chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/1317263376689

金沢の路地裏にひっそり佇む、町の酒屋のしょむない(金沢弁)=たわいの無いぶろぐ。

金沢旧市内の路地裏の酒屋。 わくわくするものいっぱい! 夫婦で元気に営業しています。 http://gochiso.biz/

金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/21

arrow_drop_down
  • 2021年お歳暮始まりました!

    今月ももう数日で12月に。今日も足元の悪い中、お歳暮のご注文沢山いただき感謝いたしております。当店の基本のギフトですがチラシとして掲載させていただきました。表記した商品は組み合わせのごく一部です。TPOに合わせてオリジナルギフトお作りいいたします。ぜひご相談くださいませ。明日日曜日は営業ですが、明後日は定休日でお休みさせていただきます。よろしくお願いいいたします。急にに寒さが厳しくなりました。体調管理に十分気を付けてお過ごしくださいませ。2021年お歳暮始まりました!

  • 花のある暮らし

    おはようございます。今日の金沢市は相変わらずの冬型の寒い日です。晴れたと思ったら急激に雨が降ったりと金沢らしい、弁当忘れても傘忘れるな的天気です。今日の切り花は百合です。存在感のある花はお客様の心癒す美しさですね。お店の雰囲気も明るくなって、マストなツールの一つです。花のある暮らし

  • お待たせいたしました!美味しい海苔再入荷しました!

    おはようございます。今日の金沢市は相変わらずの冬型の鉛色の空です。気温も上がらず雪こそ無かれ、初冬と感じる寒さです。20日以降の飛び石連休は観光の方の来県が大変おおかった。新幹線も10本増便されましたがいずれも満席状態だったそうです。当店もこの悪天候の中でもひっきりなしにお客様がお越し頂き、忙しくさせていただきました。感謝!感謝!しばらく欠品していました、伊豆諸島神津島の焼海苔再入荷しました。焼海苔のもみ海苔です。海苔の香り高く、そのままはもちろんいろんな料理にしようできます。白ご飯にそのままかけて、ダイレクトにおつまみとして、味噌汁、お吸い物に、サラダ、あえ物、炒め物に。ラーメン、そば、うどんに。たこ焼き焼きそばに。酒の肴にも良いですよ!残ったら佃煮にしても美味しいです。今日もPOPな洋楽とワクワクする品揃え...お待たせいたしました!美味しい海苔再入荷しました!

  • しぼりたて一番人気入荷開始しました。

    おはようございます。今日の金沢市は冬型の天気で時折みぞれ交じりの悪天候です。気温もほとんど上がらず10℃前後と寒い一日になりそうです。この寒い時期の日本酒といえば、しぼりたてです。寒仕込みされた出来立ての新酒をそのまま瓶詰し生のままで出荷されます。この時期だけのフレッシュ&フルーティーな美味しさをご家庭でお楽しみいただけます。その中で最も人気高い銘柄の一つ【宗玄生原酒】入荷開始しました。まったり治した甘さと濃厚な味わいが他所に無い味わいです。今年は例年に増し出来栄えが素晴らしく、甘さは若干サラリとしており飲みやすさ抜群です。年末ごろには完売しますのでよろしくお願いいいたします。あ!忘れてました!今日は祭日ですが通常営業させていただいております。ぜひご利用くださいませ。しぼりたて一番人気入荷開始しました。

  • 店頭整えました!

    おはようございます。金沢市は今日も暖かですごしやすい日になりそうです。店頭に以前あった暖簾が劣化し新調しようとしていましたがタイミングが合わずそのままにしてありました。ようやく以前のと同じ日よけ暖簾を作ってくださる専門店と巡り合いようやく設置!店頭がキリリと締まった感じで自己満足しています。多分自分が引退?するまで持ってくれるでしょう。大事に使わせていただきます。ぜひ見に来てくださいね!今日も和BGMとワクワクする品揃えでお待ちいたしております。店頭整えました!

  • 2021年石川のしぼりたて新酒入荷開始です!

