昨日のランチは『一卵亭』さんに行きました。 根津にある卵をウリにするお店のうちのひとつです(もう1店あって、いずれレポします)。
スイス鉄道のようにさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、スイス鉄道のようにさんをフォローしませんか?
昨日のランチは『一卵亭』さんに行きました。 根津にある卵をウリにするお店のうちのひとつです(もう1店あって、いずれレポします)。
昨日のランチは『勝楽』さんに行きました。 鶯谷駅から東北方向へ徒歩10分ほど歩いた街中にある町中華さんです。
昨日のランチはかつやのキャンペーンを利用しました。 使ったお店は秋葉原店さんで、JR総武線の高架下にある人通りの多い道沿いのお店です。 行ったのは13時台でしたが行列ができていました。
昨日のランチは『漢陽楼』さんに行きました。 神保町駅からすぐのところにある中華料理の老舗&名店です。かつて周恩来さんもいらしたと聞きます
昨日、銀座にお茶をしに出掛けました。それもまさに”お茶”です。 銀座一丁目付近にある『福禄寿』さんという日本茶の専門店さんです。
先週末のお休みの日ですが、友人と飲みました。 行ったお店は京王調布駅前の『やきとり家すみれ』さんです。 …
今日のランチは『66cafe』さんに行きました。 飯田橋駅直結の複合ビルの中に入っているお店です。 お店の前に出ていたメニュ…
今日のランチは『伝次』さんに行きました。 新御徒町駅より南方に徒歩5〜6分のところにあるうどん屋さんです。 現地に到着し…
今日のランチは期間限定の”上海やきそば”をいただいてきました。 『餃子の王将』さんで5月いっぱいまでやっているメニューです。 使ったお店は浅草橋駅前店さんです。行きつけのお店です。
昨日までが期限の”昼マック”をいただいてきました。 使ったのは、西武池袋線大泉学園駅前にあるお店です。 バーガーは…
今日のランチは『まさる』さんに行きました。 浅草にある、人通りの多い道から引っ込んだ場所にある隠れ家的な天ぷら専門店です。 …
今日のランチは『さかな家 嬉八』さんに行きました。 御徒町駅と新御徒町駅のあいだのビルの地階に入っている魚系の居酒屋さんです。
今日のランチは『ばりとんっ』さんに行きました。 飯田橋駅前にある、ランチは焼肉食べ放題のお店です。 以前に一度行…
今日のランチは『築地やまの』さんに行ってテイクアウトしてきました。 清澄白河にある一軒家の弁当屋さんです。
今日のランチは『モンブラン』さんに行きました。 浅草にある有名なハンバーグのお店で、以前一度行ったことのあるお店です。 …
今日のランチは『キッチンR』さんに行きました。 上野駅の東北方向へ徒歩10分ほど行ったところにある町の洋食屋さんです。 …
今日のランチは『KBEAT』さんに行きました。 茅場町にあるお洒落でアメリカンなレストランです。 お店の前に出ていたランチメニ…
今日のランチは『一寸亭』さんに行きました。 千駄木駅と日暮里駅の中間、谷中銀座からちょっと脇道に入ったところにある町中華さんです。
今日は江戸時代の雰囲気を味わえる茶屋を訪れました。 神田明神前にある『天野屋』さんです。 お店の前に出ていたメニュ…
今日のランチは『ADRIFT by DAVID MYERS』さんに行きました。 東京駅丸の内南口から徒歩数分のところにあるスペイン料理のレストランです。
今日のランチは『ビーンズオンビーンズ』さんに行きました。 神田駅から南に3分ほど歩いたビルの2階に入っているカレー屋さんです。 お店の扉の前の景色です。
昨日のランチは『さばめしの鯖匠』さんに行きました。 JR水道橋駅から南方向にすぐのところにある一軒家です。 お店の前に出ていた看板です。
昨日、六本木にある有名なお店に行ってきました。 『ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー』というパン屋さんです。 本当はイートインしたかっ…
昨日のことですが、念願のここに行くことが出来ました! 東京国際フォーラムの地下1階に入っている『シズラー』さんです。 そのモーニングブッフェを堪能してきました。 入店…
少し前のことですが、凝ったつくりのパン屋さんを見つけました。 『BAKERY&PUBLIC PENNY LANE』(ソラマチ店)さんです。 店内にはビートルズの曲が流れ、床が石畳みで、店内に街…
今日のお昼に前から行きたかったカフェーに行ってきました。 清澄白河と森下駅の中間あたりにある『POSH』さんです。 現地に到着したのは13時過ぎくらい。写真を見ての通り、店内だけ…
今日のランチは『熟成魚場 福井県美浜町』さんに行きました。 日本橋にあるビルの地下1階に入っている居酒屋さんです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
銀座や京都を始め、高級日本茶スイーツで有名な『祇園辻利』さん... 今日はそんな祇園辻利さんの特別仕様の商品をいただいてきました。 スカイツリーのソラマチ6階に入っている『祇園辻利(東京スカイツリータウン・ソラマチ店)』さんのツリーソフトです。
今日のランチは『カフェアサン』さんに行きました。 JRの秋葉原駅と御徒町駅のあいだの高架下に入っているお店です。 お店の前に出ていたメニューの一部です。
少し前の事ですが、テレビに出たお店に行ってきました。 地下鉄森下駅を降りてすぐのところにある『カトレア』さんというパン屋さんです。 お目当てはコレ!
昨日のランチは『東印度カレー商会』(築地場外店)さんに行きました。 築地にある古ぼけた建物の2階に入っているお店です。 お店の前に出ていたメニューの一部とサンプルです。 …
エクセルシオールカフェの前を通りかかるとこういうポスターが掲出されていました。 ”ジャスミンキャメルラテ”(¥660)だそうです。 最近、そこかしこでジャスミンを使った食品を見かけま…
今日のランチは『デリリウムカフェ 上野』さんに行きました。 上野駅直結のアトレの1階に入っている洋風の軽食ないしカフェーを提供するお店です。 食べログでポイント消…
昨日、乃木坂46山下さんの卒コン観覧のために東京ドームに行きました。 ライブ前に腹ごしらえをしたかったので、ドームのそばにある中華屋さんに入りました。 『どうとんぼり神座』さんと言い、大阪発祥の和風のラーメン屋さんのようで、歴史や経緯が書かれた説明書きがテーブルの上に置いてありました。
昨日、前から買って帰りたかったこのお店に... イギリス菓子の本格的お店の『デイジーベーカリー』さんです。 スコーン2ヶとシードケーキを購入しました。お値段は結構高く、しめて…
昨日の夕食は『山家』さんに行きました。 御徒町駅から東方へ徒歩すぐ(1分ほど)の場所にある定食屋さんです。 入店したのは19時台。店内に入ると全席満席で、待ち用の長椅子に…
昨日は『はなび』さんといううどんのお店でブランチをいただきました。 浅草橋駅から秋葉原方向に徒歩数分行ったところにあるお店です。 お店の前に出ていたメニューです。 <…
ハンバーガーのプレミアなお店はよくありますが、納豆でもありますね。 近所に『納豆BAR小金庵』というお店があるのに気付いたので、行って買って帰ってきました。 ここはテレビ…
昨日のランチは『サイアムセラドン』さんに行きました。 東京駅・大手町駅直結のタイ料理のお店です。 入店したのはラストオーダー直前の14時台の後半でした。なんとか受け付け…
昨日のランチは『EATALY』(丸の内店)さんで摂りました。 東京駅地下1階に直結のイタリアンなお店で、パンやスイーツ、軽食を提供されておられます。 パンかスイーツのテイクア…