chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福地脩悦・全国・人の旅 社長日誌
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/13

arrow_drop_down
  • 四季の感覚も大切かも…北斗市・本社

    四季の感覚も大切かも…北斗市・本社11月最後の日となった北斗市は、昨日から降った雪が数センチほど積もりました。車の通る道路に雪は積もりませんが、画像(会社の北側)のように積もっています。「ファースの家」に住む人は、全館が同温なので外を見るまで降雪の有無は解りません。「ファースの家」が建築されている地域の気温は、最南端の沖縄20度、本州南端の大隅半島の大崎町16度、東京18度、青森市2度、北斗市2度、札幌市0度、旭川市-2度です。このように地域ごとに20度以上も気温差があり、また新潟県には強い雨が降っており、湿度90%を超えるエリアもあり、温湿度を一定に出来る「ファースの家」の強みです。ファース工法開発者の当方も、「ファースの家」を建築して住みだして4年目になりました。親戚関係者や加盟工務店様、販売代理店様...四季の感覚も大切かも…北斗市・本社

  • 殆どの用事を済ませられる新橋…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市・本社

    殆どの用事を済ませられる新橋…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市・本社ファース本部東京事務所は、モノレールの着く浜松駅から徒歩3分の場所にあります。25年前から、その浜松町駅前に東京事務所を備えています。そこを拠点に都内だけでなく、周辺都市のFAS加盟工務店、販売代理店、ファースメーカー協力会(FMA)の本社や支社に行く事ができます。画像は、浜松町駅から山手線一駅だけ東京駅側の新橋駅前の機関車広場です。浜松町駅は、移動の要所ですが、新橋駅はビジネスワークの要所と云えます。新橋駅は、東京電力本社、霞ヶ関界隈の政治の中心地にも近い場所です。ファース工法の認定交付のため、何度もこの新橋駅で降りて霞ヶ関に通ったものです。サラリーマンの動向チェックのため、この新橋駅機関車広場は、テレビ報道で行き交う人々にインタビ...殆どの用事を済ませられる新橋…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市・本社

  • 改革実践には…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

    改革実践には…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内類は類を呼ぶと云います。人を大切にする企業や組織には、企業や組織を大事にする人々が参集するものです。奇人変人と云われた私には、同じような人が集ったのかも知れません。もっとも奇人変人でなければ、ないモノを創ろうともしないのです。人は、誰もが既存の確立したシステムを継承したがるもの。確実に時代は変革しており、その時代にそった改革を行わなければ人も組織も機能劣化を生じさせることになります。変革実行には、既存路線の既得権が、縦横無尽に張り廻っております。つまり改革の実践には、大きな抵抗勢力となるものが大きな壁となって立ちはだかります。私達が供給するファース工法には、大手企業の創った専用部材が多く採用されています。今日は、その専用部材を供給してくれる部材メーカ...改革実践には…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

  • 実験ハウス内で4シーズンの断熱性能を…北斗市・本社

    実験ハウス内で4シーズンの断熱性能を…北斗市・本社ファース本部本社敷地内にある断熱材試験ハウスでは、断熱材と断熱ガラスの断熱性能の経年変化を調べる試験を行っています。いかなる断熱材や断熱ガラスでも、経年劣化は確実に進行していますがその進行率が重要。グラスウール断熱材は、湿気を吸わなければ断熱性能は殆ど劣化しません。しかし高温多湿の我国では、湿気を吸わせない使用法が至難の業となります。スチレンフォーム断熱材(スタイロフォーム等)などは、気泡に閉じ込めた炭酸ガスが抜けると萎んで断熱効能が下がって行きます。ウレタン断熱材も閉じ込めたフロンなどが抜けると、その表面がカサカサになって粉のように零れ落ち断熱性能が悪くなります。スチレンボードやウレタンボードは、表面に特殊加工を施してガス抜けを防いでいます。それでも経年...実験ハウス内で4シーズンの断熱性能を…北斗市・本社

