chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 楽天が優勝候補?

    ヤンキースから田中将大投手が帰国復帰することでプロ野球楽天イーグルスががぜん優勝候補になりそうですねえ。かなり騒がれています。パシフィックリーグファンとしてとても嬉しいですね。これで、オリックスの優勝確率が、また、下がったところは、残念ではありますが。大丈夫、オリックスには、山岡と、田嶋と、山本がいるから。でも、田中将大さんを、いまだに、マーくんというのは、反対だね。きちんと名前で言うべきであり、リスペクトが足らないです。日本人は何でも一度言い出したあだ名を、いつまでも使い続け呼び続ける。王貞治さんのことを、ワンちゃんとか、西武の中村剛也選手のことを、おかわりくんとかね。なれなれしい、程度の低い新聞記者の呼び方を、全国に広めないでほしい。楽天が優勝候補?

  • 自分のブログを見返したが

    最近のブログ、おんなじことしか書いてないなあ。西武バスが寒い、とかコロナウイルスを精神論で戦うのは、おかしい、とかもっと違うことも書かないといけないなあと。アキ自身が、世の中の流れや、コロナに関する報道内容を信じていないところもいけない一因かとも思う。季節はもうすぐ二月で、さむいことはうんとこさ寒いが日が伸びてきて、17時10分でも明るいところが良いと思う。あとは、雪が、降らないことを祈ります。この間の2時間突然降雪、あせったもんね。自分のブログを見返したが

  • いついつ迄にコロナを何とか?

    別に無策でも良いとは思わないけれども。この3週間が勝負、とか、オリンピック開催の為に2月中にコロナをなんとかしないとなどという思想がまず分からない。コロナは冬休みの宿題とは違う。人の力でなんとかしようという奇妙な思想が日本人の中にあり撃ちてし止まむ如く唱えるから、精神主義と少数派への排撃、差別が生まれるのである。ホントウニばかかと思ういついつ迄にコロナを何とか?

  • コロナのニュースは

    休日だからね。自分の頭も休ませなきゃ。コロナのニュースはこの土日、聞かないようにしようっと。だって不確かで気持ちが落ちる報道が多いんだもの。東京都の新規感染者の数に一喜一憂するのはやめる。だって母数が分からないから。これは最初から思っていた。早く早く終息しないか、なんて思わないようにしている。スペイン風邪には4年かかったっていうからね。あと3年くらい、気楽にする。マスクは取りたいけれど。コロナのせいで、何が売れた、何が流行っているというのも作られたニュースの側面が大きいので耳にしないほうがいいなんせ、お金のかかっていない地上波テレビは見ないようにする。NHKのニュースは、見たいという家族がいるからかけるけれど、本気にはしない。あれは、政府広報の一種だからね。信じない。気にしているのは、変異種。でもこれは追い切れ...コロナのニュースは

  • やっと土曜日になったねえ

    この間の面談で、上司には来年度も働きますと宣言したけれどけっこう、体力の低下、来ているねえ。あと二年と思っていたけれど、ちょっと無理かもしれないねえ。なんせ車に乗るときに、左足が引っ掛かるようになったもん。いけない事だよねえ。そんな運送屋いないから。やっと土曜日になったねえ

  • 今日は忙しかった

    午後廻る学校は大抵文書量が多く、遅めに戻って課別に仕分けしていると、まだか?という奴もいて、ホント気疲れした。吉祥寺駅いくバス乗ってぐっすり睡眠を取る。東急デパートには立寄らずに武蔵境の立ちそばやでちょっと食べてから帰宅途中です。吉祥寺駅行きの京王バスも今乗っている西武バスも、小窓はキチンと閉まっていて、木枯らしが入って来ないから全く寒くない。バスは運転手がバカか利口かで決まるみたい。或いは規則一辺倒か臨機応変かの違い菅は規則の方だろうな今日は忙しかった

