法科大学院に授業に行った日、お世話になっている先生から、「丸沼書店(※)に行ったら、ご本置いてありましたよ」と、教えていただき、震えました。※丸沼書店:水道橋にある法律書専門のお店。法律書の古本も売られている。まさに、法律書の沼。書店巡り×空っぽエコバッグ。-弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~自分の本が出るというので、(実はまだ製本された完成版は見ていません)法律書が売っている本屋さんを巡ってきました。一軒目(どきどき)!→ないっ・・・!二軒目(...gooblog弁護女子、第一作目となる単著が発売された日、どこの本屋さんにも自分の本が置かれていないという、絶望にぶち当たりました(上記の記事はその時の様子です)それ以降、出版業界のあれこれを学び、私の本が店頭で見られることは難しそうだ・・・と達観。(オン...紀伊國屋書店新宿本店!