こんにちは♪横の休耕田の土手の所に大きな柿の木があってかづらがまい付いて大きな藪になっています。竹も生えているのですが、今朝4時くらいにガサゴソと動物が動いている音で目が覚めました。なんだろう?イノシシかヌートリアか・・・誰だ!?睡眠を妨げるやつはヽ(`ω´*)ノ彡☆昨日持ち手を頑張って編んで完成しました。スズランテープのバッグ(*´▽`*)なかなか本来の色が出なくて、朝、屋外で撮ってみました。この時点で汗だく(;...
こんにちは♪横の休耕田の土手の所に大きな柿の木があってかづらがまい付いて大きな藪になっています。竹も生えているのですが、今朝4時くらいにガサゴソと動物が動いている音で目が覚めました。なんだろう?イノシシかヌートリアか・・・誰だ!?睡眠を妨げるやつはヽ(`ω´*)ノ彡☆昨日持ち手を頑張って編んで完成しました。スズランテープのバッグ(*´▽`*)なかなか本来の色が出なくて、朝、屋外で撮ってみました。この時点で汗だく(;...
こんにちは♪今朝は何日かぶりに畑仕事をしました。朝は涼しいと言えど、滝汗・・・これで痩せないんだから、私の体は物持ちがいいですよね(笑)欲しいと思っていたガラスの浅漬け鉢を購入しました。涼し気で、おしゃれ( *´艸`)結構な重量があります。重しもぽってりとして可愛い♡サイズ、大きい方にした方が良かったかな。途中混ぜないと浸かりにくいかも。結局いつも通り、ポリ袋で一旦作ってから鉢に戻しました。密封されない...
こんにちは♪昨日は母に付き添って遺族年金の手続きに行ってきました。年金事務所は隣の市にあって、行くだけでも1時間近くかかりすごく混んで待つと聞いたことがあります。月に1回、市役所に出張年金相談が来るとの事でこれはいいと思い予約を取りました。6月はもう予約がいっぱいで取れず、7月に。おかげで、スムーズに手続きも進み、短い時間で終了しました。急ぎの事でないなら、出張相談が近くて便利ですね。朝、庭や畑の事を...
こんにちは♪暑いしか言葉が出てきませんね。午前なのに室温32℃超えですι(´Д`υ)アツィードジャースvsブルワーズの試合を見ながら書いていますがあれあれ・・・この最近ドジャースは元気ないですね。アストローズにもスイープされちゃったし今日は勝って欲しいけど、なんだかもう無理そう。がんばれ~諦めないで応援しますp(*^-^*)q靴下色々編んでいます。Opal Schafpate16 11454片方編めてもう片方に入りました(∩´∀`)∩ウツボソッ...
こんにちは♪月曜日です。これから1週間、またまた暑くなりそうですが熱中症に気を付けて頑張りましょう(∩´∀`)∩今日は七夕様。去年、一昨年は雨じゃなかったかな、確か。今年は天の川が見えるかしら。スズランテープのバッグの途中経過。側面が編めたところ。娘から「大仏様の頭みたいやね(笑)」と悪口とも誉め言葉?ともわからない感想を貰いました。「らほつバッグ」と勝手に名付けられました(´∀`*;)ゞこの神々しい色のせい...
トングタイプソックス Opal Zauberwald 11440
こんにちは♪今日は風があり、幾分過ごしやすいです。1日中こんな感じならありがたいけど。今私が欲しいなぁと思っているもの。ガラス製の浅漬け鉢。ふたが重しになっていて、そのままの容器で食卓に出せます。涼し気で、夏にぴったりなので買おうか迷っています。ネットでは沢山見かけますが、大きさなどは手に取って見てみたい。ホームセンターに売ってるかなぁ(ノω`*)ノトングタイプソックスが編みあがりました(∩´∀`)∩Opal Zauber...
こんにちは♪多肉ちゃんには過酷な季節。例年なら、梅雨の長雨で何個もお星さまになるところですが今年は雨が少なかったので、その点では大丈夫でした。そのかわり日照りが続いて、お疲れ気味。わりとこまめにお水をあげないと、下葉がカリカリになっています。プクプクだったのに、やせ細ってきてるみたい。気を付けなきゃ(´∀`*;)ゞパープルヘイズ、花が咲いています。暑さに弱いので、頑張ってほしいです。赤巻絹の花はピンクで...
こんにちは♪今日も朝4時半に起きて草刈りしました。いつもの事ですが、耕作放棄地がすごい藪になっていてもう大変なのです。カズラがうちの庭まで上がってくるし、茎の太さも太くて刈るのも大変。獣道もあり、マダニが居そうで怖い。隣の田んぼもイノシシ被害がすごいです。だって隠れ放題ですもん。その耕作放棄地も刈らないとますます藪が広がるので私が少し仕方なく刈っています。やっていますが、正直本当に嫌。持ち主にちゃん...
ウツボソックス Opal Zauberwald 11440 完成
こんにちは♪朝4時半に起きて草刈りしました。ずっと気になっていたので、気分はすっきり。やっぱりこの時期の畑仕事は早朝に限る。明日、もう1日頑張る(∩´∀`)∩赤紫蘇リベンジ種蒔き。わぁいヾ(o´∀`o)ノ芽が出ましたよ~。今度からこの方法で蒔こう。畑に直蒔きじゃなく、手間でも種まきトレー。かなり暑いけど、このまま無事に大きくなって欲しいな。毎年いただくレモンがすごく美味しいのでそのレモンの種を蒔いて数カ月・・・...
こんにちは♪今日もいいお天気です。良すぎる位ですよね、そろそろ一雨欲しいところ。期間限定のセールでお買い得になっていたOpal8玉セット。テライオリジナル復刻版 RegenWald3『17年前の名品復活!』だそうです。この糸は自分用にします( *´艸`)夏用のかごバッグを編みたくてスズランテープを購入してみました。スズランテープ、近くのホームセンターにはありませんでした。ネットで購入しました。いろんな色があるもんですね...
ウツボソックス Opal Zauberwald 11440 その1
こんにちは♪暑い日が続いていますね。熱中症に気を付けて1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩アナベルがグリーンががってきたので「今だ!!」とドライに。花をバケツに入れてじゃぶじゃぶと洗って吊るしました。ウツボソックス、編んでいます。Opal Zauberwald 11440 つま先はOpal 単色 5194 ピンクすごく鮮やかなピンクだけど、この糸に合うと思うなぁ( *´艸`)うん♡やっぱり合ってる。片方編めてもう片方に入りました。*-*-*-*-*-*-*-...
こんにちは♪昨日は近所に住む叔父と九州に住むいとこが仏さまを拝みに来てくれました。母が筑紫餅が大好きなので、いとこはいつもお土産に買ってきてくれます( *´艸`)ありがとうね娘も休みだったので一緒に話をしていたら叔父が「お話も上手になった♬」としみじみ。父も生前よく娘の事を褒めていました。カップラーメンにお湯を注いだだけで「あやちゃん、上手にお湯入れられるね」納豆まぜるだけで「混ぜるの上手やね」いい大人...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 32
こんにちは♪梅雨明けしましたね。6月の梅雨明けは最も早いんだそうです。これまで梅雨明けが最も早かったのは中国地方は7月3日ごろ(1978年)だとの事。それよりも数日早いという事ですね。毎年氾濫する川も、今年は氾濫せずにほっとしていると同時に水不足にならないのかな?と今度はこちらが心配になりました。昨日、Aさんから沢山のお野菜をいただきました。赤玉ねぎ、大根、ジャガイモ、きゅうり。物価高の昨今、本当に助かりま...
こんにちは♪種を蒔いたけど出なかった赤紫蘇。再度、種を購入して直蒔きはやめてトレーに蒔き、リベンジ中。こぼれ種の赤紫蘇が大きく育っていたので一旦収穫しました。100グラム採れたらいいなぁ位の気持ちだったけどなんとなんと、500グラム以上も採れました。早速赤紫蘇ジュースを作りましたよ~(´∀`*)ウフフ夏には欠かせない飲み物。すっきり爽やか、クエン酸が入っているので熱中症予防にもなりますね。おすそ分けを楽しみに...
こんにちは♪雨が上がりました。玄関前の花壇に植えている矢車草はほぼ終わりになったのでカットしました。同じ場所に球根を植えて花が咲い丹頂アリウム。矢車草が大きくなって、思うように陽が当たらなかったので少しひょろひょろ・・・植えたのも小さな球根だったけど、ちゃんと芽が出て花が咲いてくれました。20本以上はあるかな?これからいっぱい光を浴びてしっかりするかなぁ。こぼれ種からの百日草が咲き始めました。暑くて...
ウツボソックス Opal Hundertwassers 3207 完成
こんにちは♪風があって涼しいけどすごい湿気です。部屋の湿度88%・・・父が亡くなって、名義変更や引き落としの銀行口座の変更など色んな手続きが沢山あります。電話で問い合わせるも、まずは音声ガイダンスで番号を押すところから始まり、ヤキモキしますね。ネットで手続きってところも多く、アナログな私には修行です。昨日問い合わせたところは始終AIの音声ガイダンスでした。こちらも番号で返答ではなく、言葉で返すタイプで...
