chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大谷選手・・・すごいの一言!

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP連日の酷暑で『暑いですね!』の挨拶は、だれもが口癖のようになっている日本それと同じようにスポーツニュースでは、大リーグでフリー画像転用活躍している大谷翔平選手の奮闘ぶりをたたえ『すごいですね!』が口癖のようになっているTV&ラジオの解説者たち過去のデータを集め、偉業を成し遂げた大リーガーと比較し絶賛の嵐です日本人の一員として嬉しい限りです今朝、AM3:00頃にTVを点けると・・・なんとその大谷投手が力投中・・・そして、111球で完封打撃では5打席ノーヒットでしたが・・大リーグで1ヒット・8奪三振の完封劇に感激さらに、ダブルヘッターの第2試合では2本のホームランをかっ飛ばしたとの事日本人の誇り(^O^)/自分の孫が世界で活躍しているが如く心の底から応援をしてい...大谷選手・・・すごいの一言!

  • 社員募集・・・期待の新人とご縁が!!

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP7月初めから行っていた社員募集イベント多くの方に面接にお越しいただきその中でも実直そうな方をピックアップさせて頂き最終候補を数人にまで絞り込み・・・最後の最後まで悩みぬき、昨晩、ほとんど寝ないで再・再・再度、経歴書を読み直し・・・今朝がた、ついに決めました小規模な会社なのでいっぺんに多くの方を採用出来る訳ではないので致し方なく他の方には、不採用通知をさせて頂きました(大変につらい事ですが・・)良いご縁を頂いたと!大喜びの社長デス社員募集・・・期待の新人とご縁が!!

  • やっと来ました!・・・プリウスのスペアーキー

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP今年の2月半ばに納車されたプリウスただし、半導体不足で渡された鍵は1個だけ(*_*)それから、≒5カ月半・・・やっと、もう一つの鍵がつい先程、届きました半導体不足もようやく落ち着いてきたのかな???忘れっぽい私なので、いつ鍵を無くすか?ひやひやしていましたが・・・ホッと一息の社長デス(^O^)/やっと来ました!・・・プリウスのスペアーキー

  • やっと来ました!・・・プリウスのスペアーキー

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP今年の2月半ばに納車されたプリウスただし、半導体不足で渡された鍵は1個だけ(*_*)それから、≒5カ月半・・・やっと、もう一つの鍵がつい先程、届きました半導体不足もようやく落ち着いてきたのかな???忘れっぽい私なので、いつ鍵を無くすか?ひやひやしていましたが・・・ホッと一息の社長デス(^O^)/やっと来ました!・・・プリウスのスペアーキー

  • 面接・・・何回やっても緊張してます

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP今、当社では社員募集を行っていて先週は多くの方と面接させて頂きましたほとんどの方が面接開始時に緊張している様子がひしひしと伝わってきます人生の分岐点になる転職なので緊張するのは当たり前従って、緊張感がほぐれるように冗談交じりの挨拶から始めています緊張がほぐれてから、その方の人間性などじっくりと見極めるべく色々なお話をさせて頂いていますただ!緊張しているのは私も同じあがり症の私は、面接が終わるまで緊張のしっぱなし((+_+))良い方とご縁が出来ることを願っている社長デス面接・・・何回やっても緊張してます

  • 食事会・・・夜景もばっちりでしたが((+_+))

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP先日、久しぶりに社員一同で食事会を開催サンシャイン60の59階にあるレストランで!安全大会など過去に何度か利用したことのある食事とお酒が美味しいお店です会食の始まった頃には・・こんな感じでしたが皆が酔っぱらい始めたころには・・夜景もこんなに綺麗になっていましたところが・・私はと言うと・・その日、朝から痛風の症状らしきものが発症して痛み止めを飲み&片足を引きずっての参加((+_+))従って大好きなお酒は無し、ノンアルコールでその場をしのいでいたのです食事会が終わってから、皆は2次会⇒3次会⇒??と楽しんでいたようですが・・痛風の私は、1次会で帰宅普段の不摂生が招いた少し残念な食事会でした・・が、皆の楽しそうな笑顔は、私にエネルギーを一杯充電してくれました痛みが...食事会・・・夜景もばっちりでしたが((+_+))

  • 昨日夕方からの左足くるぶし痛・・・もしや?痛風??

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP昨日の夕方から左足くるぶしに痛みが出始め今朝は、歩行が困難なほどに悪化もしや?痛風か?痛風をすでに4回発症している私過去の痛みに似ているような??時間が取れれば病院に行きたいのですが・・今週は、ビッシリとスケジュールが詰まっている社長デス((+_+))昨日夕方からの左足くるぶし痛・・・もしや?痛風??