  • ファース専用空調セット定例会議…北斗市・本社

    ファース専用空調セット定例会議…北斗市・本社建築基準法は、次々に改定されます。行政は、時代の潮流にあった仕組みの供給を求めるからです。私達のような住宅システムの開発企業は、その対応策も重要な仕事です。今日は、「ファース専用空調セット」を供給の『協立エアテック株式会社』さまとの定例技術会議でした。今回は、本社から住宅設備本部の西部長さんにも参加して頂きました。協立エアテックさんは、本社が福岡県ですが、営業所が東京、名古屋、大阪、九州、東北、群馬県にある会社で、株式上場企業です。私達のファース空調セットは、まさに住宅設備本部の担当となっています。画像は、左手前から部長の西勇次さん、FAS担当の木村亮介さん、東京支店長の高橋和義さん、福岡からリモート参加の開発部長の龍頭健さん、係長の田村英一さん、ファース本部社...ファース専用空調セット定例会議…北斗市・本社

  • リーダーのなすべきこと…北斗市・本社

    リーダーのなすべきこと…北斗市・本社太平洋戦争での連合艦隊司令長官、山本五十六は、部下を統一させるために幾つもの格言を遺しています。「遣って見せ、言って聴かせて、させてみて、褒めてあげねば、人は動かじ」これは私達会社経営者にもピッタリと当てはまります。何の功績もない上司、その命令を受けた部下の気持ちは向上させられません。上司は命令を出す前に、先ずは遣って見せてあげなければならないのです。山本五十六の格言は、上杉鷹山の「してみせて、言って聞かせて、させてみる」この格言の影響を受けたのだろうと云われています。いずれもリーダーは、先ず遣って見せ(してみせて)が前提となるようです。山本五十六は、苦しい事もあり、言いたいこともあり、不満もあり、腹が立つころも、泣きたいこともあり、これらをじっとこらえてゆくのが上に立...リーダーのなすべきこと…北斗市・本社

  • 飛行機雲の正体は…北斗市・本社

    飛行機雲の正体は…北斗市・本社今日も天候に恵まれた北斗市でした。その晴天の青空には、画像の何本かの飛行機雲が浮かんでおります。ジェット機が過ぎ去った後には、この飛行機雲をよく見かけます。この飛行機雲は、私達家づくりを行うモノの誰でも知っている「結露」なのです。水蒸気の粒子(酸素や炭酸ガスと同等の大きさ)は、私達の目には見えません。ジェット機の飛ぶ高さは1万mくらいの上空では、気温-数十度と低温です。このような上空にジェット機から排出されるのは、湿度の高い排気ガスなのです。その湿気は、-数十度の気温で直ぐに凍ってしまい、それが雲となります。一般的な雲も水蒸気が凍ったものですが、いわゆる結露なのですね。結露は、冷たい飲み物を入れたコップや窓ガラスで目にします。空気中の目に見えない水蒸気は、露点温度(結露の始ま...飛行機雲の正体は…北斗市・本社

  • 完成見学会を開催するには…函館市~北斗市・本社

    完成見学会を開催するには…函館市~北斗市・本社完成見学会とは、新築住宅のお引き渡しをする前に、お施主さまにとって一生涯暮らす事になる、大切な家を自分たち家族が入る前に開放して頂く事になります。それは、そのお施主様と実施する施工者側の信頼関係が確立していなければなりません。特に「ファースの家」は、天井裏にエアコンを設置しています。その天井裏エアコンから床下に暖気を引き込み、床面、天井面、壁面からの完全な輻射熱だけで暖房を意識させない柔らかい温かさで家中を包み込んでいます。ファース工法は、床下に敷設したファースシリカ(自然素材のシリカゲルを専用処方)で、家中の湿度を一定化させるような仕組みにしています。真冬の寒冷地では、眼鏡をかけた人が家に入ると眼鏡に結露が生じます。気温20度、湿度50%の時の露点温度(結露...完成見学会を開催するには…函館市~北斗市・本社

  • 建築学者の無責任なコラム…北斗市・本社

    建築学者の無責任なコラム…北斗市・本社住宅情報誌に名高い建築学者のコラムは、次のような内容でした。「様々な住宅工法が存在するが何れも一長一短があり建主の好みで選択するもの」確かに住宅工法は、いずれも一長一短があることは事実です。しかし建築学者は研究者なのです。然るべき研究資料をもとにしたコラムにすべきです。このコラムを無知で無責任だと断言できるのは、「好みで選択するもの」としています。その長所と短所は、生活する建主さんのライフスタイルに適合するか否かの見極めが大切。建築学者は、その住む人の立場で客観的な情報をアドバイスすべきと思われます。このような意識を持つ学識者の多くは、工法に潜在する可能性を把握していません。ハウスメーカーや工務店側は、自社のつくる家が最も優れているとして営業攻勢をします。素人の建主さ...建築学者の無責任なコラム…北斗市・本社