トングタイプソックス Opal Regenwald& Fairytale
こんにちは♪霧雨が降ったり、ちょっぴり空が明るくなったりとはっきりしないお天気です。先月蒔いた赤紫蘇の種、全く発芽しません(´゚д゚`)去年のこぼれ種が少し出ているけど、大量に作る赤紫蘇ジュースには到底足りません。畑に直蒔きして、水やりもこまめにしていたつもりだけど暑さが続いて水分不足だったかな?間に合うかわからないけど、もう1回種を買ってきて撒こうと思います。まだ売ってるかな・・・さぁ月曜日です、1週間...
ウツボソックス Opal Hundertwassers 3207 その1
こんにちは♪寒色系でリクエストいただいているウツボソックス。1足編みあがったので、もう1足。まずは単色から選んでみます。今回はOpal 単色 9931 オーシャン合う糸をごそごそ探してこちらの糸に決定ヾ(o´∀`o)ノOpal Hundertwassers 3207こちらのメンズソックスと同じ糸です。おっ♬いい感じ(´∀`*)ウフフ*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加し...
こんにちは♪曇り空の土曜日。風もあって涼しいので早起きして畑仕事。スナップエンドウの後始末をしました。今年は調子悪いなと思っていたスナップエンドウですが盛り返して沢山甘くて美味しい実がなってくれました。残ったつるや葉っぱは小さく切って綿花のマルチにしました。これで少しは湿度が保てるかなと思います。ウツボソックスが編みあがりました(∩´∀`)∩Opal Sweet Kiss 11267合わせたのはOpal 単色 5187 ペトロールで...
トングタイプソックス Opal Regenwald &Crazy Waters
こんにちは♪昨日夕方畑に出たら、まるで砂漠のような熱気でした。砂漠に行ったことないけど(笑)やっぱり西日の当たる夕方は畑仕事は無理だなぁ。種まきポットで発芽した帝旺貝細工が大きくなり根がすごく張ってそれ以上伸びず調子が悪くなりかけているので畑に植え替えました。ポットの角が小さすぎました(´∀`*;)ゞ来季はは大きいの買おう。本当は雨上がりに植え替えたかったのだけど。土もカラカラ、お水をたっぷりあげないと...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 31
こんにちは♪昨日は眼科に行ってきました。4月からの霰粒腫の治療です。治療と言っても切開しない方法を選んだので塗り薬を塗るだけなのですが。だんだん小さくなっているものの、あとひといきって感じで今度は9月に行くことになりました。引き続きコンタクトはNG(塗り薬が付着して取れなくなるからだそう)で眼鏡生活です(*ノ∪`*)葉っぱ模様のウツボソックスLanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 31可愛い水色ですね、爽やか...
こんにちは♪4月に植えた山口県産オリジナルプチユリ「プチロゼ」見事な花が咲きました( *´艸`)つぼみの時に虫がついてしまってあまりきれいに咲かなかったものもあるけどこれはすごくきれいです。雨で花粉が落ち、花についてしまっているけど。NHKの「しあわせは食べて寝て待て」を見て今年は梅シロップを作ってみたいなぁと思っていました。昨日お買い物に行ったら梅コーナーがありグッズがズラリ。「これは!!」と材料を購入し...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 2
こんにちは♪蒸し暑くジメジメ・・・昨日はどんどん気温が上がって夕方には室温30度でしたΣ(´Д`*)聞いただけでもぐったりですよね。明日からはしばらく晴れ予報なのだけど、本当かなぁ。さぁ、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩葉っぱ模様のウツボソックス美味しそうなベリーみたいな色のLanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 2ちょっと躊躇してしまいそうな色だけど太陽いっぱいの夏ならサンダルと合わせて履けそう( *´艸`)大好き...
こんにちは♪今日は父の日ですね。寂しいけど今年は父がいません。父の日はまだ生きていてくれてケーキを一口でも食べてくれるのではないかと淡い期待を抱いていたのだけどな・・・父を偲んで、ケーキを焼きました。へなちょこケーキだっていつも父は「おー!立派なのぅ♬」と喜んでくれていました。お空でお腹いっぱい食べてね、まっさん。苺はちょっぴり苦手だったけど(笑)叔母から種をもらって発芽させ2年目のタチアオイ今年は...
こんにちは♪雨の土曜日です。昨日はそれほど雨も続かず夕方にはやんでいたので垣根にしているローズマリーの剪定をして風通しを良くしました。いい汗かきました(´∀`*;)ゞ運動はしないけど、畑仕事がその代わり。結構な重労働です。オーダーいただいたシンプルなレッグウォーマー。先日委託店のオーナーさんがオーダーくださったアームカバー。パウダーベージュ気に入って下さり、レッグウォーマーもと(*´▽`*)同じパウダーベージ...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 32
こんにちは♪時々霧雨が降るジメジメのお天気。また今年も線状降水帯が発生して川が氾濫しやしないかと、ご近所さんと戦々恐々としています。ブログを更新していなかった間も編み物はしていましたよ~♬葉っぱ模様のウツボソックス。ジメジメ気分を吹き飛ばすような爽やかカラーのLanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 32透かし編みで通気性もよく何よりこの糸はさらっとしていて今の季節にぴったりです。サンダルに合わせたら可...
こんにちは♪ずいぶんとお久しぶりの投稿になりました。みなさまお元気ですか?投稿しなかった間、ご心配してくださって、申し訳ありません。5月29日に父が旅立ちました。5月1日に病院で検査をした時点で「もう手の施しようがありません」と突然言われました。すい臓がんでした。翌日2日に入院し、4週間ほど検査等したのちは自宅に戻り、余命を全うする予定でいました。父も家に帰ることを目標に頑張ってくれていましたが誤飲性肺炎...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo23 完成
こんにちは♪爽やかなお天気です。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩さて朝早くから、屋根の修理の職人さんたちが来られています。先日のすごい雨風で屋根が壊れたかズレたかで両親の部屋の天井が雨漏りしてしまいました。天井はほんの少し板の表面がはがれてしまったくらいなのでボンドで貼ってくださっています。ほんとすごい風だったもんなぁ・・・結構被害が出たらしく、あちこち行かれてお忙しそうです。梅雨前に来...
こんにちは♪可愛い色の矢車草が咲きました。ニゲラも咲き始めました(*´▽`*)矢車草もニゲラもこぼれ種からよく発芽し放置でも元気に育ってくれます。ニゲラは花の後も実が出来てドライになるのでずっと楽しめますね。気付いたらラグラスに花が咲いていました。慌てて収穫し、吊るしました。収穫時期はいつがいいか、いつも迷うのですが本当は開花の前に採るのが良さそうだなと感じています。その方がドライにした後も穂が柔らかい...
こんにちは♪先ほどまで雨が降っていました。夜中は結構な雨風で音がすごくてよく眠れませんでしたΣ(´Д`*)娘が母の日にプレゼントしてくれた編み物本。「KNITOVATION 150+のモダンな編み込み模様」この本の新刊紹介のYOUTUBEが編み物チャンネルさんで出ていたので眠れないついでに見ました(*´▽`*)楽しい動画でした。編み込みってあまりしたことなくて攻略したいことのひとつ。編み込みのカウルや靴下のキットは買ってあるけど数年...
こんにちは♪朝起きた時、雨が降っていました。今は降ったりやんだりです。今日は水やりしないですむので嬉しいヾ(o´∀`o)ノオーダーいただいたアームカバーがお届け出来ました。合わせやすいナチュラルカラーのグレージュ。甲の部分も隠れます。この糸はひんやりさらっとしています。日焼け対策、冷房対策の実用的な使い方はもちろんファッションの一部としても( *´艸`)とてもシンプルな形だけど、伸ばして着けたりくしゅくしゅっ...
こんにちは♪西日をもろに受けてしまう一部の多肉ちゃんの向きを変え、当たらないように置き換える作業を朝しました(∩´∀`)∩当たる方には遮光ネットを付けてあるのでこれで大丈夫。あまの花が可愛いです。こんなに可愛いのに夕方には花はしぼんでしまいます。帝旺貝細工の芽。毎年花は咲くけど、ドライにしてなかなかイベントなどに持って行けるほどのクオリティに達せないので今年はそれが目標ですo(^▽^)o勢いあまって2袋も種を蒔...
オーダーの編みシュシュ Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo29
こんにちは♪いいお天気です(*´▽`*)昨日もですが朝は幾分ひんやりでも午後から結構暑くなりますよね。寒暖差に気を付けましょう。お友達のKちゃんがオーダーしてくれたシュシュ。昨日無事にお届いたと連絡がきました。Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo29こちらのウツボソックスと同じ糸です。編みかけの投稿を見て、色を気に入ってオーダーしてくれたんです(´∀`*)ウフフKちゃん、どうもありがとうございました。沢山使って...
こんにちは♪風が強かった数日間。今日は落ち着いたみたい。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩今朝の庭カキツ大きな花が咲きました。花言葉は「優雅な女性」この花が咲くと5月って感じがします。シラン紫色がきれい。花言葉は「変わらぬ愛」ノコギリソウ白のつぼみがつきました。ちょこちょこニゲラのつぼみも見えますね。ラグラス花穂がつきました。ほわほわですごく可愛いです(´∀`*)ウフフ観賞用麦にも、穂が出ました...