  • パソコン故障・・・アイコンが黒い四角に隠れて

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP一昨日からパソコン画面のアイコンが黒い四角の闇に隠れはじめ・・最初は、何事もなく使っていたのですが・・四角い影に飲み込まれていくアイコンがドンドン多くなってきましたこれは一大事!と管理頂いている大塚商会のサービスの方に来ていただき・・・診断完全にシステムが破壊されていて、データが消えなかったことが奇跡的とすら・・すぐに、データをバックアップして頂きウィンドーズ10⇒11に中身を変えていただきました一晩掛りで更新して、今朝、やっと更新終了現在、社員募集中で応募者様からメールが頻繁に来ているのでメールを確認できないと一大事なのです今朝から快調にパソコンが動いて!ホッとしている社長デスパソコン故障・・・アイコンが黒い四角に隠れて

  • 暑さ対策・・・麦わら帽子風

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP建設業界では、暑さ対策として色々なグッズが発売されています近年、定着したのが送風機付き作業着作業着内部にフレッシュな空気を取り込んでムレムレをシャットアウトする優れもので当社も採用しています・・がここ数年で屋外作業時に着用されているのをよく見るようになったヘルメットに装着する麦わら帽子ヘルメットに装着すると・・・こんな感じこの夏、社員の皆様にお配りしました実際にどんな感じか?みんなに感想を聞こうと思っています暑さ対策グッズのご紹介でした(^O^)/暑さ対策・・・麦わら帽子風

  • 新型プリウスの燃費・・・夏場の燃費が良くなりました

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP7年前に購入したプリウスを今年の2月に新型と入れ替えて早や4カ月納車当時は、暖房を使う季節だったので燃費は旧プリウスとそれほど変わらず、26~28㎞/ℓでしたが今回のプリウスは、クーラー使用時になってから大分、燃費が良くなりました今朝のメーターですが走行可能距離(左下)が55㎞を下回ると・・給油してください!の文字が出ますこの夏場になってからの燃費を計算するとなんと≒30㎞/ℓ7年前の型に比べると夏場の燃費が良くなった新型プリウスです新型プリウスの燃費・・・夏場の燃費が良くなりました

  • クサカゲロウの卵・・・無事に幼虫になったのかな?

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP6月22日の朝、車の後部ドアの下側にくっついていた物体がクサカゲロウの卵と判明しましたなんとな~く、可哀そうだったのでそのままにしておいたのですが今朝、確認してみると・・・ほとんど、白い粒状の卵が無くなっていました無事に幼虫に成れたのか?はたまた、風で吹き飛んでしまったのか?調べてみると、クサカゲロウの卵は4日程度で幼虫が生まれるそうですきっと、どこかで生きていると願います又、クサカゲロウの幼虫は、アブラムシなどの害虫をもりもり食べることから益虫扱いされているそうですもう一つ、クサカゲロウと言う名前は、草の色をしているからだろうと想像していましたが・・実は、指でつまむと、首のあたりから悪臭を漂わせることから臭い・カゲロウ⇒クサカゲロウと呼ばれるようになったと...クサカゲロウの卵・・・無事に幼虫になったのかな?

  • クサカゲロウの卵・・・無事に幼虫になったのかな?

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP6月22日の朝、車の後部ドアの下側くっついていた物体がクサカゲロウの卵と判明しましたなんとな~く、可哀そうだったのでそのままにしておいたのですが今朝、確認してみると・・・ほとんど、白い粒状の卵が無くなっていました無事に幼虫に成れたのか?はたまた、風で吹き飛んでしまったのか?調べてみると、クサカゲロウの卵は4日程度で幼虫が生まれるそうですきっと、どこかで生きていると願います又、クサカゲロウの幼虫は、アブラムシなどの害虫をもりもり食べることから益虫扱いされているそうですもう一つ、クサカゲロウと言う名前は、草の色をしているからだろうと想像していましたが・・実は、指でつまむと、首のあたりから悪臭を漂わせることから臭い・カゲロウ⇒クサカゲロウと呼ばれるようになったとか...クサカゲロウの卵・・・無事に幼虫になったのかな?

  • 線状降水帯・・・お見舞い申し上げます<(_ _)>

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP連日、TV報道で九州地方などで起こっている洪水被害の映像が映し出されていて、その被害の大きさが分かりますフリー画像転用被災している方々のご苦労・ご心境を察すると胸が痛みますその、大雨をもたらしているのが線状降水帯と呼ばれる気象現象だそうですが・・・昔はそんな言葉を聞いた覚えが有りません早速調べてみると・・『線状降水帯は2014年広島県での大雨から注目されるようになった。』とのことそれでは、最近の異常気象がもたらした新しい気象現象なのか?すると・・『過去に発生した台風によるもの以外の集中豪雨の約3分の2は線状降水帯によるもの。』との事なので昔から起きていた気象現象だとわかりました但し、ここ数年に降る雨の量は、あまりにも多いように感じます50年に一度や100年に...線状降水帯・・・お見舞い申し上げます<(__)>

