいきたくなり、弟を誘うも撃沈( ´∀`)σ)∀`)、友人を誘うもすでに釣りの予定ありとのこと(T_T)日曜未明より一人で平戸に出撃しました(´・c_・`)平戸到着が、5時45分。寒い。暗い。怖い。なんかでそう…行
いつもご覧いただき、ありがとうございますm(__)m今回は車載ロッドホルダーの話です(*´∀`)日中の釣りでは問題ありませんが、2人で夜釣りに行く時は後部座席に竿を置いているので、限界まで座席を倒しても熟睡できませんでした(´ρ`)まぁ、軽
毎度、ご覧いただきありがとうございます。※今回の記事は釣りに関係ありません。いままで、親から譲ってもらったワゴンRに乗っていましたが、今回の車検のタイミングで新しい車に乗り換えることになりました。たしか自分が学生の時にワゴンRが家にやってき
金曜、仕事終わりに弟から連絡〜行く?もちろん!ということで、鷹島・呼子、平戸と迷いに迷い…平戸へ出発!途中、まるきんでコーヒーブレイクし、無駄にエギ購入(*´∀`)平戸には0時頃到着し、外にでると息が白い…(*_*)それから約一時間半しゃく
いつもご覧いただき有難うございます(^^)台風12号の影響で、予定を早め金曜夜から呼子へ行きました。風が気になっていましたが、現地はほぼ無風状態でよかったです。開始3時間で満潮でしたが、アタリがあるものの釣れませんでした。連れはアジと、ケン
いつもご覧いただき有難うございます(^^)久しぶりの更新です。13、14日と珍しく年休となったため、13日の夜に出撃してきました!場所はいつもの呼子灯りがあるので、夜一人でも安心です( ´,_ゝ`)また、平日だったためか、釣り人は2人ほど〜
こんばんはブログを見ていただき、ありがとうございます(^^)今日は仕事帰りに寄り道してあるものを購入しに行ってきました(*´∀`)あるものというのは、釣ったあとイカをおいしく持って帰る為のこれ↓です!今まで使用していたのは、二つ折りタイプで
ブログを見ていただき、ありがとうございます(^^)さて、27日夜から出撃してきました。10時半には呼子着予定が、ガソリンが入っておらず…唐津市街で、スタンド探し…(´д` )24時間やってる所がない!(近くに)結局、唐津市浜玉?まで…ス
20日、仕事上がりが、20時半…6月に入りボウズばかりでしたが、懲りずに行ってきました(*´∀`)今回は初となる呼子周辺での釣行です〜この日は、風が冷たく、水温も低いようでした(´ρ`)21日0時頃・呼子港 低水温の証!笑 #draw
#draw4 チャートエビ/ゴールド 4号#アオリイカ#draw4 アップルマンゴー/レッド 3.5号#コウイカ 1.6kg#draw4 パイン/チェックマーブル 3.5号#ハリイカ#draw4 オレンジエビ/レッド 3.5号#アオリイカ#
#draw4 オレンジ/ゴールド
「ブログリーダー」を活用して、showさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。