chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • バーミヤン 港当知店の「日替わりランチ」と「武蔵野麻婆定食」

    すかいらーくグループで中華料理の味わえる「バーミヤン」さん、店舗は少ないですがお値打ち価格で味わえるのが嬉しいですよね? 名古屋市西南部にはここにしか店舗がありませんが、駐車場も広くゆったり味わえるお店があります!(^^)! と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「バーミヤン 港当知店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は港区の中部、東海通り沿いにある「当知一丁目」交差点から、南…

  • 麺舗 作一の「中華そば 丸玉入り(塩)」

    身体に優しい無化調のラーメン屋さん、最近はアレルギーの方も多いので増えて来ましたよね? でも、化学調味料に舌が慣れてしまっているとどこか物足りないお店も多い中、しっかり旨味のあるスープが美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「麺舗 作一」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中区の東南部、新堀川沿いにある「宇津木橋東」交差点から東へ行き、初めて…

  • めん処 美杉屋の「味噌煮込うどん(親子)」と「カツ丼(ハーフ)」

    昭和区でも西部の下町エリア、そんな場所には昔ながらのお店も残っていますよね? そんなお店ですが、今でも安くて美味しい地元のお客さん達で賑わっているお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「めん処 美杉屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は昭和区の西部、「円上」交差点から東へ80mほど行ったひっだりてになります。

  • 中華ダイニング 皆楽苑の「天津炒飯」

    お買物のついでに利用することが多い、商業施設にあるフードコート、たまに訪れるとお店が変わっていたりしますよね? ここにも、そんなテナントが変わっていたお店が存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中華ダイニング 皆楽苑」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、「伝治山」交差点北東にある「アピタ鳴海店」の2階フードコートになります。

  • おひつごはん四六時中 熱田店の「ごろごろ野菜と豚の黒酢和え御膳」と「たっぷり特製タルタルの鶏南蛮御膳」

    日本人なら、やっぱり美味しいご飯の和食が食べたくなりますよね? そんな「おひつ」に入ったご飯を、美味しくいただけるお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「おひつごはん四六時中 熱田店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の北部、「イオンモール熱田」のl4階レストラン街になります。

  • 鐘庵 岡崎矢作店の「桜えび重と蕎麦」

    美味しい桜海老のかき揚げ等が味わえるお店、物流が良くなったおかげで愛知県内でも味わえるお店が増えましたよね? そんな美味しい桜海老と一緒に、麺類や丼の味わえるお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は岡崎市にあるお店で、「鐘庵 岡崎矢作店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は岡崎市の西部、国道1号線沿いにある「暮戸東」交差点の北東角になります。

  • ブラウン珈琲の「サラダプレートモーニング(サラダ&トースト)」と「サンドウィッチモーニング(ハムたまごサンド)」

    商業施設内に入居しているカフェ、美味しいケーキもテイクアウト出来るお店ってありますよね? そんなカフェですが、モーニングメニューもめっちゃ充実しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「ブラウン珈琲」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の北部、「篠ノ風東」交差点から東へ50mほど行った右手になります。

  • 六古窯 鳴海店の「モーニング(Bセット)」

    美味しい珈琲がゆったり愉しめるカフェ、そんなお店ってモーニングも充実していたりしますよね? ドリンク料金のみで味わえるモーニングから、和風や盛りだくさんのモーニングまで、多彩に愉しめるお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「六古窯 鳴海店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、「最中」交差点から少し東へ行った右手になります。 …

  • あんかけスパゲティ NANAYAの「洋食屋のハンバーグ」

    あちこちのオフィス街に存在している「あんかけスパゲテ」のお店、名古屋では定番ですよね? そんなあんかけスパゲティのお店ですが、こんな場所にも美味しいお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「あんかけスパゲティ NANAYA」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「丸の内」駅の2番出口からすぐ南の角を左折して、東へ250mほど行った左手に…

  • 中国料理 鮮楽園 緑店の「五目あんかけ焼きそばセット」

    以前は大陸系で格安のお店だった中華料理屋さん、そんなお店でしたが少し前にリニューアルして、価格は上がりましたが美味しくなったお店もあるんですね。 店内も奇麗になって、ちょっと高級な美味しい中華料理の味わえるお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国料理 鮮楽園 緑店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、「最中」交差点から南へ…