  • 今日は夏のボーナス・・・後半戦も頑張りましょう(^O^)/

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP当社では、本日、7月10日は夏季賞与の支給日!フリー画像転用一人一人が一生懸命に自分の仕事を進めた事は勿論、先輩や後輩のお手伝いを進んでやって頂いたおかげです支給額に大満足!とはいかないと思いますが・・会社として精一杯の額の支給を決めました私は、勿論、ボーナスは頂けませんが・・社員の皆さんにボーナスを支給できる事が自分がもらった時と同じくらいの嬉しさを感じています後半戦も一致団結して頑張ろうと思っていますちょっぴり、ボーナスがうらやましい社長デス(^O^)/今日は夏のボーナス・・・後半戦も頑張りましょう(^O^)/

  • 保育園・幼稚園での転倒・衝突事故防止・・・こんな工事もやってます

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP保育園や幼稚園などでは、園児の転倒や衝突などによる事故に配慮して色々な対策を行っていますそんな中で当社でも以下のような工事を行い園児たちの怪我の防止対策をご協力させて頂いていますそれは・・・写真は、プールサイドのテラスですが壁面は、全てコンクリート製もし、園児が転んだり、ふざけあって壁に激突すれば一大事になる可能性も・・そこで、コンクリートの壁面に強力なマジックテープを取り付けそこにクッション性のあるパッドを取り付ければ多少の衝突では怪我を防げる安全な壁に変身完了取り外しも可能で掃除もしやすくなっています当社では、こんな工事もやってます!(^O^)/保育園・幼稚園での転倒・衝突事故防止・・・こんな工事もやってます

  • 社員の募集・・・今年は経験者を!と

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP人材不足が日本の経済界全体を悩ませている昨今我々零細建築業者も同じ悩みを抱えていています実際に仕事はあっても全てをこなすには・・・人材不足てな事で・・来週初め頃から当社でも社員募集の活動を始めます例年は、人材募集の広告を業者さんに依頼して募集を掛けていたのですが・・・今年はちょっと変わった方法でやってみます近年は、金の卵のごとく建築界未経験者を募り、人材育成しながらとの前提で募集してきましたが今年は、経験者で転職を希望されている方にターゲットを絞り込みダイレクトメールを送る方法でやってみます(^O^)/初めての事なのでどのくらい反響があるか?わかりませんが??当社としても、転職希望者にしても将来的に大きな分かれ道になるので・・真剣に誠心誠意、応募活動を進めよ...社員の募集・・・今年は経験者を!と

  • 新型コロナ感染に備えて・・・準備万端(^O^)/

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP先週の日曜日に同居する娘がコロナに感染そして、一昨日、ついに妻も感染てな事で、いつ、私も感染するか?秒読み態勢になった!と感じた私は、昨日、いつ感染しても仕事に影響が出ないようにあれやこれやと段取りをしたり・・掛かりつけの病院でいつもの薬を早めに処方してもらったり・・いつでも、コロナに感染しても大丈夫なように準備万端本日、朝の段階では、きわめて健康。発熱無し!!段々、考え方が変わってきて「一度は、新型コロナに感染したい!」ぐらいの気持ちでいますただ、私が出社しなくても会社は、意外と正常に機能出来る事に少しだけショックを受けている社長デス((+_+))新型コロナ感染に備えて・・・準備万端(^O^)/

  • コロナ感染・・・朝からてんやわんや

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP朝から、てんやわんや((+_+))当社の女子事務員がコロナに感染し本日からお休みという事になりました昨日、発熱が有って病院に行ったところ、コロナに感染している事が判明特に発熱以外の症状はないとの事なのですが・・心配です営業体制も少人数での営業なので一人欠けるとてんやわんや社員の皆さんは各自、現場の仕事予定が目いっぱい入っているため通常、社内は事務員さんと私の二人きりの事が多くそれを考えると、今週は、留守番電話になることもあると思いますご迷惑をお掛けするかもしれませんが・・ご容赦ください<(__)>追伸:新型コロナに感染したの事務員は、私の長女です((+_+))コロナ感染・・・朝からてんやわんや

  • 酷暑に備え・・・安全パトロール

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HPつい、この最近まで建設現場では、寒さ対策&コロナ対策に翻弄されていた気がしますが・・・気が付くと熱中症対策に本腰を入れる時期になりましたフリー画像転用今から、各現場を廻って特に熱中症対策に焦点を置いて安全パトロールに行ってきます私が若いころ、現場で熱中症対策なる言葉も有りませんでしたが良~く思い出してみると理にかなった事をしていました例えば、猛暑の中の労働現場では、現場で皿等に塩や梅干を盛っておいて少しつらくなると、水と一緒にそれらを口に含み休憩をこまめにとっていたのです先輩の方々から教わった工夫ですが、体が求める物を知らず知らずに補充していて猛暑から身を守っていたのです今、熱中症対策の根本である、水分の補給・塩分、ミネラルの補給・こまめな休憩と言う大原則に...酷暑に備え・・・安全パトロール

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、拓栄建設?社長のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
拓栄建設?社長のブログさん
ブログタイトル
拓栄建設?社長のブログ
フォロー
拓栄建設?社長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用