chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡 モンコレメモ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/16

arrow_drop_down
  • 平成最後のワルプルギスナハト

    明日から5/1、令和元年になる直前のワルプルギスナハト。古代ケルトにはバルティナあるいはケートハブンと呼ばれる春の祭りが5月1日にあり、この祭りの前夜がヴァルプルギスの夜などと呼ばれ魔女たちがサバトを開き跋扈(ばっこ)するなどと伝えられていた。ケルト人たちは1年を暖季と寒季の2つにわけ、暖季を迎えるこの日を、寒季の訪れる11月1日のサァオインあるいはハロウマスの祭り(ハロウィンの由来になった行事)とともに季節の変わり目として大切にしていた[2]。ウィキペディアフリー百科事典より決して、ほむほむが戦った魔女の事ではありません。ていうかこいつ、なんでワルプルギスの夜まで名前付けたん?ワルプルギスだけじゃだめなん?どうでもいいけどこいつ、ちゃんと上下体勢を整えたら神姫PROJECTのアポカリプスみたいよね。うん、ホン...平成最後のワルプルギスナハト

  • 年度末のいろいろ

    年度も明けて新元号も発表された今日この頃。2018年度末の業務に忙殺されてモンコレDの発表とかにもほとんど手付かず状態でした。そんな中、モンコレDは前回の20thと同様に発売前にサンプルデックを公開してくれました。ヤッタネ!これでモンコレD買わなくていい!モンコレD体験キット公開ページはこちらいつものことながらPDFデータのため、jpg変換して置いておきます。さすがにルールブックやプレイシート&マーカー類までは多いので割愛。見た限りの率直な感想。・・・対抗、ねぇな。スペル弱いな。個人的にはユニットを強くするよりスペルを強くして派手な戦闘を楽しみたいものでしたが、そもそもモンコレDのターゲット層が既存の重プレイヤー向けじゃなさそうな気もするので、やむを得ないと言う所でしょうか。そんなことより気になった発言が一つ。...年度末のいろいろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福岡 モンコレメモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
福岡 モンコレメモさん
ブログタイトル
福岡 モンコレメモ
フォロー
福岡 モンコレメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用