chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 如月から弥生へ

    今日で如月も終わり明日から待ちに待った弥生となります(*^▽^*)こちらでは弥生になったからと言ってまだまだ冬の様相ですが、気分が全然違います。「弥生」と言う字を見ていると、あたたかな光に球根類のような爽やかな香りを乗せた何とも心地良い風が吹いて来るのを感じますね。そう言えば今朝、試しに植木鉢を動かしてみたら持ったより簡単に動きました。ああ~春がだんだん近づいているんだなぁと。光の道も変わって来て、部屋からはどんどん去り今まで冬の間は差さなかった所に差してきてほんの一時ですが玄関の小さなお雛様を照らします。雨水にお雛様を出して何か所かに飾ってあります。間もなく雛祭りですね。今日のお茶花は天使の花入れにミモザの花豆皿にフルーツゼリー菜の花の辛し和えやノースカラーズの黒豆の甘納豆ソットレステッレのココア味のビ...如月から弥生へ

  • 明日は雨水

    朝起きたら雪が積もっていたという日が多くなり暦の上でも春になって来て明日は雨水。雪が雨に変わる頃・・・~~暦通り明日は雪ではなく朝から雨予報が出ています。季節が進み雨の日もやって来て、少~しずつですが地面の下で深い眠りについている宿根草たちにWakeupコールが届くようになる頃かしらね。先ずは庭の凍り付いて動かない植木鉢が早く動くようになって欲しいものです。溶けてきた雪も明日の雨で消えるのかな。雪上がりの山の風景とっても喜ばせてくれました。(*^_^*)明日は雨水なので雨水のお菓子「咲き分け」が欲しいところでしたが残念ながらなかったので桜餅を買ってきました。松本の開運堂さんの桜餅です。開運堂さんでは週の前半は関西風後半は関東風という事で関東風の桜餅でした。餡がとても上品な甘さで美味しくいただきました。開運...明日は雨水

  • 今日は雪

    朝から止み間なく雪が降っています。この辺りは春が近づいて来ると雪が降ることが多くなるので今日のこの雪は春が近づいている空からのサインでしょうか。先程から熱いお茶を淹れてきて、立ち昇る湯気の向こうの降りしきる雪景色を眺めています。冬のこんな時間はとっても楽しいひと時です大好きな日本水仙が咲き、辺りには甘酸っぱい香りがしています。部屋の中は春ですね。朝はこれくらいの鉢の中の雪でしたが午後になり・・・鉢は埋まってしまいました。20センチくらいは積もっていますね。まだまだ降り続くようですから雪かきが大変になりそうです。雪の中でも野鳥たちはやって来て枝の雪を散らしていますが今日はお目当てのヒマワリの種も雪に埋もれています。今日は普段はあまり見かけないヒヨドリが来ています。辺りを白一色に染める雪の日は静かで、日常のリ...今日は雪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへさん
ブログタイトル
ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへ
フォロー
ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用