chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DonkeyMの部屋 https://blog.goo.ne.jp/donkeym

昨年(令和元年)妻に先立たれ、今は独り暮らし。子どもは巣立ち、やることがない。長年の転勤で、ここには話し相手などいない。そんなこんなで、ネットでつぶやいて、社会とのつながりを求めている。さて、今日は何をつぶやこうかな?

DonkeyMの部屋
フォロー
住所
八王子市
出身
吉川市
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • あと十年で80歳?

    誕生日が過ぎて、70歳になった。当たり前の話だ。別に特段変わったことはない。ところが、ふと、あと10年経ったら、80歳なんだ!と考えたら、何か妙な気分になってきた。いつもテニスをやっている仲間の中に、10歳年上の人がいる。その人はとても元気だし、体もしっかり動く、月に2,3回ゴルフに出かけ、コンペに参加すると、必ずといって良いほど「上位」に入賞し、賞品を持ち帰って来る。うらやましい限りだ。私も、彼のように元気に生きていけたらと思う。だが、待てよ!常識的に考えたら、彼は例外中の例外だろう。普通は多少の病気を抱えたり、体も不自由になっていたりしても、おかしくはない。そう思うと、ちょっと不安になって来た。まあ、今のうちは、現状維持で別段困ることはないのだが、今の内に、「80歳代をどう過ごすのか?」、「10年後はどう生...あと十年で80歳?

  • コロナ感染拡大の中、居酒屋には客が戻る?

    コロナ感染拡大が叫ばれる中でも、居酒屋にはそこそこの客が入っている。格言う私も、今、居酒屋にいるのだが、別に酒を飲みに来たわけではなく、私は、定食メニューを食べに来た。この居酒屋は、緊急事態宣言下、閑古鳥か泣き、一時は、廃業寸前の状態だつた。ようやく客が戻ってきた感じだ。良かったね!と、声かけたいところだが、この拡大の様を考える、言葉が出て来ない。GOTOで危機意識は、消し飛んでしまった感がある。自粛疲れも重なって、意識の引き締めは相当難しそうだ。コロナ感染拡大の中、居酒屋には客が戻る?

  • 今日の朝メシ

    今日のは、親子ささみ丼+豚汁変更で、四百八十円なり。今日の朝メシ

  • 止まらぬコロナ感染拡大について

    コロナ感染が急速に拡大し、大坂では490にも上り、記録更新を続けている。これほどまでに感染が拡大した背景にはやはりGoToトラベル、GoToイートが影響しているのだろう。政府がGoToを勧めると、庶民の意識としては、各種の自粛は二の次になるのは当然だ。「自粛だけでは、経済は縮小し、生きる糧を失ってしまう。」という発想は分かる。しかし、GoToで人の動きを活性化すれば、「三密を避ける」意識は薄れ、感染の拡大してしまうということを忘れてはならない。では、どのような対策が必要だったのだろうか?その原因はどこにあるのだろうか?確かに、経済の立て直しは必須課題だ。これを覗いてしまうと、それこそ生活そのものが破壊されてしまう。しかし、以前と同じような形で、ただ人の交流を拡大しようとすると、今回のような感染拡大を招いてしまう...止まらぬコロナ感染拡大について

  • 定期監査?

    10年に及ぶ単身赴任中、部屋の中が散らかったり、誇りまみれになったりすることがしばしばだった。汚かったり、散らかって乱雑になったりするのは、私としても気になるし、本意ではない。いつも綺麗で整頓されているようなところで、生活したいという思いはあるのだ。しかし、自分ひとり、どうにでもなってしまう。まあ、日ごろのゴミ出しなどはするが、それでも戸棚等から出した物を元に戻さないまま、いつの間にか乱雑になり、それに慣れると、自分の部屋が散らかっているという認識さえも、いい加減に麻痺としてくるものだ。単身赴任当時は、2か月か3か月に一度、妻が出かけて来て、掃除の状況や散らかり状況をチェックしていた。まず、来る前に、いついつ行くから掃除して置いてとメールが入る。「ああ、定期監査に来るのか?仕方ないなあ!」とブツブツ言いながら、...定期監査?

  • 知らぬ間に小さくなるコンビニコッペパン!