こんにちは♪どんよりとした空の日曜日。昨日もすごい強風でした。スナップエンドウが倒れかけていたので早起きして誘引しなおしました(∩´∀`)∩雨が降ったので、またいい感じに育ってきているみたい。ぷっくぷくのスナップエンドウを塩ゆですると美味しいんですよね~次の葉っぱ模様のウツボソックスを編み始めました。Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo23去年自分用に編んだ色と同じ。素敵な深緑色ですよ( *´艸`)葉っぱ模様...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo28 完成
こんにちは♪昨日は台風みたいな雨風でした。雨が真横に降って、傘なんてなんの役にもたたない感じΣ(´Д`*)ずぶ濡れになってしまいました。ワイドジーンズを履いていたもんだからたっぷり雨を吸って寒いのなんのって・・・そして昨日は献血でした。朝のうちだったので、まだ暴風雨ではなく無事に終了しました。いつもおまけに、お米2合プレゼントしてくださっていたけどさすがに今回はありませんでした(/∀\*)葉っぱ模様のウツボソッ...
こんにちは♪強風が吹くと天気予報で言っていたので早起きして、多肉仕事の道具をかたずけたり飛ばないように重しを乗せたりしました(∩´∀`)∩昨日軽自動車税の振込用紙が届いたのですが去年は7200円だったのに、いきなり12900円に上がっていました。5700円も増額です。最初の新規検査から13年を経過した車両に経年車重課が導入されるとの事らしいです。環境への負荷の低減に資するための施策とありますがそれをいうなら、大切に長く...
こんにちは♪今朝は二つも失敗をしてしまいました:;(∩´﹏`∩);:ほうれん草をいただいたので、胡麻和えを作ろうとしてすり鉢を取る際に小皿に手が当たって落とし3枚も割ってしまいました・・・そしてみりんがまだ沢山ビンに残っているにもかかわらず何を思ったか、買い置きの新しいビンを開けて使うという失態。なんで?自分でも不思議。注意散漫な朝でした。気を取り直して今朝の庭。秋に種を蒔いたカモミール、花が咲きました(≧▽≦)...
こんにちは♪GWも終了しました。昨日は雨でしたが、今日はとってもお天気。今はひんやりとした気温です。毎日少しずつ進めている多肉仕事。去年の秋に葉挿ししたり、ばら撒きしたりした子たちが大きくなってきました。レティジア紅葉すると真っ赤な縁取りが出てきますがまだ赤ちゃんなので、みどりみどりしています(´∀`*)ウフフ葉挿しの成功率の高いラブリーローズ。冬にはピンクっぽくなります。パープルディライト通年この可愛ら...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo29 完成
こんにちは♪夜に降った雨も上がり今は曇り空。畑や庭にちょうどいい雨でした。振替休日、GW最後の日となりましたね(*´ω`)葉っぱ模様のウツボソックスが編みあがりました。Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo29 コットン40% ヴァージンウール25% ビスコース(バンブー)20% ポリアミド8% ポリエステル7%ストレッチの効いた糸。杢調のピンクです。杢調なので、涼し気な印象(´∀`*)ウフフサンダルに合わせたら、絶対可愛...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo28 その1
こんにちは♪風もなく、五月晴れのこどもの日です。早朝草刈りも、今日でひと段落つきました。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩矢車草が咲き始めました。ブルーパープルピンクのスイートピーも咲いています。こぼれ種からのオルレアホワイトレース。去年は叔母からもらった種から元気に育ち沢山咲きました。去年の秋に種を採取し蒔いたけど、こぼれ種からの方がよっぽど良く育ちました。真っ白が可愛らしいですね♡葉っ...
こんにちは♪強風が吹く日曜日です。葉っぱ模様のウツボソックス片方編めてもう片方に入りました(∩´∀`)∩この可愛いピンクを気に入ってくれてKちゃんがシュシュをオーダーしてくれました。この糸で初めてかぎ針してみますがどんな感じだろう。和室の障子の貼り替えを母と娘と3人でやっています。昨日は古い障子紙を外したり、網戸を洗ったり窓を拭いたりしました。お休みの娘が手伝ってくれるので助かるヾ(o´∀`o)ノ障子貼りの糊を買...
こんにちは♪朝早く起きて伸び放題だった草刈りをしました。露がおりていて、足も腕もびっしょり。涼しかったので、寒い位でした(´ω`*)それでも汗びっしょり、いい運動になりました。まだまだ残っているので頑張らなきゃ。すでにお渡し済みの物も多数あるけどこの最近編んだいろいろをパチリ。オーダーやお店用のアームカバーやATELIER*mati*さんのパイナップル編みのミニストール。ウツボちゃんは4兄弟。青いウツボちゃんは、母の...
ウツボソックス Opal Hundertwasser 3201 完成
こんにちは♪昨日は眼科でした。結局霰粒腫という事でした。切るか薬かの2択。切る場合は今の病院では出来ないので他の病院で手術、薬の場合は2~3カ月かかるらしい。他の病院って言っても遠くなるし、車で帰れないから困るし、瞼を切るのも怖い。薬でなんとかなるようにしたい。それで完治しないなら、仕方ないけど切ることにします。塗り薬を処方されました。瞼がめちゃくちゃかゆい!!母が「かゆいってことは治ってきてるんだよ...
葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo29 その1
こんにちは♪今日は眼科に行ってきます。劇的に良くなった感はないですがほんの少しだけ、お岩さんが良くなった気がします。とはいえ、まだまだ人様にお見せできません・・・なかなか手ごわいです。眼鏡生活にも慣れ、これはこれで良いのではと思えてきていました。汗をかく季節になれば、また話は変わってきますけどね(´∀`*;)ゞ葉っぱ模様のウツボソックスを編み始めました。Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo29去年自分用...
こんにちは♪いいお天気の昭和の日の祝日。皆様いかがお過ごしですか?私はGWも通常運転、早起きして多肉の植え替えなどしました。やっと3分の2終わったかな(∩´∀`)∩ウツボソックス、片方編めてもう片方。アームカバーのオーダーも編んでいます。色はグレージュ。お引越しされた委託店様の前のオーナーさんが着けてらっしゃるのを見て欲しいと思ってくださったらしく前オーナーさんが橋渡しを(*´∀`人 ♪ありがとうございますそして...
オーダーの靴下 Opal Schafpate15 11362
こんにちは♪小雨が降っています。畑や庭はカサカサだったのでちょうどいいお湿りです。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩今日1日お仕事頑張ったら明日はまたお休みという方も多いでしょうね、明日からはこちらはお天気予報です。オーダーいただいた靴下。Opal Schafpate15 11362合わせた糸はOpal 単色 5187 ペトロールです。バッチリな組み合わせをお選びいただきました。柔らかく手触りの良さのシャーフパーテです。...
こんにちは♪みなさま、GWいかがお過ごしですか?私は出かける予定もなく、多肉ちゃんの植え替えを毎朝頑張っています。夕方は西日が熱すぎて作業どころでなくって。朝のひんやりとした空気の中での作業が好き(*´∀`人 ♪右目の腫れががなかなか治まらず憂鬱なGWになりそうです・・・今朝の庭。もっと沢山の色が咲く予定だったラナンキュラスは赤と白で、とってもおめでたい感じです( *´艸`)ことしもコデマリが元気に咲いて辺り一面...
こんにちは♪いいお天気の土曜日。アームカバーが編みあがりました(∩´∀`)∩色はグレージュ、ナチュラルで素敵な色です。さらっとひんやりとした糸。長い間、委託店様に置いてもらっている定番のアイテムです(*´▽`*)いまだに、愛用してくださっている方も。本当にうれしいです♡今回のグレージュとパウダーベージュ。2枚編めました。グレージュはお店用、パウダーベージュはオーダーのお品でした。後日納品します(*´∀`人 ♪もうしば...
こんにちは♪今日は寒い位の気温ですね。暑かったり寒かったりなので、寒暖差に気を付けましょうね。オーダーいただいた靴下は、もうちょっとで編みあがり(∩´∀`)∩ウツボソックスを編み始めました。Opal Hundertwasser 3201こちらの靴下と同じ糸です。いい柄です♬*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しています。バナーをポチッとしていただけると...
ウツボソックス Opal Crazy Waters 11312 完成
こんにちは♪ひんやりな気候の木曜日。先週から右目の調子が悪く、市販の目薬でしのいでいたのですが全く良くならず・・・お岩さんのように瞼が腫れてしまいました(・ω・`彡 )з市立病院は水曜と木曜しか眼科がないので昨日行ってきました。コンタクトは入れられないし、腫れているので視界も悪い、見た目も悪いで困る困る。飲み薬と目薬を処方され、よく温めてくださいとの事。マイボーム腺のつまりからの腫れです。生活習慣の乱れ...