  • 電化住宅の意義…北斗市・本社

    電化住宅の意義…北斗市・本社ご家庭で電気を使用できるようになるまでには、発電所で電気をつくり、送電線で電気を送りますが、送電ロスを防ぐために幾多の対策を講じています。我国の発電割合(2022年)は、石油発電8.2%、石炭発電31%、天然ガス33.7%と、火力発電の72.7%を化石燃料に依存しています。つまりは、発電するため大量の温室効果ガスを排出しているのが現実です。温室効果ガスを排出しない原発5.6%、再生可能エネルギー22%と3割にも達しません。石油や天然ガスは、ロシアによるウクライナ戦争で価格が暴騰しています。ウクライナ戦争やイスラエルによる中東紛争を私達は、報道されるニュースを他人事のように傍観しているのではないでしょうか。罪のない方々が亡くなるニュースは、悲壮感を持って見聞きしています。私が日々...電化住宅の意義…北斗市・本社

  • 時代ごと地域ごとに異なる家づくり…北斗市・本社

    時代ごと地域ごとに異なる家づくり…北斗市・本社来年2025年から次世代基準値以上の断熱性能は、基準から義務化となります。政府が定めた以上の断熱性能でなければ、建築出来なくなるのです。私達ファース工務店は、40年前から行って来た断熱性能に法律が追いついたのです。家づくりは、時代ごとに、そして地域ごとにさまざまな変化があります。建物の外観、間取り、内観などに変化が生ずるのは当然の事であると思います。しかしながら家の性能には、流行など通用しないのです。そもそも「高気密高断熱」とは何を基準に表記しているのかもハッキリしません。断熱材の種類も多種多様であり、その充填の仕方でも断熱性能は大きく異なります。真の気密断熱とは、家中の何処も暖かく、何処も涼しく省エネでなければなりません。中身の伴わない高気密、高断熱と、言葉...時代ごと地域ごとに異なる家づくり…北斗市・本社

  • 話し上手は聴き上手…北斗市・本社

    話し上手は聴き上手…北斗市・本社この表題は、多くの人々の前で話をする人の基本なのでしょう。「話し上手は聴き上手」そもそも聴き上手とは、しっかりとインプットしている事に他なりません。また聴き上手は喋させ上手でもあります。相手に喋る機会を出来るだけ多く与えるのです。聴かれてから、答えられるように話すと噛み合うのですね。人は、与えた分しか得られないとも云います。価値ある情報を得るためには、ひたすら自己研鑽が必要なのだと思われます。私達の家づくりは、ハード(家の性能)とソフト(人の真心)が一体となって家が構成され、維持されます。ハードがないと寒い、暑い、カビ、経済性、耐久性に課題が残りソフトが生かせないのです。私達住宅システムの研究開発者は、そのスキルを講習会などで告知します。告知とは講演なのですが「教える」と云...話し上手は聴き上手…北斗市・本社

  • ミスのない家づくりはない…北斗市・本社

    ミスのない家づくりはない…北斗市・本社私達が行っている家づくりには、何十種もの業種と何十万個もの部材で構成されます。その一つの部材に欠陥があっても、様々な問題が事象として表れてきます。不具合のその殆どは、、竣工して建主さんが住んでから具現化してくるのです。私達、人のつくる家には完璧を求めるのはとても困難な事でもあります。どんなに誠実に施工を行っても、100%完璧とはなりません。何十万個の部品部材の取り付け方や扱い方に、少しでも不手際がないとは限りません。然るに、その事象に対し誠実に対応できる事が重要な役割となります。不具合は、建主さんから事象報告があり、その連絡を受けてから何時間も放置したら、その事象が与える影響も深刻になります。事象が発生して連絡しても何の対応もない場合は、建主さんの心情を察すべきです。...ミスのない家づくりはない…北斗市・本社

