毎日暑いですね~ こんな暑い日は、GFGのイカメタル大会でも、、、って7月12日の土曜開催予定の大会、まさかの中止 冬なら海況不良の荒天での中止もエリアに釣り…
釣り大好き!フカセもエギングもマルチに楽しんでま〜す。あと、日常も(笑)
一人でまったりと、または仲間とワイワイと、あるいはトーナメントの緊張感。 モノゴコロついた時から釣りが好きです。 フカセ・エギング等、釣りをメインに。 あと、せっかくの「ブログ」なので日常等も、、、
R06/02/25(日) 島根県隠岐の島 久しぶりの隠岐の島。ワクワク気分で作ったマキエは、 マルキューさんのグレパワーV9徳用 1袋グレベスト…
R06/02/23(金/天皇誕生日) 広島県庄原市フィッシャーリゾートしょうばら実釣時間 07:00~15:40 水温8℃(前日比 ±0℃)気温=4℃天気…
ドキドキの抽選。昨年の結果は、 『G杯チヌ 徳山予選の抽選は( ;∀;)』悲しい出来事 こんなことが有って良いんでしょうか 3月7日まで奇跡が起こる…
お好み焼き 鉄板焼き にじゅうまるこの看板が目印 広島市安佐南区緑井二丁目7-5082-870-8133 駐車場はお店の前に2台留めれます…
プチ散財いや、皆さんに比べるとプチプチ散財でしょうか 釣隠が初めてエリアで使ったのが、ロデオクラフトさんのオンビートでした。4月の予定されているエリアでの…
フィッシングショー大阪の〆は、岡山の吉備SAでデミカツ丼 !(^^)!
楽しかったフィッシングショー大阪サインを求めて各ブースを歩き回ったお陰で、良い運動になりました サインはもらえなかったですが、中井船長さんとツーショ…
R06/02/18(日) 広島県庄原市フィッシャーリゾートしょうばら実釣時間 07:00~15:40 水温6℃(前日比 ±0℃)気温=0℃天気=晴れ …
今回のフィッシングショーの大トリは、島田細香さん島田さんを初めて知ったのは、磯スぺの雑誌を見たときですね~ 今からもう20年以上前かな確かお父さんと一緒に男女…
いよいよフィッシングショーのサインシリーズ、ラス前です 狙っていた方のうちの一人。でも、かなりの人気な方なので無理かな~って思ってました。 シマノさんのブ…
一誠さんのブースでチャンスをうかがうこと2回。タイミング悪く、サイン終了のお知らせ 巡回中のダイワさんのブースで、村上さん発見ダメもとで頼んでみると快く応じ…
昔、フカセ釣りばかりやっていたころ、釣隠の大師匠がエギングにハマってしまった。。。 師匠がハマるなら、とマネしてやってみることに 参考書として勉強させてもらっ…
もう少し、このシリーズは続きますのでご容赦を 高橋哲也さん。 若かりし頃は、天狗ウキを使ったフカセ釣りで一世を風靡してましたね~当時の話ですが、三宅島の地…
R06/02/10(土) 広島県庄原市フィッシャーリゾートしょうばら実釣時間 07:00~16:20 水温4℃(前日比 ±0℃)気温=0℃天気=朝のうち霧…
何回もあちこちのブースを回遊してて、釣研さんのブースで池永祐二名人を発見もうじき70歳になられるとか 言わずと知れた、『1000釣法』を編み出されたフカセ釣…
ネオスタイル。縦釣りで有名なネオさんですね~ バーチカルプロ、初めて知ったときには驚愕でした。目の付け所というか、凄いですね 某お方には、ようつべで結構叩かれ…
郷原未来さん。通称、ミキティー。で、合ってますか 初めて実際にご尊顔を拝見しましたが、メッチャ可愛い人妻 なのが残念 オフショアメインで、ダイワのテスターさ…
がまかつさんのブースがある6号館B同じ館内にジャッカルさんのブースも 居てくれたらラッキーなんだけどな~、って気持ちでのぞいてみると秦さん発見サインと写真をお…
フィッシングショーの楽しみは、釣りタレントさんのサイン集めですよね~今回用意した色紙は10枚。 最初の訪れたがまかつさんのブース。お目当ての一人、MALIN…
前の記事でも触れましたが、2月3日の土曜日はフィッシングショー大阪に行って来ましたよ 片道おおむね310キロの大移動。 金曜日の仕事を終えたのち、19:0…
フィッシングショー大阪へ行く景気づけに『一風堂』でラーメン(^^)/
2月3日のこと。フィッシングショー大阪に行って来ました。 金曜日に仕事終わって、19:00 自宅出発。 途中の一風堂さんで夕ご飯 ラーメン【一風堂】 "Zu…
釣隠の愛車はカローラツーリング以前のカローラフィールダーはスーリーさんのジェットバッグを載せてました。 『オーシャン600』「あの車の上のモンは、なんかいのぅ…
「ブログリーダー」を活用して、釣隠さんをフォローしませんか?
