chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 苦には苦を!吐いたら吸う!!

    苦しい時は、間違っても、楽しい事なんて考えるもんじゃない。息切れした時は、吐いてばっかりだと気付くだろう。おはようございます。皆さん、暖かいコメント、ありがとうございます。おかげさまで、自治会の会計、オワタ。いや違う、終わりました。絶望的にダメでオワタのではなく、たぶんちゃんと〆られた、はずです。そして、こっちも終わった。春色マット!空!花!新緑!大地!!のイメージ。これは、普通にカギ編みで細編みされたように見えるが、実は普通の編地より厚みをもたせる編み方で編んでいます。まさに、マットを編むに相応しい編み方。ただ、なんというか、二十構造のような編み方なので、じれったかった。この単純な、編んでも編んでも進まない編み方、苦しかった~。そんな訳で、数字が嫌いな私にとって、会計の仕事は苦しいものだった。その苦しみ...苦には苦を!吐いたら吸う!!

  • 結構長くなったが、簡単更新

    決して、熱い訳ではない。全然、熱くはないのだけれど・・・おはようございます。私のケツに火が着き始めた。私が住むマンションは、管理会社が関わっていない。だから自治会の役が回ってくると、マヂで管理しなければならない。バイト代が発生してもいいじゃない?ってくらい管理する。それも、3月で終わる。今季は、役回り4人のうち、後期高齢者じゃない人は私だけ。車を運転できるのも、私だけ。ということで、自治会の仕事のほとんどが私の担当となった。しかし、救世主というには、本当にいた!妖怪『鬼ババァ』だ。このヒトが怖すぎて、引っ越してしまった住民がいるほど、恐ろしい逸材だ。人間年齢で数えれば、このヒトも後期高齢者だが、見た目も頭脳も体内外、どの方向から見ても60代だ。だから、妖怪に違いないのだ。きっと、500年くらい生きている。...結構長くなったが、簡単更新

  • 君の名は?

    昨日は、暖かな春の日、そのものだった。おはようございます。原っぱは一面、小さな花が咲いた。私は意を決して、自動販売機で水を買った。会社からの帰り道、私は時々、道を替える。大通りがあまりに渋滞した時だけ、横道に逃げるのだ。ある日、その道すがら、私は1頭の犬を見つけた。人間みたいに大きな犬だ。「あんな大きな犬、あたし、どうして今まで気が付かなかったの?」その犬は、何年も繋ぎっぱなしになって来ただろう風貌だ。ヨレヨレのボロボロ。首輪も鎖も小屋も、全てがヨレヨレのボロボロだ。家の方を呆然と眺める犬は、ろくに座る姿勢も取れていない。後ろ足は曲がらなくなってしまったのか、正座のような有様だ。まるで、絶望した老人に見える。その日を境に、私は毎日、横道を通ることとなった。数日、通る度、犬を見ていて、今まで、犬に気が付かな...君の名は?

  • 目眩各種

    部屋を飛び出して、朝の空を見上げると、マンションのてっぺんに、大きなアオサギが佇んでいた。それに見入っていたら、目眩がした。おはようございます。その後、実家へ寄ると、朝は大体、目眩がする。夜な夜な、かずこが、お片付けをしてくれているせいだ。菓子パンは分解されて、あちこちの引き出しに収納され、鍋に作り置きしておいた煮物は、お漬物と抱き合わされており、それを、大型の灰皿に綺麗に盛り付けてある。箸は・・・箸はどこ行った?サランラップは?醤油さしはどこ?一晩で、実家の台所は、パラレルワールドと化している。当のかずこは、お洒落なお出かけ着を身に纏い、ベッドで眠っている。しかし、今、私のパソコンもまるで異世界だ。発端は、車を替えたせいで、車内でCDが聞けなくなったことだ。今時の自動車には、CDプレイヤーという物が付い...目眩各種

  • ヨシヤスとの対決

    我が家の猫らは、すっかり通常モードだ。おはようございます。あやは朝から騒がしいし、おたまは寝てばっかりだし、のん太は、いつもより甘えん坊になっている。保護猫がいた時は、その時限定で、あやは脅かさないように静かだし、おたまは子猫のために立ち上がり、のん太は、甘えん坊を封印して、まるで母のように世話をする。それが旅立った瞬間、通常モードに戻るのだから、猫は凄いもんだ。そんな様子を見ると、「さて、私ももう一丁、やらんとかんな」と思うわけで。ヨシヤスな!私の父だ。去年末から、一気に衰えた様子のヨシヤス、愚痴と文句は衰えるどころか、愚痴と文句のスペックが上がっている。とりあえず、総合病院で体のあちこちを調べても、異常無し。病気も見つからないし、なんと、認知症もないという。「あのボケはなんなのだ?」さては・・・ヨシヤ...ヨシヤスとの対決

