chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガッテンと徳島カクタスクラブ http://tokusimakakutasu.blog.fc2.com/

私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。

このブログを通じて、徳島カクタスクラブの活動状況を報告し、多くの人にサボテンと多肉植物の魅力を知っていただきたい。 併せて私個人の栽培記録を残していきたい。 日記のように毎日は無理でも、1週間に1度のペースで記事を書けたらと思っています。

ガッテン
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2015/05/26

arrow_drop_down
  • エキノケレウス属 桃太郎の刺無団扇接ぎは?

    刺無し団扇に桃太郎を接いだ様子は紹介済み 今回はその後です 近頃 団扇接ぎはいまいちだったが これほど完璧に接げたのは珍しい 紅花団扇のように刺無し団扇接ぎは容易ではないみたい 昔 盛んに這団扇に接いだのは 経験がなくとも殆んど成功していた その這団扇は最近見かけなくなった 扱いづらいから当然なんですが 屋外に置いているから カマキリの稚児が徘徊している ダニ&カイガラを食べてくれればありがたい た...

  • 大鳳玉の開花日が合わない不思議 &余談& 金晃丸

    昨年も交配したかった二つの大鳳玉(クワガタ刺) 不思議と開花のタイミングが合わずに機を逸した 今年も各々5輪ほど咲いたが これまで一度も開花日が合ってない そろそろ交配は黄信号 昨年は気にならなかったが 今年も だとしたら不思議なことだ (兜丸や鸞鳳玉は 同日に咲くのが多い) 花粉を冷凍貯蔵するにも シリカゲルやカプセルは何処へやら 探すのもおっくうだしそんな気力もない いずれ交配できるだろう と ...

  • 連城角に接いだ各種

    試行中の アカントセレウス属 ※連城角・五稜閣 接ぎ その成果を紹介します 身が硬いので成長中の頂部付近に接げば楽ですが それでは極小穂しか接げない そこで 成長点をカットし 少し膨らませて台木に仕立てている ※事典では この品種の和名が二つ付いている 通常三稜 従って 五稜閣 は不適当と勝手に決めて不採用 プレステラ90角深鉢に植わっていた1本から 傍芽が2芽 各高さ60cmに 達したところで 高さを制限しよう...

  • 連城角に接いだテレサエが開花した

    新年早々の月例会(2022.01.09)の福引苗で入手した マミラリア属 テレサエ3本 自根群生株を持っているから よりたくさんの花を咲かせたくて全て接ぎ木した 小指大の穂A を連城角に接ぎ 仔を吹いてきたが 花は来年だと思っていた ところが7個の蕾が出現 開花した まだ一斉開花は無理でも手応え十分 今後も次々と蕾が発生しそうな雰囲気 自根群生株は 数年育ててようやく今年3輪だけ初開花したのに 先ずは4輪 鉢床に...

  • なんと 今年は60輪の群開

    歩道沿いの サボテン花壇 花の全盛時期は過ぎましたが 一群生株が満開 少し前に紹介した 赤花短毛丸 袖ヶ浦短台付き この60個余りの蕾が 明朝には開花するはず 翌朝 この日は 高知の牧野植物園で行われる展示即売会に行くと決めていた 開園は9時 隣県とはいえ4時間かかるから 5時過ぎに撮影して出発 【余談】 国道55号 阿南 室戸 高知間に未だ高速道路が無いのです 帰ると 前の喫茶店の奥さんが 友人たちに写メー...

  • エスコバリア属 レーイの植え替え

    我が家の栽培一等地 軒下フレームの東南端 そこに置いてあったレーイ 順調に大きくなったが 6cm角のポットでは とっくに限界だった 鉢床に根が伸びているから 根詰まりの心配はしていなかった 他の鉢の間隙を縫って 気根がたくさん出ている 使っていない骨董品 観音浅鉢に植え替えたが (*´д`)?? タハー 年寄りくさいから(年寄ですが) こんなことはしたくなかった だが これぞ 老々介護 グッと良くなった もっとス...