  • 日曜日のスタッフ駐車場…北斗市・本社

    日曜日のスタッフ駐車場…北斗市・本社今日、11月17日日曜日は、朝からご機嫌の宜しくない空模様の北斗市です。そのような天候ですが福地建装ハウジング事業部(フクチホーム)は、「ファースの家」の構造見学会を函館市内で開催しています。画像は、ファース本部本社のスタッフ駐車場ですが、珍しく一台の車も駐車していません。普段は日曜日もメンテナンス担当の社員の車が止まっているのですが。今日はメンテナンス担当のスタッフも見学会場に行っているのだと思われます。本社のスタッフ駐車場は16台分あり、本社人数分で其々の止める場所が決まっています。強制的に取り決めたのではなく、いつの間にか現在の配置となったようです。明日は、この駐車場が手前からいっぱいになるのだと思われます。来客用の駐車場は、表面側に3台分を確保してあります。会社...日曜日のスタッフ駐車場…北斗市・本社

  • 家づくりは地盤調査から…北斗市・本社

    家づくりは地盤調査から…北斗市・本社家を建てる敷地の状態を詳細に調査する事は、重要な必須事項となります。地盤は、真上からの加重に絶えられるかどうかをスウェーデン・サウンディング方式(SS方式)と言う調査方法で行なうのが一般的です。地耐力(上からの何トンの加重に耐えられるか)を調査します。簡易的な手法で最も多く利用されています。地盤調査したにもかかわらず、家が傾いた事例があり、裁判沙汰になった事もあります。地耐力の確認だけでは、不同沈下(家が傾く)のトラブルを防ぎ切れない場合も。このSS方式の他に、表面波探査方式と言うものがあります。これは人工的に地震波を発生させ、地耐力、地層平行度(地盤を形成する地層の平行度で沈下量がわかる)、地質不純物(土の中に含まれる異物)地盤波長(地震の時に上の建物に伝える揺れの波...家づくりは地盤調査から…北斗市・本社

  • 地域密着型工務店の基本的な経営姿勢…北斗市・本社

    地域密着型工務店の基本的な経営姿勢…北斗市・本社家づくりを行う工務店経営は、一戸当たりの扱い額が何千万円にもなります。私達工務店経営者は、そのお施主さまに住んで良かった、この工務店に施工して貰って良かったと心から評価されなければなりません。それには、先ず施工技術が確立している事が前提となります。施工までには、建主さんの想いを充分に汲み取ることが必須です。それには、提供できる技術を堂々と自信を持って語れる事なども重要です。しかし住宅システムは、一般の方々に正確な情報が伝わり難く、心から理解して貰い、そのうえで受注契約に至るまでには相当の信頼構築が何よりも優先されるのでしょう。工務店経営者とは、社長や社長以外の役員も含みます。そのうえで社員や協力業者の家づくりに関わる姿勢が問われるのです。地域密着型工務店は、...地域密着型工務店の基本的な経営姿勢…北斗市・本社

  • 外気温9度・内部温度45度…北斗市・本社

    外気温9度・内部温度45度…北斗市・本社氷点下2度で明けた北斗市でしたが、日中は陽射しが強くなりました。外気温9度でした。この時に実験ハウス内の温度計は45度、湿度30%になっていました。この実験ハウスは、UA値0.21w/h㎡の床、壁、屋根で開口部0.20wの多層ガラスです。この超断熱ガラスから導入した熱を、外部に逃がさないように造りました。一般のガラスは、熱を入れますが逃がすのも早いのです。この超断熱ガラスは、既に商品化を行うために市場リサーチをしています。トリプルガラスを工夫して使用する事で成す事ができます。Low-E機能付きのトリプルガラスは、市販されておりそれを活用します。当該トリプルガラスを施工現場で取り付けする際の技術は、特許仕様となっています。この超断熱ガラスの作製には、いまは亡き星野アル...外気温9度・内部温度45度…北斗市・本社