  • 結局、楽しかった大安の日

    完了ーーーーー!おはようございます。昨日は、大安だった。「悲喜こもごもの大安になるだろうな・・・」そう予想していた。というのも、この日は、購入した車の納車日であり、ということは15年付き合った愛車との別れでもあり、でっかのお届け日でもあったからだ。なんて日だ!別れと出会いが、ごちゃ混ぜだ。15年間の愛車の助手席には、チャー坊を保護した時のお漏らしの跡が残っていた。チャー坊でもさすがに、不慣れな自動車は怖かったんだろう。とはいっても、チャー坊がお漏らししたのは、その時だけだった。保護した翌日から毎日のように車に乗って病院へ通ったが、もう車を怖がることもなかった。実家でも、どんなに具合が悪くても、吐く時でさえ、トイレへ駈け込んでいたんだ。チャー坊は、あの1回きりで、粗相はしなかった。愛車との別れは、その貴重な...結局、楽しかった大安の日

  • 子猫に持たせるもの

    おれの今週は、終わった・・・おはようございます。今週は、好きなバンドのライブを立て続けに行って来た。名古屋に来た、グリムスパンキーのライブへ行き、その翌々日には、岐阜県の柳ケ瀬まで出向いて、ア・フラット・オブ・サークルのライブだった。柳ケ瀬、遠かった~。週の前半の充実感が半端ない!という訳で、今週はやり切った。まだ、木曜日だけど・・・・って、んな訳ねーじゃん?まだあるじゃん?めちゃくちゃ大事な大仕事があるのだ。でっかの旅立ちの日は、土曜日。最終仕上げと言わんばかりに、我が家のオスどもは頑張っている。のんちゃんは、睨みを利かせでっかの本気を引き出しつつ、にゃんプロレッスンだ。本気だけど、本気になりすぎちゃいけないよってことを教えている模様です。おたまは、なぜか、でっかには緩い・・・。これ、本来なら、おたまは...子猫に持たせるもの

  • ちょっと不思議な日

    でっか、終いのお家が決まりました。おはようございます。もう、こんないいお話って、ある?ねえ、あるんですか?っと根底から疑ってしまうくらい、良いご縁なのです。猫ボラのSさんに、この話をしたら、きっとメチャクチャ驚くと思う。「えぇぇ、どこでそんないいお話、見つけて来たのぉ?」って言う、絶対。でっかはでっからしく、超スーパーウルトララッキーな赤い糸を、手繰り寄せました。お届け日は、土曜日の大安です。お見合いした昨日は、ほんのり不思議な日だった。お客様をお迎えする昨日の朝は、もはや大掃除と相成った。「猫を屈んで覗いて見てもらったりする時のために・・・ここも拭くか!」と、お見合いを想定して、あちこちを拭き回った。その時間、もっとでっかのことを伝える内容を考えるべきなの。分かってる!みなまで言うな!!「普段から、もっ...ちょっと不思議な日

  • でっかの日なた

    今週は、久しぶりに雨が続いた。冷たい雨だ。おはようございます。雨の日は、なかなか野良猫には会えないはずだが、マアコは、冷たい雨をキンピカハウスの中から眺めていた。飯時になれば、ハウスからそそくさ出て来て、食事が済めば、またハウスにそそくさと戻る。雨の日のマアコの日常も、知れるようになった。晴れた日は、マアコはご飯を食べた後、決まって散歩に出かける。その先には、どうやら仲の良いオス猫もいるらしい。この季節、他に誘ってくるオス猫もいるが、そんなオス猫には、マアコは一瞥もくれず、ゆったり歩き去り、田んぼへ行って小鳥を追いかけたりする。夕方になれば、車庫の前で私を待っている時もある。待っていない時は、だいたい遠くの田んぼにいる。私は、猫にしか聞こえない音量でマアコを呼ぶ。「マアコ、ご飯だよ。」気付いたって駆け寄っ...でっかの日なた

  • ビクトリー?!

    今日は、ひな祭りなんですね。おはようございます。こんな日くらい、全国レディースデーにして欲しい。「なにもしなくていいよ~」というレディースデー。そんな3月は、実に感動的な3月だ。この背景が、すごくいい!ままん、ありがとうございます。我が家のあやとおたまは、仲が良いようで、そうでもない。ずっと一緒に暮らして居るから、わざわざ仲良くする必要はないのだろう。気を遣わずに、ぶっ叩ける訳だ。おたまは、あやにとって、もっとも気兼ねなくぶっ叩ける弟分だ。でっかには、まだ遠慮しながらぶっ叩いている。結局、あやはどいつもこいつもぶっ叩くのだけれどもが・・・さて、でっかはついに、オールフリーになった。就寝もお留守番も、隔離せず皆と一緒に過ごして何の問題もないと判断した。保護してから2週間で、ほぼ整ったという訳だ。「さぁ、そろ...ビクトリー?!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめと愉快な仲間達さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめと愉快な仲間達さん
ブログタイトル
うめと愉快な仲間達
フォロー
うめと愉快な仲間達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用