  • 今月の例会報告

    今月の参加者は15名でした 今月の目玉は 2年前に配布された競作苗を持ち寄っての品評会です ラベルに品評会の日付を書いてあるのに 忘れてきた人も居る始末 9鉢が並びました 品種は フェロカクタス属 巨鷲玉モンストです エントリーNO.1 エントリーNO.2 第三位 エントリーNO.3 エントリーNO.4 エントリーNO.5 第二位 エントリーNO.6 第一位 エントリーNO.7 エントリーNO.8 エントリーNO.9 第三位 一人一票...

  • 老いてしまった緋花玉ほか

    ギムノカリキウム属 緋花玉 このブログのプロフィール欄に使った花です 昨日撮影 老株だから最近は植え替えを怠っていた 今春 もう諦めようかと迷ったが 後ろ髪を引かれて植え替えた 体は変形し 花数も年々減って淋しいが この花 好きなんです 同属 征冠玉綴化 こちらの花はクリーム色 大きいが老体と呼ぶほど老いてはいない 撮影:5/19 いつも花数は少ない 同属 新世界 撮影:5/16 こちらは年々花数が増えている...

  • 各種の開花写真です

    この時期 いろんな花が咲いていますが 印象的なのをピックアップ マラコカルプス属 ウイギンシア 普段は隅っこに追いやられているが この黄花で存在感を現す 花びらは八重咲き クラインジア属 薫晃殿 この時期に咲くの? ギムノカリキウム属 聖王丸 よく咲いているが 撮影することはなかった ペデオカクタス属 ノルトニー 連城角接ぎ 地味でも可憐な花が次々とよく咲く 本属の 飛鳥は接いでも成長が遅い 今春初...

  • 大輪咲きの3品種

    ♪大きいことはいいことだ♪ とは 懐かしいCMソング サボテンの花も大きいのは それなりに魅力がある エキノケレウス属? タヨペンシス 袖接ぎ 紹介済みの 同属 モリカリー も同じくらい大きかったが 花びらが細い 好みの黄花 それに迫力がある トリコセレウス属 寒さに強い柱サボテンだから 歩道沿いの露地に移動 まだ蕾が3個残っている 我が家の花では袖ヶ浦と共に一番大きい その袖ヶ浦 本日早朝に撮影した いい香...

  • 元気に巣立った兜丸 2鉢

    軒下フレームの東南端は我が家の一等地 調子を崩していた兜丸6鉢はすっかり元気になった その内の2鉢が巣立っていった ...

  • 紫太陽の胴切り

    背が高くて管理しづらくなった それに 別の一鉢を失ったから 絶滅を避けたくて胴切りを決行 まだ蕾が1個残っているが これを胴切りする そもそも この自根苗は 極太竜神木接ぎの群生4枝を外したもの 撮影日:2014.5.18 この後外したから 8年経過して 現在2本残っていた 中央付近で スパッ 下部は 思いっきり角取りして 茶椀を伏せた形に整形 植え替えて間もないが 根はしっかり張っている それでも 翌々日にはこん...

  • 美しかった花

    今回は これまでに紹介できなかった今年の美しい花 3種類です 清楚な薄黄花 アカントカリキュウム属 グラウカム 和名:黒鬼丸・阿寒玉 2016年実生 現在は 袖ヶ浦&竜神木の接ぎ木が数本 花軸が短いのも良い 上の3輪です 中央の3輪は ギムノ 天賜玉 右下は エキノケレウス属 モリカリー 球体の半分以上が花に隠れているから 接ぎ降し別苗で全身を撮影 ブルー系の肌に白い粉を纏った渋い体色は竜神木に似る 実生...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガッテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッテンさん
ブログタイトル
ガッテンと徳島カクタスクラブ
フォロー
ガッテンと徳島カクタスクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用