元職場の職員さんからご挨拶に訪問したいと連絡ありお花とワインを届けてくれました。 これも私より先に退職した職員さんから届いたお花 自宅近くにスシローが…
14歳11か月で虹の橋に渡ったナナ、マリも14歳5ヶ月で。マリが亡くなったのは2017年8月15日、ももちゃんは2017年8月3日に生まれていました。マリの代わりに生まれてきた子です。
フレンチブルは短命と言われていますが、ナナママファミリーは頑張っています。長生きの参考になれば嬉しいです。
この寂しそうな後ろ姿 実はパパさんとこはるちゃんが二階に上がったのにももちゃんは置いていかれたからです。。。ももちゃんはお家の階段は上れません?上りません…
何を眺めているか? こっち見て‼ そう、ペットボトルです~丁度、二つあったのでおふたりに与えました。 二週間続いた学校の欠席本当はもうそろそろなので…
ももちやんの抜糸が未だなのでお散歩は控えているので庭に出して遊ばせるパパさん 自分の影を見て誰かいる?と警戒するももちゃん 食後はふたりで遊ぶ …
ももちゃんの手術の影響で2週間も学校はお休みおふたりで退屈のはず?でも仲よく遊べています! あらあらライオンさんの引っ張りっこ さすがにペットショップで…
今日もいつものかつをローストのせフードの食事 今日は美味しそうに食べているももちゃんこはるちゃんは食べ終わるまで顔はあげないのですがももちゃんは一口ず…
ももちゃんの手術をみんなが心配したことこはるちゃんはちょっとすねています! ももちゃんは順調に回復しています~ 甘えっ子のこはるちゃんおねえちゃん…
今日はももちゃんの術後の再診傷口は大分くっ付いているようですがももう少しの所があるので抜糸は来週になりました。 それまで、学校の登園も延期ということに。…
ももちゃんのエリザベスカラー古くなったのでネット購入 XLを購入したのですが ももちゃんにはキツキツすぐ外れます。。。。 こはるちゃんもキツキツな…
今年初めてのプール遊びももちゃんはワクワク もう、今年はできない?と思っていましたが。残っていたトマトを入れたプールパパさんがやってくれました~ こは…
ミストの中のおふたり ももちやんはお腹を浸けたいのですがちょっと深すぎるようで腕立て伏せで頑張っています! こはるちやんは中々入れません。。 勇気…
今回も千葉県八街のドギーズアイランドにお邪魔しました!今回は夜は和食朝はレストランでバイキングなのでレストランのフォトスポットでハイ、チーズ! 和食は「…
今日はアイの月命日今月も下旬に入りますね~アイは8歳の時にけいれん発作その時は今ほど獣医学は進んでいなかったか痙攣発作の検査には全身麻酔。。。中々、先…
今回、ももちゃんの手術の前に山梨のナナちゃんのご実家に行って新しい子ラムちゃんに会いました~ ラムちゃんにとって初めて会うフレンチのお友達ケージの中から様子見…
昨日の手術に出発前のももちゃん小さいクマさんにご挨拶 こはるちゃんのお腹に顔を埋めてご挨拶するももちゃんカメラを向けると。。。 こはるちゃんにはも…
横浜地方は大した台風の影響は無かったので無事にナナママファミリーを送り出すことが出来ました~ ももちゃんの手術も成功して病理検査も大丈夫?のようにな…
8月15日はマリの祥月命日7年が経ちました!マリの虹の橋での誕生日とももちゃんの誕生月が同い年 そして終戦記念日マリア様の被昇天記念日お盆ですね~ 取…
今回は初めての宿大きなわんこのプチホテルNaughty Cao に行きました~チェックインより早く着いたのでオープンするまで待っていました~ 建物は古…
山中湖のお宿に着いたのですがチェックインまで時間があるので山中湖に行ってみました! おふたりとも洋服を脱いで裸でドブーン ももちゃんはお腹を付けてい…
今回のお盆休みは先代のナナちゃんのご実家山梨訪問そのために山中湖に前泊そしてご実家訪問の予定 車は混んでいますがパパさんと交代で運転すれば楽ですね。。。…
学校から頂いたももちゃんの誕生日祝い可愛いい羊さん ももちゃん嬉しそうに振り回していました! こはるちゃんも仲間に入れて~ そこは譲らないももちゃ…