    おはようございます。今日の金沢市は晴れで暖かいです。今週いっぱいは穏やかな気候ですが、来週からは冬型が強まり最高気温も10度位で推移しそうです。本格的冬の到来となりそうです。冬のお楽しみ、搾りたてが順次酒蔵から入荷が始まります。先ずは、白山市小堀酒造店さんの【萬歳楽石川門純米】。辛口仕立てのすっきりした味わいのしぼりたてです。もう一品、能登宇出津の数馬酒造さんのしぼりたて。フレッシュ&フルーティーで香りも華やか旨口のしぼりたてらしい清酒です。どちらも昨年も好評いただいた銘柄でぜひお勧めの一品です。今日も安らぎのBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。2021年石川のしぼりたて新酒入荷開始です!

  • 忘れんといて!今日はボジョレーヌーヴォ解禁ですぞ!

    おはようございます。忘れている人も多いと思いますが、今日はボジョレーヌーヴォ解禁日です。一時は、我も我もとお祭り騒ぎで、とんでもない数が販売されました。ヌーヴォと名がつけば何でもよかれ、当たり外れが多かったです。今は旬の美味しさを堪能されたい方の季節のワインとなっています。商品も品質の優れたもの、とんでもなく安い物どちらかになってきています。当店はもちろん前者チョイスです。30年以上ルイテッド社さんの物だけしか扱っていません。昨年、一昨年とボジョレーヌーヴォ品評会で最高賞を獲得した、押しも押されぬヌーヴォの最高峰の生産者さんです。もう一種類のルイテッドさんのヴィラージュヌーヴォは、樹齢100年以上の古木葡萄のヌーヴォでその凝縮された味は正にモンスターヌーヴォ。熟成しても美味しい力を秘めた、よそに無い逸品です。せ...忘れんといて!今日はボジョレーヌーヴォ解禁ですぞ!

  • 冬の到来とともに。

    冬を代表する花の一つシクラメン。今年もフルールアカサカさんより購入しました。毎年次の年に咲かせようと試行錯誤していますが今年も無理でした。そうですよね、簡単に出来たら毎年花屋さんに沢山のシクラメン並びませんものね。色々な種類最近は出てますが、うちではずーっと白とピンクのグラデーションです。来何の春の終わりまできれいな花を咲かせます。今日も秋に相応しいPOPな洋楽BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。冬の到来とともに。

  • このさば缶美味しいですよ!

    おはようございます。今日の金沢市は曇りです。晴は昨日だけでまた数日間雨の日が続きそうです。たかが鯖缶されど鯖缶。ちまたには鯖缶ブームで多くの種類があふれかえっています。当店もこのさば缶一度欠品してから、有名ブランドの鯖で作られた鯖缶仕入れましたが、味が今一で高すぎて売れませんでした。小ぶりで脂が無く100円均一の鯖缶と味が変わらずがっかりしました。で、前回仕入れていた千葉道産の鯖缶に戻しました。これはしめ鯖サイズの大ぶりの銚子沖さばを厳選し、脂の乗った秋~冬限定のものだけを使っています。名前のごとく【とろさば】と感じる美味しさです。180gで486円です。味噌煮と水煮があります。詳しい商品説明はこちらから今日はPOPな洋楽とワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。尚、明日は当店定休日となりま...このさば缶美味しいですよ!

  • 2021年産葡萄ジュース入荷開始です!

    金沢市は秋も終わり初冬に変わりつつあります。ブラックオリンピア別名ハチミツぶどうと呼ばれている大粒黒系種のブラック・オリンピア使用。欠品していましたB2(ブラックオリンピア)ジュース再入荷です。葡萄を搾って味が落ち着くまで数か月必要なため新物の発売が今頃となります。ぶどうやさんにしむらさんの品種では一番人気のブラックオリンピア。甘すぎず、ワイン感のある渋みも少なくお子様から成人の方まで幅広く好まれるためでしょうか。飲食店様にも好評いただいており県内外からご注文いただいております。これからの季節、贈答用のバラエティーギフトも取り揃えておりますので是非ご利用くださいませ。2本セットもございます。2021年産葡萄ジュース入荷開始です!

  • 国産新酒入荷始まりました!