  • 耕して冬を迎えます…北斗市・本社

    耕して冬を迎えます…北斗市・本社ファース本部本社の北側にある我家の畑ですが、1町1反(3,300㎡)の面積です。元々田んぼなのですが、政府の原反政策で大豆などを栽培しています。私は、もともと百姓の小倅で、実際に子供の頃に鍬を振るって耕した事もありました。現在は、友達に手伝って貰い、一応の農業経営者でもあります。都市計画法に基づき、農地を保持しているだけで多額の資金が掛かるものです。画像の中に畔が見えますが、その畔の向こうまで我家の農地です。今年は大豆でしたが、何年も連作すること出来ないのだそうです。米の栽培は、連作が常識ですが、米以外の作物の栽培には多くの知恵と工夫が必要です。この農地は冬なると真っ白の雪原に覆われます。雪原になると同時に地表が凍って体積が増えるため、数センチも地表が高くなります。田んぼだ...耕して冬を迎えます…北斗市・本社

  • 住宅システム実験ハウス…北斗市・本社

    住宅システム実験ハウス…北斗市・本社ファース本部本社の敷地内には、幾つもの実験施設があります。断熱材の断熱性能の経年劣化率を5年サイクルで検証する断熱ボックスもあります。2m×2m×2mで総て厚さ100ミリの種類の異なる6個の断熱ボックスです。画像は断熱ハウスで、断熱材や断熱ガラスの性能をシーズン単位で検証しています。断熱材は、施工時から年数が経つことで性能劣化して行きます。少なくとも5年間の性能変化を確認できると、10年後、20年後の性能がおよそ解ります。地域密着型工務店は、その地元で一生涯にわたり施工した家とともに存在し続けます。営業時にチャンピオンデータだけを示して受注できたとしても、2年後3年後に住んだお施主様の評価がそのままでいる事はありません。適切なメンテナンスは必須ですが、その前に住宅断熱性...住宅システム実験ハウス…北斗市・本社

  • 時代は確実にネット時代…北斗市・本社

    時代は確実にネット時代…北斗市・本社胸のポケットに納まったスマートフォンがあれば、殆どの情報を瞬時に収集できます。スマートフォンは、パソコンそのもので画面が小さいだけです。あらゆる分野の情報を一瞬のうちに目にする事ができます。それだけに先行して情報を発出している企業は、営業的に常に優位にたっています。私達の住宅業界もどのように素晴らしい家づくりを行っていても、それをユーザーさまに伝えなければ受注へとは繋がりません。正しい情報をいち早く発信させる事は、これからの時代を生き抜くために重要となります。今日は、ネット情報を寄り良く発信するためのコンサルタントの方々にご来社頂きました。写真は、株式会社フードコネクションのコンサルティング事業本部の石田光彦さん(右)と同じく野中亜紀さん(左)とファース本部社長の福地智...時代は確実にネット時代…北斗市・本社

  • 電気と暮らし…北斗市・本社

    電気と暮らし…北斗市・本社私達の現在の生活は、電気がなければ保持できなくなります。食糧などの生産工場が停止するため私達が普段口にする食べ物の供給もとまります。また医療、インフラ、社会保障サービスなども電力供給を前提に構築されているのです。私達工務店が作り上げる住宅は、これまた電力供給がなければ成立しないのです。オール電化住宅の普及活動の動機は、余っている深夜帯の発電設備の有効活用でした。当時は昼間電力の4分の1もの安価な電気料金の地域もありました。そのオール電化住宅は、深夜帯などの電力料金の値上がりで大きな影響を受けています。安価な深夜電力は、その使用累積数が嵩むと3・11事故に関係なく、深夜電力制度そのものが見直されて行ったことでしょう。私達ファース本部は、3・11の震災以前か1日24時間を平均して電力...電気と暮らし…北斗市・本社

  • ファース本部の「ファースの家」モデルハウス…北斗市・本社

    ファース本部の「ファースの家」モデルハウス…北斗市・本社今日11月9日土曜日は、終日にわたり快晴のお天気でした。ファース本部本社には、本社より徒歩10分、車で1分の場所に「ファースの家」常設モデルハウスが在ります。今日は、ハウジング事業部(フクチホーム)の岩山不二夫君(左側)と推進事業部の柳田湧弥君(中)とで来客対応を行っておりました。今日は陽射しが燦燦と入っており、天井裏に設置したエアコンは自動停止状態です。陽射しがなくなり、外気温が低くなると自動的に暖房稼働モードになります。天井裏から床下に引き込んだ暖気は、床下を温め、外皮の内側通気層を通じて天井裏に戻り、常に床面、壁面、天井面と室温が同じ温度になるように設定されています。今日のように陽射しが強く、外気温11度と割合高い時は、あまり感じませんが、外気...ファース本部の「ファースの家」モデルハウス…北斗市・本社

