chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。 https://blog.goo.ne.jp/aonori-jun3

長時間低温発酵でのーグルと天然酵母パンのちっちゃ〜なパン屋です。ブックマークからホームページも見てね

はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/14

arrow_drop_down
  • ジンジャー15周年記念日

    15年前の今日、ジンジャーがうちに来ました🐶15年前の私は保健所のお仕事を終えて、犬を車の後ろにゲージごと積んで、夜の街を犬グッズ求めて走り回ってた頃だわと時計を見てふと思った😁子どもたちもみんな小さくてかわいかったなぁ❤15年でこんなに状況変わるんだーってことになんかしみじみします。あの頃は先のことなんて考えられなかったけど😅幸せそうな晩年のジンジャー肺炎であっという間に逝ってしまって、やっぱりうちで看取りたかったなぁって思うのです。病院に置いてきた時は治ると思ってたからね〜😔しばらくは後悔ばかりだったけど、その時は最前の選択をしたはず。せつないけど。今日もジンジャーとのお散歩コースを歩いてきました。ホオジロ、ジョウビタキ(メス)も帰ってき...ジンジャー15周年記念日

  • リヒターに挑戦!

    今日は前々からやってみたかった、リヒター風のアクリル画に挑戦!用意したもの⚫ヘラ(ダイソー110円)⚫次女のんのんにもらったキャンパス(ダイソー220円)⚫息子中学の時に学校で買わされたアクリル絵の具(全然使ってないやん!)絵の具を重ね塗りして、ヘラで伸ばしていくだけ(笑)これなら画才のない私にもできるのでは😁ひたすら色を楽しんでやる😊アクリルなので乾けば塗り直せるし〜青は大好きな色だけど、一気に冷たくなるので今回はガマンして使わないことに。途中経過。やめ時が難しい😅もうちょいザラっとさせたい。などと好きなようにいじくる(´・ε・`)ムムム🤔💭最後に白足して、全体にヘラでザーザーして上下ひっくり返してみた。とりあえず一旦、これ...リヒターに挑戦!

  • 寒くなってきました

    寒くなってきましたが、ナイトオーバーのベーグルちゃん達には適温❤ポワンポワンいい感じここから茹でます発酵がいいと焼きで気が緩みがち😅油断しないように😬11月セットもあと2回になりました!寒いとは言ってもまだ10℃あるので、体も慣れてきてすごーく寒くはない。まだ雪も降ってないし。今年は今のとこまだ暖かい気がする。タイヤ変えなきゃ!って切迫感がない😁りんご詰め放題のおかげでいっぱいあるリンゴ🍎またまたりんごのクランブル近頃はだいぶ手抜き(20×20型)ホットケーキミックス80gサラダ油15g水適当ゆるっとパンケーキ生地くらい型に入れて、りんご2個(400gくらいありました)イチョウに切ってレモン汁シナモンかけて型に入れて、クランブル(粉50さとう...寒くなってきました

  • 小春日和に冬支度

    さっき、ヤマトさんに集荷に来てもらって、今日もお仕事終了!今週もベーグルお買い上げありがとうございました❤今週はずっとお天気悪くて寒〜い日が続いてましたが、今日はお昼ごろからやっと晴れて小春日和に!冬支度せねば!オリーブと立派に育った種からミラベル3鉢とレモンはもう室内に入ったけど、残り6鉢のミラベルちゃんたちは今年はお外でガンバっていただくので、温室作ってみました。元々寒いとこ出身だから大丈夫なはず10月の終わりに干した干し柿もだいぶ乾いたので室内へ。吹き抜けに吊るしてみました。柿暖簾😅どうなるかな?夏に植えたサラダ菜も大きくなったので、必要なだけ取ってきて、ベーグルサンドに。こういうの贅沢だなぁ😊採れたて新鮮😁🐟サラダ菜はダイソーで2袋1...小春日和に冬支度

  • お好み焼きブーム

    今週も順調に発送させてもらってます!半端生地でオマケのミニベーグル左下がレギュラーサイズ¹∕₃の生地中に洋梨ジャム巻き込みました。今月の11個セットです。まいどありがとうございました🤗さてさてお好み焼きです。10月にBrunoMarsのライブで大阪へ。次女のんのん、バド息子と3人で大阪〜!たこ焼き食べるぞ〜✊と、張り切って行ったけど、なんと!たこ焼き難民に😑😑😑人気のお店は長蛇の列ちょっと郊外の評判の良さそうなところは軒並みおやすみ…😑😑😑最後に行った「たこ焼き居酒屋」と看板出してるとこのは、散々待たされた挙句、「うちで作った方が美味しいんで?」というレベル…😑😑...お好み焼きブーム

  • りんごの季節がやってきた!

