chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 白票は「問題」ない。

    白票は意味がない。誰かが必ず議員になるんだから一番マシな人を選ぶべき、と言った言説がありますが、私は白票は問題ないと思います。 その白票が有効票だったとしても結果は左右されないからです。

  • 「お前が消えて喜ぶもの」にはなってはならない

    同胞が難関に挑んだのを「笑う」。 何であっても、他者の失敗を喜ぶのは、人に見せるのはもちろん内心に留めるのもはばかられるようなメンタリティーだと僕は思うのです。

  • 自民党の選挙戦術が「美しく無さすぎる」。最低限の美意識は持って選挙戦はなされるべき

    自民党は野党連合を共産主義と結びつけ、そして政権を取られたらかつてのソ連のような共産主義社会が到来するという主張により、野党への投票を回避させる戦術を使っている。 これはやめようよ。 バイデン先生をcommie扱いしていたトランプ前大統領と全く同じ手法じゃないか。 誰だって共産主義社会は嫌だ。「共産党」がいる。この2つの前提を悪用した戦術は嫌らしすぎんだわ。枝野氏は共産党と連立政権は組まないって言ってるじゃん。志位氏はこれは体制選択選挙じゃないと言っているのに。こういう「相手の言い分を聞かない虐めみたいな選挙戦術」は本当に辞めて頂きたい。バキの加藤がテグスでドリアンの耳を切り落としてはしゃいで…

  • もしもし、「初音ミクの消失」っていう楽曲ありますよね

    ボクもティーンの頃カラオケでよく歌っていた なじみ深い曲なんですけど ふと歌詞見てみるとめっちゃくっちゃ「寒い」ですね😲 ボクは生まれ そして気づく 所詮 ヒトの真似事だと 知ってなおも歌い続く 永遠(トワ)の命 「VOCALOID」 たとえそれが 既存曲を なぞるオモチャならば・・・ それもいいと決意 ネギをかじり 空を見上げ涙(シル)をこぼす それもいいと決意←このフレーズは地味に使いやすい ネギをかじり←辛いですよ 「敢えて」「厨2」にしているような気はします。多分

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上原さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上原さん
ブログタイトル
元天才発達障害ぼっち大学生の頭の中
フォロー
元天才発達障害ぼっち大学生の頭の中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用