  • 北海道内には季節が幾つも…釧路市~釧路空港~新千歳空港~函館空港~北斗市・本社

    北海道内には季節が幾つも…釧路市~釧路空港~新千歳空港~函館空港~北斗市・本社北海道は、南端から北端まで直線で約700㎞もあります。これは、青森県から東京都までの距離に相当します。ビジネスマンの北海道内の移動は、飛行機を利用する事が多いと思います。私も今日は、釧路空港から新千歳空港で函館空港行きの飛行機に乗り換え、道南にある北斗市のファース本部本社に戻りました。新千歳空港や札幌市内にある丘珠空港で乗り換えすると、稚内空港、女満別空港、中標津空港、釧路空港へと往き来する事が出来ます。旭川空港や紋別空港には、羽田空港から直行便が飛んでいます。函館空港からは、いったん羽田空港に南下して直行便に乗り換えた方が最速で行けます。今朝の釧路市は、雲一つない快晴でしたが、札幌圏内の大雪で飛行機のダイヤに影響が出ていました...北海道内には季節が幾つも…釧路市~釧路空港~新千歳空港~函館空港~北斗市・本社

  • 愛を込め無垢木材に拘りを…北斗市・本社~函館空港~新千歳空港~釧路空港~釧路市内

    愛を込め無垢木材に拘りを…北斗市・本社~函館空港~新千歳空港~釧路空港~釧路市内とにかく無垢の木材だけで家づくりを行おうと、強い信念で家づくりを行う釧路市愛国東のFAS加盟工務店、大友建設さんを訪問しました。大友建設は、40年前に大工から工務店経営者になった大友義典さんが起業しました。ひと頃は、「愛の国から幸福」へと云う言葉がはやりました。JRの廃線前の広尾線には、「愛国駅」があり、程よい場所に「幸福駅」が実際に在りました。今日は、この旧愛国駅にも釧路駅にも近い、北海道釧路市愛国東1丁目28番14号のFAS加盟工務店の大友建設さんを訪問しました。大友建設さんは、木材を使って住む人を幸福の世界に誘おうと云う強い想いがあります。典型的な地域密着型の小規模工務店ですが、創り上げる住宅に大工魂を練り込めています。...愛を込め無垢木材に拘りを…北斗市・本社~函館空港~新千歳空港~釧路空港~釧路市内

  • 高気密住宅の負圧を抑えるには…北斗市・本社

    高気密住宅の負圧を抑えるには…北斗市・本社完璧な高気密住宅は、換気扇を稼働させると外開きのドアが開け難くなります。家の中が、完全にバキューム的な真空に近い状況になっているからです。換気口がついているとバキューム現象がなくなり、開け閉めがスムーズになります。換気口とは、外部と内部を貫通させる装置です。そのため暖房した暖かい熱も、冷房した涼しい熱も逃がしていることになります。特に負圧(家屋内が真空に近い状態)によるドアの開け閉めを容易にするには、断熱性能の伴った換気設備が必要です。外部と内部を貫通させ、それでも断熱効能を持たせるには、容易な事でありません。ファース本部では、実験ハウスでそのように、容易でない仕組みの研究開発を行っています。画像は、その実験ハウスの北側を撮ったものです。本来は市販のベントキャップ...高気密住宅の負圧を抑えるには…北斗市・本社

  • 高齢者に高性能住宅を…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

    高齢者に高性能住宅を…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内我国には、数百万兆円もの預貯金があると云われ、その殆どは高齢者の保有と云います。一方で高齢者医療費は、国費に大きな負担となっている現実があります。暖かい家に住むと疾患率は大幅に下がり、医療費負担を軽減させることが明らかです。この高齢者の預貯金は、自らの住宅の断熱リフォームや高断熱住宅の新築市場に回すと景気浮揚にも寄与するだけでなく自らも健康で元気な老後を暮らせます。お金を使わないから預貯金が増え、そのお金持ち高齢者は、疾患率も高いと云われます。脳疾患などで寝込むと膨大な医療費は、私達の税金から補填されいるのが実情なのです。お金持ちの高齢者がお金を使わず、寒い家に住み、挙句に疾患率を高めては、私達の血税ある医療費が年ごとに増えているというの現状...高齢者に高性能住宅を…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

