chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • チキンカリーズ リソラ大府ショッピングテラス店の「大人のキッズセット(チキンカレー)」

    本格的でナンやカレーの美味しいカレー屋さん、一軒家のお店が多いですが、フードコートに入っているお店もあるんですね。 そんなカレー屋さんですが、お子様ランチのようなセットで大人も注文出来るメニューのあるお店もあったりします!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「チキンカリーズ リソラ大府ショッピングテラス店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「共和」駅と「…

  • 焼きたてjaパンの「クロワッサン」と「牛肉カレーパン」

    目立たない場所にある手作りのパン屋さん、でも美味しいお店ってありますよね? このお店もその一つで、ふざけた名前ですが味は間違いなしのパン屋さんがあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「焼きたてjaパン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「桜山」駅の8番出口から環状線沿いに北上し、「桜山1」交差点を左折して西へ100mほど行った右手になります…

  • リバプールの「紅茶・シナモンハーフ」と「安納芋ブレッドハーフ」

    屋号にビートルズか好きで付けた名前の、面白いパン屋さんがあります。 名前は変わっていますが、美味しい焼き立てのパンが揃ったお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「リバプール」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の3番出口から、西へ400mほど行った右手になります。

  • OBANZAI かぶと屋の「季節のおばんざいコース(飲み放題付)」

    数多くの居酒屋がひしめく「金山小町」、小さなお店ばかりですが庶民的なでお値打ちなお店が多いですよね? そんな金山小町ですが、その中に美味しい「おばんざい」が愉しめるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「OBANZAI かぶと屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「金山」交差点から大津通り沿いに南下し、初めての角を左折して東へ50mほど行った右手、「金…

  • 舞雀の「桜餅」

    古くからの街道沿いって、歴史あるお店が今でも存在している場合も多いですよね? この和菓子屋さんもその一つで、素朴で季節感のある和菓子が購入出来るんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「舞雀」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅から、佐屋街道沿いに東へ600mほど行った右手になります。

  • カフェド ウィンクルの「日替りランチ」

    モーニングもランチも充実した喫茶店、そんなお店って地元のお客さんに親しまれていますよね? そんなお店の一つが、こんな場所にも存在しているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「カフェド ウィンクル」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中村区の南部、「畑江通5」交差点から北へ80mほど北上した左手になります。

  • 台湾料理 十年の「ラーメンセット」

    どこにでも存在している、安くてボリュームのある中華料理の味わえる大陸系のお店、ガッツリ食べたい時に重宝しますよね? そんな中華料理屋さんですが、ちょっと変わったラーメンセットのあるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「台湾料理 十年」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、あおなみ線「稲永」駅から県道沿いに西へ行き、「十一屋橋南」交差点を左折して南へ…

  • グリューネの「シャウエッセン」

    新興住宅地の緑区には若いファミリーが多いのもあって、手作りのパン屋さんも数多く出店しています。 どのお店も特色がありますが、表面はこんがり、中身はふっくらの美味しいパンが購入出来るお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「グリューネ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の東部、「姥子山二丁目」交差点から北へ200mほど行った右手になります。

  • SILVA 金山店の「コース料理」

    数多くの居酒屋が立ち並ぶ名古屋の副都心の金山エリア、焼鳥屋さん等が多いですよね? でも、少し駅から離れた路地を入った場所に、意外と洒落ていて料理も美味しいイタリアン系のお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「SILVA 金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(名港線)「金山」駅の1番出口から東へ行き、初めての信号交差点を越えて二つ目の…

  • 昇家 泉店の「厳選和牛炭焼きカルビ重」

    美味しい焼肉やホルモンで有名な「昇家」さん、夜営業がメインのお店ですよね? でも、平日ならランチ営業も行っているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は東区にあるお店で、「昇家 泉店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「久屋大通」駅の1A出口から久屋大通り沿いに北へ行き、三つ目の信号交差点を右折して東へ50mほど行った右手になります。