  • 体力低下したなあ

    昨日の雪で、緊張して走ったためか、係長面談で気を使ったためか、身体、バリバリ。気持ち、疲れたあ。今日は一日普通に廻ってくるだけにしよ。充電30パ−セントのスマートフォンのようだ。寒い。西武バスはサド!体力低下したなあ

  • 寒い西武バス

    今日の武蔵小金井駅行きのバスはどの小窓も全開。これでは寒くて眠れない。この運転手はバカ。寒い西武バス

  • 水曜日のお出かけは

    久しぶりの平日外出、といっても健康診断だけど結構楽しかった。定年後ってこんな感じなのかなあと、思ったね。今日は曇りで寒そう。夜の雨に備えて、傘も持参。そんな人いないけど。水曜日のお出かけは

  • 精神論でコロナには勝てないよ

    とある学校では、コロナをチャンスと思い新しい発想で打ち勝とうなどとお話されているらしい。ムリなんじゃないの。竹槍でⅯ4戦車に勝てなかったように新型コロナウイルスは、気持ちの持ちようでは勝てません。あと3年はかかりますよ。平常に戻るのに。精神論でコロナには勝てないよ

  • それほどには・・

    田中みな実、という人がなんだかドレス着てという記事を読んだ。この方はアナウンサーを卒業されて写真集を出されて、とても出世されたらしい。おきれいな方だが、顔にインパクトがない。もう少し目が鋭いとカッコイイんだけどな。世間でいうほど好きではないな。去年かおととし、政府系のポスターに白石麻衣という人の顔が大きく出されて市役所本庁の壁に長いことかかっていた。政府系ポスターは作成予算が少なめでしたがって良いカメラマンを雇うことが少なく写真はイマイチなことが多いが、そのポスターは白石さんが白の衣装でわるくなかった。ただ、この人は間違いなく年増なお顔立ちで何で世間が騒ぐのかよく分からなかった。35歳過ぎたらもっときれいになるタイプだと思った。以前安室奈美恵さんのことを好きでないと言ったが同様のことを中島みゆきさんにも感じる。...それほどには・・

  • なんで知りたいのかね

    そ、健康診断って、結果が本人あてに来るではないかい。今は、親展で、本人しか見られないが、前の職場で平成の一桁の頃、事務局長がみんな開封して、見ていたんだよね。何で人の健康状態まで知りたいのかね?覗き見的だったね。今でも大の大人の身長体重視力腹周りまで調査報告されなくてはいけないのか?分からない。兵隊さんを把握する軍隊の発想で、好きではないね。なんで知りたいのかね

  • 明日は健康診断

    この寒いのに嫌なんですが。コロナの為に延期されたので。あした、休みの日に出てきて。でも、雨は早くやむらしい事が判明した。嬉し。明日は健康診断

  • ぐうたら

    今日から節約生活だと、二個目の小学校からクルマを出したときに思った。そこで昼間は大好きな缶コーヒーもガマンして仕事した。帰りにかわいいパン屋につい立ち寄ってしまった。行きつけ。でも月に4回くらいだけ。今年初めてかな?嬉しくて甘いパンを二つ買い、武蔵小金井駅のホ−ムでガツガツと、空腹の仔猫みたいに食べたお腹一杯で、郁子の作った夕飯、あんまし食べられなかったぐうたら

  • 西武バスは

    今帰りの西武バス。運転手が換気してんだから窓を閉めるなとアナウンスした。換気信者の為に死にそうに寒い西武バスは

  • いい天気になった

    晴れ!土日に比べたらそれほど寒くない。ありがたいねえ。何しろ路上に雪がない。昨日の午前まで、どれ程心配したか。いい天気になった

  • 東久留米は雨です。

    金曜日の昼間、隣りの係の担当課長がみんなに声掛けをしていた。月曜日、みんな、1時間早く来て、雪かきな。彼は最悪の事態を想定し、市役所機能を維持することを最優先に考えたのだろう。あたしの公用車は、普通タイヤ。よっぽど、昨日の昼間に、上司に連絡しようかと思ったが休日に上司の携帯を鳴らすの申し訳なくて、やめた。ずっと空を眺めていた。気温が5度から2度まで下がり、ずっとそのまま。2度だったら、雨。1度台は微妙それ以上下がると雪になりやすいね。昨日の20時ごろ、雨の中に大きな牡丹雪がまじっていた。いま?雨です。寒いけれど何とかなりそう。東久留米は雨です。