毎日暑いですね~ こんな暑い日は、GFGのイカメタル大会でも、、、って7月12日の土曜開催予定の大会、まさかの中止 冬なら海況不良の荒天での中止もエリアに釣り…
R07.07.06(日) 山口県 周防大島沖 今回はGFG全国大会の予選も兼ねます瀬戸の釣り師さんと行ってきましたよ~ ここ最近の周防大島沖は昨年と変わって…
6月29日の日曜あたりから腰の調子が悪くなった釣隠。 火曜日には耐えきれなくなり、病院へ ぎっくり腰とのこと。思い当たるのは、あぐらを10分くらいしたことぐら…
最近の釣隠は、お疲れ気味。。。 なので地元にある源内さんで元気の素、うな重を食べてきました~ オーダーしてからじっくり焼いてくれるます。 待つ…
R07/06/15(日) 岡山県 宇野沖 24:00 自宅出発。24:30 コーハイ師匠と合流。04:00 受付。05:00 出船。12:00 納竿。 …
R07/06/08(日) 兵庫県浜坂 久し振りに開催して頂いたかめや鳥取店さんの磯釣り大会。コロナ禍で開催がしばらく中止されてましたが、復活してくれました…
R07/06/01 岡山県 牛窓 G杯チヌの予選は当初、徳山会場にエントリーするつもりでした。。。が、あえなく落選。 敗者復活したく、牛窓会場に再エントリ…
R07/05/31(土) 広島県 広島湾 この大会、楽しみに応募しましたが結果は、、、 G杯チヌ徳山予選に引き続き落選キャンセル待ちは、3番。 なんとか…
R07/05/25(日) 広島県庄原市フィッシャーリゾートしょうばら実釣時間 07:00~15:30 水温21℃(前日比±0℃)気温=14℃天気=曇り 時々 …
R07/05/18(日) 岡山県 01:00 自宅出発。01:30 コーハイ師匠と合流。04:00 受付。05:00 出船。12:00 沖上がり。 楽し…
R07/05/17(土) 広島県庄原市フィッシャーリゾートしょうばら実釣時間 07:00~15:30 水温19℃(前日比±0℃)気温=16℃天気=雨 後 晴れ…
R07/05/15(木) 広島県安芸高田市 フィッシングレイクたかみや この日は釣具店さんの平日大会。参加者は一般12名、主催者2名の合計14名。 大会のルー…
今回の韓国旅行は土日月。前回は金土日。 釣隠はサラリーマンなので土日を絡めて3連休だと取りやすい。金土日より土日月の方が、航空券やホテル代が安いみたい。 ただ…
R07/05/12(月) いよいよ韓国旅行最終日。広島発の2泊3日。 08:10 ホテルチェックアウト。 ソウル駅から仁川空港までAREX(特急列車)を予…
R07/05/11(日) カンジャンケジャンで満足した釣隠一行。韓国旅行も残された時間はあとわずか。お土産ゲットにソウル駅のロッテマートに向かいます。 ま…
R07/05/11(日) 09:15 明洞へ徒歩で。 ソウルタワーが良い角度で見えますが、ガスが多いのが残念 10:30 予約した美容クリニックへ。…
R07/05/11(日) 07:30 東大門歴史文化公園駅から乙支路3街駅へ。 韓国の地下鉄は、電車が来るまで構内のドアが閉まっているので、安全性が高い…
R07/05/10(土) 20:15 ロッテワールドから一旦ホテルへ。 眠らない町、東大門。 夜の東大門デザインプラザ まずは両替。 …
R07/05/10(土) ホテルに荷物を置いたら、この旅の目的の一つロッテワールドへ。 東大門歴史文化公園の駅から2号線で蚕室へ。 15:30 ロッ…
R07/05/10(土) 14:35 ホテル着。 4番出口にあるエレベーター。 ソコを出るとすぐにホテル。 ソウテツホテル。 エレベーターから…