    毎年、なんとなく楽しみにしているイベントがあります。それは「りんご詰め放題」長野に住んでるとりんごは「もらうもの」なことが多くて、贈答用以外は基本あまり買わないのだけれど、詰め放題は別。イベントです(笑)高山村の農協で土日に開催されます。(やるやらないは、ホームページでcheck✔)JAながの高山共選所|信州高山さわやかりんご|長野県で採れた丸かじりできる美味しい信州りんごここ2年ほどコロナのおかげで中止でしたが、今年は完全復活!11月6日キリッと晴れて寒い朝、9時ちょっと前に家を出て9時半頃着きました。その時点で36番!皆さん早い!それでもいつもは終わりごろ行って、残り物だったけど、今回は早かったからいいリンゴがいっぱい🍎袋1つ1000円で買って、詰め放題です。シナノスイートと秋映でした...りんごの季節がやってきた!

  • 冬の前の好きな季節

    今日もご注文ありがとうございました!配達&発送、して来ました😊今月のベーグル「アップルシナモン」巻ける限界まで乗せます。水分多いので包みにくい😅焼き上がり地味ですが、アップルパイ好き(わたし)にはたまらん(笑)半端に余った生地で遊んでみました✨😆トマトの奥に潜んでます😁今、発酵にちょうどいい気温で、冷蔵が要らないので生地も乾かずとてもいい感じ。1年中、今くらいの気温だといいのに。落ち葉掃きも終盤。これが終わると寒くなってくんだろうなぁ。雪ヤダなぁ😣ギンちゃんも元気です😊北アルプスに沈む夕日冬の前の好きな季節

  • 今年も干し柿、作りました

    おととしは80個、去年は40個そんなに食べないけど干し柿を作ってみました。ほとんど長女あーちゃん食べたんで?😁BrunoのLIVEで大阪から帰ってみると、玄関に柿がどっさり今年は「なり年」だったようで、届いた柿約200個!義姉がすでに150個くらい干してたから、相当なったらしい…捨てるわけにもいがず、誰がこんなにむくんや😡‼️💢と半分怒りながら勢いで180個剥いた😑10月29日干すのも大変やった😑カビ防止に焼酎などつけるといいって書いてあったけど無かったからウイスキーで代用雨対策でビニールも設置今日で2週間その間、雨は1日だけでした。お天気続きでいい季節です☀️.°モミついでに何個かご試食してますが、1週間くらいでもうシブは抜...今年も干し柿、作りました

  • エゴマの選別は大変だ…

    お天気がいいので、エゴマハタキも終了!エゴマをはたく!-はろはろベーカリーまたまたゆるゆるなパン屋始めました。台風で倒れて干してあったエゴマだいぶカリカリしたのでパンパンしようかな袋の中でパンパンはたくと種が出てきます。こんな感じパンパンして種がたくさん出てくるのは嬉し...gooblog次は選別…これが大変。去年、たった100gでも大変やった😣今年は倍くらいあるんかな…🤔💭ごみの方が多い💧まずはザルでふるってみる大きいゴミはとれるけど、大きめのエゴマも引っかかるというなんとも意味のないふるい分け…。どうするよ😅こまかい目のザルでやっても同じことが起きるから結局ゴミは取り切れず…😣うちわで風を起こして、飛ばせる...エゴマの選別は大変だ…

  • 11月始まりました!

    11月、始まりました。メニュー一新✨スイートポテトスイートポテト巻いてますごま&あまみそこれから焼くとこ焼成後おみそのいい匂い❤ちょっと秋っぽい内容にしてます。またよろしくお願いします😊11月始まりました!

  • 今日は犬の日

    今日は11月1日犬の日なんだそうです。ワンワンワン🐶去年の今日、ジンジャーをお医者さんに置いてきました。前の日の夜からゼイゼイしてたので。そんなに悪いとも思わず、朝、ベーグルを焼いて、発送がてらお医者さんに連れて行きました。さつまいもでもノドにひっかかってるのかなぁって思いながら。まさかそのまま入院、次の日の朝、死んじゃうなんて思わなかったよ。今日もベーグル焼きながらせつなくなってました。去年の今日はこうだった、今ごろはこうだったって思わなくて良くなるから、今は1年過ぎるのを待ってる感じ。もうちょっと。毎日一緒に居たからね〜今日も車で出かけたのでジンジャーと一緒でした❤今日は犬の日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さん
ブログタイトル
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用