chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Coco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/27

arrow_drop_down
  • 休闲年卡(休閑年カード)

    你好☀︎ 朝晩と気温が一桁台になりました。 暖房の温度を上げてもなんだか底冷えする…。 暖房の最適温度はいったい何度なのでしょうか。 なんだか毎年悩んでいる気がします。 さて、突然ですが・・・ 蘇州園林カード(园林年卡)と同じく、蘇州初心者にはとてもお得!?なカード。 𓆸 休闲年卡 𓆸 以前ちらっとご紹介しましたが、今月に入りまた申し込み期間が始まったようですので、この機会にご紹介したいと思います。 蘇州園林カードの記事はこちら…☟ suzhoushenghuo.hatenablog.com 休閑カードはこちらの記事でも少し触れました☟ suzhoushenghuo.hatenablog.co…

  • 獅山公園(の端っこの遊び場)

    你好☀︎ 以前、蘇州博物館(西)の斜め前あたりにある公園をご紹介しましたが、そこから10分ほど進んだ位置にある、遊具やお砂場が遊び場へ行ってきました。 ☟ 蘇州博物館(西)の斜め前あたりにある公園は、この記事の一番下で触れてます✎೯ suzhoushenghuo.hatenablog.com 地図などを見てみても、名前が不明なので、なんと呼んだら良いのか困るのですが… 獅山公園の敷地の左下あたり、蘇州博物館の奥の方にある、遊具エリアです。ꐕ 基本情報 アクセス 公園内 感想 基本情報 公園名が不明なので住所もはっきりしないのですが… 下の地図で赤丸をつけてある付近が遊具のある場所です。 地図ア…

  • 盘门景区

    你好☀︎ 今週から寒くなる。 天気予報で覚悟はしていましたが・・・ 寒いです。 とはいっても最高気温は15度、最低気温は9度ほどなので、これで弱音をあげていたら蘇州の冬は乗り越えられないんだろうなと毎朝頑張って布団から這い出ています。 さて、定期的に訪れる蘇州市内の観光欲。 またまた突如沸き上がった「どこか行きたいな~」という漠然とした思い。 休閑年カードの中からピックアップしていた気になる場所の一つ。 ⁂盘门景区⁂ へ行ってみることにしました。 基本情報 アクセス 敷地内 感想 基本情報 「北で万里の雄大さを見、南で盤門の麗しさを見る」と称されたという、中国で唯一、完全な保存状態で残る水陸城…

  • バスの中に忘れ物

    你好☀︎ 先日、まさかのバスの中に忘れ物をしました。 子供に常日頃、「忘れ物ない〜?よく見てね〜!」と口を酸っぱく言っているのにやらかした母。 どうしよう。 もうそのままにしようかな。 なんなら日本でもそのままにしてるかも。 そう思いながら、よくわからない好奇心がわいてみて捜索してみることにしました。 誰のためにもならないかもしれませんが、また自分がやらかす気もしないでもないので記録に残しておきます。 番号案内サービス114 バス会社に電話しよう 忘れ物を取りに行く 最後に 番号案内サービス114 まずは・・・ 114に電話。 バス会社の電話番号がわからなかったため、中国の電話番号案内サービス…

  • 半天妖烤鱼(龙湖天街)

    你好☀︎ 少し暖かく、過ごしやすい日が来たかと思われた蘇州。 来週また一気に冷え込むようです。 冬に向けて空気も悪くなっていくと耳にしたので、ドキドキが止まらない日々です。 さて、久々に日本にはなさそうな系統のお店へ、ご飯を食べに行ってきました。 𓆞半天妖烤鱼𓆞 日本人が想像する焼き魚とは全く違った烤鱼(焼き魚)のお店です。 基本情報 アクセス 店内&お食事など 感想 基本情報 焼き魚(日本の焼き魚とは味付けも焼く概念も違う)のチェーン店で、蘇州近郊だけでも10店舗ほど、中国国内には1000店舗以上のお店があるようです。 𓆜住所𓆜 ※龙湖天街店 虎丘区塔园路181号狮山龙湖天街6楼(安三胖烤肉…

  • 淡气球·高空湖景·下午茶西餐厅(東方之門)

    你好☀︎ 気候の変わり目に対応できず、見事に体調を崩しておりました。 みなさまどうぞ謎の風邪にはお気を付けください。 さて、ちらりと見えるとなんだか嬉しくなる蘇州のシンボル、東方之門(通称:ズボンビル)。 以前、駅直結で行ける地下や1~4階あたりを見てみたときに、閉まっているお店ばかりですぐ出てきてしまったんです。 (東方之門のすぐ前(後ろ?)にある、波打った感じの外観なショッピングモール「蘇州中心」は色々お店が入っています。) そんな東方之門の上階に眺めの良い景色が見られるカフェがあると耳にし、行ってきました。 ˖*Ash Balloon(東方之門)˖* 中国語ですと、淡气球·高空湖景·下午…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cocoさん
ブログタイトル
夫が中国現採決めてきた
フォロー
夫が中国現採決めてきた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用