これで韓国旅行は取り敢えず最終話。 行きかえりの航空機のチケットやホテルは嫁ちゃんがネットを駆使して手配してくれました。 もはや旅行会社は不要パスポートやス…
韓国(ソウル)旅行は、釣隠にとって嫁さん孝行な気持ちだったですが、もちろん食事なども楽しみました そのせいか、あんまり景色を楽しむ余裕は無かったですが、、、少…
いよいよ韓国旅行最終日。帰りのフライトは概ね14時発。ソウル駅から仁川空港まで約1時間。出国手続きやら何やかや考えるとあんまりのんびりしてらんナイ。 8時半。…
韓国と言えば焼肉少々酔っぱらっても帰れるようにホテルの近くでお昼に目ぼし付けてました。 牛肉もあるようですが、基本豚肉。 お店の前にあるメニュー① …
2日目の午前中は、明洞。 今回の旅行の目的は、嫁ちゃんの買い物&エステツアー。なので、釣隠の楽しみは食事がメイン。 日本語的なアクセントだと、キンパがどうして…
韓国旅行、2日目の朝食は、南大門で。 この分かりにくい入り口から。 狭い通りの左右にそれぞれ独立したお店アリ。 IKKOさんオススメ一目散に目当て…
ホテルへトランクケースを置いたら早速、買い物にゴー まずは両替。 奥様リサーチによるとココが良いらしい 1つ目のお店は、 Juuneeduソウル城…
遅いランチを食べた後は、ホテルへチェックイン。2泊したところは、ホテルグレイスリー。 全景は、こんなカンジ すぐ隣に青く光っている建物が良い目印になり…
仁川空港からソウルへは地下鉄で。 地下鉄と言っても地上も走るので景色も堪能高層ビルの横に水田が有ったのはビックリしました さて、ホテルの近くにある支庁(…
R06/06/28(金)~R06/06/30(日)韓国旅行に行ってきた 06:10 自宅出発07:20 正広パーキングに到着。 飛行場内の駐車場…
本来ならグレとシーバスの釣り大会が土日で開催される予定でしたが、荒天により中止仕方ないので土曜日は午前中仕事して、昼からはま寿司チャレンジ 鹿児島県産大切…
がまかつさんのラグゼブランド、ランディングツールを買ってみた シャフトは、 ランディングポール 標準全長 4.5m標準自重 415.0g仕舞寸法 60.…
本来なら今日は、GFG中国地区本部のオープンシーバス大会の予定しかし、 天気予報も悪く、実際、 警報 2日続けて残念ま、仕方ないですねなので、今日…
今日はサンラインファンカップ磯グレ周防大島大会に参加の予定でしたが、 瀬戸内なのにまさかの中止 今朝の予報でも、 これじゃあ仕方ないのかな 地点的にズ…
道の駅 三ツ矢の里 あきたかた その中にある、ファーマーズ・レストラン安芸高田 広島県安芸高田市吉田町山手1005-10826-47-2580 夏…
6月22日(土)に開催予定のサンラインさんの大会。少し前ですが、参加案内が届きました。 当日参加される方は、お手柔らかにお願いします。 当日が楽しみ~ …
R06/06/15(土) 鳥取県東伯郡琴浦町 赤崎沖 釣隠は、初場所コーハイ師匠と参加して来ましたよ~ タイムスケジュールは、11:30 釣隠宅、出発途…
この土曜日は、鳥取県の赤崎沖にGFG中国地区本部さん主催のイカメタル大会に参加してきましたでも、その前に腹ごしらえ いわゆる釣り旅飯です ラーメン・つけ麺…
クローバーは思っているより種類が沢山釣隠は植物に疎い 少しわかりにくいですね 可愛らしいお花も咲いてます この記事がアップされている…
祝福が 呪いを祓う 隣町の住職さんが、畳半畳ほどの半紙に書かれている書。更新されてました。更新は不定期 出典をググってみましたが、良く分か…