  • バスの中は寒い

    西武バスは、暖房を一切入れないので、寒い。バスの中の気温は10℃にならないくらいだと思う。兎に角寒い。バスの中は寒い

  • 昨日は

    ラジオ日本加藤祐介の横浜ポップJにメッセージを、送ったら読まれた。六回目だ。昨日は

  • ちょっと茶番ですよね

    代表質問に自民党二階が聞き菅総理が答えるそういう時間があったらしい。茶番に見える。そして菅総理、ほんとうはくたくたに疲れ切っているのではないか?朋友の二階が質問者なんて。もう辞めた方がいい。菅の人生を狂わせるだろう。すき・きらいを超越して、菅は総理に向いていない。引退勧告をする。まだ安倍晋三の方が適性があった。狡いことして薄笑いしているだけ向いていた。菅には総理大臣、無理だろ。ちょっと茶番ですよね

  • 国民を助けない、むしろみ放す国

    麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。麻生は個人的に金持ちだからいいけれど、国民の何割かは困窮状態なのに。助ける気は全くないんですね。コロナは半分は、政府自民党の起こした、いわば人災なんですが金持ち麻生は、これでやっかいな老人がたくさん死ねば年金を払う手間とカネが助かる、くらいにしか考えていないのでしょう。みんな、生き延びましょうね。国民を助けない、むしろみ放す国

  • 中央線は人身事故

    東小金井駅から武蔵境駅に向かって歩く。何か感じるものがあり、線路の南側を選んだ。急に天文台通り現る。見慣れた曲がり角。奇跡のように吉祥寺駅行バス。走って乗る。神の導きのように上手く行った。中央線は人身事故

  • 菅が言った

    昨日の施政方針演説で。北朝鮮拉致問題は、私が先頭に立ってキムと会い解決する決意だと。本気か。自分にそんな力がないことは、菅が一番分かっていること。出来ないことは言わなければ良いのに。菅が言った

  • 今日のバスは

    西武バス乗車中。換気窓全開、暖房なし送風中で、全く眠れない。ヒドイ運転手。今日のバスは

  • あと二ヶ月で

    区切りの誕生日なんだよね。その日は休み、甲府と鈴鹿以外の、暮らした土地を回って見ようと思った。実家。富士見台の二箇所のいえ。川崎。実家以外はもう元の建物は無いンですけどね。決めたぜ。あと二ヶ月で

  • 今朝の空は

    東京なのに晴れもせず、とろーんとした薄曇り。高気圧圏ではないらしいね。昨日の夜は木枯らしだったし。今朝も寒い方だと思う。コロナの方は相変わらずだねえ。政府は国民を、取り締まることしか、興味がないみたいだし。何かを強制的に行う気持ちは全くないみたい。菅が、番頭さんみたいな、冴えない総理大臣でハンコ廃止、デジタル庁などと、声高に叫んでいたころの元気はとっくになくこの政権は持たないとみんなが感じているから、人々も言うことを聞かないのでしょう。わたしは相変わらず家に居ます。仕事で毎日まちを回遊していると、休みの日は一っところに、じっとしていたいんだよね。散歩とか出る時間も嫌なんだ。もったいなくて。今朝の空は