  • 珈琲 鞍馬の「チーズカレーハンバーグドリア」

    港区南部の港湾エリアにある喫茶店、イニシエ系のお店が多い中、個人店ですが居心地の良い洒落たお店もあるんです。 珈琲チェーンである「星乃珈琲店」さんや「らんぷ珈琲」さんの雰囲気が漂う、そんなお店も存在しているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「珈琲 鞍馬」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は港区の南部、「稲永」交差点から北へ80mほど行った右手になります。…

  • ステーキハウス 但馬の「ハンバーグセット」と「カキフライセット」

    下町の商店街にある飲食店、庶民的なお店も多いのが良いですね? そんな商店街ですが、昔ながらのステーキ屋さんも存在しているんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「ステーキハウス 但馬」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中川区の北東部、「尾頭橋」交差点から西へ400mほど行った左手になります。

  • お食事処 いなほ荘の「鶏の唐揚げ定食」と「かつ丼」

    郊外にある大手の工場内にある飲食店、社員食堂を連想しますよね? でも、社食とはちょっと違って一般のお客さんも利用出来る、穴場のお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「お食事処 いなほ荘」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は稲沢市の南東部、「駅前四丁目」交差点から南へ400mほど行った右手になります。

  • 米乃家 熱田千年店の「さつま芋あんたい焼」

    スーパーの中に入居しているテイクアウト専門のお店、お好み焼きやみたらし・たい焼きなんかも売っていますよね? そんなお店ですが、小豆の餡ではないちょっと変わりダネのたい焼きも売っているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「米乃家 熱田千年店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の南部、「イオンタウン熱田千年店」の1階になります。

  • 喫茶 ムラセの「スパゲッティ」

    名古屋の副都心である「金山総合駅」にほど近い熱田区北部、そんな場所にもイニシエ系の喫茶店がひっそり営業していたりするんです。 大通りから中へ入った目立たないお店なのですが、名古屋の喫茶店らしい鉄板スパゲティが味わえたりするんですね!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「喫茶 ムラセ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の北部、「新尾頭」交差点から国道尾沿いに…

  • すき家 鶴里駅南店の「デミバーグカレー(ミニ)」

    期間限定メニューの楽しい「すき家」さん、この秋も色んなメニューが登場していますよね? そんなすき家さんですが、カレーも美味しいメニューの一つなんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「すき家 鶴里駅南店」さんのご紹介です!(^^)! お店の場所は、地下鉄桜通線「鶴里」駅の2番出口から、バス通り沿いに300mほど南下した左手になります。

  • カフェ&キッチン リボーンの「オムライスランチ」

    都心部の駅近にある小さな洋食屋さん、そこにはとても美味しいオムライスが味わえたりするんです。 ランチタイムにはスープやサラダも付いていて、ソースも選べるお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「カフェ&キッチン リボーン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(鶴舞線)「上前津」駅の4番出口から、前津通り沿いに100mほど南下した右手になりま…

  • 手打きしめん 岩野屋の「玉子とじきしめん」と「みそカツ定食」

    下町の住宅街に佇む麺処のお店、地元のお客さん達に親しまれているお店ってありますよね? そんなお店ですが、お酒も肴も手作りで充実していて、近くにあったら通ってしまいたくなるお店がこんな場所に存在しているんです!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「手打きしめん 岩野屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は瑞穂区の西部、「堀田通7」交差点から東へ行き、初めての角を左折…

  • 五王団子 尾頭橋店の「みたらしだんご」と「五平餅」

    値上がりが激しい昨今、みたらし団子も1本100円以上するお店も多いですよね? そんな中、今では考えられない価格でて提供しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「五王団子 尾頭橋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中川区の東部、「尾頭橋」交差点から西へ600mほど行った左手になります。

  • ラルジュカフェの「モーニング(Bセット)」と「モーニング(Lプレート)」

    美味しい「極み食パン」の味わえるカフェ、モーニングタイムにはお値打ちに味わう事が出来るんですね。 洒落たカフェでゆったりモーニング、そんな使い方の出来るお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ラルジュカフェ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は天白区の西部、「島田」交差点から東へ300mほど行った左手になります。 …