犬の学校Colorで玩具で遊んでもらいました~嬉しそうなこはるちゃん ももちゃんはワニさんよりクマさんがいい。。。。 中々、クマさんが居ないので羊さん…
最近のももちゃん食欲が減退。。。元々、食は細いのですが。。。 こはるちゃんは元気に食べてくれるので安心です! ももちゃんが居ないので探したら~ベラ…
7日はナナの月命日我が家はこの日から今月が始まります。 そんなナナに支えられて犬の学校Colorでは レッスン日ではないので遊んでリラックス。。…
食後のひと時 パパさんに抱かれて幸せなこはるちゃんももちんは暑いので傍にいるだけで満足です~ 朝一のおふたり まだ、眠さが残っているおふたり 朝の新…
夕食後暑くてたまらまいももちゃん大理石の上でお腹を冷やして。。。。。 こはるちゃんはこんなところで。。。 朝は朝で暑い始まり。。。 暑いですよ。。…
退屈な時のももちゃんクマさんをチュッしながら寝に入ります~ こはるちゃんは放心状態です。。。 ももちゃんは顎をのせて寝るので こはるちゃんの足が丁度い…
こんなに小さかったももちゃん丁度、犬の学校Colorに入学した頃? 7歳のお祝い会をしました! バースデイケーキも今年はおさかな食材のケーキ昨年まではチ…
今日は7歳の誕生日を迎えたももちゃんです!学校のお友達にお祝いしてもらいました~ 犬の学校Colorには4か月で入学しました~ 学校が大好きなももちゃん…
明日はももちゃん7歳の誕生日 一日早いのですが犬の学校Colorでお誕生会の予定です。 この日のためにマルコママさんにお願いしていたドレスを着て こ…
久しぶりにペットボトルをもらったふたり こはるちゃんも「ください~」とおねだりです! ももちゃんはひとりで落ち着いてカミカミ。。。 みんなペットボト…
「ブログリーダー」を活用して、ナナママファミリーさんをフォローしませんか?
元職場の職員さんからご挨拶に訪問したいと連絡ありお花とワインを届けてくれました。 これも私より先に退職した職員さんから届いたお花 自宅近くにスシローが…
今日はこはるちゃんの喉のリンパ球の検査注射で細胞⁇をとって精密検査です~暑さもあるけど食欲が減少喉のリンパが大きくて喉が詰まった感じ? あなたの辛さを訴…
最近のこはるちゃんは食欲がありません。。。 今日もお腹は空いているようで台所の様子を覗きに来ました。。。。 でも完食はできません。。。。明日の検査はす…
昨日のおふたり犬のがっこうCOLORの日 お迎えに行ってレッスンを受けました! おふたりともにちょっとお疲れ 食事をしてパパさんとの入浴 後は遊ぼうとロ…
今日のおふたのは犬のがっこうCOLORの日 レッスン日ではないのですがみんなとドッグランで過ごす楽しみおふたりにとっては癒やしの時間ですね~ 朝起きてひとし…
パパさんはお弁当用の梅干しづくり おふたりは暑いのにお付き合い。。。 さぁナナママは新しい出発通勤時間がかかりますが何とか頑張ります!ももちゃん応…
最近は暑いので24時間エアコンつけ 留守番中は熱中症が怖いので そのためかこはるちゃんはお腹の調子が悪い?大量の軟便ではないのですがちょこっと。。。。…
ももちゃんは体温調整でお部屋を動き回って適切な温度の場所を探します。今回は台所の入り口そこには。。。。 こはるちゃんがパンダすわりをしているのでその…
昨日は犬のがっこうColorでの撮影週間でした~ 事前にどんな背景かを調べてマッチする洋服を着ていきました! こはるちゃんの顔唇をかみしめて未だ…
食後にトマトを食べて 満足したはずなのに。。。。 おねえちゃんに甘えて。。。何かない?あれ こはるちゃんが。。。。。パパさんと遊んでいる? やっ…
暑いけどお花が咲いているかな?ソレイユの丘に行ってみました~ 残念ながら丁度何も咲いていない時期😢 でもおふたりはお出かけ出来て満足なのですが。。。。…
たぬとんママさんに作ってもらったクール帯 違和感なしに付けています~おふたりで何か見つけた? こはるちゃんは何処でもゴロン? そんなこはるちゃん…
皆さん、覗いてみてください。 今日もご訪問有難うございました。 お空組のナナママファミリーみんなを守ってね~ナナママファミリーは フレンチブルドッグ村に…
