こんにちは、グループホームいつもえがおで希望ユニットです。蒸し暑くて8月とは思えない梅雨並みの雨の予報が続いてますが体調を崩すことなく入居者様・スタッフともに元気に過ごしています。先日、お誕生日を迎えられた入居者F様の誕生日会を行いました。皆で歌を唄い、ケーキをいただいてお祝いをしました。少し照れた様子でしたが、とても喜んでおられました。他の入居者様も美味しそうにケーキを召しがられていました。もうしばらく暑い日が続くと思われますがしっかり水分補給して残暑を乗り切りましょう。誕生日会
相談員のひとりごと新型コロナウイルス感染症が流行し、面会制限の日々が続いています。岡山県の感染者数が一桁になった頃、そろそろ県も面会に関する要件を緩和するのではないかと期待し、面会の準備を始めていた矢先に・・・あっという間に第5波ということで、先日より『窓越し面会』を始めました。正確に言うと『自動ドア越し』面会・・・分厚いドアを隔てての面会なので、ゆっくり面会というよりは元気なお顔を一目見ていただく目的になります。でも、久しぶりの面会に、皆さま喜んで頂いています。感染予防のため、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。ご希望の方は受付まで。最後になりましたが、以前当施設をご利用いただいていた方のご家族様が、東京オリンピックの聖火ランナーを務められたそうで、せっかくなのでとゆめの里にお持ちいただきました。利用者様...面会について
残暑御見舞い申し上げます。グループホームいつもえがおで未来ユニットです。今年の夏は猛暑を超えた酷暑でした。オリンピックと重なって熱気はムンムンそんな暑さの中でも入居者の皆様は体調を崩されることなく過ごされています。今回はテーブルクロスを使って遊んでみました。1枚のテーブルクロスを折り重ね、丸めるとお花のようになります。体に当ててドレス風にハイポーズキマってますねぇいつもと変わらない日々が最高の日々ですが、楽しく変化に富んだ日々となりますよう支援してまいります。まだまだ暑い日々が続きますが、皆様どうぞお体を大切にお過ごしください。ワタシきれい?
総合相談窓口よりゆめの里は、『在宅復帰・在宅支援』を行う老人保健施設。その中でも『超強化型』の指標をクリアしています住み慣れたご自宅で生活が出来るよう、ご自宅というゴールに向けてご本人様・ご家族様・医師・看護師・介護士・リハビリスタッフ・栄養士・相談員・・・みんなで取り組んでいます。ご自宅に戻られる時には、自宅での生活を支える『在宅支援』のサービスチームにバトンタッチこの『在宅支援』なくして『在宅復帰』はあり得ません。医療法人渡辺医院には、在宅支援を行う各種サービスがございます。これから順次ご紹介していきますねご相談はお気軽に総合相談窓口十河090-8243ー7214総合相談窓口より
「ブログリーダー」を活用して、なべちゃんのゆめ日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。