  • 根が真面目な男だから

    昨年末に台湾から来日していたオリックス・張奕(ちょうやく)が2週間の自宅待機期間を終えて大阪・舞洲で自主トレを再開した。台湾でも帰郷2週間の隔離期間があるなど調整遅れを実感し、危機感を募らせた。この男は根が真面目だからな。大丈夫、あわてなくてもよい。みんなそれぞれ大変なんだから。張さんの出番は夏までに必ずある。スロー調整容認です。根が真面目な男だから

  • 防災無線

    あたしンちの近くの小学校の屋上に防災無線のスピーカーがあって、自宅にいる時は気にならないがたまたまコンビニから回っている時なんか、かなり煩い。近所の人には騒音だろう。東久留米市は防災メ−ルなんかもやっていて、防災無線で言う内容、外出自粛だとか、オレオレ詐欺注意とかお爺さんが居なくなったとか、流れてくる。悪いけど、防災無線やメ−ルをやたらに使わないでほしい。本当に必要な事と、オレ詐欺や外出自粛は本来違うはずで、何でもかんでも流すのはどうかと思う。行政庁が意味もなくはしゃぐ模様が見っともないです。防災無線

  • 換気は冬季に有効か?

    寒くてたまんないんだよね。コロナに換気が良いとしたのは、中国のレストランの感染事例であり、何割かは仮説。だから、冬季は、人の身体を暖かくして、免疫力を、高めるのが、有効だと思う。大体、今迄の感染症、インフルエンザを含めて、部屋を換気してウイルスを追い出しましょうなんて、一度も言わなかった。昨年から。コレは、何割かは、嘘だと、アキは信じています。換気は冬季に有効か?

  • サッポロビールは

    例のラガーの綴りを間違えたビールを、皆の意見を聞き入れて一転販売することになったらしいな。柔軟なサッポロビール!素晴らしい。直ぐに売れてしまうかも知れないから、ファミリーマートに飛んでいかなきゃ。サッポロビールは

  • 今朝は

    寒さが緩んだ。東京新聞によると菅は森田健作千葉県知事と会食何ヒマなことをしているのか。税金で贅沢するな。今朝は

  • 寒いね。

    未明の雪は全く降らなかった。出ました!気象予報士得意の大騒ぎです。今は晴れていますが、気温は0度。冷えます。午後は雨になるというのです、大きな傘を持っています。寒いね。

  • これは医療崩壊です

    今月3日に陽性が確認された女性はシングルマザーで、3人の小学生の子どもも全員陽性。保健所は当初「一緒に入院できる」と言っていましたが、5日に「(無症状の)子どもは入院できない」「お母さんも必ず入院できるわけではない」と言われたため、現在3人の子どもは元夫が面倒を見ているといいます。SNSで窮状を訴えている女性。これは医療崩壊の現実ですよ。入れる病院がないんですからね。菅は、国民を死なせる殺人内閣です。これは医療崩壊です

  • サッポロ麦酒さま、販売して

    サッポロビールとファミリーマートが共同開発し、2021年1月12日から発売予定だった「開拓使麦酒仕立て」が急遽、発売中止になった。本来は「LAGER」と表記すべきところ、「LAGAR」と、スペルを間違えていたのがその理由だ。つまり、「E」と書くべきところを「A」にしてしまった。成分や表示にはまったく問題がないとのこと。たのむ、近所の一軒しかないコンビニに入荷するのを楽しみにしていたのだ。綴りなんかどうでもいい、俺たちは日本人なんだから。たのむ、売ってくれええサッポロ麦酒さま、販売して

  • 節電と言われても

    電気事業連合会は10日、電力需給の逼迫(ひっぱく)を受け、ホームページを通じて節電への協力を呼び掛けた。「寒波の中での暖房などの利用はこれまで通り継続しながら、その他電気機器の使用を控えるなど電気の効率的な使用にご協力をお願いしたい」と訴えている。節電って言われても。寒くて寒くて、そんなの、無理です。家族がいるしね。ひとりものだったら、寝坊したりして協力するんだけど節電と言われても

