もう10年以上使っているのでそろそろと思っていました。夏は冷凍庫に食品が多く入っているので冬まで持たせたかったのですが、製氷能力が落ちて来ました。夏に氷がないのは辛いですから早い目に。野菜室より冷凍庫が大きい物をと思ったのですが、余り変わった形式では使いこなせないかもと思って結局以前と同じような型に。只、製氷室が自動に洗浄?に変わっていたので理解するのに時間がかかりましたが。それよりも最初は使えるまでに3時間かかると。違う場所に置くんだったら良いのですが同じ場所に置きたいのでどうしましょう?冷凍品も冷蔵品も使い切れませんでした。仕方がないので別室のエアコンを18度以下にし、そこへ食品を一時的に。冷凍品は周りを保冷剤で。これで何とかいけました。その前はエアコン3台、その前は洗濯機を購入しましたので、もう死ぬ...今度は冷蔵庫