chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 胃痛の原因は?

    節約主婦のハートです。一週間位前から、胃がもたれて、かつガスが頻繁に出て、臭いも強烈なので、今医者に来ています。 最後に健康診断を受けたのがいつだったのかわからないくらい、検診を怠っていました。 正直怖いです。(-_-;) 検診を受けなかったのは、経済的にゴタゴタしていたので、日々の生活にいっぱいいっぱいだったからです。 検診にはお金も掛かるし。保険にも入っていないし、病気がわかってもお金無いので困る…

  • Give give give

    節約主婦のハートです。最近、人間関係がギクシャクしている感じがします。まあ、大事にならないうちに、気づいているので修正しよと思っています。 今日は、上の子供のPTA 役員会の最終日でした。高校なので、たいした活動はしていませんでしたが、委員長になった人が素晴らしく、完全に彼女におんぶにだっこでした。 途中、彼女の完璧な仕事ぶりを不満に思う人が出たりして、不協和音が出たりしましたが、今日無事に終わりま…

  • 運を呼び込む方法

    節約主婦のハートです。「運も実力のうち」と言いますが、幸運を掴むか否かは、上手く運を掴むか否かによると思います。 でも忘れてはならないのは、運はタナボタニ式にやって来るのではなくて、ある程度の努力の上にやって来るのです。 それでも、普段から心掛けていることによって、運を呼び寄せることもできます。 勿論、目的に向かって努力することが前提です。 PTA の役員のくじ引きがある時は、1ヶ月前くらいから、人…

  • 桜咲くか咲かないか。

    節約主婦のハートです。大学や高校の試験も終わり、そろそろ結果が出てきました。パート仲間の子供さんも、大学入試を終えて、なんと!受けたところ全てに合格したそうです。 しかも、最難関大学ばかりです。彼女も、わが家と同じく、家庭内別居状態にあります。しかも、もう6年も前からです。 彼女の家は戸建てなので、完全に1階と2階とに分かれて生活しているそうです。 家庭内別居も定着すれば、日常になるのかも。 夫婦…

  • 夫婦模様

    節約主婦のハートです。寒暖の差が激しいからか、私の心模様もアップダウンしています。 株価もアップダウンしていますが、今年の目標である貯金額アップも、夫が食費を三万しか入れてくれないので、持ち出し分が多くて、貯金できません。 そうなると、日々の暮らしの中で、夫の行動にイライラを感じます。まず、夫が夕飯を食べることに腹が立ちます。 最近、妻が夫を…という事件が多いのも、心情的にはわかりますね。 「ち…

  • 断捨離と心模様

    節約主婦のハートです。年末の断捨離で、色々な物を粗大ゴミとして捨てました。 3月になると、粗大ゴミを捨てる人が多いので、予約がとれにくいそうです。 夫の物を除いて、捨てるべき不要品は、こたつ板と石油ファンヒーターだけです。 どちらも200円で捨てられます。安いです。年末から6個粗大ゴミを捨てましたが、掛かった費用は1300円でした。 あと2つを加えても1700円です。これで、気持ちもスッキリですから、安上がり…

  • 気持ちを整える

    節約主婦のハートです。寒いと体も心も縮んでしまうのでしょうか。 子供の進学やトラブルで、夫との家庭内別居状態で、金欠で、心が縮んでしまっています。 もうすぐ私の誕生日なのに… トラブルが起こると、頭の中が、その事で占領されてしまいます。 頭の中や心が、心配と不安で一杯になれば、マイナスな事しか 考えられません。 魔法の言葉「大丈夫」「生きてるだけで幸せ」等を唱えても、そうそう気持ちは上向きません…

  • B級グルメ

    節約主婦のハートです。世の中の方向性は、デフレ脱却やゼロ金利で行く様ですが、ブラジルのように値上げダッシュになったら困ります。 もうすぐ、私の誕生日ですが、ケーキは、安くて美味しいシャトレーゼで買います。 予算2千円で、三人分のスイーツを買います。ケーキ1個の単価は300円から400円ですから、3個で1200円以下。 あと800円を3人で割ると、1人260円くらい買えます。 シャトレーゼには、焼き菓子や和菓子、アイ…