  • かつさと 東浦店の「うどんランチ」

    有名なとんかつチェーンと言えば、「かつや」さんをはじめ色んなチェーンがありますよね? その中でも、麺類があるお店って少ないのではないでしょうか? と言う訳で、今日は知多郡東浦町にあるお店で、「かつさと 東浦店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR武豊線「尾張森岡」駅から西へ行き、「森岡駅西」交差点を左折して南へ200mほど行った右手になります。

  • ぱんぱぺっとの「さくさくメロンパン」と「クロワッサン」

    どの街にも存在している手作りのパン屋さん、お店によって特色がありますよね? そんなパン屋さんですが、無添加にこだわった美味しいパン屋さんがここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ぱんぱぺっと」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「平針」駅の1番出口から「平針試験場」方面へ南へ700mほど行った左手になります。

  • 松福 名古屋店の「チャーハン」

    ラーメン屋さんのチャーハンって、スープのダシが効いていて美味しいですよね? ラーメンはそこそこ良い値段がするのですが、チャーハンならお値打ちでとても美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「松福 名古屋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅の2番出口から、北へ500mほど行った右手になります。

  • 高砂本家 本店の「桜餅」

    昔ながらの店舗の残る塩付通り界隈、そんな場所には歴史あるお店も存在しています。 和菓子屋さんもその一つで、こんなお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「高砂本家 本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の2番出口から東へ行き、「広辞通1」交差点を右折して南へ200mほど行った左手になります。

  • 餃子の王将 平手店の「餃子定食」

    安くて美味しい中華料理の「餃子の王将」さん、お店によって独自のオリジナルセットが味わえますよね? そんな王将さんですが、餃子を沢山食べたい時に嬉しいセットのあるお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「餃子の王将 平手店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の東部、「平手」交差点から県道沿いに西へ600mほど行った左手になります。

  • 上海湯包小館 イオンモール大高店の「蟹あんかけ炒飯セット」

    肉汁たっぷりで美味しい小籠包が有名な「上海湯包小館」さん、ショッピングモール内に出店していることが多いですよね? そんなお店ですが、ランチタイムには美味しい小籠包と炒飯がセットになったメニューもあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「上海湯包小館 イオンモール大高店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「南大高」駅前、「イオンモール大高」の1階レ…

  • 大はしの「若どりとベーコンのふわとろオムライス」

    ローカル駅前にある小さな飲食店、駅を利用する人しか知らないお店ってありますよね? そんなお店ですが、破格値で美味しいオムライスやカレーライスの味わえるお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「大はし」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「清州」駅前になります。

  • ひよしや菓舗の「いちご大福」

    和菓子屋さんで買える「いちご大福」、美味しいですが値も張るお店が多いですよね? そんな中、古くから営業している個人店の和菓子屋さんなら、とてもお値打ち価格で購入出来るんですね!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ひよしや菓舗」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「植田」駅から西へ行き、二つ目の信号交差点を左折したすぐ右手になります。

  • きくよしの「釧路ザンギ定食」

    北海道のご当地メニューである「ザンギ」や「豚丼」、地元で食べると美味しいですよね? そんなメニューが、愛知県でも味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は知多郡東浦町にあるお店で、「きくよし イオンモール東浦店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東浦町にある大型ショッピングモールで、「イオンモール東浦店」の1階レストラン街になります。

  • アローズの「ミニクロワッサン」

    大通り沿いに最近オープンしたのに目立たないお店、でも美味しい手作りのパンが購入出来るお店があるんです。 イートインも出来て、パンとは別にランチも味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「アローズ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は西部、「氷室」交差点から国道沿いに南へ700mほど行った左手になります。

  • カフェレスト シャレードの「日替わりランチ」

    地方都市にある昔ながらの喫茶店、そんなお店ですが実は安くて美味しいランチの味わえるお店があるんです。 それもその筈、市役所へもお弁当を納入しているお店でもあるからなんですね!(^^)! と言う訳で、今日は瀬戸市にあるお店で、「カフェレスト シャレード」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅の南方面、「アピタ瀬戸店」の南向かいになります。