こんにちは♪家電製品が一つ壊れると、連鎖して何個も壊れる問題。この度、ボイラーが壊れて総とっかえ。25万円超え。業者さんによると、15年くらい使っているのでじゅうぶん元は取れているとの事。更に掃除機のホース部分が裂け、掃除機も買い替えることに。持ち手部分のすぐ下なので、ビニールテープで補修しにくい場所。ホースだけ買い替えようと思ったけどこちらも総とっかえで、今注文中。4万円くらいかな。もう何も壊れない...
こんにちは♪どんより曇り空の日曜日。この最近、黒くて大きな毛虫が沢山発生しています💦調べてみたら「せすじひとり」というガの幼虫らしい。いかにも毒がありそうだけど触っても大丈夫なんだそう、絶対に触りませんけど(;゚Д゚)ルビーネックレスが大好きなようで、もりもりと食害されコロコロのふんが沢山落ちています。大切な多肉ちゃんになんてことを!!そういえば去年もこんなことがあったような。2枚目のアームカバーを編み始...
こんにちは♪朝から気温が高いですねぇ・・・オーダーいただいたアームカバーが編みあがりました(∩´∀`)∩長くてシンプルな形、シンプルな編み方です。今までもう何枚も編んでいます。手の甲もしっかりとカバー。色はパウダーベージュ。さらっとひんやりの糸です。廃盤のこの糸、パウダーベージュはこちらを編んで終わりになりました。気に入っていただけますように+゚。*(*´∀`*)*。゚+*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*...
オーダーの靴下 Opal秋のささやき11255 完成しました
こんにちは♪いいお天気の木曜日。オーダーいただいた靴下が完成しお渡し出来ました(*´▽`*)Opal秋のささやき11255とOpal 単色 5191 チャコールを選ばれました。とても素敵な組み合わせですね。赤茶色がいいアクセントになっています( *´艸`)真夏は暑いかもだけど、梅雨時期の肌寒い時やジメジメした時にも、この通気性の良いウールの靴下はもってこいだと思っています。気に入ってくださいますように(*´∀`人 ♪沢山履いてください...
こんにちは♪この最近朝は多肉仕事をしています。気温が高くなってくるので、枯れ葉を取って群れを防ぎ、オルトランを撒いて害虫対策です。なかなか時間のかかる作業で、まだ全体の四分の一位しか終わっていません。2足目のオーダーの靴下に取り掛かっています(∩´∀`)∩1足目は編みあがって昨日お渡し出来ました。今回お選びいただいたのはOpal Schafpate15 11362柔らかさと肌触りの良さに定評のあるシャーフパーテシリーズです。...
こんにちは♪晴れたかと思えば急に暗くなって大雨になってびっくり。風も強くて、開けた窓から雨が降りこんでしまいました((((;゚Д゚)))))))ATELIER*mati*さんのパイナップル編みのミニストールが編みあがりました(∩´∀`)∩全長165cm越え。長いので、いろいろな撒き方が楽しめます。くるっと巻いてワンループ。二つ折りにして、ループクロス。ちょうちょ結びにしても可愛いですね。シンプルなトップス、Tシャツ等を1枚だけでは寂し...
こんにちは♪強風が吹き荒れる日曜日。昨日のキエーロ(堆肥箱)を荒らすネズミの話の続き。網を食いちぎられたので、不織布でしのいでいたら不織布もかじって穴を開け侵入し掘られてしまいました。母が穴を見つけてはガムテープでふさぎまた開けられるを繰り返しガムテープだらけ・・・もみ殻燻炭の煙くささやミント水は、全く回避にはならないことが判明しましたね(つω-`。)何て食いしん坊なネズミなんだ!私はネズミって聞くたび...
オーダーいただいたforest beanieが編みあがりました
こんにちは♪今朝は8時から部落の草取りでした。そろそろ行こうかなと玄関先に出たら母が「キエーロの中が掘られてる!!ネズミかも」と報告してきました。嫌な報告されたな、きちんとネット掛けているのにと思い近づくとネズミが走ってどこかへ行きました。はっきりと姿は見ていないけど、たぶんネズミ。「わっっ!」と部落中に響くくらいに叫んでしまいました((+_+))ほんとは走って逃げたいくらい。マジで苦手、もう勘弁してほし...
こんにちは♪昨日母がお花屋さんでいただいてきた県産オリジナルプチユリ「プチロゼ」の球根。ピンクのお花が咲くみたいですね。芽が出ているので失敗無しで育ちそう( *´艸`)早速植えました。楽しみ♡オーダーいただいている靴下に取り掛かっています(∩´∀`)∩履き口はスカラップ。ちょうど可愛い柄が出ました。お選びいただいた糸はOpal秋のささやき11255、素敵です(*´∀`人 ♪合わせる単色はOpal 単色 5191 チャコール*-*-*-*-*-*-*...
ウツボソックス Opal Regenwald17 11095 完成
こんにちは♪今朝はマリーゴールドの種を蒔きました。黄色とオレンジ、去年育てた花から採れた種です。うまくいくと1週間くらいで発芽するようなので楽しみに待ちます。ウツボソックスが編みあがりました。Opal Regenwald17 11095ナチュラルカラーで可愛いです( *´艸`)今年2匹目放流です♬*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しています。バナー...
こんにちは♪昨日は母の脳外科の受診の付き添いでした。病院までの道中、あちこちに曲がります。ナビが無くても大丈夫とは思うけど一応つけておくかとGoogleマップのナビをつけて行ったのですが・・・不思議なことに、ことごとく反対方向を進めてくる(@_@)左に曲がるところでは「右方向です」右折時には「左に曲がってください」挙句の果てには「Uターンしてください、Uターンしてください」と連呼。「どこに連れて行こうとしとるん...
こんにちは♪いいお天気。雑草も元気に育っていて気になります。ほうれん草を植えてある畑。そろそろ全部抜いて畑を作り直したいところ。甘くて美味しいほうれん草だけど食べきれないくらいあるのでご近所さんにもらってもらおうと、洗っていたところタイムリーに姿を見かけたので呼び止めてもって帰ってもらいました(*´▽`*)しかし、まだある・・・さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩オーダーいただいているシンプルな...
ウツボソックス Opal Regenwald17 11095 途中経過
こんにちは♪風が強く、花曇りの日曜日。昨夜、雨が降ることを期待していたけど降ったか降らないかわからないくらいだったので朝から水やり。ウツボソックス順調に進んでいます( *´艸`)もうすぐ出来上がり♬こちらは以前編んだシンプルなアームカバー。ブラウンベージュパウダーベージュでオーダーいただき編み始めました(∩´∀`)∩*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。...
ウツボソックス Opal Regenwald 9770 完成
こんにちは♪ちょっぴり肌寒い土曜日です。日中お天気がもつかな??ウツボソックスが編みあがりました。Opal Regenwald 9770緑や黄色が新緑の山を思わせるような色合いです。いい具合に柄が出ました。サンダルでもスニーカーでも可愛く履けますヾ(o´∀`o)ノウツボちゃん編むのは本当に楽しいです♬今年1匹目のウツボちゃん。今年は何匹放流できるかしら( *´艸`)ウツボソックス考案はchiharu.amukoさんウツボソックス編み方動画はゆ...
こんにちは♪昨日は1日、鼻がムズムズ、くしゃみばかりしていて体力を消耗してしまいました(*´Д`)毎年季節の変わり目に発症する寒暖差アレルギー。腰に気を付けていないと、くしゃみでぎっくり腰になりそう。先日行ったmtファクトリーツアーの購入品紹介。こちらはお土産にいただいたもの。爽やかな水色のストライプのオリジナルエコバッグの中に可愛いステンレスボックスと、箱入りマスキングテープが入っていました。当たりの...
こんにちは♪この辺りではお雛祭りを4月3日にすることも多いです。我が家も毎年この日。うちは3人のお雛様がいるので(笑)朝からケーキ作りをしました。今はスポンジを冷ましてるとこ。ウツボソックス、間が空くとずいぶんと忘れている所もありゆくれあさんの動画がとても心強いです。編みあがって今は水通し中。次のウツボちゃんを編み始め(∩´∀`)∩Opal Regenwald17 11095こちらのスニーカーソックスと同じ糸です1足編んだので...
mt factory tour vol.14へ行ってきました
こんにちは♪先日、mt factory tour vol.14へ娘のお供で行ってきました。参加するのは抽選です。30日は娘がスタンプを集めて優先的に当選。31日は私がめでたく当選で2日間行けることに( *´艸`)何回も参加していますが、初めての泊りがけです。そして、今回は3月開催。毎年、暑くて暑くて行くだけで命がけ(大げさ)って感じでしたが今年はいい季節。それが予想外の寒さで、ブルブル震える気温となってしまいました。でも暑さに弱い...
こんにちは♪日曜、月曜と出かけてブログ更新していませんでした。4月になりましたね。今月もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。さて、どこへ出かけていたのかはまた後日(*´▽`*)キャメルの靴下。ナチュラルで可愛らしい色のOpal 単色 5189 キャメル。この色はどのお洋服にも合いそうですね。履き口のスカラップ、透かし模様のドットが春らしいです( *´艸`)オーダーいただいたものです♬お待たせいたしました。2足そろいまし...