  • 不思議な音楽空間に身を委ねると…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

    不思議な音楽空間に身を委ねると…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内雨の降り出した北斗市でしたが、函館空港で飛行機に乗り込んで窓の外を見たら土砂降りになっており、その雨雲を抜けて快晴の羽田空港に到着しました。その足でそのまま長男夫妻が経営する、書店喫茶「月花舎・茶会記クリフサイト」に。月花舎では、マリンバ・ビブラフォン奏者、山田あずささん、(写真)とトランペット、サックスフォン奏者とのアンサンブル演奏を行っておりました。月花舎は、千代田区(Japan・東京都)神田神保町3丁目5番地にあり、まさに神田神保町の本屋街の一角にあります。山田あずささんのマリンバ・ビブラフォン演奏は、異次元空間に引き込まれるような不思議な感覚になります。トランペットとサックスフォンの音色を際立たせ、またはその音の陰になり、音...不思議な音楽空間に身を委ねると…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

  • 太陽高度と集熱量…北斗市・本社

    太陽高度と集熱量…北斗市・本社今日11月3日は、「文化の日」の祝日です。11月3日文化の日は、戦争放棄を憲法に定め、「自由と文化を進める」と云う意味を込めて制定されました。「文化の日」の意義を熟知していると戦争など起きないのでしょう。この11月3日ともなると、南中時の太陽高度もかなり低くなります。ファース本部の実験ハウスでは、太陽高度の変化で取得する日射熱量を測定しています。真夏になると太陽高度が高くなるため、トリプルガラスの外側のガラスにコーティングしたLow-E機能が効いて、日射熱取得量を抑制します。熱の欲しい冬には、太陽高度が低くなるので逆に日射熱を多く取り込もうとしています。今年春に亡くなった星野アルミ建材(株)の磯宗秋副社長は、様々な種類のLow-E機能を試してくれました。磯副社長の意思を継ぎ、...太陽高度と集熱量…北斗市・本社

  • エアコンの切り替え時季…北斗市・本社

    エアコンの切り替え時季…北斗市・本社北海道はかなり朝夕の冷え込みが厳しくなりました。これからの寒冷地では、外気温がプラス気温にならない日も出てきます。エアコン暖房は、外気から熱を汲み上げて家屋内に放す暖房方法です。外気温が低くなると外気熱を吸収する際に、室外機に空気中の水蒸気が凍りついてしまい、熱吸収が出来なくなる場合があります。昔は、寒冷地でのエアコン暖房は出来ないモノとの概念がありました。この概念を変える「高機能エアコン」なるものが、開発され普及しています。北海道では「寒冷地型エアコン」と称していますが、本州では「高機能エアコン」と呼んでいるようです。このエアコンの冷房機能は従来のものと変わりません。しかし、暖房の際に室外機に外気の湿気が凍りつかないような工夫を施しました。室外機に霜が付きそうになる事...エアコンの切り替え時季…北斗市・本社

  • 暖房の欲しくなる季節に…北斗市・本社

    暖房の欲しくなる季節に…北斗市・本社今日から11月、北海道は短い秋を終え初冬と云われる時季となりました。北海道は、10月中に既に初雪に見舞われた地域もあります。早々にエアコン暖房を準備しなければなりませんね。部屋の壁の上部に取り付けたエアコンからの温風は、人の頭上を撫ぜて上部だけが熱せられ、足元が冷たいままに推移する暖房空間をイメージします。エアコンは、冷房機能も有しているため、部屋の上部に取り付けるのが常識となっています。冷房時水平に吹き出す冷気は重いため、部屋の上部から均等に降り注ぐことになります。このように冷房は、相応な快適空間をつくれるのですが、比重の軽い温風暖房は厄介です。人のカラダを目掛けて吹き出す対流暖房を、快適だと思う人などは少ないでしょう。エアコン温風熱が、床面、壁面、天井面を温め、その...暖房の欲しくなる季節に…北斗市・本社

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福地脩悦・全国・人の旅 社長日誌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福地脩悦・全国・人の旅 社長日誌さん
ブログタイトル
福地脩悦・全国・人の旅 社長日誌
フォロー
福地脩悦・全国・人の旅 社長日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用