統合失調症歴15年になります。B休犬築思とは一級建築士と掛けています。焼き絵のアート活動しています。
川上勝利と申します。 島根県在住です。 思案を織り交ぜてブログを綴ります。 可能性をアートに託しています。 現在は身体を鍛えることに熱心です。
天氣の方も好天氣が続き出して来てて何事においても安定的に好転してくる感じもします。自分だって依り身近な方や人が感染ともなれば動揺するでしょうし、著名な方が発症…
なんでだろうか、アクセス数がグッと伸びてたんですけどぉ?プロフィールを整理し直したのがそうであるにしても。まぁでもよく見に来てくださってありがとうございます。…
精神障害であることでのハンデは自己肯定感を引き下げる理由はあるものの、ハッキリしないところでモヤモヤも引きずることもままあります。精神であることですから取り用…
今日もコロナによる時代のうねりを感じつつの内観にはなります。この閉塞感はコロナをどう扱うのかで様変わりするとも思えます。世間体を氣にせずハッチャケるのも良いこ…
コロナの一件でスポーツの興行も延期や中止などに追いやられるなどして、例年と違う様子に本来なら楽しめるはずのものが滞っていて、免疫的にも発散力が失われる分余計に…
寝る時は温かくして寝ないと寝冷えすることは分かっていても一晩中の温度調節を見越して、布団にしても毛布にしてもどれくらいにするのか悩ましいです。寝ている間に暑く…
お元氣ですか。誰に投げ掛けるわけでもないながら拾って下さってありがとう。どうもSNSの発信力ってブログからフェイスブックになりインスタグラムを経て、動画が盛隆…
人や話を読み解くって難しい面も多々。難しい人は難しい人と相性が良いような感じ。けど僕の場合、言う事が大雑把です。そりゃあ不特定多数に向けて発信するブログのこと…
昨日一日中降っていた雨模様から今日は朝から天氣も晴れて少し氣も晴れるようです。何事にも平常があるのならそれが一番幸せなことであって、カルくぼやくくらいが丁度い…
氣について考察して見ようと思います。氣とは何ぞやって点についてです。氣とは氣になるとかならないとか表現を用いられますから可視化において数値やカタチで再現が難し…
例えばこんなとんちはいかがでしょうか。人も何かを得ようとしていくつになっても自分への問い掛けは止むことがないとするなら、営みの上では人間力が試される人生という…
志村けんさんって日本の感性が生みにくい海外で言うところのアーティストであったのかもしれません。日本の感性は職人氣質で技術の練磨によって人から評価を得るような、…
テキトウぉ〜テキトウぉ〜。ほどほどが一番良い加減。自然の織りなす音とか鳥のさえずりに聞き耳をたてると平和な感じは広がっています。テレビでもネットでも見ない方が…
自分は性格的に悪いところはないと思ってるところが悪いところかな。完全無欠を掲げるような完璧主義っぽいところもそうかな。あえて言うところが無欠さを物語るわけです…
人に関心を持つのか理論に関心を持つのかで、タイプ的にブログなど人を呼び込めるかどうか分かってきました。理論を掲げないと読者数、動画で言えば視聴者数を稼げない。…
僕のこれまでのブログの手法は対処的に語ることを一切と言っていいほどやってきませんでした。それは人に考える余地を残しつつ、きっかけを与えたかったからです。おそら…
ガイアの夜明け見たんだけど、モキ製作所イケてると思った。一週間以内ならティーバーで視聴出来るから氣になった方はどうぞ。リサイクルの先駆者的な発明商品に賞賛の声…
失敗って恥を掻く点にあると思うなっ。けど、失敗って認めたらそれまでだけど成功に至れば失敗は過程の一部でしかないってことだ。
アクセス数アテになるのかなあ。操作されてる感満載なんだけど。だって、いいねがアクセス数上回ることも結構あるし。アメブロ管理者にイチャモンだあ。文句になるかもし…
今日もゆるくブログ書いていきます。今日はバイトの面接に行ってきました。まだ就職が確定したわけではないので何とも言えない状況ですが、氣持ちは高ぶっていて社会の風…
物事が進展しだすと新しい考えなども吹き出てきやすいです。アメブロのアクセス数はアテになるものかといつも思います。その線で言えば言いたい放題であっても炎上とは無…
「ブログリーダー」を活用して、カカシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。