隣人がどこかへ出かけており、一週間ほど部屋が静かだった。隣人が留守の間だけは快適になる。もしかして引っ越したのか?と少し思ったが、そんなわけはなかった。気づくと自宅に戻って来ていたようで、二日ほど経つと、再び真夜中に暴れていた。翌日、私が管理会社に報告し
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
隣人がどこかへ出かけており、一週間ほど部屋が静かだった。隣人が留守の間だけは快適になる。もしかして引っ越したのか?と少し思ったが、そんなわけはなかった。気づくと自宅に戻って来ていたようで、二日ほど経つと、再び真夜中に暴れていた。翌日、私が管理会社に報告し
隣人がおとなしくなり一週間近く経った。その間ずっと自宅は静かだった。けれど、なんとなくやはりまだ気持ちは落ち着かず、なるべく音を立てないようにひっそりと過ごしていた。夜中に叩き起こされそうな恐怖で緊張感が抜けない。一昨日の夜、また音が鳴った。あまり大きな
昨日から音がしなくなった。どうやら管理会社から強めに忠告してもらえたらしい。隣人の階下の住人は「天井を突いたりする行為は一切していない」という。もう終わったのなら、と思うと、その辺の経緯が急にどうでもよくなってしまった。とりあえず、私としては自室が静かに
今日の夕方、管理会社から連絡が来た。ようやく、という感じだ。私が対応を待っている間にも、隣人は連日ほぼ毎晩休まずに音を鳴らし続けていた。気が休まらない状態が続いており、正直もう疲れ果てている。頼むから早くやめさせてくれ…と、そればかり思う。しかし、これと
午前5時、起床。尿意で目が覚める。引き戸を開けると、隣の部屋から小さく「カンッ!」と聞こえた。今日も朝から叩いている。小便を済まし、トイレのドアを閉めると、また「カンッ!」とさっきより大きな音が聞こえた。あいつ夜通し叩いていたんだな…と思いながら寝室に戻
朝十時、営業が開始するとすぐに店へ入った。それから私は受付の女性に事情を説明した。しばらく担当の社員がやって来るのを待たされる。担当の方は中年の誠実そうな男性だった。先週、一度だけ電話でやりとりしたが、店舗まで出向くのは初めてだった。私は、ゴールデンウィ
音に悩まされるようになってから半年間、私は奴を観察した。平日は毎朝七時前後に出勤し、十八時頃には帰って来る。どうやら仕事はしているらしい。服には気を使わない。基本的にスウェットだ。頭なんか禿げ散らかしている。職種はわからない。顔面は、恐怖でいまだに見れて
今日も交番に行った。朝一でアパートの管理会社へ行ったものの、今日は振替休日で営業しておらず、どうしていいかわからずまたもや交番に行ってしまった。相談する相手が他に見つからない。近所に3件ほど交番があり、先日行ったところは一番遠いところだった。とりあえず今
17時半、帰宅。こっそりと鍵を開けて音を立てないようにドアを開く。そして忍び足でリビングのソファまで辿り着き、ゆっくりと横になる。ため息しか出ない。なんなんだこの生活。もっと普通に暮らしたい。部屋で普通にyoutube見たり映画観たり音楽聴いたりしたい。少しでも音
日付が変わってしばらくし、突然壁を叩く音。5回ほど連打された。恐怖と怒りでどうしようもない気分になる。躊躇せず、すぐに警察に電話した。奴はやめる気はないらしい。出たのは昼間話した人とは違う人で、また同じ説明をさせられた。自分の住所を伝えると、「すぐに向か
仕事が休みで9時過ぎまで寝ていた。起きて、水を飲み、トイレに行き、リビングに戻ってソファに横になると、また壁の向こうから「カンッ!」と鳴る。まるで起床を待ちかまえていたかのように。五分ほど経ってから、再び強く叩かれる。結局、五分に一度のペースで騒音は午後
6時頃、また隣家からの「カンッ!」という音で起こされる。うんざりする。ほぼ毎日のように20時頃から朝方まで、隣家からの金属音に悩まされている。一時間に、ひどい時で30回ほど。何か固いものを床に叩きつけるような、そんな音がする。何かしらの作業をしているのか?と
気力が出ない。何のやる気も起こらない。バイトがない時間、ほぼ寝ている。腹が減っても何か食べるのが面倒で、買い出しに出るのも面倒で、あまり動けない。日記も更新できなくなってきた。風呂にも入れない。部屋がとても寒くて、ずっと布団の中にいる。本当に何をやっても
退勤。六時間勤務。なんとなく職場まで歩いて行った。途中、コンビニでワンカップを買い近所の公園で一気に飲み干すが、まったく酔いは来ず、そのまま出勤。今日はゴミ出し等のどうでもいい雑用ばかりやっていた。一人で黙々と作業をするのは性に合っている。寒い中ゴミ捨て