学校のレッスンはおふたりの体格が出ています~ そして遊びの時間はこんな感じです。 今日もご訪問有難うございました。 お空組のナナママファミリー…
早く起こされて眠そうなももちゃん こはるちゃんは寝ています~朝から全く食欲がありません。。。ゆっくりと充電してね~ ももちゃんは食べてくれました~兎に角…
これは先週のレッスンの様子 ももちゃんは楽しく遊びのように学んでいます!表情が幼いですね。。。 こはるちゃんは真剣に先生の目を見て着実に指示に従います…
昨日はおふたりのレッスン日 おふたりとも次のステップに挑戦です!こはるちゃんは美琴先生です~高い声掛けとこはるちゃんのおっとりさんとてもいいコンビです! …
昨日はおねえちゃんと夕方散歩 暑さが治まるまで待っていたようですがまだまだ買った暑かったようです。。。 ハアハアで帰って来たおふたり でもお散歩は嬉し…
犬の学校COLORでの撮影会七夕まつりに思いを込めて~ももちゃんの顎が早く良くなります様に お空ではナナママファミリーも見守っているのでちょっと元気に…
MARUCOCCOママから新作ができたので試着してくださいと届きました!まずはももちゃん ももちゃんサイズでぴったりとフィット 上からも撮ってみまし…
昨日はDVMs医療センター横浜二次診察センターに行きました。1年ぶりです! 昨年もこの時期だったので感染症かも?細菌か?顕微鏡で検査してもらいました。感染…
これは犬のがっこうCOLORの様子 今日はももちゃんの二次医療受診横浜にあるDVMsどうぶつ医療センター横浜昨年も行ったところです!前回は特に心配しなくて…
最近のレッスンでは動きながら支持に従います~まずはスワレ そしてフセ こはるちゃんもまずはスワレ そしてタッテこのタッテが結構難しい おうちでは立っ…
昨晩の様子こはるちゃんはマイボールに懸命 ももちゃんはパパさん相手に ももちゃんが気になるので近くに来たのですが やっぱりマイボールは手放せま…
ここ最近の毎日のことですが 食後のロープ遊びはルーチンですね! 特にももちゃんはロープが大好き こはるちゃんはボールなのですがももちゃんのロープが始ま…
最近の学校ではふたりで揃って訓練です。 ふたり揃ってお耳は先生の声 大きなこと一緒に訓練 ふたりとも訓練と遊びの時間区別しているようですね! お…
ここ数日梅雨入りした横浜地方ですが暑くて大変です! エアコンをつけないとハアハアバクバクのこはるちゃん でもパパさんに抱っこされるのはうれしいこ…
昨日はナナママの胃カメラ検査寝ている間に終わるので楽ですが~ 特に悪いものは無かったようで一安心ポリープとびらん胃が食道に上がっているので逆流性食道炎特…
パパさんが庭の手入れをするときおふたりは勿論一緒 何をするでもないのですが 一緒にいることで安心するおふたり お家の中ではペットボトルをねもらっ…
昨年もこの時期に二次医療を受診しました。今年も同様です。。。 新たに口の脇にもできものが。。。。今回も二次医療の予約をお願いしました。どうぞ悪性腫瘍でない…
毎日食事時に遊んでくれるパパさん 昨日は雨ふりで寒かったのでひとりでゆっくりとお風呂に入りたいとパパさん~ 世話はしないけど可愛がる~でも毎日のシャワ…
何時ものロープ遊びこはるちゃんは今一です。。。 でもももちゃんが頑張っているので こはるちゃんも参戦 いつもはパパさんがソファーの上にロープをあげる…
昨日は学校で沢山遊んだようです。。。 夜はいつものロープ遊び このロープの先は? そう!こはるちゃんが付き合っています~ でも、今回は余り乗らな…
最近のこはるちゃんはこのボールにはまっています!ひとりで運んで追っかけてひとり遊びが上手です~ ももちゃんはひとり遊びはしません。必ず、何かを持ってき…
暑くても久しぶりのロープ遊び おふたりとパパさんどちらが強いか? おふたりの勝利! 今度はもも&こはるです! パパさんに助けてもらってふたりで…
アジサイの季節なので北鎌倉に行きたかったのですが混んでいる?近場の庭園にしました~ 駐車場は略満車でした~ これは何という花でしょう? ももちゃん達…