  • シンプルな肌と髪の手入れ

    節約主婦のハートです。シンプルな肌と髪の手入れを模索中です。 一年くらいニベアを使ったがてん塗りをしています。顔のシミに変化はありませんが、乾燥は防げていると思います。 朝と夜の洗顔後にニベアをたっぷり塗るだけです。夏も少な目に塗れば、べたつきもありません。 髪の毛も、年と共にこしがなくなってきたので、地肌の健康を考えなくてはいけないと思っていました。 もともと、シャンプーは使わず、石鹸で髪の毛…

  • 日曜日

    節約主婦のハートです。金曜日、土曜日とパートの仕事が続くので、日曜日はまったりしたいです。 幸い、日曜日の午前中、夫は外出します。うまくすれば、午後3時頃まで帰ってこない場合もあります。 子供たちも色々用事があるので、夕方まで帰ってこないことが多いです。 10時頃まで、布団を干したり(夫のは干しません)掃除を徹底してします。 スッキリした部屋で飲むコーヒーは格別です。 ゆっくり朝食をとって、後は何を…

  • 手作り

    節約主婦のハートです。節約をして、貯蓄高を増やすコツは、お金を使わないことにつきます。 我が家も、経済危機に見舞われた五年程前から、極力消費を控えてきました。 ホットカーペットの上に引くカーペットは、多分8年使っています。3千円くらいの品物ですから、今はクタクタになっています。 大分薄くなってクッション性はありませんが、洗濯しやすいのが利点です。(笑) カーテンも15年使っています。マンションに引っ越…

  • くじ運

    節約主婦のハートです。 くじや抽選に当たる確率は、誰でも平等ですが、気持ちが荷担することもあると思います。 私は、宝くじ等の当選はありませんが、学校の役員決め等での抽選やくじの勝率はかなり高い方です。 小学校や中学校では、学校のPTA 役員や地域の子供会の役員等があります。 どのような理由でも逃げることはできず、完全ボランティアで、仕事量も多いいです。 最終学年になると、今まで何もしてこなかった人が…

  • 掃除力

    節約主婦のハートです。シンプルに暮らす、身軽に暮らす、生活を小さくするなど、ちょっとしたトレンドになっています。 少子高齢化の日本では、税金はますます高くなると予想されるので、物を所有しない生き方が自己防衛になると思われます。 我が家は、家を失い、車も手放さざるを得ないような経済的状況です。 5年ほど前に、夫の事業が破綻してから、日々の暮らしに困窮するようになりました。 子供が二人いますが、困窮…

  • 片付けエトセトラ

    節約主婦のハートです。2028年も10日過ぎました。 去年は、思ったように貯蓄ができなかったので、今年は、確実に貯めようと思っています。 そうはいっても、収入は、去年と同額で、家庭内別居状態の夫からは、月4万の食費が入るのみです。 食費は、週に1回ネットスーパーでまとめ買いをしています。米も含めて、一回1万5千円買っていましたが、今年からは、1万に押さえようと思っています。 それだけでは、男の子二人を含む…

  • 今年は?

    2016年は、お金が必要な年になりそうです。子供の教育費がかなりかかりそうです。中三になる次男の塾代が家計を圧迫しそうです。 教育格差が日本の社会に影を落とさないか、心配になります。 アベノミクスって、公平感ありますか? 年末に、サッカークラブ世界一を決める試合がありましたが、バルセロナが登場する試合から、最安チケットでも8千円になりました。 次男の友達数人は、2万の準決勝チケットを買ってもらい、試合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chinkoromushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chinkoromushiさん
ブログタイトル
節約主婦のシンプル生活
フォロー
節約主婦のシンプル生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用