退勤。疲れた。土日はそれなりに忙しく、平日はやることがない。火曜と水曜はとくに暇だ。無言で突っ立っている。業務すら与えてもらえない。それで無駄にストレスが溜まる。自分が働いている気は、あまりしない。社員だけがいつも忙しそうにしているしアルバイトは会社の文
久々にコメントがついた。読んでもらえるだけで嬉しい、かまってもらえるだけで嬉しい。SNSもブログも考えてみると多分は自分の承認欲求の為にやっている。現実の生活では誰も褒めてくれない、認めてもらえない。それだから皆ネットに逃避する。そういう人は大勢いる。私もそ
「なんでその歳でずっとフリーターなんですか?」と訊かれることがたまにある。たいていの場合うまく言葉で説明できず、気まずい空気になってしまう。真面目に答えようとすると、話が無駄に長くなる。それにたいして仲良くもない相手には何も知られたくない。さらに劣等感が
もう何年も働いているのに出勤時はいまだに少し緊張する。職場に到着してからの一時間くらいが一番苦しい。タイムカードを押してから制服に着替えて事務所へ入り、社員に挨拶をして同僚に挨拶をして、人と会うたびに「おはようございます」と言う。相変わらず目は見れない。
土曜、体調不良。帰宅後に少し吐く。勤務中は本当に早退してしまいたい気持ちでいっぱいだったがそれを言う相手などもいないため何事もない顔でただ黙々と働いた。翌日は目覚めてから謎の頭痛と下痢が続き、テレビを見ながらぼんやり寝転がっていたら二連休があっという間に
前日に昼寝を繰り返したせいで夜中に眠れなくなり睡眠不足のまま職場へと向かう。朝方から正午までずっと布団の中で目的もなくスマホをいじっていた。勤務中、眠い以外の感情がなくなる。食欲もない。目蓋が開かない。休憩中パイプ椅子に座ったまま机に突っ伏して少し眠った
今日の夕方、管理会社から連絡が来た。ようやく、という感じだ。私が対応を待っている間にも、隣人は連日ほぼ毎晩休まずに音を鳴らし続けていた。気が休まらない状態が続いており、正直もう疲れ果てている。頼むから早くやめさせてくれ…と、そればかり思う。しかし、これと
午前5時、起床。尿意で目が覚める。引き戸を開けると、隣の部屋から小さく「カンッ!」と聞こえた。今日も朝から叩いている。小便を済まし、トイレのドアを閉めると、また「カンッ!」とさっきより大きな音が聞こえた。あいつ夜通し叩いていたんだな…と思いながら寝室に戻
朝十時、営業が開始するとすぐに店へ入った。それから私は受付の女性に事情を説明した。しばらく担当の社員がやって来るのを待たされる。担当の方は中年の誠実そうな男性だった。先週、一度だけ電話でやりとりしたが、店舗まで出向くのは初めてだった。私は、ゴールデンウィ
音に悩まされるようになってから半年間、私は奴を観察した。平日は毎朝七時前後に出勤し、十八時頃には帰って来る。どうやら仕事はしているらしい。服には気を使わない。基本的にスウェットだ。頭なんか禿げ散らかしている。職種はわからない。顔面は、恐怖でいまだに見れて
今日も交番に行った。朝一でアパートの管理会社へ行ったものの、今日は振替休日で営業しておらず、どうしていいかわからずまたもや交番に行ってしまった。相談する相手が他に見つからない。近所に3件ほど交番があり、先日行ったところは一番遠いところだった。とりあえず今
17時半、帰宅。こっそりと鍵を開けて音を立てないようにドアを開く。そして忍び足でリビングのソファまで辿り着き、ゆっくりと横になる。ため息しか出ない。なんなんだこの生活。もっと普通に暮らしたい。部屋で普通にyoutube見たり映画観たり音楽聴いたりしたい。少しでも音
日付が変わってしばらくし、突然壁を叩く音。5回ほど連打された。恐怖と怒りでどうしようもない気分になる。躊躇せず、すぐに警察に電話した。奴はやめる気はないらしい。出たのは昼間話した人とは違う人で、また同じ説明をさせられた。自分の住所を伝えると、「すぐに向か
仕事が休みで9時過ぎまで寝ていた。起きて、水を飲み、トイレに行き、リビングに戻ってソファに横になると、また壁の向こうから「カンッ!」と鳴る。まるで起床を待ちかまえていたかのように。五分ほど経ってから、再び強く叩かれる。結局、五分に一度のペースで騒音は午後
6時頃、また隣家からの「カンッ!」という音で起こされる。うんざりする。ほぼ毎日のように20時頃から朝方まで、隣家からの金属音に悩まされている。一時間に、ひどい時で30回ほど。何か固いものを床に叩きつけるような、そんな音がする。何かしらの作業をしているのか?と