  • 松坂大輔様はリハビリ中

    西武松坂大輔投手(40)が、春季キャンプを回避する可能性が高いことが9日、明らかになった。米国でリハビリを続けているが、コロナ禍での帰国となれば2週間の自宅待機が必要で、十分に体を動かすことができない。渡辺GMは「大輔の場合はリハビリというところで、開幕からという考え方はない。開幕までには間に合うとか、そういうのはない」と話しており、焦らずリハビリに専念させることになりそうだ。晩年のドラゴンズ山本昌弘や岩瀬、そして、いまは、ライオンズの松坂大輔何でまだ現役だったのか、なぜ全く試合に出られないの現役なのか。この人は一軍で役に立たないポンコツですよ。なぜ、引退しないんですかね?ハッキリ言って給料泥棒だと思うよ。いい世界ですよね、球界って。松坂大輔様はリハビリ中

  • 先週良かったこと

    某小学校の事務室(職員)さんたちは、先週の初めずっとお休みだったので、教員様が交代で、事務室の席に座って下さいました。ある日の教員様は30歳代後半の女子様で事務ながらやさしい笑顔のお方。ご自分が使っているホッカイロを一つ下さいました。バックの中に大切に入れてあります。今日のような、物凄く寒い日に使おうと思っています。感謝。某中学校は部活動で、女子バレーボールの部員さんたちが個人練習中の所に行きました。運動部の中学生様たちは、比較的よく挨拶をしてくれますただ、一人が挨拶をくれて、アキが大きな声で反応するとみなさんが声を出し、教員様がこちらを向いてお困りになるので会釈に留めておきます。その日はある女子生徒様が、こっくりと会釈をされました。うれしかったので禁を犯しこんにちわと言ってしまいました。事務室で用を済ませて、...先週良かったこと

  • 昨日は寒くて

    昨日は寒くて表に出る気がしなかった。もともと学校配送屋なので、職場に居ても外ばかり走っているからね。休日くらいじっと家に居たいのです。もともとうつだし、いえむしでしたのでね。昨日は郁子を9時まで寝かせて置いたので本人上機嫌。(睡眠が足りている)午前中は洗濯しかせず、二階の日当たりのよい畳の部屋でひなたぼっこですよ。ちょっと本を読んだりして。午後はラジオ日本の競馬中継を聞いていたらなんとかジャンプステークスという障害のレースがあるらしくずっと無料放送だったグリーンチャンネルで見ようとしたら、新年から、CSだけ、有料放送に変更していることが分かった。CSだけ有料放送って、謂れのない差別です。緊急事態宣言で無観客開催になった中山競馬なのにBSの人はかわいそうだから無料CSの人は切り捨て、さすが、菅の覚えめでたい、総務...昨日は寒くて

  • ラソーダさんが亡くなった

    ドジャースの元監督でMLB殿堂入りを果たしているトミー・ラソーダ氏が7日(日本時間8日)93歳で亡くなったとドジャースが発表した。ラソーダ氏は心臓の病気で昨年11月に入院。一時は集中治療室(ICU)に入るなどしていたが先日、退院したことを伝えられていた。しかし、容態が急変し、帰らぬ人となった。大阪近鉄バファローズがドジャースと提携した時からラソーダさんは何かと目を掛けてくれ、野茂さんの一件もそうですが、有力な投手を次々と日本に差し向けてくれました。平成13年の最後の優勝にはラソーダさんの差し向けてくれた投手たちのピースひとつひとつピタリと当たり、巨人から来た吉岡さんや三沢投手など、みんなで力を合わせて優勝を勝ち取ったものです。ラソーダさんありがとう。あなたの恩は忘れません。天国でも私らを見守って下さいね。ラソーダさんが亡くなった

  • そうかぁ

    バスに乗る前に缶コーヒー。飲んだら眠れなくて、西武バスの中を観察。勉強している高校生女子がいたかばんの上に置いて一心に書いて覚えている毎日新聞読んでいるひとあたしより年上。いま、リアル新聞を読む人の方が珍しい。そうかぁ

