袋麺、カップ麺の即席麺、インスタントラーメンから、チルド、冷凍、お店のラーメンまで、あらゆる麺を紹介するブログ。
【家庭用麺コレクション】エースコック 復刻版 大盛りいか焼そば collectionfile0224
エースコックより2018年7月2日(月)に発売された、「復刻版 大盛りいか焼そば」。2019年3月末にてレギュラー品の生産終了がアナウンスされたが、等コレクト(実食)数日前、待望の復活とニュースリリースされる。
【遠征】2021年1発目、2日目最終日、ラストの実食先へ。しかし...。 その20 Column0485
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」その20は2日目最終日、1軒目実食後からスタート。体験したかった「雪降る雪国」を体感出来たものの、その脅威に「ビビる」。写真では伝わらない「めえへんやん〜」実体験も綴る。
【遠征】2021年1発目、2日目1軒目実食開始。 その19 Column0484
どうもっ!ものグラムです。 今回は2021年1月12日〜13日に敢行させて頂きました、「新年の信念旅in小樽」よりその19、2日目1軒目へと到着した所より進めさせて頂きたいと思います。 その17では、
【家庭用麺コレクション】エースコック フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン 大盛り collectionfile0223
エースコックより2020年12月18日(月)に発売された、「エースコック フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン 大盛り」をコレクト(実食)。カレーテイストに強い同社が新たな次元の本格カレー感を追求する一品。
【家庭用麺コレクション】まるか食品 ペヤング ベジタブルワールドやきそば collectionfile0222
まるか食品より2021年2月22日(月)に発売された「ペヤング ベジタブルワールドやきそば」をコレクト。塩ベースのソースが功を奏した、野菜の甘みを存分に引き出す逸品だと感じた。
【家庭用麺コレクション】藤原製麺 北海道スープカレーラーメン collectionfile0221
「藤原製麺 北海道スープカレーラーメン」 藤原製麺 北海道スープカレーラーメン collectionfile0221は藤原製麺より販売されている袋麺、「北海道スープカレーラーメン」。 藤原製麺は194
【遠征】2021年1発目1日目夜の部の「小樽散歩動画」が出来ました。少々箸休め。 その18 Column0483
2021年1発目、「新年の信念旅in小樽」よりその18は箸休め、動画アップのお知らせ。小樽の空気感を動画にてダイレクトに感じて欲しいと下手くそながら編集、公開。(後悔はしていない笑)
【家庭用麺コレクション】藤原製麺 お鍋ひとつで!早ゆで90秒 スープカレーラーメン 2人前 collectionfile0220
永谷園×藤原製麺のコラボにて商品化された、北海道らしい「お鍋ひとつで!早ゆで90秒 スープカレーラーメン 2人前」をコレクト(実食)。永谷園と藤原製麺の親子関係、そしてより手軽に味わえる、しかし本格的な生麺を堪能出来る一品。
【遠征】2021年1発目、2日目始動。「雪乞い」から「雪降る雪国を歩く」へ。 その17 Column0482
どうもっ!ものグラムです。 今回は2021年1月12日〜13日に敢行させて頂きました、「新年の信念旅in小樽」よりその17、2日目最終日、ホテルチェックアウト後よりスタートする所より進めさせて頂きたい
【家庭用麺コレクション】明星食品 中華三昧 贅の極み 極厚叉焼拉麺(明星70周年記念限定) collectionfile0219
明星食品より、2021年1月11日(月)にオンライン数量限定にて発売された、「中華三昧 贅の極み 」。2商品1BOXで商品化されたが、今回はその内のひとつ、「極厚叉焼(チャーシュー)拉麺」をコレクト(実食)。麺コレクター必須の一品。
【遠征】2021年1発目、2日目起床。本日のテーマは「雪乞い」。 Column0481
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」その16。2日目起床から出発まで。その内容の重きは「雪乞い」。それが出発間際に奇跡となり実際のものとなる、その内容を詳細に綴る。
【家庭用麺コレクション】明星食品 野菜の旨みをつめこんだおいしさマルっと たまねぎラーメン collectionfile0218
明星食品より2020年3月23日(月)に発売された、「野菜の旨みをつめこんだおいしさマルっと たまねぎラーメン」をコレクト。機能性を求め開発を繰り返して来た同社がより自由な発送にて贈る一品の意味は大きい。
【家庭用麺コレクション】一蘭 一蘭 とんこつ collectionfile0217
2021年2月15日、有名ラーメンチェーン、株式会社一蘭より待望の商品化となり発売されたカップ麺、「一蘭 一蘭とんこつ」。販路は自社店舗&公式オンラインショップ(一部CVSでも販売)だが、即日SOLDOUTになる事態が起きた。
【遠征】2021年1発目、初日夜の部最終の最終、「宴タイム」突入。 その15 Column0480
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」よりその15は初日ラスト、夜の部最終の最終メニュー。その詳細を綴る。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 マルちゃん 讃岐風天ぷらうどん でか盛 collectionfile0216
