(北海道・焼尻島)全国60数島旅した離島好き関西人。島暮らしへの憧れ高じて実際に移住しちゃいました。
島暮らしに憧れた下町育ちの軟弱者が、実際に島に移住したらどうなるの? という、体を張った僕(おっくん)が綴るブログです。笑 舞台は北海道・焼尻島。 お仕事は地域おこし協力隊。 縁もゆかりもない島、右も左もわからない仕事に揉まれつつ、日々感じたことや地域おこし、離島振興について綴っていこうと思います。
こんにちは。焼尻ゲストハウスやすんでけの奥野です。早速本題です。表題のとおり、やすんでけはコロナウイルス蔓延の不安を鑑み休業することとしました。 6月いっぱいまで休業とさせていただきます。 7月以降の予約は受け付けます。 ただし、社会情勢に合わせて7月以降も休業とさせてもらう可能性もあり、こちらから受け付けたご予約をキャンセルとさせて頂く可能性もあります。 予約プランは「素泊まりプラン」、「BBQプラン」のみ用意します。共同調理
3月も半ばに差し掛かりましたが、コロナ問題ときたらどこへ向かうのか。宿の予約も少し入ったけども、さてさて。一応、対応策は練ってます。本当であれば20日からECOFFボランティアの受け入れなんだけど、例のごとく自粛するハメに。。お陰で岩のり作業が捗りました。さて、今回はそんな岩のりについての話。すっごい久しぶりに焼尻の資源について書く気がする。。笑岩のりとは焼尻島と言えば、1にも2にもサフォーク種のめん羊がピックアップされるんだけども、僕
ECOFF焼尻島コース③オフシーズンの島にて「DIYで壁張り&塗装」
開催日:2017年3月20日~3月29日第3回目のECOFFは、3月20日からの10日間。今でこそ、この時期も定番のごとく受け入れしていますが、この時点ではかなり不安要素がありました。まず3月の日本海はまだまだ“冬の海”。シケて船が欠航する可能性は夏の非じゃありません。んでもって、3月下旬はようやく雪が解け始めるかという頃合いで、島内の半分近くは実質通行止めです。春に向けて徐々に忙しくなる時期ではあるものの、どの仕事においても特
ECOFF焼尻島コース②「続・床張り合宿」「オフシーズン間近の焼尻島」
開催日:2016年9月8日~9月17日第2回目のECOFFは、早くも秋めいて一気に涼しくなり始めた9月半ばの日程です。前回は「めん羊まつり」に「床張り協会を招致しての床張り合宿」と盛りだくさんな内容でしたが、今回は観光客も一気にまばらとなり、船の便数も4本から2本に減る9月です。この9月は8月と比べると華々しさに欠けるのが正直なところ。この落差が顕著であるがゆえ、特に観光業は店じまいムードさえ漂います。まだ残された時間があるのに撤収が早い。良く
開催日:2016年7月31日~8月9日地域おこし協力隊3年目も大詰めを迎えていたこの時期、初めてのECOFFに取り組みました。そもそものキッカケは、2015年の11月。島々の祭典『アイランダー』にて、ECOFFのスタッフの方(後に種子島に移住するあやかさん、後に結婚した僕らは、そのあやかさん夫婦を訪ねて種子島に行ったりします)に声を掛けられ、「ECOFFの受け入れしませんか?」と言われたのが発端でした。当時からECOFFのコースと言えば、離島の
業界では知る人ぞ知るライター、斎藤潤さんが遊びに来てくださいました!斎藤さんは、全国の有人離島をほぼすべて踏破したツワモノ。(南鳥島のみ未踏らしい…笑)そしてその目で見てきた島々について長年書き綴り、数多の著書を持つ、いわば「離島業界のレジェンド」であります(@_@;) 僕自身、かつてしがないライターとして、島の旅の記録を書いていた時期があるため、斎藤さんの
読売テレビ かんさい情報ネットten.にて焼尻島での活動を特集していただきました!
テレビに取り上げて頂きました。恐れ多くも先日テレビで取り上げていただきました。Σ(・ω・ノ)ノ!今回は関西ローカル、読売テレビです。関西を離れて活動する関西人を取り上げる企画だそうで、このブログ(の相当古い記事。笑)を見て僕のことを知ってくださったそうです。ブログも捨てたもんじゃないですね。大して更新してないですが。。笑どんな形であれ、焼尻島やゲストハウスを
ブログのほうはご無沙汰しております。さてさて、改めてのご報告になるのですが……さる1月11日に宿主(おっくん)、焼尻島に歯科診療で来ていた歯科衛生士の(かなえさん)と結婚いたしました。去年も忙しい時期は手伝ってくれたりしていたので、知っているお客様もいるかと思います。今後は2人でゲストハウスを切り盛りしていく予定ですので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
野鳥も花も賑やか、ウニ漁解禁、焼尻厳島神社祭…。6月の焼尻島は何かと忙しい?
やすんでけ宿主のおっくんです。前回、「5月の焼尻島の魅力」と題して記事を更新しました。 ⇒花と山菜と魚介類と野鳥と。5月の焼尻島観光は夏にない魅力満載!さて、6月です。この6月は毎週末何かしらの島内行事がありまして、島民としては何かと忙しい時期に入るのですが、その一方、観光方面では少し課題のある季節。良い時期なんだけど、連休がないってのがな~~~(><)
花と山菜と魚介類と野鳥と。5月の焼尻島観光は夏にない魅力満載!
やすんでけ宿主のおっくんです。すぐブログをサボってしまいますが、元気でやってます。さて、今回は5月の焼尻島観光の魅力について書きたいと思います。焼尻島がもっとも観光客が多くなるのは8月。当ゲストハウスも、年間のお客様の3割強が8月に来てくださりました。じゃあ5月はと言うと、8月に比べればやはりお客様は少なめ。……ですが、個人的には
「ブログリーダー」を活用して、ockn1006さんをフォローしませんか?