  • 成人式

    東久留米市は、無くなりました三鷹市も中止にしました。新宿区はやるそうです。やる気あるなあ、新宿区。成人式

  • 夢を見る

    両親と伊豆を旅行している夢を見た。連休中に詳しく書くが、ウチの両親のダメぶりが顕著に出た内容の夢だった。頭に来て、かつ、疲れた。親孝行で今でも健在の両親に愛されている郁子は、こんな夢を見た事も、ないだろうなあ。ちょっと羨ましい。夢を見る

  • 緊急事態宣言には

    学校の休校を求めたいです。昨年春とは違うよ。目立たないが、学校の感染もボチボチ報告されているよ。人権と守秘義務で表に出ないだけで。菅は飲食店の事しか頭にない。だったら午後3時から酒を飲めばいい!緊急事態宣言には

  • 板野友美さん結婚

    お相手は、ヤクルトの高橋投手どんなピッチャーかよく知らないが。凄いなあ。やっぱり板野友美は只者ではなかった。おめでとうございます!板野友美さん結婚

  • 今はそれほど

    むかし、協会にいる頃、設計事務所の人が、暮は30日まで働き、新年は10日から、と聞いて、ホントに物凄く羨ましかったことがある。30代の頃。所謂オ−ナ−建築家の事務所たがらで、世の中の動きとは大分違うけれど。そのくらい、正月休み、欲しかったね。今は、このくらいでいい。早く日常に戻りたい。普通に1月を過ごしたい気持ちが強いね。嘱託公務員だからでしょうか?今はそれほど

  • 初出勤

    バスに乗る。乗客は私を入れて3人。バスの中は暖かい。初出勤

  • マウスを購入

    パソコンには絶対にマウスがいる人なのでヤマダ電機で買いました。1124円のマウス。一番安かったし。電池が2年半持つというのです付属の電池を入れてみました。これはテスト用なのかな?やすそうな電池でした。でも使わなきゃ。マウスを購入

  • 箱根駅伝を見ている

    1位創価大学は予想外だったが面白いね。3位いまね、東洋大学応援だよ。12位青山学院大学もね。今朝からマウスが動かなくて。買ってこなくちゃダメだねえ。さっきはブレーカーが落ちたし。1月3日から、色々なことがあります。箱根駅伝を見ている

  • 箱根駅伝 平塚

    テレビとラジオで。平塚中継所、すっごく狭い。走者の人たちが転がって休むスペースもないから。こんなとこで大丈夫ですか?箱根駅伝平塚

  • 長崎県壱岐市で

    長崎県の離島・壱岐市で、昨年12月30、31日の検査の結果、計16人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。うち9人が市職員。感染者が出た部署では、12月下旬に20人規模の飲食を伴う会合があったという。白川博一市長は31日、島の防災放送で「おわび」をし、市職員が家族以外と飲食することを当面禁じた。ちょっと緩い地方公務員はこれだからなあという標本のような話。ダメだよ、気を付けなきゃ。いいやいいやで会食やるとこういうことになる。でも、壱岐市を離島というのは少し違うと思う。八丈島や佐渡を離島と言わないのと同じ。地理をよく知らない都会の新聞記者の感覚だと思う。長崎県壱岐市で

  • 寒波が居座っている

    府中も、所沢も、アメダスの気温はマイナス3度くらいらしい。風がない。真っ青な晴天。でもやったら寒い。リビングは6度。雨戸は外から明け、硝子戸の一枚は今でも凍って動かない。寒波が居座っている

  • 新年です

    全国80名の読者の皆さん。新年おめでとうございます。何時もは初詣に行くのですが、今年は子どもたちに任せて、あたしら夫婦は家から出ませんでした。天気図の等圧線も少し緩んできましたが、今回雪国になった皆さん、どうぞお気をつけて。本年もよろしくお願い致します新年です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用