    金沢市はここ数日冬型の気圧配置が強まり雨風が強く、ミゾレ交じり寒いです。週間天気予報も晴れマークはほとんど無く本格的な冬へまっしぐらです。11月はお酒の新酒も後半から続々と出荷されますが、ワイン新酒の入荷が今始まりました。能登ワイン・信州アルプスワインです。アルプスワインは信州産葡萄を使用した、酸化防止剤無添加のワインです。甘口の巨峰と辛口のコンコードで、どちらも普段ワインをお飲みにならない方も美味しくいただけるフルーティーなワインです。能登ワインの新酒(ヌーヴォ)です。このワインは火入れしない生詰で作られるワインで、葡萄本来の味わいが楽しめるワインです。アルプスワインより本格的ワインに近いですが、それでも新酒のフレッシュさがありどなたでも美味しくいただけます。週末は、温かいお部屋で冷えた旬のワインでお食事はい...国産新酒入荷始まりました!

  • お待たせしました!只今入荷開始です!

    年に一回1000本のみの生産。石川の最高級葡萄【ルビーロマン】で作ったリキュール。萬歳楽の小堀酒造さんより限定入荷しました。おかげさまで、既に何十本かご予約いただいており、在庫本数も半分を切りました。年末年始のお使い物等に是非ご利用くださいませ。ルビーロマン公式サイト⇒こちらから!当店販売ルビーロマンリキュールサイト⇒パソコン版スマホ版お待たせしました!只今入荷開始です!

  • 今年一番のしぼりたて入荷しました!

    おはようございます。今日の金沢市は秋晴れで清々しいです。明日までは晴れそうですが、それ以降は冬型が続きしばらくは北陸らしい鉛色の空と寒さになりそうです。貴重な晴れの日です。北陸の酒蔵も新酒の仕込みが始まり一年で一番忙しい季節となってきました。そんな中早くも今年搾りたての第一号が届きました!福井県勝山市の一本義シボリタテです。今年から酒米を五百万石から福井県の酒造好適米の越の雫に変わりました。力強く透き通るようなピュアな味わいの辛口酒になっています。季節の酒で一献!晩酌が楽しみですね。今日も癒し系ピアノBGMと豊富な品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。今年一番のしぼりたて入荷しました!

  • この時期だけのガツンと芋焼酎入荷です!

    この時期は新芋焼酎の出荷が続きます。今日入荷しました蔵内極秘稟議書。酒造大手門さんの限定芋焼酎です。インパクトのあるルックス。濃いそうなうすにごり。杜氏さんの商品説明書きが強烈なインパクトのある焼酎感を感じさせます。栓もシンプルながら個性的!明治時代の芋焼酎を再現した無濾過芋焼酎です。ガツンとした飲み口と強烈な芋臭!通にはたまらない芋焼酎ですね。この後も続いて個性豊かな芋焼酎の入荷予定いたしております。数量限定品のため早期に完売するかもしれませんのでお願いいたします。この時期だけのガツンと芋焼酎入荷です!

  • もうこんな季節になりました。干支ボトル【虎】入荷開始です!

    専用箱入りで贈り物にも最適!虎の刻印がゴージャス感ありますね!刻印のデザインです(箱の印刷)栓はオシャレなコルク栓です。本日、来年の干支《虎》刻印の手取川干支ボトル入荷しました。イタリア製のスリムボトルの毎年恒例の干支ボトルです。ちょうど12年前、虎の干支ボトルが新発売され、今回から12年目の新しい始まりです。おかげさまで毎年大人気で、早々に完売が予想されますのでお早いお求めをお待ちいたしております。お電話でのご予約も承っております。サイトはこちらから!(スマホ版)もうこんな季節になりました。干支ボトル【虎】入荷開始です!

  • 7年梅酒囲い込みました!

    金沢市は今日の早朝の雨も上がり大変良い天気になりました。早々からお客さんもお越しいただき休日らしい?スタートです!さて、予告していましたコスパ最強!万葉梅酒~7年熟成梅酒最後の商品全て囲い込みしました。後にも先にもこれでお終いです。ちなみに他社メーカーさんの梅酒は5年物で3000円位しますが、この7年梅酒は950円(税抜き)と非常に値ごろ感のある一品です。原材料の梅も地元産の梅を使用していますので間違いない!全て専用箱入りですので贈り物としても良いですよ。北陸3県梅酒セット組み合わせたギフトもありますのでご利用くださいね。7年梅酒囲い込みました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐさん
ブログタイトル
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ
フォロー
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用