こんにちは♪昨日、少し大きなスーパーへ行ったら素敵なものを発見( *´艸`)お~いお茶関連商品を400円分購入で大谷さんのクリアファイルを1枚もらえるというもの。買うでしょ、これは♬6種類あるらしいですが初見でこちらの大谷さんに決定。帰って早速お部屋に飾りました♡オーダーいただいた靴下が完成しました(∩´∀`)∩Opal 単色 5196 ブルゴーニュ先日青緑の靴下を娘さんからプレゼントされた方が気に入って下さってオーダーしてく...
こんにちは♪昨晩はよく降りました。少しはホコリっぽさが洗い流されたかな?ウツボソックスを編み始めました(∩´∀`)∩Opal Regenwald 9770こちらのヨガソックスと同じ糸です近頃は単色を編んでいたので、柄のOpalは久しぶり( *´艸`)ウツボソックス自体も久しぶりです。やっぱり楽しいウツボソックス♬ATELIER*mati*さんのパイナップル編みのミニストールは5パイナップルまで育ちました(´ω`人)ウツボソックス考案はchiharu.amukoさ...
こんにちは♪どんより曇り空の木曜日。今日は雨予報。黄砂や花粉でホコリっぽいのでしっかり洗い流してほしいですね。降らないうちに庭を散策、色んな花が咲いています。ヒマラヤユキノシタとても可愛らしいピンク色。ボケの花薄いピンクとクリーム色。何ともキュートな色合いです。ユキヤナギ爽やか~( *´艸`)ルービーネックレス黄色の小さなお花。キンセンカの芽去年スーパーで買った苗を育てて採った種から発芽しました。結構よ...
こんにちは♪昨日は暑かったですね~(;'∀')暑がりの私はもうぐったりです・・・おまけに黄砂が酷くて困りますね。お天気なのに外に洗濯物が干せないし何だか鼻がグズグズします。葉っぱ模様の春夏ニット帽、leaf beanieが編みあがりました。色は爽やかなプルシャンブルー。こちらの帽子も通気性抜群になっています。糸も綿、レーヨン、麻なのでさらっとひんやり蒸れにくいと思います。かぶり口は締め付けがなくノンストレスですよ♬...
こんにちは♪いつも春になると兵庫の叔母が作って送ってくれる「いかなごのくぎ煮」我が家の春の風物詩となっていますが近頃はなかなか手に入らず、高級魚となってしまったとの事。久しぶりに手に入ったのでと、作って送ってくれました。生姜がきいて甘辛でとても美味しく、ご飯泥棒です( *´艸`)叔母は私の好みをよくわかっていて大好きなガトーフェスタハラダのラスク、グーテ・デ・ロワや沢山のドライも一緒に届けてくれました。...
次のニット帽編んでいます leaf beanieプルシャンブルー その1
こんにちは♪ちょっぴり曇り空の月曜日。1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩今朝の庭。クリスマスローズがきれいに咲いています。うつむき加減に咲く、恥ずかしがり屋さんの花なので撮るのが難しいです(*ノ∪`*)普通は秋蒔きするラグラスと麦ですが去年秋に蒔くのを忘れて慌てて冬に蒔き無事に芽が出て、今は少しずつ大きくなっています。残りの種を春に蒔いても発芽するかな?と試していました。可愛い可愛い芽が出ているのを発見( *´艸`...
こんにちは♪今日もお天気。ちょっと肌寒いかな(*´ω`)春夏ニット帽、二つ目の模様が編みあがりました。木の模様が並んでいるのでforest beanieと名付けたお気に入りの帽子。さらっとひんやりな糸、素材は綿、レーヨン、麻です。色はサンドグレー(*´▽`*)かぶり口がゆったりで締め付けが無いのでノンストレスです。こちらのヘッドトルソーは幾分頭が小さいような気がしますが・・・髪の毛がないですもんね(´∀`*;)ゞ透かし模様で...
こんにちは♪いつもスーパーでリピ買いしているものがどんどん姿を消していって残念(´゚д゚`)大人のミロの姿を見なくなって随分経ちます。仕方なく普通のミロで代用していたのですがそれも店頭から消えてしまいました。安定した供給の継続が困難になったため一時販売休止との事。父の栄養補給にも使っていたので早く再販されればいいなと日々思っています。大好きだったナンもなくなったし一風堂の白丸の乾麵もなくなりました。検索...
こんにちは♪久しぶりにいいお天気です(*´▽`*)ストールが編みあがりました。質の良い綿糸、スーピマ綿を使用。色はモスグレー。渋い紫でいい色です( *´艸`)チクチクしないので、首元に直接触れても安心です。時々、麻がダメっていう方がおられるので綿100%のこちらはいいですね。綿なのに光沢もありますよ~♬これこそスーピマ綿の特徴らしいです。先日編みあがったアームカバーとおそろいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+合わせて着けたら素...
木の模様の春夏ニット帽 forest beanie サンドグレー その1
こんにちは♪夜中、ものすごい強風で何度か目が覚めてしまいました。今は風も治まりましたが、今日も寒いです。レーシーbeanieが編みあがったところで違う柄の春夏ニット帽に取り掛かりました(∩´∀`)∩色はサンドグレーです。木の模様が並んだforest beanie。木が透かし模様になっています。かぶったらこんな雰囲気以前編んだグレージュオーダーの靴下も進んでいますよ~♬*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-...
こんにちは♪今日も寒いです。お天気悪いですねぇ・・・透かし模様たっぷりのレーシーbeanieが編みあがりました(∩´∀`)∩なかなか気をつかう編み方です。間違えたら大変。通気性抜群、糸自体もさらっとひんやりしています。色は涼しげなパウダーベージュ。大好きな葉っぱ模様が入っていてお気に入り( *´艸`)後ろをたぷっとさせてかぶるのが可愛いです。委託店様よりのリクエストでした。次回お持ちします(*´▽`*)色違いにはなります...
こんにちは♪今朝はちょっと小雪が舞っていました。風が強く、外出したくないようなお天気です。寒い一日になりそう。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩オーダーいただいたブルゴーニュの靴下に取り掛かっています。先日、お母様へのプレゼントでご注文くださった青緑の靴下。ありがたいことにお母様が気に入ってくださったようで追加で、ブルゴーニュとキャメルをオーダーしてくださいました。まずはこちらの色から♬春...
こんにちは♪今日も雨。私と娘がはまっているドラマ「ホットスポット」今夜もう最終回です。え!?もう最終回なの?って感じなのですが色々な伏線回収が今夜1話で出来るのかワクワクしますね( *´艸`)女子の中に一人馴染んでる高橋さんやきれいな富士山。もう見れないなんて寂しすぎる・・・まぁ、huluで何回もおかわりするんですけどね。バカリさん脚本は本当に面白くて大好き。「架空OL日記」もすごく楽しいですよ。まだ見てない...
こんにちは♪今日は雨です。これで草が元気になっちゃうんだろうなぁ・・・昨日は育てたほうれん草で胡麻和えを作りました。父が飲み込みやすいように、いつもより茹で時間を長くし甘い軸部分も細く細く切り、ゴマもよく擦って喉に引っかからないように食べやすく調理しました。なのに、固いと口から出してしまいました。「よく噛んだら大丈夫やろ?」と諭したら「黙っちょってくれ」と言われました。私は食事を作ってくれた人には...
こんにちは♪今回の畑、大根は小さかったけどほうれん草はとてもよく出来ました。この最近、更に大きくなって柔らかくて甘くて最高。今日は胡麻和えにしようと朝収穫したのですが畑のあちこちに沢山の穴・・・また小動物が悪さをしていました(; ・`д・´)ミント水を撒いて、少しでも近づきにくくしてみました。効果はわからないけど。春夏ストールが編みあがりました。とても柔らかく、ノーチクチクなスーピマ綿。色はモスグリーンです...
こんにちは♪アームカバー、片方編めてもう片方に入りました(∩´∀`)∩新たに、レーシーなbeanieに取り掛かりました。もう廃盤になってしまった糸を大切に編んでいっています。また再販されないかなぁといつも思っています(*‘ω‘ *)前回は2023年、一昨年に編んでいました。こちらはプルシャンブルー。この色はパウダーベージュになります。透かし模様、葉っぱ模様が入っていて気の抜けない帽子です。間違えたらリカバリーが大変(;´∀`)...
こんにちは♪今日はいいお天気(*´▽`*)オーダーいただいた靴下、編みあがりました。本体はOpal 単色 5189 キャメル履き口、かかと、つま先は自分で染めたOpal糸です。この組み合わせで編むのは2足目になります。ナチュラルカラーで春らしい雰囲気。スニーカーでも、サンダルでも可愛いですね。昨日、お渡し出来ました。気に入っていただけますように(*´∀`人 ♪*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいた...
こんにちは♪先日、お話しした父のプチリハビリ「あんパン、ジャムパン、クリームパン」の後日談。ずっと続けています。言う事と手拍子、足踏みを同時にするのが難しく足踏みは無しになっています。リズムに乗ると3つのパンがスラスラ出ずなぜか度々「メロンパン」が登場Σ( ̄。 ̄ノ)ノその都度メロンパンは入って無いよと言うのですがまたなぜかメロンパンって言ってしまう。「なんでメロンパンって言うんかなぁ?」と父。いやいや、...