東洋水産より2020年3月23日(月)に「和風シリーズ」として全国区発売となった「マルちゃん 讃岐風天ぷらうどん でか盛」。今までありそうで無かった味わいを見事にカップうどんとして落とし込む事が出来ただろう秀作。
【家庭用麺コレクション】明星食品 中華三昧 贅の極み 魚翅姿煮拉麺(明星70周年記念限定) collectionfile0215
明星食品より、2021年1月11日(月)にオンライン数量限定にて発売された、「中華三昧 贅の極み 」。2商品1BOXで商品化されたが、今回はその内のひとつ、「魚翅(フカヒレ)姿煮拉麺」をコレクト(実食)。麺コレクター必須の一品。
【家庭用麺コレクション】まるか食品 ペヨちゃんやきそば collectionfile0214
2021年2月1日(月)にまるか食品より発売された、「ペヨちゃんやきそば」は「お子様向け&小腹が空いた」様に開発された一品。しかし味わいのクオリティは非常に高くライトであり、「2個喰い」したくなる衝動に駆られる一品でもあった(笑)。
【遠征】2021年1発目、初日夜の部最終、2度目の「出会い」が待っていた。 その14 Column0479
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」よりその14。約2年9ヶ月ぶり2度目の出会いとなったのは「ぶん公」。しかしその詳細は記事化中さらに知る「驚愕の事実」が待っていた。その詳細を綴る。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 やきそば弁当 小樽あんかけ風 collectionfile0213
東洋水産より北海道地区限定にて2020年9月7日(月)に発売された、「やきそば弁当 小樽あんかけ風」。前進商品として「やきそば弁当 あんかけ風」があるが、小樽ご当地グルメである「小樽あんかけ焼そば」にアプローチし商品化された。
【遠征】2021年1発目、初日メニューほぼ終了後、まさかの「新メニュー」 その13 Column0478
2021年1月12日〜13日に敢行した「新年の信念旅in小樽」その13は初日外メニューをほぼ終了した所より始まる。時間が余った為向かった先には思いがけない出会いがあり「新たなメニュー」として追加される。その内容とは。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 小樽あんかけ焼そば親衛隊監修 小樽あんかけ焼そば 2人前 collectionfile0212
「東洋水産 小樽あんかけ焼そば親衛隊監修 小樽あんかけ焼そば 2人前」 東洋水産 小樽あんかけ焼そば親衛隊監修 小樽あんかけ焼そば 2人前 collectionfile0212は東洋水産より北海道地区
【遠征】2021年1発目、「リベンジ」終了後は夜の「雪を感じる」。 その12 Column0477
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」その12。前回実行する事が出来なかった「スイーツ調達」の「リベンジ」を達成した後からこの日最終メニューである撮影へと歩を進める。
【家庭用麺コレクション】まるか食品 ペヤング 獄激辛カレーやきそば collectionfile0211
まるか食品より2021年1月18日(月)に発売された、「ペヤング 獄激辛カレーやきそば」をコレクト。「獄激辛」シリーズ第2弾。カップ麺史上最強クラスの激辛と再会するのは正直複雑な思いだったが(笑)、激辛シーンは不滅であるのを再確認出来た。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 やきそば弁当 チーズ香るまろやかカレー味 collectionfile0210
東洋水産より2020年2月3日に発売された、「やきそば弁当 チーズ香るまろやかカレー味」をコレクト。北海道流通限定の新商品。濃厚な味わいにかやく無しの太麺仕様が新しかった。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 マルちゃん 山菜乱切りそば collectionfile0209
東洋水産から北海道地区限定の一品、「山菜乱切りそば」をコレクト。2006年に全国新発売として「田舎風山菜そば」がリリースされ、その後2010年まで全国区で季節限定スポット商品として親しまれたが、その存在を知る人は意外と少ない。
【遠征】2021年1発目、ホテルチェックインから再び、「リベンジ」へ。 その11 Column0476
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」その11はホテルチェックイン後再び外に繰り出す所より再スタートとなる。向かう先は前回達成する事が出来なかった「リベンジ」。その場所とは。
【家庭用麺コレクション】菊水 オイスター醤油味 あんかけ焼そば 2人前 collectionfile0208
北海道江別市に所在する菊水からのチルド、「オイスター醤油味 あんかけ焼そば 2人前」。どんな具材にもフィットし美味しくいただけるだろう、「ヘッドクリアランス」が光る一品。
【家庭用麺コレクション】阿部製麺 B-1グランプリ 小樽あんかけ焼そば 2人前 collectionfile0207
北海道小樽の老舗製麺所、「阿部製麺」が製造、地元を盛上げるべく「まちおこし」として全国に発信する「小樽あんかけ焼そば」のチルド麺、「B-1グランプリ 小樽あんかけ焼そば 2人前」をコレクト(実食)。非常にクオリティの高い一品。
「ブログリーダー」を活用して、ものグラムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。