  • 手打めん処 盛喜の「から揚げカレーうどん」

    名古屋のカレーうどんと言えば、若鯱家さんやココイチさんが有名ですよね? そんな中、郊外の個人店ですが、とっても美味しい人気のカレーうどんの味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「手打めん処 盛喜」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「新木曽川」駅から北へ行き、県道175号線を左折して西へ、そして「内割田」交差点を右折して再度北へ3…

  • 魚由の「チャーハン」

    ローカル線の駅前にある食事処のお店、古びた外観のお店が多いですよね? そんなお店ですが、意外と安くて美味しい食事の出来るお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は東浦町にあるお店で、「魚由」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR武豊線「緒川」駅の西口の目の前になります。

  • 洋食屋 うおひろの「うおひろランチ」

    数多くのオフィスビルが立ち並ぶ中区丸の内界隈、そんな場所にも美味しい飲食店がありますよね? 一見、値が張りそうな洋食屋さんですが、ランチならとてもリーズナブルで手作りの美味しいメニューが味わえるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「洋食屋 うおひろ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「丸の内」駅の1番出口から南へ行き、すぐの角を左折…

  • 日本料理 やおきの「お昼の献立コース」

    コロナ禍が落ち着いて来た昨今、閉店してしまったお店も多いですが、新しくオープンしているお店もありますよね? そんな最近オープンして間もないお店ですが、とっても美味しい創作系の日本料理が味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「日本料理 やおき」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「植田西」交差点から南へ200mほど行った左手になります。 …

  • 麺や 八刻丸 名古屋本店の「カツカレーきしめん」

    丸亀製麺さんのようなセルフうどんのお店、どんどん庵さんをはじめ数多く存在していますよね? そんなスタイルのお店ですが、カレーうどんがとっても美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は守山区にあるお店で、「麺や 八刻丸 名古屋本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、県道15号線(竜泉寺街道)沿いにある「濁り池」交差点から、北へ500mほど行った右手になります。 …

  • ブーランジェリー ベンケイ 滝の水店の「プレミア珈琲」と「カルツォーネ」と「これマジでうまいやつ」

    どの街に出も存在している手作りのパン屋さん、スーパーの一角に入居しているお店も多いですよね? そんなパン屋さんですが、圧倒的な品数とイートインも出来る、一軒家のお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「ブーランジェリー ベンケイ 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の東部、国道302号線沿いの「鳴丘二丁目」交差点から、西へ少し入った右手になります。

  • 中国料理 亀城飯店の「炒飯セット(炒飯+唐揚げ3個)」

    地方都市の目立たない場所にある町中華のお店、そんな場所にありますが地元のお客さんに人気のお店ってありますよね? 昔ながらのお店ですが、日本人の口に合う美味しい中華料理の味わえるお店がここにもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は刈谷市にあるお店で、「中国料理 亀城飯店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄三河線の「名鉄刈谷」駅と「刈谷市」駅の中間、「新栄町」交差点から…

  • ペコリの「たこ焼き(醤油味)」

    裏通りで営業しているテイクアウトがメインのたこ焼き屋さん、最近出来たお店ですが美味しいお店があるんです。 たこ焼きはもちろん、串カツなんかもあって、ランチタイムには定食も味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「ペコリ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の1番出口から東へ行き、すぐの角を左折して北へ10mほど行った右手にな…

  • 月のいえの「モーニング」

    大通りから中へ入った目立たないお店、そんな場所にもお値打ちで美味しいモーニングの味わえるお店があるんです。 夜はバーのようなお店になりますが、朝はとてもヘルシーなモーニングが味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「月のいえ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北西部、「内田橋一丁目」交差点から側道を北へ行き、初めての角を右折したすぐ右手になりま…

  • 木曽路 一宮店の「妻籠」

    美味しい和牛のしゃぶしゃぶで有名な木曽路さん、とろける美味しさが魅力ですよね? やっぱり値も張るしゃぶしゃぶですが、お昼の御膳ならお値打ち価格で美味しい和食が味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「木曽路 一宮店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「一宮インター」から国道22号線(名岐バイパス)沿いに北上し、「富士3丁目」交差点を右折した左手に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用