こんにちは♪今朝は霜が降りていました。地面はカチコチ。耕してふかふかの2畝には小動物?の足跡がいっぱいついていました。やっぱりうろうろしてるんだなぁΣ(´Д`*)タヌキか、ハクビシンか、イノシシか・・・いったいどいつだ!春になってしまったけどFyn冬のセーターが編みあがりました(∩´∀`)∩Holstgarn SUPERSOFT NougatとSUPERSOFT Oatmeal の2本どり。どんな色にも合いそうなナチュラルな色合いです。肩周りには素敵な模様。...
こんにちは♪今日は冷えますね。昨日は畑の大根を全部抜いて、草木灰やもみ殻、米ぬかなどをすきこんで耕しました。2畝耕したら、今日はちょっぴり筋肉痛(;´∀`)こぼれた米ぬかを食べに来たのかな?今朝キジが畑でウロウロしていたそうです。昨日は誕生日でした。自分のバースデーケーキ( *´艸`)いい歳したおばさんが自分で自分のケーキを作るのもシュールですが、食べたいので(笑)イチゴも価格が落ち着いてきましたね。たっぷり...
こんにちは♪昨日は晴れるかなと思ったけど一日中時雨模様で夕方にはあられが降りました。これから3日間は晴れそうです。今日、誕生日です。朝からケーキを焼きました。自分で自分のケーキを作るのも何だかなぁと毎年思うのですが(´∀`*;)ゞおまけに車検だし、掃除機のホース部分は壊れるしでバタバタです。オーダーの靴下、お渡し出来ました。Opal 単色 9934 青緑とても素敵な色ですよね。春らしいドット模様です♡履き口も可愛い...
こんにちは♪降っていた雨も上がりそうな木曜日。空も明るくなってきました。飲み込む力が弱くなって、よくむせるようになった父。大きな声をお腹の底から出すこともないのでちょっとプチリハビリを考えてみました。脳梗塞の入院中に練習していた、早口言葉。「あんパン、ジャムパン、クリームパン」これを3度の食事の前に、手拍子と足踏みをくわえて大きな声で5回唱えるというミッション。早口言葉はもう無理なので、行進くらいの...
こんにちは♪雨の月曜日。強風注意報も出ていて「風にあおられて転倒しないように」なんてTVで言っていました。こちらで降らなくていいから、延焼が続いている岩手で降ってくれたらいいのに・・・一刻も早鎮火を心から祈っています。さぁ、1週間頑張りましょう。編みシュシュ、綿麻の糸で編みました。どんな色だったか調べましたが、廃盤になっているようで出てこなかったので、勝手に色名を付けてみました(´∀`*)ウフフミルクティテ...
こんにちは♪寒暖差が激しいせいで、昨日は1日中鼻の調子が悪かったです。今年もやってきました、寒暖差アレルギー・・・目がかゆくなったりはしないので、花粉症ではないと思うんだよなぁ。毎年、春や秋、季節の変わり目にグズグズ。でも去年の秋には珍しく起こらなかったんです。秋がなかったってことかしら?今日は昨日よりも幾分ましな感じです(´ω`*))オーダーいただいた靴下。少し成長(∩´∀`)∩シュシュも編んでいます。今回は...
こんにちは♪3月になりました。今月もよろしくお付き合いくださいませ♬引き続き、シュシュ編んでいます。マスタードとベージュラベンダーとライトグレーふりふりダブルフリルのシュシュ、3個編みあがりました(∩´∀`)∩髪に2重に巻いたらこんな風。可愛いですよ~( *´艸`)*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しています。バナーをポチッとしていただ...
こんにちは♪今日は雨。久しぶりなので、植物たちは喜んでいるだろうなぁ。しばらくは最低気温もマイナスにはならず日中も気温が高いので、今年になって初めて多肉ちゃんの水やりをしました(*´▽`*)紅葉が可愛いですよ~特にかわいい紅葉多肉ちゃん3選です。虹の玉桃太郎ピンクルルビー厳しい寒さも、少し緩んでこれからはぐんぐん成長しそうです。今日は2月最後の日ですねぇ。あれよあれよという間に、明日からは3月。昨日は洗濯機...
こんにちは♪今日は午後から洗濯機の修理に来られるのでその後、洗濯をすることに。空いた時間を利用して、ちょっと畑仕事をしました。腰がまだ痛いのだけど、そんなこと言ってられないので頑張りました(∩´∀`)∩久しぶりに身体を動かし、しっかり汗もかきました。透かし模様の靴下のオーダーをいただきまし(*´▽`*)Opal 単色 9934 青緑Fyn冬のセーターも、ラストスパート。袖が片方編めてもう片方に入りました♬*-*-*-*-*-*-*-*-* -*...
こんにちは♪洗濯機が壊れました・・・先日から、ちょっと調子が悪いなぁと気付いてはいたのですが(*ノェノ)今朝は、2回目の洗濯の時に全く脱水しなくなりました。何回トライしてもダメ。電気屋さんに連絡したら、午後から来てくれる事になりました。脱水出来ずじまいの洗濯物を、どうしたものか。コインランドリーに行くのは超面倒くさい。今日中に乾かないといけないものではないのでとりあえず、手動で絞って外に吊るしておきました...
こんにちは♪今朝は寒かったΣ(´Д`lll)エエ!!浴室の窓が凍っていました。お天気がいいので、多肉ちゃんの不織布も早々に外し日光浴です。久しぶりにFyn冬のセーターです。裾のゴム編みを編んでいる途中で、輪針の針が金具部分と外れてしまいました。これでは編めません( ノД`)シクシク…唯一の救いは折れなかったってこと。スポっと抜けただけなので、接着剤で修理してみました。完全に乾かすために、しばらくは触らずに放置。2日経って、も...
こんにちは♪今朝は結構雪が降っていました。道路も凍結していて、車のタイヤのガリガリという大きな音で4時に目が覚めました・・・垣根にしているローズマリーも雪をかぶって何だかかわいいフォルムになっていました。今はいいお天気なので、すぐに溶けるでしょう。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩靴下が編みあがりました。Opal 単色 9934 青緑今回は色変え無しの1色で編んでいます。この色、すごくいい色ですね( *´...
こんにちは♪昨日は、娘に付き合ってロバの本屋さんへ行ってきました。道中、吹雪だったので積もったら困るなと思ったけど大丈夫でした。初めての訪問です。外回りだけパチリ。店内は、本、紙物、毛糸などの手芸用品などが所狭しと並んでいます。何時間でも居られるような素敵なお店です。気になる方はぜひ(*´▽`*)ロバの本屋さんインスタ購入品紹介ヾ(o´∀`o)ノどこかの国の納品書みたいなもの。活版印刷のカード。チェコビーズ。チ...
「ブログリーダー」を活用して、yumiさんをフォローしませんか?
こんにちは♪横の休耕田の土手の所に大きな柿の木があってかづらがまい付いて大きな藪になっています。竹も生えているのですが、今朝4時くらいにガサゴソと動物が動いている音で目が覚めました。なんだろう?イノシシかヌートリアか・・・誰だ!?睡眠を妨げるやつはヽ(`ω´*)ノ彡☆昨日持ち手を頑張って編んで完成しました。スズランテープのバッグ(*´▽`*)なかなか本来の色が出なくて、朝、屋外で撮ってみました。この時点で汗だく(;...
こんにちは♪今朝は何日かぶりに畑仕事をしました。朝は涼しいと言えど、滝汗・・・これで痩せないんだから、私の体は物持ちがいいですよね(笑)欲しいと思っていたガラスの浅漬け鉢を購入しました。涼し気で、おしゃれ( *´艸`)結構な重量があります。重しもぽってりとして可愛い♡サイズ、大きい方にした方が良かったかな。途中混ぜないと浸かりにくいかも。結局いつも通り、ポリ袋で一旦作ってから鉢に戻しました。密封されない...
こんにちは♪昨日は母に付き添って遺族年金の手続きに行ってきました。年金事務所は隣の市にあって、行くだけでも1時間近くかかりすごく混んで待つと聞いたことがあります。月に1回、市役所に出張年金相談が来るとの事でこれはいいと思い予約を取りました。6月はもう予約がいっぱいで取れず、7月に。おかげで、スムーズに手続きも進み、短い時間で終了しました。急ぎの事でないなら、出張相談が近くて便利ですね。朝、庭や畑の事を...
こんにちは♪暑いしか言葉が出てきませんね。午前なのに室温32℃超えですι(´Д`υ)アツィードジャースvsブルワーズの試合を見ながら書いていますがあれあれ・・・この最近ドジャースは元気ないですね。アストローズにもスイープされちゃったし今日は勝って欲しいけど、なんだかもう無理そう。がんばれ~諦めないで応援しますp(*^-^*)q靴下色々編んでいます。Opal Schafpate16 11454片方編めてもう片方に入りました(∩´∀`)∩ウツボソッ...