  • 安井屋の「赤飯」

    街のお米屋さんと言えば、「お餅」や「赤飯」なんかも売っている場合も多いですよね? でも、実は和菓子屋さんでも扱っている場合もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「安井屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、港区を東西に走る「東海通」にある「当知4」交差点から北へ行き、初めての四つ角を左折して西へ50mほど行った左手になります。

  • 食べ処 ふるまちの「スペシャルランチ」

    自動車の町である豊田市、関連企業で働く人が多いので、美味しい定食屋さんがあちこちに存在しています。 このお店もその一つで、手作りで美味しいお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は豊田市にあるお店で、「食べ処 ふるまち」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は豊田市の中心部、「栄町3丁目」交差点から南へ200mほど行った左手になります。

  • 風見鶏の「日替わりランチ」

    郊外にある洒落た喫茶店、駐車場も広く居心地の良いお店が多いですよね? そんな喫茶店ですが、こんな場所にも感じの良いお店が存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は知多郡東浦町にあるお店で、「風見鶏」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所はJR武豊線「石浜」駅から西へ行き、「石浜駅西」交差点を右折して国道沿いに600mほど北へ行った右手になります。

  • 菊屋茂富の「利休饅頭」

    宿場町の風情が色濃く残る旧東海道、有松宿ほどではありませんが鳴海宿にも面影が残っています。 そんな旧東海道沿いには、江戸時代から続く和菓子屋さんがあったりするんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「菊屋茂富」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「鳴海」駅から北へ行き、「本町」交差点を右折して旧東海道沿いに東へ150mほど行った左手になります。

  • 寿し吉の「にぎり寿司ランチ(C)」

    海のない地方都市、そんな場所にもお寿司屋さんってありますよね? 新鮮な魚介類が仕入れられる訳ではありませんが、お値打ち価格で味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は岐阜県大垣市にあるお店で、「寿し吉」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「大垣」駅の南口から250mほど南下した右手になります。

  • 横浜八景楼 アピタ大府店の「富士宮やきそば」

    ご当地B級グルメの一つである「富士宮やきそば」、高速のサービスエリアや地元の屋台なんかでも味わえますよね? そんな富士宮やきそばですが、実は商業施設のフードコートでも味わえるお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「横浜八景楼 アピタ大府店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は大府市の北部、商業施設である「アピタ大府店」の2階フードコートになります。 …

  • 台湾料理 千客万来 東浦店の「麻婆飯」

    今ではどの街にも存在している大陸系の中華f料理屋さん、安くてボリューム満点なのが魅力ですよね? そんなお店の中には、本場四川伝統の麻婆豆腐が味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は知多郡東浦町にあるお店で、「台湾料理 千客万来 東浦店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR武豊線「尾張森岡」駅から西へ行き、「森岡駅西」交差点を左折して南へ200mほど行った右手…

  • カレーハウスCoCo壱番屋 野並店の「台湾カレー」

    度重なる値上げですっかり高級レストランになってしまったCoCo壱番屋さんですが、やっぱりクセになる美味しさですよね? そんなCoCo壱番屋さんですが、期間限定メニューの他に店舗限定メニューもあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カレーハウスCoCo壱番屋 野並店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の4番出口から南へ500mほど行った右手に…

  • やんやしゃくじの「やんやしゃくじの贅沢コース(飲み放題付)」

    歓送迎会たけなわの春、集まりやすい名駅界隈でお店をお探しの方も多いのではないでしょうか? そんな中、名駅からも近く、美味しい鉄板料理が飲み放題付きで味わえるお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「やんやしゃくじ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名古屋駅前の「中央郵便局」交差点から北東へ行き、「名駅二丁目」交差点を越えたすぐの角を左折した正面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用