    コッペパンがコンビニに登場したころ、びっくりするほどの大きさだったように記憶している。ところが、今、改めてコッペパンを見ると、小さくてこれがコッペパンなのかと驚く。確かに、値段は変わっていない。すっと値段は据え置かれているが、徐々に小さくなり、実質的な値上げが進行していたのだ。スーパーマーケットで、コッペパンを見ると、以前のような大きさを保っているから、不思議だ。ちょっと足を延せば、安く買えるのに、それをせずに高い商品を利用していることが如何に多いことか・・・。頑張って足を使って節約していこうかと思うが、易きに流れやすい私のことだから、いつまで続くことだろう?知らぬ間に小さくなるコンビニコッペパン!

  • 何故か客の少ないラーメン屋

    いつも通うラーメン屋が、最近かなり客足が減っている。すぐ近くに新たに2店舗がオープンしたのが影響しているのだろうか?三密を避けたい私には、歓迎すべきだと思うが、店には厳しい現実だ。新規店で出来て2ヶ月、そろそろ客足が戻るように工夫すべき時が来ているように思う。奮起を期待したい!何故か客の少ないラーメン屋

  • 今年も美味しい実が沢山なった。

    今年も美味しそうな実が沢山なりました。鳥たちはいつ食べようか、毎日偵察していることでしょう!一羽が食べ始めると、一斉に押し寄せ、三密どころじゃなく、おしくらまんじゅうだ。さて、それは、いつになるのか?今年も美味しい実が沢山なった。

  • 夕飯は、牡蠣フライ定食だ!

    気温が下がると、牡蠣が恋しくなってくる。ショーウインドウの牡蠣フライに目がいくようになる。そんなこんなで、夕飯は牡蠣フライ定食にしました。牡蠣フライ3個に、小さな魚のフライ、サラダに、味噌汁とご飯だ。あっと言う間に、食べ終えた。美味しかったが、ちよつと物足りない感じがしました。夕飯は、牡蠣フライ定食だ!

  • 里のテニスコートも紅葉だ!

    東京の郊外のテニスコートにも紅葉が見らられるようなって来た。曇りで、暑くも快適にテニスが出来ました。アメリカ大統領選挙、バイデン氏が当確とのニュース、ツイッター政治も終わるだろう。喜ばしい限りだ!里のテニスコートも紅葉だ!

  • 今日の夕飯は、五目中華蕎麦だ!

    今日は、久しぶりに中華料理店に来てみた。頼む物は、五目蕎麦だ。味も値段もお手頃です。今日の夕飯は、五目中華蕎麦だ!

  • トランプ大統領、形振り構わずか、プライドあるのかな?

    大統領選挙の開票が進む中、郵送投票の無効を訴えて、法廷闘争の動きを加速しているようだ。こんなことをやって、暴動が激化していくと、愚かな大統領として名を刻むことになるだろう。名誉より、実利を重んずる人なのだろうね!トランプ大統領、形振り構わずか、プライドあるのかな?

  • 洗濯機、機嫌を直してくれたのか?

    我が家の洗濯機は、一回の洗濯で何度もエラーで止まってしまうことが何年も続いていた。私もいい加減、洗濯機に腹を立て、買い替えようかと何度も考えた。でも、エラーで止まっても、ドアを押さえて再スタートすれば、洗濯出来るし、横型ドラム式洗濯機はまだ20万円もするので、我慢我慢で、これまで来た。ところが、この頃エラーなしで洗濯を終えるようになって来た。匂いがキツくなったので、洗濯物を入れずに、洗剤と漂白剤を入れて、何度も回したら、匂いも消えた。この頃から、エラーが減って来たように思う。綺麗したこととドアのエラーとは、物理的、機能的には全く関係はないことだ。それで、洗濯機が機嫌を直してくれたと、擬人化した表現になった次第です。長年使っていると、付喪神が宿ると言います。こうなると、簡単には捨てられなくなります。25年以上使っ...洗濯機、機嫌を直してくれたのか?

  • 今日は朝からカレーだ!

    今日は朝からささみカツカレーを食べることにしました。結構腹が減っているし、体調も良い。午前中、卓球教室に行くのでこれくらいは食べておきたい。今日は朝からカレーだ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DonkeyMの部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
DonkeyMの部屋さん
ブログタイトル
DonkeyMの部屋
フォロー
DonkeyMの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用