こんにちは♪月曜日です。これから1週間、またまた暑くなりそうですが熱中症に気を付けて頑張りましょう(∩´∀`)∩今日は七夕様。去年、一昨年は雨じゃなかったかな、確か。今年は天の川が見えるかしら。スズランテープのバッグの途中経過。側面が編めたところ。娘から「大仏様の頭みたいやね(笑)」と悪口とも誉め言葉?ともわからない感想を貰いました。「らほつバッグ」と勝手に名付けられました(´∀`*;)ゞこの神々しい色のせい...
こんにちは♪今日は風があり、幾分過ごしやすいです。1日中こんな感じならありがたいけど。今私が欲しいなぁと思っているもの。ガラス製の浅漬け鉢。ふたが重しになっていて、そのままの容器で食卓に出せます。涼し気で、夏にぴったりなので買おうか迷っています。ネットでは沢山見かけますが、大きさなどは手に取って見てみたい。ホームセンターに売ってるかなぁ(ノω`*)ノトングタイプソックスが編みあがりました(∩´∀`)∩Opal Zauber...
こんにちは♪多肉ちゃんには過酷な季節。例年なら、梅雨の長雨で何個もお星さまになるところですが今年は雨が少なかったので、その点では大丈夫でした。そのかわり日照りが続いて、お疲れ気味。わりとこまめにお水をあげないと、下葉がカリカリになっています。プクプクだったのに、やせ細ってきてるみたい。気を付けなきゃ(´∀`*;)ゞパープルヘイズ、花が咲いています。暑さに弱いので、頑張ってほしいです。赤巻絹の花はピンクで...
こんにちは♪今日も朝4時半に起きて草刈りしました。いつもの事ですが、耕作放棄地がすごい藪になっていてもう大変なのです。カズラがうちの庭まで上がってくるし、茎の太さも太くて刈るのも大変。獣道もあり、マダニが居そうで怖い。隣の田んぼもイノシシ被害がすごいです。だって隠れ放題ですもん。その耕作放棄地も刈らないとますます藪が広がるので私が少し仕方なく刈っています。やっていますが、正直本当に嫌。持ち主にちゃん...
こんにちは♪朝4時半に起きて草刈りしました。ずっと気になっていたので、気分はすっきり。やっぱりこの時期の畑仕事は早朝に限る。明日、もう1日頑張る(∩´∀`)∩赤紫蘇リベンジ種蒔き。わぁいヾ(o´∀`o)ノ芽が出ましたよ~。今度からこの方法で蒔こう。畑に直蒔きじゃなく、手間でも種まきトレー。かなり暑いけど、このまま無事に大きくなって欲しいな。毎年いただくレモンがすごく美味しいのでそのレモンの種を蒔いて数カ月・・・...
こんにちは♪今日もいいお天気です。良すぎる位ですよね、そろそろ一雨欲しいところ。期間限定のセールでお買い得になっていたOpal8玉セット。テライオリジナル復刻版 RegenWald3『17年前の名品復活!』だそうです。この糸は自分用にします( *´艸`)夏用のかごバッグを編みたくてスズランテープを購入してみました。スズランテープ、近くのホームセンターにはありませんでした。ネットで購入しました。いろんな色があるもんですね...
こんにちは♪暑い日が続いていますね。熱中症に気を付けて1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩アナベルがグリーンががってきたので「今だ!!」とドライに。花をバケツに入れてじゃぶじゃぶと洗って吊るしました。ウツボソックス、編んでいます。Opal Zauberwald 11440 つま先はOpal 単色 5194 ピンクすごく鮮やかなピンクだけど、この糸に合うと思うなぁ( *´艸`)うん♡やっぱり合ってる。片方編めてもう片方に入りました。*-*-*-*-*-*-*-...
こんにちは♪昨日は近所に住む叔父と九州に住むいとこが仏さまを拝みに来てくれました。母が筑紫餅が大好きなので、いとこはいつもお土産に買ってきてくれます( *´艸`)ありがとうね娘も休みだったので一緒に話をしていたら叔父が「お話も上手になった♬」としみじみ。父も生前よく娘の事を褒めていました。カップラーメンにお湯を注いだだけで「あやちゃん、上手にお湯入れられるね」納豆まぜるだけで「混ぜるの上手やね」いい大人...
こんにちは♪梅雨明けしましたね。6月の梅雨明けは最も早いんだそうです。これまで梅雨明けが最も早かったのは中国地方は7月3日ごろ(1978年)だとの事。それよりも数日早いという事ですね。毎年氾濫する川も、今年は氾濫せずにほっとしていると同時に水不足にならないのかな?と今度はこちらが心配になりました。昨日、Aさんから沢山のお野菜をいただきました。赤玉ねぎ、大根、ジャガイモ、きゅうり。物価高の昨今、本当に助かりま...
こんにちは♪種を蒔いたけど出なかった赤紫蘇。再度、種を購入して直蒔きはやめてトレーに蒔き、リベンジ中。こぼれ種の赤紫蘇が大きく育っていたので一旦収穫しました。100グラム採れたらいいなぁ位の気持ちだったけどなんとなんと、500グラム以上も採れました。早速赤紫蘇ジュースを作りましたよ~(´∀`*)ウフフ夏には欠かせない飲み物。すっきり爽やか、クエン酸が入っているので熱中症予防にもなりますね。おすそ分けを楽しみに...
こんにちは♪雨が上がりました。玄関前の花壇に植えている矢車草はほぼ終わりになったのでカットしました。同じ場所に球根を植えて花が咲い丹頂アリウム。矢車草が大きくなって、思うように陽が当たらなかったので少しひょろひょろ・・・植えたのも小さな球根だったけど、ちゃんと芽が出て花が咲いてくれました。20本以上はあるかな?これからいっぱい光を浴びてしっかりするかなぁ。こぼれ種からの百日草が咲き始めました。暑くて...
こんにちは♪風があって涼しいけどすごい湿気です。部屋の湿度88%・・・父が亡くなって、名義変更や引き落としの銀行口座の変更など色んな手続きが沢山あります。電話で問い合わせるも、まずは音声ガイダンスで番号を押すところから始まり、ヤキモキしますね。ネットで手続きってところも多く、アナログな私には修行です。昨日問い合わせたところは始終AIの音声ガイダンスでした。こちらも番号で返答ではなく、言葉で返すタイプで...
こんにちは♪霧雨が降ったり、ちょっぴり空が明るくなったりとはっきりしないお天気です。先月蒔いた赤紫蘇の種、全く発芽しません(´゚д゚`)去年のこぼれ種が少し出ているけど、大量に作る赤紫蘇ジュースには到底足りません。畑に直蒔きして、水やりもこまめにしていたつもりだけど暑さが続いて水分不足だったかな?間に合うかわからないけど、もう1回種を買ってきて撒こうと思います。まだ売ってるかな・・・さぁ月曜日です、1週間...
こんにちは♪寒色系でリクエストいただいているウツボソックス。1足編みあがったので、もう1足。まずは単色から選んでみます。今回はOpal 単色 9931 オーシャン合う糸をごそごそ探してこちらの糸に決定ヾ(o´∀`o)ノOpal Hundertwassers 3207こちらのメンズソックスと同じ糸です。おっ♬いい感じ(´∀`*)ウフフ*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加し...
こんにちは♪曇り空の土曜日。風もあって涼しいので早起きして畑仕事。スナップエンドウの後始末をしました。今年は調子悪いなと思っていたスナップエンドウですが盛り返して沢山甘くて美味しい実がなってくれました。残ったつるや葉っぱは小さく切って綿花のマルチにしました。これで少しは湿度が保てるかなと思います。ウツボソックスが編みあがりました(∩´∀`)∩Opal Sweet Kiss 11267合わせたのはOpal 単色 5187 ペトロールで...
こんにちは♪昨日夕方畑に出たら、まるで砂漠のような熱気でした。砂漠に行ったことないけど(笑)やっぱり西日の当たる夕方は畑仕事は無理だなぁ。種まきポットで発芽した帝旺貝細工が大きくなり根がすごく張ってそれ以上伸びず調子が悪くなりかけているので畑に植え替えました。ポットの角が小さすぎました(´∀`*;)ゞ来季はは大きいの買おう。本当は雨上がりに植え替えたかったのだけど。土もカラカラ、お水をたっぷりあげないと...
こんにちは♪ガーベラ模様のサマーストール数日前に完成していました(∩´∀`)∩糸は毛糸ピエロさんのハンナ。ブラウンベージュです。いい色なんだけど廃盤なので、これでこの糸はおしまい。他の数色はまだちょっと在庫ありです(*´▽`*)可愛く編めたよ~(´∀`*)ウフフ前回のパウダーベージュと並べてみました。16センチ×100センチ位で、柄はお任せのオーダーでした。左側は水通ししたり縦に伸びたりで幅が15センチだったりするので右側...
こんにちは♪母のお友達からエリンジウムを沢山いただいちゃいました(´∀`*)ウフフとげとげ部分がきれいなブルーです。そのまま吊るしておけばドライになるので嬉しい♬トングタイプソックスOpal Sweet Kiss 11261合わせたのはOpal 単色 9941 さび茶こちらのレッグウォーマーと同じ糸です。柄部分が出なかったのでシンプルな編みあがりになってしまいましたがこれはこれでいいかな(´ω`人)*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ...
こんにちは♪昨夜からの雨、すごかったです。いつもはぐっすりと眠ることが出来る私ですが増水して流れが濁流になった川の川上から流れてきた大きな石のゴロゴロという音で眠れず。ウトウトしたところで、携帯からアラームが鳴って飛び起きました。うっすらと明るくなって外に出てみると・・・はい、安定の氾濫です。前回被害にあった駐車場、一人できれいに修復して元通りになったのに、またこれ。水が引いた後は、いつもこう。毎...
こんにちは♪雨が降ったりやんだりの水曜日。ここ数日の熱波にやられて赤紫蘇の新芽の部分が茶色くチリチリになってしまいました。これ以上被害にあったら困るので朝に沢山摘み取ってきました。今日は夏のお楽しみ、赤紫蘇ジュースを作りますよ~ヾ(o´∀`o)ノこれで2単位、作れます。とてもきれいな紫色ですね。今年、新しく種を購入して育てた赤紫蘇と去年のこぼれ種から育った赤紫蘇が混在しています。疲労回復や美肌効果が期待さ...
こんにちは♪今日は曇り、気温は1度くらい低いかな。少し動いただけで、汗だく。叔母からもらった種から育てたタチアオイ。可愛らしいお花が咲いています(*´▽`*)一時、すごく虫がついていて、咲かないかなぁと思っていましたがミントオイルを水で薄めたミント水をこまめに吹きかけていたら、なんとなく復活。アブラムシやハマキムシでしたが本当に嫌。細かいフリルがとってもキュート♡こちらは一重咲きでした。ガーベラ模様のサマ...
こんにちは♪今日もいいお天気。さぁ月曜日です、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩キアゲハの幼虫が庭のパセリをむしゃむしゃと食べていたところを捕獲したのが先月の25日。娘が幼稚園で飼育して園児さんたちも羽化を心待ちにしている様子。土日の休みに持って帰っていたところ昨日の朝、2匹羽化していました。虫かごの蓋を開けてみたら1匹はトコトコと自ら外へ出てきました。少しずつ移動して自分の好きな場所へ(*´▽`*)まだ動きがゆっ...
こんにちは♪今朝も朝から室温30℃超え・・・PCの天気予報で「今後5日間は涼しくなる傾向です」なんて書いてあるのにしっかりと最高気温は軒並み33度などで「え?涼しくなるって?」ってなっています(*´~`*)Mちゃんのウツボソックス、3足目。Opal 単色 5191 チャコール同時進行でトングタイプソックスも。Opal 単色 9938 ぶどう色Mちゃんごめんよ、もう少しお待ちくださいね。*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*...
こんにちは♪朝から室温30℃超えΣ(・ω・ノ)ノ!セミも鳴き始めました、暑さが増しますねぇ。今朝も早起きして草刈りしました。もう1日分動いた感じ・・・オーダーいただいたサマーストールが編みあがりました(∩´∀`)∩幅は16センチくらいでとの事でしたが平置きの仕方によって15センチだったり、17センチだったりではっきりしない。縦に伸びるので、更に長さは長くなる・・・もう少し幅を広くしてもう1枚編んで、どちらかを選んでいただこ...
こんにちは♪梅雨の晴れ間、お天気です。川の氾濫で、庭に流れ込んでいたもくずはきれいに片づけました。昨日の夕方からまた草刈りの作業に入りました。今朝も早起きして頑張りましたよ~(∩´∀`)∩ものすごく汗かいて作業するのに、まったく体重が減らないというね・・・トングタイプソックスOpal Cats&Dogs 11231こちらのハンドウォーマーと同じ糸です。合わせたのはOpal 単色 1990 グラスグリーンバッタみたい(笑)カエルかな...
こんにちは♪今日は朝から晴れ。被害にあった駐車場の整備を早起きして頑張りました(∩´∀`)∩ご近所さんに感心されるほどきれいになりました♬委託店様からサマーストールのオーダーをいただきました。幅16センチ長さは100センチくらいでとのご要望です。糸は毛糸ピエロさんのハンナ、もう廃盤になっています。ブラウンベージュがご希望でしたが2玉しかなくて足りそうにないなと思い、パウダーベージュにしていただいたのですが、1...
こんにちは♪もちろん今日も雨。外は真っ暗で雷が時々鳴っています。昨日は川が氾濫したことをお話ししましたが今日はその後のことを。長いです。ご興味の無い方はずずっと下へスクロールしてくださいね。「川が氾濫したのでお話を聞いていただけますか?」と市役所にお電話しました。担当の方に取り次いでいただいて川の場所を伝えます。さんざん説明したのち、地図を取ってきますと保留にされる・・・被害が出ているので、見に来...
こんにちは♪元気に7月も迎える予定でしたが昨日からの雨で今年も川が氾濫。ちょうど1年前の線状降水帯の時にも市内はひどい被害に見舞われてしまいました。夜中、川上から大きな石が流れてくる音がすごくて眠れず、夜が明けきらないうちにスマホからの警報。今朝、6時過ぎの状況。それまでにも何回か越したみたいです。上の部分が通学路ですが、今日はさすがに学校はお休みでしょうね。水が引いたらこうなりました。これからまた被...
こんにちは♪6月最後の日になりました。今日も雨。藍染糸のアームカバーが編みあがりました(∩´∀`)∩委託店様よりのリクエストでした。糸の細さは極細。なので、編みあがるまで時間がかかりました(ノω`*)ノ伸縮性のない綿糸なので、ゴム編みにして途中涼し気にノット編みを入れています。長さは約40センチあります。藍染は消臭・抗菌・虫よけ・紫外線防止効果などがるので夏のアイテムににぴったりだと言えますね。こちらは濃いめの色...
こんにちは♪昨日の夕方に続いて、さっさと草刈りを済まそうと今朝も早起きしたのだけど雨。空が明るいのでもうすぐやむだろうなと思い小雨になるのを待って決行。いい運動になりました(*´▽`*)トングタイプソックスOpal Sweet Kiss 11260合わせたのはOpal 単色 9931 オーシャン爽やかカラーです( *´艸`)トングタイプソックスの編み図はSyugeiさん*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、あ...
こんにちは♪朝から雨・・・ジメジメだけど気温がわりと低いので助かる(;´∀`)Mちゃんのウツボソックス2足目が編みあがりました(∩´∀`)∩Opal 単色 5184 オリーブグリーン素敵な色。このグリーン、好き♡渋かっこいいウツボちゃん誕生。次の色はOpal 単色 5191 チャコールだ♬昨日、お渡し済み。直接は会えなかったけどありがとうね。これで洗い替えが出来るね、お待たせしました。ご愛用くださいね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ウツボソックス考案...
こんにちは♪小雨が降っている木曜日。一昨日、タルタルソースを作ろうと庭のパセリを採りに行ったらパセリがツンツルテン((((;゚Д゚)))))))よ~く見てみると、すごい数のキアゲハの幼虫が・・・元気いっぱい、むしゃむしゃと食べています。丸々と太った、大きな幼虫。まさに、「はらぺこあおむし」です。休む暇なく、お口を動かしています。前日の草取りの時は見かけなかったのにいつの間に!?気付かなかっただけかしら?同じよう...
こんにちは♪雨は降っていないもののどんよりとして今にも降り出しそうなお天気です。なるべく洗濯物は外に干したいので出しているけど降ってないかな?濡れてないかな?とそわそわしてしまいます(//>ω<)トングタイプソックスOpal Memories 11006こちらの靴下と同じ糸です。可愛いオレンジ。合わせたのはOpal 単色 5182 イエローちょっぴりでも雰囲気が変わったものが編み上がるかなと単色と合わせて2トーンにしています(∩´∀...
こんにちは♪梅雨真っただ中、ジメジメの1週間になりそうです。さぁ月曜日です、雨に負けず頑張りましょう(∩´∀`)∩昨日は一時すごい雨でした。BSでドジャースの試合を見ていたのですが豪雨になると電波状況が悪くなり、たびたび映らなくなってしまい・・・くしくも大谷さんの23号HRをリアルタイムで見逃してしまいました。雨めっっ(。>ω<。)ノクゥーー娘のウツボソックス、3足目。Opal Laubgefluster 11254これは可愛い( *´艸`...
こんにちは♪梅雨らしくムシムシした日曜日。湿度、すごいことになっています(;゚Д゚)更に激しい雨も降ってきました。委託店様より去年編んだ藍染糸のアームカバーのリクエスをいただきました。その時編んだアームカバーがこちら。藍染糸は薄め(一番左)、中間(中3本)、濃いめ(一番右)の3色。軽くて丈夫な糸。濃いめの色で編んでいます。細い糸の1本どりなので、何だか全然進まない💦でもその分ふわふわです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ちょ...
こんにちは♪朝早くは曇り予報だったので早起きして草取りをしました。ギリギリ間に合って今は雨が降り出しました。草取り、いったいいつ終わるんでしょうねぇ・・・花が終わって枯れていたスモークスリーも取り除いてすっきりです。Mちゃんのウツボソックス2足目に入っています(∩´∀`)∩1足目のウツボちゃんはお渡し済み。Opal 単色 5184 オリーブグリーンこの色もいいですね( *´艸`)*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-...